このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

情報を集めまくる凄いヤツ!早期警戒管制機(AWACS)カッコ(・∀・)イイ

早期警戒管制機(AWACS)とは、軍用航空機の1種であり、自ら飛行することで一定空域内の敵性・友軍の航空機といった空中目標をレーダーにより探知・分析し友軍への航空管制や指揮を行う機種である。空中警戒管制システムや空中警戒管制機とも呼ばれる。「AWACS」は「エーワックス」のように読まれることが多い。(wiki)屋根に載ってる丸いヤツって回ってたんですねー。ちなみに日本も持ってるE-767は1機500億円以上もするんだって。電子装置もりもりなため軍用機の中でも最も高価な機体なんだそうだよー。
2010年03月27日 12:58 ┃
46 コメント 【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
81 コメント ロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうに乗り回すウクライナ人たち。運転できるんだww
運転できるもんなんだね。始動方法だって特殊だろうに。テレグラムで公開されたロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうにスワティナ(ハリコフ)の耕作地を走るウクライナ人たちのビデオです。運転できるって事は主砲などの兵器も使えたりするのかな?
53 コメント 旅の記録。キャンプしながらバイクでモンゴル3900kmを走った旅人の映像。シナリーXY150
うわーっ!素敵!こういう旅っていいなー。憧れます。キャンプをしつつバイクでモンゴル3900キロメートルを旅した男の記録です。相棒は中国のShineray(シナリー)XY150というバイクだそうです。途中遊牧民のお家の前でバイクと装備が映るけどあの広大な土地を走るのにガソリンはどうしたんだろう?思った以上に栄えているのかな?
52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。
本気?ネタ?変態武器・兵器の画像集 【世界の失敗作】本気?ネタ?変態武器・兵器の画像集 【世界の失敗作】

記事画像の航空機っぽいヤツは飛ぶんですか?パイロットはどこに乗るのかしら?wwちょっと馬鹿っぽい大失敗兵器からネタ的な武器画像まで、とんでも軍事画像を集めたニコニコ動画を紹介します。
大型輸送機にぴったり張り付く戦闘機をハッチを開けて撮影してみた大型輸送機にぴったり張り付く戦闘機をハッチを開けて撮影してみた飛行する戦闘機の映像なんてなにも珍しくないんですが、飛行する輸送機のハッチを開けてそこから撮影するとなんだか面白い映像になりますね。手前に人がいるので、より変な感じがします。海外サイトで見つけたんですが、そのサムネイル画像で宇宙戦艦ヤマトに着艦するコスモタイガーみたいに格納庫に着陸するミラクル動画かと思っちゃったwwでもまぁ面白かったから良い良い。
あわや大惨事 空母への着艦に失敗してギリギリの所で着陸復行する戦闘機あわや大惨事 空母への着艦に失敗してギリギリの所で着陸復行する戦闘機

これはギリギリすぎるwwwというか、着艦間際の低スピード、あの体勢から上昇できるのが凄いっすよね。戦闘機の機動性おそろしいです。空母に着艦しようとした戦闘機がギリギリのところで着陸履行するハラハラ動画を紹介します。

関連記事

29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
48 コメント プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。
着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。
68 コメント 【動画】出入り口をムラーノに塞がれたプラド乗りの驚きの行動。
どこの世界でもご近所トラブルは厄介なもの。ロシアのノヴォシビルスクで撮影された路上駐車を巡るトラブルYouTubeです。ちなみに撮影しているのがムラーノの所有者なんだって。だったら「ちょっと待って!すぐ行くわ!」と声をかけたらいいのに。それをせずに動画を撮るという事は元々仲が悪いんだろうなあ。

最新ニュース

コメント

情報を集めまくる凄いヤツ!早期警戒管制機(AWACS)カッコ(・∀・)イイ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I3ODg2MDE

    これもすごいけど海自のチートレーダーはF22さえ捕らえるからな

  • 返信 名がありません ID:Y2NTQ5Njc

    ああ、俺はこいつによくお世話になってるな
    ACで

  • 返信 名がありません ID:Q0ODE1MDM

    誰か※1についてkwsk

  • 返信 名がありません ID:k5MDgzNzU

    米3
    米1は妄想の住人という事

  • 返信 名がありません ID:c1NTc4Njg

    曲は
    Hoobastankの
    Crawling In The Dark

  • 返信 名がありません ID:I3ODg2MDE

    >>3
    別に可能だろ
    ラプターってまったくのステルスではないし

  • 返信 名がありません ID:I3ODg2MDE

    らぷたん沖縄に飛んできたとき、マスゴミが「最新鋭のステルス機のはずがレーダーで捕捉されてるwww」
    って報道してたよなw
    まぁステルス機でも日本が持ってるような高性能なレーダーを複数使用すれば発見は可能だしなぁ…
    でもF22はなんちゃってステルス
    ガチで怖いのはB-2
    あいつが映ったらすごいよ

  • 返信 名がありません ID:AwMjYyMDQ

    いつもより多く回してます?

