このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

陽気な外人の一発芸。乾式クラッチやってみた。これはちょっとワロタwww

ワロタwwwww似てるしwwwww陽気な外人さんの面白ムービーを紹介します。これはあれか、これをやる為にわざわざ用意していたのかwwwww一昔前までこのクラッチの音をさせてるバイク良く走ってましたよね?スポーツタイプのバイクに多かった気がします。ここ最近はまったく聞かなくなっちゃったなー。もう古いのかしら。
2010年11月22日 20:38 ┃
45 コメント 【戦闘機】かつてないほどに美しく撮影されたF-22(ラプター)の映像。
めちゃんこカッコエエ。超画質でスーパースローモーション。過去にないほどに美しくそして格好良く撮影されたアメリカ空軍の戦闘機F-22(ラプター)のビデオです。 Wikipediaを読むと生産開始されてもう20年も経つんですね。いま見ても秘密兵器感あるわ。動画2にはコクピット内部からの360度グリグリ動画があります。
151 コメント 緊急車両が近づいた時の誤った運転方法がこちら。なんでだよwww
東京都中野区の大久保通りと区検通りの交差点で撮影されたトラックの謎運転です。なんであの場面で出てきたんだろう?ウインカーが出ているから左折したかったんだろうけど、サイレン聞こえているよね窓が空いているし。気付くのに遅れたとしてもバックするか直進するかが正解だったと思います。焦ってしまったのかな?
102 コメント ラリーカーのサスペンションってどうなってるんだ?WRCラリーフィンランドのジャンプシーンまとめ。
これだけ飛んでも着地一発で安定するのが凄い。WRCラリーフィンランドよりダイナミックなジャンプ&走行シーンまとめです。直線ならまだ分かるけどカーブで斜めに飛んでもそのままアクセルを踏み込んでいくのほんとすげえwww
78 コメント ホンダの新型シビックタイプRの実力は!?モータートレンドドラッグレース。(2018年版)
さすがに競うにはちょっと酷なメンツだけど。モータートレンド.comが毎年行っている新型のスポーツカー、スーパーカーによるドラッグレース対決にホンダの新型シビックタイプRが登場!さてさてその実力は?というかロードスターはネタ登場なのねwww
撮影者大喜び。クレーン無しでエンジンを降ろそうとするとやっぱりこうなるw撮影者大喜び。クレーン無しでエンジンを降ろそうとするとやっぱりこうなるw
これは罠だろwww撮影者の仕掛けた罠だろwwwライトとエンジンカバーの色からみてホンダの車かしら?レンチでキリキリとエンジンマウントのネジを緩める男性。しかし次の瞬間!!これは酷いwwwネタでやってるのかもしれんが、エンジン壊れちゃうだろwww
馬鹿すぎるwwww お風呂に入りながら花灯をやったらデンジャラスwwww馬鹿すぎるwwww お風呂に入りながら花火をやったらデンジャラスwwww
馬鹿すぎてワロタwwwwwww
腹いてえwwwww面白外人のお馬鹿なムービーを紹介します。まぁ最初っから結果は見えてるよねwwwww試してみるまでもないと思うんだけどwwwww面白外人が素朴な疑問「お風呂で花火やったらどうなる?」を試してみたらしいよ!
あなたが優勝!口であらゆるエンジン音を真似ることができる男性の神動画あなたが優勝!口であらゆるエンジン音を真似ることができる男性の神動画
これはマジですげえええええええええ!これ系の動画は沢山見てきましたが、この人が優勝!凄すぎです。もう普通にエンジンですww音だけ聞けば本当に車が走ってます。バイクの2つめなんて凄すぎワロタwwwですよマジで。これ以上のエンジン真似があるならURL出してみろよ!というくらい自信を持って紹介できますので是非ご覧になってください。

