このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

驚くべき精度で飛行する4ローターの自律式ヘリコプターが凄いぞっと。

アメリカのペンシルベニア大学で研究されている自律式ヘリコプターの映像です。動きがとてもシャープっすねー。そしてその飛行精度がマジで凄いです。様々角度に設置された小さな窓をいとも簡単に通過します。これはスパイや諜報活動に使われるのかしら?それとも新しい無人兵器に利用されるのかしら。
2010年05月29日 22:15 ┃
63 コメント なんだその追突。首都高でセレナに追突されてしまったトラックの映像。
首都高速4号新宿線で撮影されたセレナに追突されてしまったトラックのビデオです。急減速したわけでもないのに後ろからドーン!(°_°)セレナの運転手は居眠りかそれともスマホでも触っていたのか。これ追突されたのがトラックだったからドーン!(°_°)の衝撃だけで済んだけど乗用車だったらスピンさせられていた角度だよなあ・・・。撮影はアクションカメラのようだけど後ろにもドラレコを付けたいと思いました。
56 コメント 海外の積車ドライバーが凄すぎる。乗用車12台を積んだ特大積車のバック。
全長4.5メートルの車だったとしても×6で27メートル!日本では見られないサイズの特大積車を後退させるドライバーの運転技術にポカーンとするビデオです。近くに青い作業服の人いるよね。さすがに後ろを見てやれよwww
173 コメント これは駐車監視員対策?ナンバープレートを隠して作業するクロネコヤマトが撮られる。
引っ越しのクロネコヤマトだし養生のフリをした駐車監視員(通称ミドリムシ)対策かなあwwwだとしたらまずいんじゃないの?東京都目黒区中目黒4丁目8の山手通り脇で撮影されたナンバープレートを隠して作業をするクロネコヤマトのビデオです。めざましテレビも注目しているようなのでニュースになるかもしれない動画。
125 コメント 超高級車でも容赦しないロンドンのレッカー車。1.34億円の車を持ち去る。
これだけ撮影している人がいるのなら、誰か教えてあげればいいのにwwwロンドンのハロッズ前バジル・ストリートで撮影された、レッカー車に持ち去られるアストンマーティンV12 Speedsterのビデオです。
こいつぁウゼェ!ハエより俊敏で蚊より耳障りな音のヘリコプター

ついついウゼェ!とか書いちゃいましたが凄いんだなコレが。RCヘリコプターの神業動画ですが、あまりに動きがウザすぎてwwこれ確か羽の部分にも細工がしてあって、一瞬で浮力を切り替えれるんですよねー。ちょっと前にテレビで見た見た。
音かっけー!エンジンレス?一人乗りチップジェット式ヘリコプターが凄い音かっけー!エンジンレス一人乗りチップジェット式ヘリコプターが凄い

これは凄いなー。エンジンが付いてない一人乗りヘリコプターのテスト飛行映像です。過酸化水素水(H2O2)のアレするアレ(ごめんw)をローターの端から噴射して動くんんだって!音がカッコイイですね!
トンボ花火!?爆発的に急上昇する6枚プロペラのラジコンが凄いぞ!トンボ花火!?爆発的に急上昇する6枚プロペラのラジコンが凄いぞ!

これはスゲェ!安定感がパネェ!
おもしれぇ!運動性能がハンパないっすね!そして動きがなんだか未来の乗り物っぽい!安定感抜群だしゼロ発進の加速力がヤバイ。空撮も出来るし少々のオモリを付けても大丈夫!楽しそうだなー!
予備:9ff_1275092509  ニコ動:blog-entry-863

関連記事

115 コメント トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。
ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。
144 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
56 コメント 嵐の中を進む漁船を真横から撮影した映像が恐怖すぎて・・・。
海の男すげーな。スコットランド沖の北大西洋で撮影された大きなうねりと強風の中を進むトロール船を仲間の船が真横から撮影したビデオです。これだけ近いという事は2隻で網を引いている最中なのかな?
70 コメント 車の音じゃねえwww298km/hで駆け抜けるブガッティを道路脇から撮影するとこうなる。
はええwwwポルトガルのアレンテージョで撮影された公道を時速298キロで駆け抜けるブガッティ・シロンのビデオです。動画タイトルには373km/hとありますが、現地を知るレディットユーザーが白線の長さと数フレーム間の移動距離から測定した結果、実際には298km/hだったようです。

