このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

受けの人が心配になるスティーヴン・セガールの合気道教室 さすが無敵男


セガール本気で凄いじゃんwwwww

動きがまじでハンパねぇ!!合気道というか護身術かしら?もうなんだか本当にテロリスト相手に無敵状態で戦えそうな感じです。「後ろからナイフで襲われた場合」が必見です。
2010年06月15日 01:13 ┃
64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
58 コメント VRゲームの「液体の表現」が凄いと話題に。 このチャプチャプ感はゲームで初めて見たかも
Halflife-Alyxと言うVRゲーのディテールアップデートで液体の表現がほぼ実写と変わらないチャプチャプ感を実装し話題に。色んなゲームでオブジェクトに入っている液体を見てきたけど、ここまでチャプチャプ感出してるのは初めてかも。尚且つVRだからこの瓶振ったり傾けてるだけで1時間くらい遊べそう。元々やたらとディテールに凝られてる神ゲーだけど、これはまた凄いアップデートだな。VRがドンドン現実に近づいてくる。
64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
90 コメント スリランカで毎年行われる結構過酷なトゥクトゥクのレースをご覧ください
スリランカで、毎年恒例のトゥクトゥクのレース、「トゥク・イット」が開催されました。参加チームは2日間で、街中、オフロード、ジャングルなど幅広い138キロのコースを走破。参加したあるチームは、「なかなかクレイジーな道がある。すでにハプニングも起きていて、エンジンマウントが壊れてしまった。ガレージにたどりつくまで、オフロードは押して進んだ」と語る。参加チーム数は237。
光速の拳、残像しか見えない蹴り 凄いスピードで技を繰り出す空手家光速の拳、残像しか見えない蹴り 凄いスピードで技を繰り出す空手家

はええ!めちゃくちゃ速い空手家のムービーを紹介します。これはアレですかパチパチ拳ですかね。音がめちゃくちゃ派手だし、素人の私には凄いヤツに見えますが、実際はエセ空手家なのかもしれません。
忍術は珍しい。日本の剣術・術技詳解「天真正伝香取神道流剣術」忍術は珍しい。日本の剣術・術技詳解「天真正伝香取神道流剣術」
天真正伝香取神道流では剣術、居合、柔術、棒術、槍術、薙刀術、手裏剣術等に加えて、築城、風水、忍術等も伝承されている、まさに総合武術である。打太刀と仕太刀が何度も何度も技を繰り出し合うという独特な長い形を数多く持つ。(wiki)薙刀かっけー!手裏剣もあるんすねー。忍術のある武術流儀って珍しいんじゃないんですか?棒状の手裏剣をマスターしたいですw
日本の合気道大会で演武を行うスティーヴン・セガールさんの映像スティーヴン・セガールが日本の合気道大会で演武を行った時の映像
沈黙シリーズで大人気の映画俳優スティーヴン・セガールさんが日本で合気道の演武を行った時の映像です。以下wikiよりセガール情報。7歳から格闘技に接し17歳で来日、英語を教えながら禅、合気道、剣道、柔道、空手を学ぶ。合気道7段。ほかにも太極拳を始めとして、複数の中国武術を学ぶ。大阪・十三にある合気道道場の娘と結婚するが11年で離婚。
予備:youtube.com  youtube.com  ニコ動版

おまけ、武道 合気道 師範時代のスティーブンセガール

関連記事

58 コメント パーティーでマイクを手に取った男。とんでもない歌声で会場を震わせるwwww
パーティーでマイクを握った男が想像以上の歌声で会場を盛り上げます。歌って言うかビートボックスになるんだろうかこれは?いずれにせよ凄いw(゚o゚)w
39 コメント ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い
ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い映像。彼はDamat Drummer と言う名前で活動していて、ストリート何かでもこうやって演奏してるみたい。
66 コメント 水の上をガチで滑っているおっちゃんが発見される こりゃすげぇ・・・
水の上をガチで滑っているオッサンが発見される。このおっちゃんのバランス感覚すげぇ。。。こんな綺麗に滑れるもんなのかwww ※45秒くらいから~
81 コメント 30秒間に228回!スピード縄跳び世界記録を更新した17歳の縄跳びがこちら。
足がすげえwww上海で行われた第6回ダブルダッチコンテストの個人スピードイベントに出場した17歳のセン・シャオリン君が30秒間に228回を飛び自身が持っていた世界記録208回(2016年)を大きく更新し見事ギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。スタート前と終わった後しか見えないけど縄も極限まで短いんだね。これはすげーわ(°_°)

最新ニュース

コメント

受けの人が心配になるスティーヴン・セガールの合気道教室 さすが無敵男 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:A4OTcxOTA

    昔のセガール、かっこいい。

  • 返信 名がありません ID:U5ODgxMTY

    見直した!!
    結構強いじゃん!!