おまけ、ヨシムラ菅に大喜びの外人w  ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

125 コメント これはどっちが悪い?自由運転の自転車と接触したカワサキ乗りのヘルメットカム。
アメリカでの交通ルールが分からないのでアレだけど自転車の方が悪い気がするなあ。イヤホンしてノールックだし。評価が半々な感じなのでみんなの考えは違うのかもしれない。
51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
131 コメント 道路に飛び出した鹿と衝突してしまった不運すぎるライダーの映像。
うわああ。バイクで野生動物と衝突とか最悪すぎる。ポーランドのヴロツワフで撮影された大通りに飛び出してきた鹿と接触してしまったライダーのビデオです。バイクに乗っていた42歳の男性は衝突と転倒の衝撃で一時的に気を失っていましたが救急車が到着するころには意識を取り戻し軽傷で済んだそうです。
54 コメント 【動画】リマックのハイパーEV車「ネヴェーラ」が1日で23の世界記録を更新。
加速がビューン(*°∀°)=3 クロアチアのリマック・アウトモビリが製造する電動ハイパーカー「リマック・ネヴェーラ」がドイツのテストコースで0-400-0km/hを計測し29.93秒という世界記録を樹立。また同時に合計23の記録を更新したようです。そのビデオ。0-100加速が1.81なのがヤベえ。

最新ニュース

コメント

陽気な外人の一発芸。乾式クラッチやってみた。これはちょっとワロタwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y1MTUwMTI

    お姉さんが綺麗だった。

  • 返信 743mg ID:c3NTk3MDY

    確かに似てるw

  • 返信 743mg ID:E3NTU3NDg

    時代がな・・・

  • 返信 743mg ID:E5MTgxMjk

    うちのNSRももう20年選手

  • 返信 743mg ID:U5NjAwMjg

    面白いんだ・・・・

  • 返信 743mg ID:M3NzU5MzI

    うーん、俺も笑うところが分からん。
    あまりバイクに詳しくないからかな。一応8年単車には乗ってるけど。

  • 返信 743mg ID:E2MTU2MTM

    意味は分かるけど、何が可笑しいのか...

  • 返信 743mg ID:UyODcwMjQ

    音聞いてやっと意味がわかった

  • 返信 743mg ID:Y3NTgxNzk

    ワロタwwwww

  • 返信 743mg ID:I4MDc4MjE

    848はdocatiにしては湿式だから、そこら辺の皮肉も含めてあるんだろうね。
    まぁ。これで笑えるのはごく一部だとおもうけどw

  • 返信 743mg ID:Q0NzU3MDY

    ワロタ
    スペイン語?が能天気さを強調してるw

  • 返信 743mg ID:Y1MTUwMTI

    当時のレーサーレプリカは
    乾式クラッチは上級グレードのSP(スペシャル)だけに装備されていて
    湿式はグレードの低い汎用モデルに付けられていた。

  • 返信 743mg ID:Y1MTUwMTI

    WGP世代の親父は乾式に憧れる。

  • 返信 743mg ID:YwODQ4NjI

    NSR250SPの乾式クラッチ懐かしいな…

  • 返信 743mg ID:QyMzM3MTQ

    全くわからん。
    音が似てるってこと?

  • 返信 743mg ID:Y0ODcyNzE

    ワロスw音の鳴る構造も似てるしねwww

  • 返信 743mg ID:EyMjI0MDU

    この手があったかw

  • 返信 743mg ID:YwOTc3NzY

    管理人は’80sの250レプリカ世代かw
    実車乾式比較用
    ttp://www.youtube.com/watch?v=NPylmpbpO5c

  • 返信 743mg ID:MwODY2Mjk

    上1098良いな~

  • 返信 743mg ID:g2MTg4MTI

    管理人はオヤジの皮を被った女の子です。

  • 返信 743mg ID:g1NDY5NDg

    笑える。
    エンジン口真似の人がやったらもっとウケたかも。

  • 返信 743mg ID:czNDExMjU

    90からはSEも乾クラだったな
    シャリシャリというかチャリチャリというか
    わかる奴は少ないだろww

  • 返信 743mg ID:U3NTM5MzI

    SUZUKIはモトGPマシンをヨシムラスズキGSX-R(直4)にしたらどうだ?GSV-R(V4)は弱すぎる

  • 返信 743mg ID:Q4NTEzODA

    ちなみにNSRにあったSPというグレードはスポーツプロダクションの略で、SEはスペシャルエディション。当時はSPカテゴリーのレースがあった。

  • 返信 743mg ID:g3NTc4Mjk

    >>18
    この稲刈り機みたいな音が乾式クラッチ?
    なんとなく再現したい気持ちがわかったw

  • 返信 743mg ID:g0MzQ4MTE

    ひょっとして初期型刀もこれ?

