
撮り鉄のみなさんゴメンナサイ。だって色々話題になってたからさ、こういうタイトルが思い浮かんじゃったんです。鉄道ファンは世界中にいるんですね。撮影に熱中するあまりかなり危険な目にあってしまった鉄道ファンの映像です。これは危ない!もうちょっとで死ぬところでしたね(@_@;)

イイネ☆こういうシンプルで分かりやすく、しかも画質も良くて無駄なBGM無しのリアル音。スバラシイ。紹介動画は7秒の一瞬動画です。カーブを曲がりそこねたBMWがバウンドしてカメラ目がけてどーん!そしてカメラにばーん!これは固定カメラで良かったですねえ。もしかしたら後ろに人間がいたかもしんないけど(@_@;)

一瞬、約7秒のムービーですが、どうぞご覧くださいw 高速道路で弾丸のごとくすっ飛んでいく車に追い越しされるんですが、早すぎてまったく車種が特定できませんw いったい何キロ出てるんでしょうか(@_@;) 早すぎてフェイクかと疑ってしまいますねw 通り過ぎた瞬間のサムネを作ろうとしたんですが、ボタンを押したら既にあの位置でしたww
予備:http://www.collegehumor.com/video:1938138
はええええええええwww
超ヾ(●・ω・●)ノィィ――ネ!!!!
トップギアって事は200オーバーだろ?
公道でこのスピードは頭のねじが何本も飛んでるとしか思えん
俺なんかヘタレだからミニサーキットですら怖くてたまらん
平均が230キロオーバーだとかそんなんだから、動画のは300キロ近いはず
コマ落ち気味なのが非常に残念・・
離陸しそうだw
マン島レースかな?
120fpsくらい欲しい感じだな
スズキっぽかったな
長い直線で見るもんじゃないねw
300km近いいだろね
昔の400ccクラスでも
200kmは普通に超えてたな
両手を横にしたら空飛べるかな
12
スター錦野の衣装ならなっ
マン島かな
おい、速すぎるwww
サーキットのように特別グリップがいい舗装じゃないのに、このスピードはありえないです><
ドップラー効果がよくわかるねw
#3
ネジが飛んでるとか・・・w
そんなもんは最初から付いていません
ラリー屋さんもそう言われていますね。
F1に乗るにはネジが何本か取れていないとドライブできない。
ラリーカーに乗る奴は最初からネジが無い。ってww
ライダーのネジは取れてるけど、客はみんな写真撮れてないでしょw
はい?ってあたまのなかで(ry
カメラ持った親父は、ちゃんとフレームに収めて撮れたんかな。
笑顔認識カメラなら余裕で撮れる
速すぎて笑っちまったw
F1とかMotoGPって技術的には世界一なんだが
キチガイ度ではやっぱり公道のほうが上だよな
マン島TTが有名だがサザン100なんかはマジモンのレースだから更にキチガイ