  • 返信 名がありません ID:I5MTU5MDE

    演舞だろ
    合気道って格闘技の中で一番弱いじゃん
    合気道VS他武術で殺されかけてる動画あったよなw

  • 返信 名がありません ID:cyNzc1OTg

    セガールのほうが圧倒的にガタイいいし
    これ技いらねえだろwww

  • 返信   ID:EzODkwMTQ

    セガールかっけぇ

  • 返信 名がありません ID:MwOTY1MDI

    今はもう過去の人。

  • 返信 名がありません ID:AwMTI1MDc

    3は釣りだとして、
    今日の合気道が、相手がお決まりの受身を取ってダメージを最小限にする事を前提にしてるからな。
    相手の情報が事前に知れて対策を練れる格闘戦じゃ、歯が立たないのも仕方あるまい。
    柔道中級者が、服を着ていなくてオイル塗ってる人を投げられない様なもの。
    確たる対策が採れるなら、幾つかの格闘技は無力化とは言わずとも弱体化は可能になる。

  • 返信 名がありません ID:c0NDUwNDI

    ひとつ言っておくが合気道が強いんじゃなくてセガールが強いんだ
    合気道は単体じゃ使い物にならない
    ただ、そもそも不意打ち前提の技が多いから
    他の打撃格闘技を主軸に、懐に入られた時の奥の手的な使い方すると結構いける
    対策されたら全然駄目だけどな

  • 返信 名がありません ID:cyNzc1OTg

    服を着ていなくてオイル塗ってる人相手なら柔道中級者なら脇差して足刈れるし
    腰投げ首投げ朽木倒し引き込み→めくりいけるけど
    合気道家はさらに極端にやることねーじゃねーかw
    手の内が知れてるとかじゃなくて格闘戦自体無理だよw
    アレは精神修養だな。でオマケとして素人暴漢が腰の入ってない単発パンチか
    襟、手首、腰を掴んできてくれた時にカッコイイw
    くらい

  • 返信 名がありません ID:c2Nzc5NjI

    昔住んでた家がセガールの道場が家の近所にあって親に連れられて練習してるのを見に行った事があった。
    この時、生まれて初めて話した外人がセガールだったと10年後に知った。
    大阪弁で話す変な外人だったけど、良い人だと子供ながらに思ったなー・・・

  • 返信 名がありません ID:cxMDA0NjY

    おいおい。
    純粋にセガールのかっこ良さを評価しろよ。

  • 返信 名がありません ID:I4MTg5NDU

    うまいんだろうけど
    あのひょろひょろの東洋人ブンブン投げまわしても凄さが伝わらん

  • 返信 名がありません ID:MzMjg5MjY

    東洋人170はあるだろう。
    セガール190越えてるし。

  • 返信 名がありません ID:E5NDAyMTI

    今のセガールは太っちゃったなー。
    強い、って信じてあげるからもうちょっと痩せてくれ。

  • 返信 名がありません ID:A3NjE3NzY

    まさかこの後 コックになって
    船に乗るとわ・・・

  • 返信 名がありません ID:A4MDg2MDI

    水色字の必死さに泣けた

  • 返信 名がありません ID:YxMDI4Mjc

    合気道は、確かに単発で見ると疑問が残る技は多いが、アレは基本の形。そこから足裁きを使うのが真骨頂。
    いくつかの技は、アメリカ海兵隊格闘術でも使われてるから否定するのはおかしいと思う

  • 返信 名がありません ID:MyODUyMzk

    合気道の創始者とされる植芝盛平は、陸軍憲兵学校・陸軍中野学校・海軍大学校で武術指導してた
    現在でも養神館合気道は、警視庁機動隊からの選抜隊員の特別研修科目となってる
    実戦本位の軍隊・警察が有用性を認めてるって時点で最初から否定するのは誤りだな
    どうしても有用性を否定したいなら、上記事実を踏まえた上で議論したら良い

