このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ハワイで燃料切れになった軽飛行機が緊急用パラシュートを展開して海上への不時着に成功

このシステムは本当にいいな。サンフランシスコからハワイに向かっていた軽飛行機が海上で燃料切れになり飛行不能に。そんな時、装備してて良かった緊急用パラシュート!を展開して海上への不時着に成功した動画です。映像は支援に向かっていた沿岸警備隊が撮影したもの。動画33秒、パラシュート展開。1分58秒、着水。
2015年01月29日 18:02 ┃
183 コメント 【大黒PA】レンタカーでイキリダッシュしようとして車を壊してしまったやつが撮影されるwww
これレンタカーだったらしい。レンタル店のオーナーだったというのならまだアレですが、借りてイキリダッシュだったら草やねwwwナンバーが違うけどシーガイアで人をはねた車両と似ていますね。関連動画に掲載しておきます。
64 コメント 【動画】ロードスター乗りの心が通じ合った瞬間オランダ編。
これ好き。オランダのヘールフゴヴァールトで撮影されたロードスター(海外版Miata)乗りの心が通じ合った瞬間10秒動画です。たぶんオランダでは珍しい車だろうし愛好家たちなんだろうなあ(*´д`*)動画2は日本編です。こちらも嬉しそう。
66 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
93 コメント 15秒間隔で全機緊急発進。B-52爆撃機がスクランブル訓練を行う理由とは。
戦闘機のスクランブル発進は理由も分かるし、航空自衛隊でも年間数百回のスクランブルが行われているそうですがB-52爆撃機ともなるとその理由が・・・。訓練なのであらゆる事態を想定しての訓練なんだけどその想定が怖すぎますねwww訓練ではなく実際にB-52がスクランブルしなきゃならない未来だけは見たくないな(((゚Д゚)))
スカイダイビング中に意識を失った私を助けてくれた仲間たち。ヘルメットカメラ。スカイダイビング中に意識を失ってしまった私を助けてくれた仲間たち。ヘルメットカメラ。
スカイダイビング中の衝突事故により意識を失ってしまった男性のヘルメットカメラ映像です。衝突は14秒過ぎ。男性の異変に気付いた仲間たちが近くに寄り危険なロール状態にならないように支えてくれています。そして安全な高度で男性のパラシュートを仲間が展開。パラシュートが開いた後に意識が回復し無事着陸。その一部始終です。
軍事動画。空中投下された荷物から見る景色。思ってたより優しく着地するんだな。軍事動画。空中投下された荷物から見る景色。思ってたより優しく着地するんだな。
C-17(輸送機)から空中投下された105mm榴弾砲に取り付けられたカメラから見る景色です。エアードロップってもっとどーん!と着地するイメージでしたが思ってたよりも優しく着地するんですね。これならついでに人が乗ってても怪我しないレベル。
なんだこれ楽しい。ビルの屋上から300体の落下傘部隊のG.I.ジョーが降りてくるなんだこれ楽しい。ビルの屋上から300体の落下傘部隊のG.I.ジョーが降りてくるあら素敵。落下傘って不思議な魅力があるわー。落下傘花火とか特別扱いだったよね。42階建てのホテルの屋上から落下傘を装備した300体のG.I.ジョー(フィギュア)がパラシュート降下を行うというイベントの映像です。集まったのはG.I.ジョーファンの方たちらしいのですが、これはファンじゃなくても楽しめますね。ってか日本でG.I.ジョーを知っている人って7割くらいがこち亀からじゃね?wwwそうでもないっか?www
Pilot Safe After Ditching 253 Miles From Maui  予備:youtube.com

関連記事

135 コメント 雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。
上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww
94 コメント F1マシンに使われているブレンボ製ブレーキディスクの試験映像。
ブレーキキャリパーがディスクを押さえつける力は最大で5トン、350度~1000度の範囲で動作しF1マシンを時速300キロから2秒で70キロまで減速させる事のできるブレンボ製ブレーキシステム。そんな凄いブレーキなのにキャリパーとディスクの合計重量は3kg以下なんですってw(゚o゚)w
52 コメント 【すごい】麻薬密売人から押収したジェット機を荒地から離陸させた空軍パイロット。
すごい。ラリーみたいwwwこんな場所にしかも夜間に着陸させた麻薬密売人もすごいのだけど。2020年1月、グアテマラ北東ベリーズとの国境付近で押収された麻薬密売組織のホーカーHS.125。それを証拠として空軍基地へと送るために荒地から離陸させた空軍パイロットのGJ動画です。かっこいいなあ。
32 コメント 洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?