  • 返信 743mg ID:U3NDY2MDI

    実車乾式比較用ならこっちがいいよttp://www.youtube.com/watch?v=eWLgB-F7AOg

  • 返信 743mg ID:kwOTM0MjE

    意外と似てたw
    近所で見かけるドカは工事現場の削岩機みたいな音させてるぞ

  • 返信 743mg ID:kxMTQ2OTk

    >>25
    多分、25が言ってる音は違う。
    アクセルを捻るたびベーンベーンと稲刈り機みたいに唸ってるのは、2ストのエンジンそのもののエキゾーストノート。
    ちょっと聞こえにくいが、シャラシャラシャラシャラと乾いた金属が擦れ合っているような音が鳴っているのが乾式クラッチの音。

  • 返信 743mg ID:Y3NzYyNzA

    動画の54秒から聞こえる音が
    乾式クラッチの音だよ。

  • 返信 743mg ID:U4Mzk2NDk

    車でも強化クラッチ入れてるとこの音するよ。
    しかし二個目の動画にワロタ

  • 返信 743mg ID:YyNzQxMjI

    ドカなんだからドカの話をすればイイのに。
    正直、タンバリンのシャラシャラよりは、カタカタカタって音のが近いな。

  • 返信 743mg ID:Y5NjE2NTE

    信号待ちで後ろから聞こえてくると
    しゃーねえ道譲るかという気分にさせる音

  • 返信 743mg ID:M2NzE1NDk

    動画などで見ると「カッコいい!!」って思うけど、家の近くや実際に車を運転してるときに後ろでこういう音を出されると殺意が沸く不思議現象。

  • 返信 743mg ID:czNzE1ODQ

    ducatiはシャラシャラよりもカラカラ喧しかった。
    信号待ちでクラッチ握っていないと喧しくて喧しくて。
    でもクラッチ重いからすぐ998を降りたヘタレです。

  • 返信 743mg ID:U1MjgwNzQ

    外国語が何言ってるのかさっぱりわからんかったが、タンバリンでシャリシャリ音させてるのを見て笑った。確かに似てる。ww

  • 返信 743mg ID:AzMDg3MTE

    今市販車で乾クラついてるのはドカぐらいだよなぁ。

  • 返信 743mg ID:gzMzk3MjE

    乾式は耐久性が無いからなぁ~

  • 返信 743mg ID:AyMTgyNzE

    コレは秀逸思いっきりわらった

  • 返信 743mg ID:gwNDA5MjU

    >>29お前実際バイクしらないだろ?w
    2ストの意味わかって使ってる?w
    適当に単語並べてしったつもりになってんじゃねーよwww

  • 返信 743mg ID:QyNTQ0Mzk

    乾式のドカ乗りだけど
    コメント見るまで 何が面白いのかサッパリ分からなかったけど
    そういうことだったのね

  • 返信 743mg ID:AwODk2MDM

    ドカのクラッチにタンバリンが見えたとき、すぐ言いたいことがわかったがなw
    これはドカ乗りじゃないとわかんないだろう・・・w
    国産の乾式とは比べ物にならないほどウルサイし音質が違うからw
    因みに俺のドカ916ストラーダも10年以上か・・・

  • 返信 743mg ID:AwODk2MDM

    テルミニョーニマフラー
    当時20万出して買ったなぁw
    懐かしい

  • 返信 743mg ID:E3MjEwNzM

    皆さんおじさんorおばさんなの?
    20代の俺には何度見ても意味がわからないんだけど…
    どういう事?