  • 返信 名がありません ID:Y4MTM4ODk

    ダブルレップウケンっていってる人みたい

  • 返信 名がありません ID:QxNzQ0MjQ

    ゆっくり挿してね♂

  • 返信 名がありません ID:c4NTUzOTE

    2:42頃
    セガール:じゃ~包丁持ってきて~

  • 返信 名がありません ID:c4NTUzOTE

    あっ、そいえばセガール日本語しゃべれるやん!!
    しかも関西弁バリバリ

  • 返信 名がありません ID:AyMDkyMDk

    セガールはシーシェパードに資金提供してるから、もう2度と映画は観ない

  • 返信 名がありません ID:c2NzQ0NTA

    塩田剛三こそが真の合気道の体現者だと…

  • 返信 743mg ID:kwMTM3NzE

    合気道は演舞だから・・・
    相手が自分から飛んでるじゃん。普通ありえない・・・

  • 返信 743mg ID:Y3MDEwMjM

    この人の合気道は力技なんだよね
    確かに力があると無い人に比べて2段程度は強くなれる
    でも動きが堅くて美しくない

  • 返信 743mg ID:c5MDQ5MTU

    時々日本語に聞こえると思ってたら日本語喋ってた。

  • 返信 743mg ID:U2OTE5Mjg

    合気道を格闘技と同じにしてる馬鹿わろすw

  • 返信 743mg ID:c1NDYzNDk

    セーガル

  • 返信 743mg ID:I4NzU0MDA

    これ、映像で見ると大したこと無いように見えるけどホンマは難しいねんで。。
    学生のときからずっと合気道やってるけど、こんな綺麗に技できない。

  • 返信 743mg ID:YwMjI1OTg

    >>30
    投げられてるほうが
    上手いからじゃないの

  • 返信 743mg ID:QyNDc4ODA

    合気道は「見せる」って意味で言えばプロレスに近いものがあるかもね。

  • 返信 743mg ID:EwMDIwNjQ

    入り身投げ多いなw
    >>25
    中級者は自分から飛ぶ。
    上級者は相手の技に逆らわず受け身をとる。
    初級者は受け身がとれず怪我をする。
    技をかけるのを途中で止めた時に、勝手に転ぶ人は受け身失格。これだと仕手の練習にもならない。
    ある意味受け身の方が難しい。(怪我せず、手を抜かず)

  • 返信 743mg ID:E0NDIzNTA

    >>31
    受けの巧さ含めてもムリ。
    下手な奴がやると、いかにも頑張って投げてる感じになる。
    ここまであっさり行くこと自体が半端ない。
    >>9
    柔道は腰投げ首投げ朽木倒し引き込み→めくりいけるけど
    合気道で腰投げ首投げは普通にあるぞww
    片足立ちの概念がないから、足技は無いけどな。

  • 返信 743mg ID:U2NDczNzA

    経験から物を言わせてもらうと、合気道は弱い。

  • 返信 743mg ID:AzNDgxNzg

    この得意げな顔を見るとね・・・

  • 返信 743mg ID:A1NjAzOTE

    コックのくせにすげーな

  • 返信 743mg ID:UyNzIxNTg

    うーん。
    このくらいなら有段者なら
    誰でも出来そうだけどな?
    これが実践で通用するとは思えないな。

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    映画まんまやんwwww
    すげええええええw

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    合気道の有段者って
    こんな当て身しないでしょ

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    独自のアレンジ入れてるよな

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    コックの前は刑事でしょう
    刑事ニコ

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    ちょっと待て!
    俺は空手若い時に15年やってたが
    この段取すごいぞ^^;
    普通の基本の合気道じゃねーしw
    基本+アレンジしてる。。。
    これ見てると海兵隊CQBに似てる技も使ってるなぁ。
    20年前の画像かな?
    セガール全盛期のこの技のキレやばすぎ
    当時の日本空手ナショナルチームでも
    本気でやりあったら苦戦するなコレ
    セガール今じゃあ年老いたが、今は今で渋さがある。
    でも良い映画に恵まれてない?
    沈黙の戦艦とか暴走特急とか
    昔は斬新で接近戦等術に驚かされたの思い出したw