最新ニュース

コメント

驚くべき精度で飛行する4ローターの自律式ヘリコプターが凄いぞっと。 へのコメント

  • 返信 ほーねっと ID:A4NjA4NTQ

    昔64のシューティングゲームでこんな感じの空中空母があったような・・・
    数年後にはオモチャになって電機屋で売られると予想

  • 返信 名がありません ID:A5NDg0MTY

    自律式って勝手に動いてるの?
    人がコントロールしてるの?
    操縦が難しそう

  • 返信 名がありません ID:A4NjA1MjM

    窓の場所とか正確にコンピュータに入力してどのプロペラをどう動かすかシュミレートしてから飛ばしてんじゃないの?
    こういう分野は日本が強いとおもってたのに…

  • 返信 名がありません ID:EyMjk4NjU

    ターミネーターでこれのデカイ奴みたいなのが飛んでたような

  • 返信 名がありません ID:EyNTg4MTg

    ラジコンを人が操作してるんだと思う。

  • 返信 名がありません ID:Y1NDQyNDY

    カメラ数十台とかで撮影しながら位置を特定してる気がする

  • 返信 名がありません ID:M1NDA4OTY

    これが…UFOか

  • 返信 名がありません ID:AzOTI1MDI

    操作性が気になるね。
    自律?どういう意味でかよくわからないけど安定感すごいね

  • 返信 名がありません ID:I2NzQ5NzQ

    無風制御は相当簡単だからねえ
    屋外だと難しいだろうね
    そして屋内だとヘリを使う意味が無い・・・

  • 返信 名がありません ID:UwNTc1OTI

    >>9
    1. 屋内で精度を上げる。
    2. 屋外での開発へと前進。
    3. 屋外で無風状態を制覇する。
    4. 精度を上げる。
    5. 屋外で風がある場合へとさらに発展・応用させる。

  • 返信 名がありません ID:cyMDI2MTc

    見た瞬間ターミネーターの
    スカイネットの兵器思い出したw

  • 返信 名がありません ID:Y4NTQ4MzI

    自律だから操縦なんかしてない。命令だけ出して勝手に動いてる。
    つーかこんな動き人間の操縦じゃ出来ない
    米3
    強いかもしれないけど日本はあんまりこういうのやらないんじゃないか?

  • 返信 名がありません ID:Y1MzQ1Mzk

    ヤマハのヘリとかキーエンスとか内部では当然やってるだろ

  • 返信 743mg ID:kwNjEyNzM

    将来は更に小型化・静音化して暗殺とか偵察に使われるんだろうなぁ…

  • 返信 743mg ID:c3ODQ0NzM

    人が操作してるわけないだろ
    バカ杉

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    59 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
    どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。
    108 コメント 【動画】最高時速44キロ!?外国製電動アシスト自転車を国民生活センターが実験。
    原付きぶっちぎりー!の電動アシスト自転車はだいたいこれ系なんだけど、日本ではアウトなのにそこら中で走っている不思議。国民生活センターの公式チャンネルが公開した道交法不適合の電動アシスト自転車の実験ビデオです。ここまで広まってしまったから規制するのはなかなか難しいと思いますが、なんとかしてもらわないとね・・・。大阪でもたまにすっごい速いの見ますからね。
    56 コメント 最悪のタイミングで転倒して死にかけたバイク乗りのビデオ。ぎゃあああ怖い。
    急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
    204 コメント バイクがクルマに蹴りを入れるDQN映像でバイクが勝利するパターンとか初めて見たかもしれないw
    そして被害がとんでもない事に。カリフォルニアで撮影されたDQNライダーの蹴り攻撃により大変な事になってしまうビデオです。これ手持ちで撮影しているからこの前からトラブってたんだろうね。草を盛大に生やして紹介したい所だったけど怪我人が出ていそうなので迷った挙句のノーマル更新。
    33 コメント そこは車では無理だろう?というほとんど壁!な岩を登ってしまうトラックの映像。
    ちょっとこれカメラがせこいな。最初垂直に近い岩山かと思った。そう見えるように傾けているのだろう。実際には50度くらい?かも。それでも凄いんだけど。
    86 コメント 究極のEVハイパーカー「エヴァイヤX」がグッドウッドフェスティバルで大クラッシュ。
    今年4月にニュルブルクリンクを6分24秒047という驚異的なタイムで走破したロータスのEVハイパーカー「エヴァイヤX」がグッドウッド・フェスティバル2024で大クラッシュ。そのビデオです。これ海外サイトにワンオフモデルと書かれていました。1台しかない車という意味よね(´・_・`)
    56 コメント 搭乗中の飛行機の窓の外がこうなっていたら(((゚Д゚)))コパ航空737-800で撮影された恐ろしい映像。
    これは嫌すぎる・・・。先月31日にトクメン国際空港(パナマ)発、ラ・アウロラ国際空港(グアテマラ)行きのコパ航空ボーイング737-800が離陸上昇中にバードストライクを受け第2エンジンが故障。その直後の様子を機内から撮影したビデオです。ボンボンッ!っという音と共に炎が(((゚Д゚)))約15分後にトクメン空港に引き返し乗員乗客251人に怪我は無かったそうですがみんな生きた心地がしなかっただろうあな(´・_・`)