最新ニュース

コメント

ハワイで燃料切れになった軽飛行機が緊急用パラシュートを展開して海上への不時着に成功 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2MjI5NDg

    トントントントンヒノノニトン

  • 返信 743mg ID:E1ODQ0Njg

    えっ、なんスカそれ、、、、

  • 743mg ID:E1Njc4NTc

    テレビ見ろよ

  • 743mg ID:E1ODQ0Njg

    いやいや 「トントン」やられた後にそれ言ってるからw
    お前こそテレビ見ろよw

  • 743mg ID:A2MjI5NDg

    なんか怖い人が書き込んだみたいよ。文章怖い、、ドン引き、、

  • 返信 匿名 ID:AyNzkwMjk

    生まれながらにして4ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
    俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
    とうとう親父が生きているうちに4をゲットすることができなかった。
    病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
    必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
    今ではF5キーも4キーも磨り減ってしまっている。
    親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
    そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
    もう4をゲットする必要すら無くなった。
    そう、俺は元々4ゲッターの素質なんて無かったのだ。
    しかし俺はこうしてまた3をゲットしようとしている。
    血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいな。
    今日は親父の命日だ。
    墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
    今、天国にいる親父と一緒に宣言する
    3 ゲ ッ ト

  • 返信 743mg ID:AwNjcwODY

    そういえばひところ大流行したゲッターロボ、最近見なくなったな

  • 返信 743mg ID:AxNDg3MTE

    その前になんで燃料切れるのよ

  • 返信 743mg ID:k1NjA4Njk

    機体トラブルか残量気にもしないで出発したかの
    どっちかじゃないかな
    前者ならともかく、後者なら超迷惑な話だが・・・

  • 返信 743mg ID:c2NTA5MTc

    サンフランシスコからハワイだから、満タンでも燃料が足りなかったんじゃない?

  • 743mg ID:M5MTc0NDI

    ホントだよね。パイロットなら燃料計算ってすごく大事だと思う。まあ、サンフランシスコ-ハワイ間を軽飛行機で移動しようとするなんて細かい計算をするまでもなく直感的に無理って分かりそうなもんだけど。

  • 743mg ID:AzMDUwODE

    風向きとかで変わるんじゃね?
    どっちにしろ冒険失敗的な感じだと思う

  • 743mg ID:M1MjgwNzM

    SR-22は最大2000km程度の航続距離しか無いけど、サンフランシスコーハワイって3000km以上あるはず。
    どう考えても足りないけど、ハワイの近くまでは行けてたみたいだね。

  • 返信 743mg ID:YwMTM5OTQ

    これ入水する角度と風向きと高度によっては転覆したりしそう。燃料切れなら軽飛行機なんだから普通に自分で滑空してお尻からゆっくり着水した方が安全だと思うんだけど。

  • 返信 743mg ID:c5MTY5Njg

    まあ動画も着水後1分でパラシュートに引き摺られて転覆してるが着水まで操縦しなくて良いから時間的余裕が有る分脱出に備えられるのは大きいんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:kwODU1Mzk

    人は陸にいるのが一番安全だと思う

  • 返信 743mg ID:A2NjQyMjc

    ガソスタによるの忘れたか?