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    接近戦闘術

  • 返信 743mg ID:g1NDQ2NzU

    少なくとも、セガールの技術はハッタリじゃない。
    拳銃射撃も相当な腕前と聞いた。
    拳銃をライフル用の標的に向かって撃って、それで全弾命中させたんだそうだ。
    100mくらい離れてるってのに・・・・。

  • 返信 743mg ID:E1Nzg2NDc

    禿げてるやん…
    でも現在はフッサフサ……どうゆうことなの

  • 返信 743mg ID:k0MTU2MjE

    何か他の合気道よりリアルだなぁ~、
    でもこれでも塩田より弱いんだろうな。

  • 返信 743mg ID:c3NjAyMDA

    セガールが所属してた武育会ではこれが誰しもが通る道です
    セガールは武育会に所属してたにも関わらず欲が深すぎて破門されました
    5段までは武育会で審査してたらしいですが、それ以降の段は誰にもらったかも知らない偽段位です

  • 返信 743mg ID:YwNDQ2NTc

    合気道は元々相当やばい部類だったんだけどね
    今は魅せる武道になっているだけ
    道場によっては使われていない技教えてくれるよ

  • 返信 743mg ID:YwNDQ2NTc

    後、古武道習う際に合気を主体に取り入れると楽しいよ

  • 返信 743mg ID:AyMzU2MTg

    というか
    セガールが凄いという事を知らない
    人が増えてきてる事に年月を感じた・・

  • 返信 743mg ID:E1NTY5MTU

    セガールって本当に合気道出来るんだな

  • 返信 743mg ID:E1NTk0MTc

    ウゴケバユックリサシテネ
    サシテネ

  • 返信 743mg ID:E2ODg1Mzg

    受けてる人も、ものすごい身軽だな

  • 返信 743mg ID:IyMTA3OTc

    >まさかこの後 コックになって
    >船に乗るとわ・・・
    リアルでは警察官なんだよね

  • 返信 743mg ID:M3MDE5ODQ

    これは凄いな。

  • 返信 743mg ID:g0MTQ3Njc

    セガールは日本を離れてから、ハリウッドの俳優たちのバウンサーをやっていた。
    合気道云々以前に、強いのは間違いない。セガール自身は、「合気道の技で、実戦に使えたのは、一教(腕抑え)と入り身投げだけだった」と述懐している。
    実際に暴漢に対して、合気道の技を使用してその有効性を確認したと言う意味では、とても評価できる。

  • 返信 743mg ID:YyNTY4MDY

    合気道って言うより、セガール拳だなこりゃ。(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:I3MTU4ODQ

    セガールほどガタイよければ
    技がたいしたことなくても充分強いからな

  • 返信 743mg ID:M4NzY2NTU

    相手が経験者ほど派手に吹っ飛ぶんだよ。
    飛ばなきゃヤバいことを体が知ってるから。
    関節極められてるんだから我慢してても痛いだけ。
    素人は飛ぶ前に関節やられて終わる。

  • 返信 743mg ID:IyMzIzNDc

    派手にふっとんで見えるのは受け身なの?

  • 返信 743mg ID:Q4NTU3NjQ

    体重98キロでレスリング7年やってたやつと同じ合気道の道場に通ってた。
    そいつは糞強かったぞ。
    同体重で俺は柔道やってたのに、道着ありで翻弄された。

  • 返信 743mg ID:gxODMxODM

    俺もDDTのヨシヒコ相手ならこれ位やれる自信あるわ

  • 返信 743mg ID:g1MDg2MDg

    ゆっくりさしてってね!

  • 返信 743mg ID:AzNDQzMDI

    手にウンコつけとけば勝てるんじゃね

  • 返信 743mg ID:Y2MzY4Mjg

    こいつ絶対ダブル烈風拳出せるわ

  • 返信 743mg ID:YxMDkwMDE

    実戦技練習してるわけじゃないからねぇ・・・
    稽古の技見て「使い物にならねぇwww」って言われても困るわ。
    そんなこと稽古やってる本人が一番良くわかっとるわ