  • 返信 743mg ID:E3MjEwNzM

    つーか下の「ヨシムラ」には爆笑wwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Y3NDE1NDU

    ヨシムラー、ヨシムラシティー
    やっぱ鈴木に乗るやつは変態ばかりだww

  • 返信 743mg ID:kyNzY5NTY

    お姉さんが可愛いなぁ

  • 返信 743mg ID:AwNTI3OTk

    イwwタwwリwwアww

  • 返信 743mg ID:AwNTI3OTk

    スペインだったっぽいorz

  • 返信 743mg ID:Q0OTU5NTc

    音が二気筒の音じゃなく聞こえるな。
    まるで4気筒の音だわこれ

  • 返信 743mg ID:MzMzcxNjQ

    一瞬、ロッシに見えたw

  • 返信 743mg ID:A4NTM0ODE

    ネーチャンが美人、つーかかわいい。

  • 返信 743mg ID:A1OTA2OTI

    うちの250RRにもヨシムラ管付けてるけどホント良い

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    184 コメント 【動画】納車されて150メートルで事故。女子大生ライダーの納車ツーリングにドキドキする。
    納車後1分で草むらに突っ込むのワロタwww「最初は誰もが初心者だから」とは言うけど女子ライダーってやばいの多くない?(´・_・`)話題になるから目に付くだけかもしれないけどネットを見ているとそんな気がします(´・_・`)購入店のレッドバロン筑紫野を出て150メートルで草むらに突っ込んでしまった女子大生ライダーのビデオです。(コメントより)
    114 コメント WRC開幕戦ラリー・モンテカルロで起きたヒュンダイの恐ろしいクラッシュの映像。
    こんなおっそろしいクラッシュなのにドライバーたちが自力で脱出できるとかラリーカーってすげーな。WRC開幕戦ラリー・モンテカルロの2日目に起きたヒュンダイ(オット・タナク/マルティン・ヤルベオヤ)の高速クラッシュ映像です。動画2はオンボード映像。
    106 コメント 最強のチャリ用ライトは驚きの6000ルーメン!これは驚きの眩しさ。夜間の武器に使えそう。
    すげー明るさだなこれ。キャットアイ(大阪市)が販売しているVolt6000というチャリンコ用ライトが明るすぎて驚く動画です。山道用の商品らしいけど一般に販売している限り馬鹿なユーザーが必ず出てくるからね。公道で使ってトラブルになるやついそう(°_°)こんなのが対向車にいたら全く前が見えなくなるばかりか目がやられてしばらく視力を失うよなwwwボルト1600(amazon)でもめちゃ明るいのに6000とかwww
    139 コメント 【三重】東名阪でキチガイのようにパッシングするアウディの映像が炎上寸前。
    そんな近距離からパッシングされたら目が眩んで車線を譲ろうにも車線変更しづらいのだけど。今日のTwitterで炎上寸前だった三重県の東名阪で撮影された前を塞ぐ車に鬼のようにパッシングするアウディの映像です。テレビ朝日報道局、あさチャン!にめざましスタッフが興味を示しているので明日にはテレビで報道されて大炎上の流れかしら。煽り運転が問題になってもう長いのにまだまだこんなDQNがいるのね(@_@;)
    52 コメント 前代未聞の事故。強風で貨物列車が吹き飛ばされて高架から落下する瞬間w(゚o゚)w
    こんな事ってあるんだw(゚o゚)w先月27日、ルイジアナ州ニューオーリンズで走っていた貨物列車が強風に吹き飛ばされ高さ30メートルの高架から落下するという事故が起きたそうです。その時のビデオ。荷物が空だった事と想定外の強風が吹きつけた事によりこのような事故が起きたそうです。怪我人はナシ。
    14 コメント 昔ネタ画像で見たあの光景が現実にwwwBMWを横にして運ぶバンが撮影されるwww
    こんなネタ写真むかしあったよなwww荷室にBMW(E46)を横にして積んで運ぶバンがルーマニアのラダウツィで撮影され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。ロープで固定されているようにも見えないし乗せているだけ?というかBMWの側面のボディは自重に耐えられるの?わずか5秒のビデオですが。
    62 コメント 【動画】こんな車を見たら二度見どころか三度見するわwwwww
    なにしれっと普通に走ってんだよwwwカナダのオンタリオ州キッチナーで撮影されたハイウェイを普通に走るバットモービル(1989)のビデオです。動画2で警察に捕まっているのも同じオンタリオ州だし同一バットマンだよねこれwww