  • 返信 743mg ID:IwNDAyMjI

    軽飛行機はほんと死なないよな。

    ヘリは100パーセント死ぬ。

  • 返信 743mg ID:k1ODk3OTY

    オートローテーション知らないだろ
    適当な事思い込みで書き込む前に軽飛行機とヘリの死亡率比較してみろカスが

  • 返信 743mg ID:AzMDUwODE

    のちのスペースシャトルである

  • 返信 743mg ID:EzMDQ1MDU

    すげー嫌だけど
    旅客機にもパラシュート装備してくれ

    「はーい飛んで下さーい!」とかアテンダントに言われて漆黒の闇に飛び込むのすげー嫌だけど死ぬよりまし

  • 返信 743mg ID:ExMDAyNDg

    ジャンボジェットにもつけられんものかね

  • 返信 743mg ID:U2NjI4NjI

    照準付の画像だといつ撃つんだろうとドキドキしちゃう。

  • 返信 743mg ID:Y1NDUyMDI

    こんな小さい飛行機には普通にパラシュートって標準装備されてるものなの?
    教えて八尾の人。

  • 返信 743mg ID:U4MzE5ODA

    旅客機も巨大パラシュートつけるか、人数分のパラシュートあればいいのにと昔から思ってる。

  • 返信 743mg ID:ExODc5Njg

    旅客機の巨大パラシュート
     →機体の構造材が持たない、巨大すぎて展開できない

    人数分のパラシュート
     →1人15秒で飛び出しても240人飛び出すのに1時間かかる、ドア開けた瞬間圧力差で機体崩壊しかねない、そもそも高高度を高速巡航してるので生身で飛び出したら死ぬ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    94 コメント DQNvsDQNの交通トラブル。ドイツアウトバーンの場合。こいつら無茶苦茶すぎ(°_°)
    こいつら無茶苦茶すぎやん(°_°)煽った煽られたから交通トラブルに発展するのは日本でも海外でも同じなんですね。それがドイツのアウトバーンで起きたらこんな感じというビデオが人気になっていましたので紹介します。サムネイルの2分20~40秒のシーンなんて動画を見ている私もハラハラしちゃった(°_°)こいつら何キロ出して争ってんだよ・・・。
    31 コメント 低空でホバリングしながら小さな井戸から水を汲み上げるスゴ腕パイロット。消防防災ヘリコプター
    カッコイイ。あんな小さな井戸から水を汲み上げるのか。めちゃくちゃ難しいんじゃないのかな。小さな井戸から水を汲んで山火事の消火活動を行う空中消火ヘリコプターの凄腕動画です。
    206 コメント 暴走自転車さんがダウンヒルで自爆する車載ビデオが炎上中。ロードレーサー
    最近こういう自転車が流行っているみたいだけどやってることは昔の走り屋と変わらないよね。ヤビツ峠の下りで暴走した挙句に自爆してしまう高校生の自転車動画が炎上中のようです。紹介動画はYouTubeに転載されてもの。原付バイク並みかそれ以上のスピードが出るんだから何らかの法整備が必要かもしれない。忙しい方は1分20秒から再生してください。
    411 コメント 【動画】納車された日に立ちゴケ3回を記録した低身長リッターSS女子、叩かれてしまう(´・_・`)
    これは不安だ。サポート陣がいなかったらどうしていたんだろう。昨日のTwitterで話題になっていた納車日に3回も立ちゴケしてしまったというCBR1000RR乗り女子のビデオです。初心者だから立ちゴケは仕方がないけれど「身の丈にあったバイクを選ぶべき」というのが叩かれている原因のようです。慣れたライダーなら身長が低くても乗れるものらしいので頑張って・・・。
    83 コメント 850馬力オフロードカーと10,000馬力ファニーカーのドラッグレース対決やってみた。
    ファニーカーHAEEEEE!
    オフロードレースの最高峰850馬力レッドブル・トロフィートラックのマシンとドラッグレースの最高峰10000馬力スナップオン・ファニーカーかドラッグレース対決をしてみた動画です。なんという圧倒的パワーwwwww
    57 コメント ポケモンGOをプレイしながら車を運転していた若者がパトカーに衝突する。その瞬間の映像。
    メリーランド州ボルチモアでポケモンGOをプレイしながら車を運転していた若者がパトカーに衝突するという事故が起きたそうです。動画はその瞬間を偶然撮影していたポリスマンのボディカム映像。もうネットもポケモンGO関連の映像だらけになっていますね。このブームはいつまで続く?私は夜にウォーキングGOしようとランニングシューズを購入して待機しています(・∀・)まだかなまだかな。
    51 コメント ルクセンブルク空港でボーイング747が着陸事故。エンジンを滑走路に擦ってしまう(((゚Д゚)))
    こわっ!見てるだけで怖いのにエンジンを擦った状態で着陸をやり直すパイロットたちはもっと怖かっただろうなあ。15日にルクセンブルク=フィンデル空港への着陸で左のエンジンを滑走路に接触させてしまったカーゴルックス航空CV7545便(ボーイング747-8)のビデオです。