このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

記憶に残る名勝負 アンディ・フグvsアーネスト・ホースト K1GP96再再延長

バシッ!と一発で決まるノックアウト試合もいいけど、こういうお互いの全てを出し切る執念の戦いもいいですねー。96年横浜アリーナで行われたK-1 GRAND PRIX 準決勝、アンディ・フグ対アーネスト・ホーストの試合を紹介します。お互いにK-1GP初優勝をかけた準決勝、次の試合を考えない熱い戦いが素晴らし(・∀・)イイ!
2010年03月29日 11:47 ┃
103 コメント 【技術】狭さの限界に挑んだ外国人解体屋の動画が人気に。
すげえ!というか現場が分かっているのならもう少し小型のにすればいいのにwwwこれはご近所さんひやひやしたんじゃなかろうか。狭さの限界に挑んだ外国人解体屋さんのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。最後、あの状態から動けたのか?笑
96 コメント 【動画】砂金採りという趣味。日本にもこんなに採れる川があるんだね。
へぇ。これは実益を兼ねた良い趣味だなあ。日本の川で砂金採りをしているというXcomアカウントを紹介します。サムネイルは3年間で集めた砂金25.25g!ここから純金はどのくらい取れるんだろう?仮に8割だったとしても30万円弱。仕事にはできないけど趣味としては良いなあ(*°∀°)=3
104 コメント 【動画】タイラー・ペリーが135億円かけて建設中の豪邸がすごすぎて笑うwww
これぞアメリカンドリーム。映画プロデューサーで脚本家、俳優、監督のタイラー・ペリーさんがジョージア州に建設中の豪邸を空撮したビデオです。東京ドーム約60個分の土地に8つのベッドルーム、12のバスルームを備えた4700平米のお城に広大なお庭。そしてプライベート滑走路。ど田舎だから景色も最高。ここまで来ると他人の家でも完成が楽しみです。
202 コメント 安いピアノ(5万円)と高価なピアノ(2億7千万円)の音色を聞き比べる動画が人気に。
確かに後半に行けば行くほど良い音な気がする!だけど最初と2番目との差ほどではないかな?安いものから順に高価になっていくピアノの音色聞き比べ動画です。順に中古ボールドウィン54000円、中古オットー・アルテンブルク26万円、中古ベヒシュタイン540万円、スタインウェイB型1200万円、スタインウェイD型2700万円、そして最後のはピアニストのポール・ワイズさんが特注したスタインウェイD型カスタム「Pictures At An Exhibition」2億7000万円。これはちょっと芸術品みたいになってんね。
バチコーン!K-1のインパクト・ノックアウトVol.6 ハイライト映像バチコーン!K-1のインパクト・ノックアウトVol.6 ハイライト映像
バチコーン!会場の生音なのでとてもリアルです(@_@;)ホーストのハイキックも凄いとこから足が飛んでくるんですね(@_@;)K1の公式映像より、1994年パトリック・スミスvsアンディ・フグ、1993年アーネスト・ホーストvsモーリス・スミス、2002年小比類巻貴之vsマリノ・デフローリン、2004年安廣一哉vsセルカン・イルマッツ、1995年ジェロム・レ・バンナvs佐竹雅昭、他
究極の秒殺劇 佐藤ルミナの華麗なジャンピング・アームロック究極の秒殺劇 佐藤ルミナの華麗なジャンピング・アームロックこれは鮮やか。1999年にチャールズ・テイラーと対戦した時にみせた跳びつき腕ひしぎ十字固めの映像です。佐藤ルミナ、日本の総合格闘家。跳びつき腕ひしぎ十字固めなどの大技を決めるなど、躍動感にあふれたアグレッシブなファイトスタイルと破竹の連続一本勝ちで修斗のカリスマと呼ばれるまでになった。(wiki)これは凄いですねー。組合ってあのタイミングで腕を取られるなら、もう何もできなくね?w
K-1 ニコラス・ペタス選手が骨折する瞬間の映像 日本語で「折れた!」K-1 ニコラス・ペタス選手が骨折する瞬間!日本語で「折れた!折れた!」
2002年K-1SURVIVAL ニコラス・ペタスとセルゲイ・グールの試合で起きたショッキングなアクシデントです。2Rに入って0:46(YouTubeでは5:38)ローキックを膝でガードされたペタスの右脛が骨折、そのままTKO。ペタスさん日本語で「折れた!折れた!」と叫んでいます(@_@;)

関連記事

142 コメント 中国さん高速鉄道の延長工事の為に巨大なターミナルをそのまま90度移動させちゃう。
取り壊して新しく建てるのではなくそのまま移動させるという選択。中国廈門市で高速鉄道を延長する為に重さ約3万トンの巨大なバスターミナルをそのまま水平方向に90度移動させるという工事が行われました。そのタイムラプス映像です。これはさすがにすごいなwww
69 コメント 予想通りだけど笑えるお姉さんの11秒動画。これは痛いwww
そこで目を逸らしてしまうのならどうやって採ろうとしていたんだろう。突いて落とそうとしていたんじゃないのか?www中国海南省定安で撮影された、ココナッツお姉さんの痛い大失敗11秒動画です。微博ニュースによると彼女は2つ持ち帰ってココナッツ火鍋を作りたかったんだって(*´д`*)
76 コメント サッカー史上最悪のオウンゴールの1つがハイチ対カナダの試合で生まれる。
これはwwwバックパスの処理を誤ってピンチになる事はよくある事。キーパーがトラップをミスって大ピンチ!という場面もまぁ何度か見たことある。でもこれはwww焦ってしまって軸足でシュートしちゃったのね(´・_・`)
104 コメント テニスのタイオープンで選手を超驚かせたボールガールの動画が話題にwww
女子テニスのタイ・オープン(ホアヒン)でザビーネ・リシキ選手を超驚かせたボールガールのビデオです。まぁ対処としては正しいよな。蛾のような虫だったみたいだし。下手に捕まえて逃がそうとしたら飛んでまた戻るかもしれないしね。