  • 返信 743mg ID:kxMzkyMTA

    >> 66
    羅生門とDRも出せるに決まってるだろ。

  • 返信 743mg ID:MyNzU2NjA

    2:45あたり「包丁持ってきて」だな

  • 返信 743mg ID:IzOTgzMDc

    相手のぶっとび方がすげぇ・・・
    俺の知ってる合気道と違う

  • 返信 743mg ID:MyMjM0NTM

    ただただカッケエ。

  • 返信 743mg ID:A5Nzk2NDY

    他の武術と強さを比較するのはあんまり意味が無い
    相手を殴り倒していい状況なら打撃系の技を使えばいい

  • 返信 743mg ID:c1Njg2NzY

    いやでも、この円の動きとかで瞬時に位置を入れ替えたり受け流したりしていくのが合気の真髄というか一つの形ではあるのではないでしょう。あ 

  • 返信 743mg ID:UzODEzMDE

    四方投げ・小手投げで踏ん張ってたら肘関節グルンと外れるぞ。
    飛ぶか転ぶか逆手挟んで掴手抜くかの3択だい。

  • 返信 743mg ID:A2NDUyNjU

    2:41 包丁もってきてー? っていってるの?(笑)

  • 返信 743mg ID:gxMjcwMTE

    ちょっと包丁買ってくる

  • 返信 743mg ID:E0NjU1MjI

    こんな奴がレイプしてきよるんやから女子は怖かったやろな、そらやられてしまうわw

  • 返信 743mg ID:Q2ODU4MTc

    沈黙初期の若いころのほっそりセガールは貧弱に見えたが中年から今だと体格もちがく最強に見える。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント 早すぎw(゚o゚)wワロタ。ルービックキューブの世界最速記録が生まれた瞬間。5秒の壁を破る。
    手順はほぼ決まっているらしいしここまで来ると手先の器用さ選手権になってるんだろうな。クラークスビルで行われたルービックキューブの大会で世界記録の4.90が生まれたそうです。そのビデオ。5分の壁を破る偉業を成し遂げたのはルーカス・エッター(Lucas Etter)さん14歳。この記録は公式に認められたそうです。
    107 コメント そのヨーヨーはどうなってるんだよ?2018年ヨーヨー界の頂点に輝いたエヴァン・ナガオのプレイがこちら。
    ハイパーヨーヨーをギリギリ経験してない世代なので凄さがいまいちわからんが2018年の世界チャンピヨンなのでとんでもなく凄いんだろう。中国で行われたヨーヨー世界一を決めるワールドヨーヨー選手権大会で優勝したエヴァン・ナガオ(アメリカ)さんのプレイ動画が人気になっていましたので紹介します。
    206 コメント 最終回ランナー1、2塁のピンチを劇団型隠し球で乗り切ったプレイがすごすぎwww
    これはうまい!ワロタ!
    相手も実況まで見事に騙されているし一回見ただけじゃ分からなかったけど、よく見たら外野も完璧な演技してるwwwアメリカのカレッジソフトボールで7回(最終回)2アウト、ランナー1、2塁というピンチを巧妙な隠し球作戦で乗り切って勝利するというビデオが人気になっていましたので紹介します。なにがすごいって次のリーグに繋がる大切な一戦でこれを決めてしまうってのがすごい(°_°)動画1が実況あり、画質は動画2の方が良いです。
    48 コメント どんな窓でも飛んで潜り抜ける男。総集編。後半に失敗映像集があるのがステキ
    後半に失敗映像集があるのがいいわ。やっぱりマズい怪我もあるんやね。どんな窓でもパルクール的ジャンプで潜り抜ける男、Dominik SKY(Dominik Starašinič)さんの総集編です。凄いんだけど見慣れちゃったよねえ。YouTube初期の頃に比べて「すげええ」のレベルが上がっちゃってみんな大変よねww
    66 コメント 水の上をガチで滑っているおっちゃんが発見される こりゃすげぇ・・・
    水の上をガチで滑っているオッサンが発見される。このおっちゃんのバランス感覚すげぇ。。。こんな綺麗に滑れるもんなのかwww ※45秒くらいから~
    50 コメント 手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
    レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
    73 コメント 筒の中で重りを落として岩を破砕する重機がカッコイイ こんな大きな岩もスイカの様にパックリ
    筒の中で重りを落として岩を破砕する重機がカッコイイ映像。大きな岩もこの重機にかかればスイカの様にパックリ。何だか見ていて気持ちいと言うか妙に中毒性が。