  • 返信 名がありません ID:A0NzMwNjU

    俺んちのアマチュアレーダーがこの前B-2の機影とらえてたwww

  • 返信 名がありません ID:c2ODc5Mjg

    >>9
    俺んちのアマチュアレーダー
    これについて詳しく

  • 返信 名がありません ID:kwNjAyODc

    *1
    *3
    *6
    *7
    *9
    *10
    つ「レーダーリフレクター」

  • 返信 名がありません ID:A1NDE4MTA

    浜松なんでほぼ毎日見るぜ・・・。
    夜の飛行はうるさいです・・・。orz

  • 返信 名がありません ID:kwMzQ5NTA

    B-2が2000億でギネスじゃなかったか?

  • 返信 名がありません ID:E5ODk1Nzk

    ラプたんはレーダーに全く映らないんじゃなくて映っても戦闘機と認識できない程度のサイズに抑えられてるのでは無かったかな、あとそんな状態で飛んでても危険なので*11の方が仰っている通り通常時はわざと映る様にしてるはず。

  • 返信 名がありません ID:UxNTY0MjU

    EC-135もよろしく

  • 返信 名がありません ID:I0NDE3MDI

    おれも浜松。
    今日も見たよ。
    守られてる感がすごい。

  • 返信 名がありません ID:QyNjE3NTA

    最も高価って動画説明にあったけど、B-2の方が高いよね?

  • 返信 743mg ID:AwMzIwOTM

    非戦闘状態だと、レーダーに移るようにレーダーリフレクターってのがついてる。
    これは航行中の他の航空機に衝突したりしないようにするため。

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント こんな近くを飛ぶことがあるのか。上空でボーイング747とすれ違った動画。
    飛行機の機内から撮影した上空でボーイング747(ジャンボジェット)とすれ違った動画です。これも近いなあ!動画ではたまに見るけど実際にこんなの見たことある人いる?遠くで豆粒みたいなのは見たことあるけど。これだけ近いとちょっと怖いかもしれない。あとやっぱエンジン4発ある旅客機の飛行機雲はカッコイイですね。これ撮影しているのは民間機?最後にちらっと機内が映るけど軍用機っぽいかな?
    63 コメント この運転手無茶しすぎwww洪水で水没している道路に無理やり突っ込んだトレーラー
    トラック野郎は止まらないってか。無茶しすぎやろ(°_°)事故って積荷をダメにしたらどうすんの。豪快なトラック野郎としては面白いんだけどプロとしては失格かな。どんだけ急いでいたのか知らないけどこれはダメだよなあwww雇われの運転手だったらクビになると思うわ。
    79 コメント C-130輸送機がジョージア州の道路に墜落。その瞬間の映像。
    プエルトリコ空軍のC-130輸送機が訓練任務中にジョージア州サバンナの幹線道路に墜落。その瞬間を記録していた防犯カメラの映像二つです。この事故で乗っていた9人全員が亡くなったそうです。 (動画追加)
    39 コメント 【動画】MTB用リフトあり。ドイツ最新のサイクリングパークが楽しそう。
    ドイツ中西部のシュマレンベルクに昨年7月にオープンしたという巨大なサイクリングパーク、グリーンヒル・パイクパークを行くビデオです。マウンテンバイク用のリフトは良いですね。MTB好きからしたら夢のような施設なんじゃないかしら。平日1日チケット4500円、週末3日間遊べるチケットは13000円から。レンタルMTBもあるようです。
    68 コメント 4-Lowのまま牽引されてハイウェイを走ってきた新型ルビコン、悲惨な事になる。
    うっはー。これは悲惨(@_@;)ギアを4-Lowに入れたままなのを忘れてハイウェイを牽引してきた2021ジープラングラー・ルビコンのエンジンルームが大変なことになってしまったという悲惨なビデオです。なんでも4Lのまま牽引されたことによりレッドゾーン6,600rpmのエンジンが5万回転近くまで回されてしまったんだって。そしてドーンと(°_°)
    37 コメント 積車を借りるお金がもったいない。スペイン人が考えた故障車を運ぶ方法がとんでもないw
    どうやって載せたんだよwwwてか屋根潰れないの?スペインで撮影された信じられない方法で故障車を運んでいる人たちのビデオです。これ多分だけど目的地まで絶対に辿り着けてないよねwww落ちるだろwwwカーブとか無理じゃね?www
    31 コメント 【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
    機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。