最新ニュース

コメント

記憶に残る名勝負 アンディ・フグvsアーネスト・ホースト K1GP96再再延長 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:U2MTQxNTg

    俺はこれを見て「石井判定」だと思った。だから決勝のマイクがフグ・トルネードで敗れたのも疑わしく思えてしまったもんだ。
    ルミナと松本キックのグラップリングスパーでルミナがキックのビクトル回転ヒザ十字固めに敗れたのも覚えてる 次ぎにやったときはフルぼっこだったけどww 

  • 返信 名がありません ID:Y2NTU4OTg

    熱すぎたww
    ところでアーネスト・ホースト選手が鼻で吸ってるのってなに??

  • 返信 名がありません ID:k2NjE1ODU

    これ素人目にはホーストが勝ってるように見える。最終ラウンドフグいいとこなくね?

  • 返信 名がありません ID:E5OTc1MTE

    名勝負

  • 返信 名がありません ID:QyOTUwNjA

    最初の判定の時、審判はなんでフグの手をあげたんだろう。ミスだと思うが判定がややフグよりに見えることも併せてそういうことなのかもーと邪推してしまう。

  • 返信 743mg ID:QzMjM0NjM

    ※2
    鼻で吸ってるのはアンモニア水。
    ガツンと鼻にくるので何でしょう、気合い入れというか…そんな感じです。
    ほかにも格闘家で吸っている人います。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント 動画の中の人の表情を自由に操れる技術がすごい。映像ですら信じられない世界の到来。
    なんだこれすごい。映像の中の人の表情をリアルタイムキャプチャーで自由に操れるという技術がすごい動画です。CGと違ってカメラでインプット側の表情を読み取るだけで出来ちゃうのかこれ。動画内の表情を乗っ取られたブッシュさんとかめっちゃ普通やん。すごいすごい。
    47 コメント 技術。素人に世界レベルのダンスを踊らせる新しいモーションキャプチャシステムがおもしろい。
    これはおもしろい。神ダンサーの動きを別の誰かに移して同じようにダンスさせるという新しいモーションキャプチャシステムのビデオです。後半2分52秒からのバレエダンサーとかのび太君っぽいのに躍らせただけで面白いんだから未来が楽しみ。
    37 コメント 【動画】美しい文字を書く動画ってなんでこんなに気持ちが良いんだろう。日本の書道家が書く春夏秋冬。
    いやほんと。美しい文字を書く動画ってなんでこんなに気持ちが良いんだろうね。日本の書道家「東宮たくみ」による「春夏秋冬」を楷書・行書・草書・隷書・篆書で書くビデオです。どこでも売ってる普通のボールペンにしか見えないのにはね、はらいが綺麗だなあ。
    44 コメント 当たり屋見習い!?動きがおかしすぎる当たり屋動画二連発。無視して走り去りますけどねw
    当たり屋動画久々の紹介なのに面白いのを二つ同時に見つけてしまった。動画は二つとも台湾で撮影されたものです。一つ目、前かがみで向かってくるおじさんwww二つ目、当たってないのに倒れこむおじさんwwwこんなので成功する事あるんかね(´・_・`)
    113 コメント 【高知】キッチンカーさん、イオンの立体駐車場で詰んでしまうwwww
    何回ぶつかるんだよ(笑)高知県高知市秦南町1丁目のイオンモール高知の立体駐車場で目撃された、天井に何度もぶつけてしまうキッチンカーのビデオです。撮影者たちも「バカやろ」と言ってしまっているけどその通りだwwwこれ最後まで撮影してほしかったなあ。
    70 コメント 従来のロボットでも既知の生き物でもないプロブラム可能な「生きているロボット」の作成に成功。
    マサチューセッツ州タフツ大学の生物学者がUVMのスーパーコンピューターを使ってプログラミング可能な生きているロボットの作成に成功しました。これはカエルの胚から削り取った細胞を全く新しい形の生き物に作り替えるというもので、皮膚細胞で形を作り心筋細胞の鼓動によって思い通りの動きをさせる事ができるんだって。この新しい生き物は数週間生きる事ができ、傷ついても設計された通りに自己修復できるんだそうです。
    98 コメント マチェテを振りかざす男を武器を持たずに制圧した警官がカッコヨスギ!
    うおお。これはカッケエ!懐から大きなマチェテを取り出してジャリジャリと威嚇する男に怯むことなく歩み寄る警官。相手がやけくそで切りかかって来たその時!これはコンゴ共和国で撮影されたものとされていて今年4月ごろに多くの海外サイトで取り上げられたものですが、詳細は分かりませんでした。もしかしたらもう少し古いものかも。わずか8秒の短いビデオですがとても格好良かったので。