このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

山岳救助ヘリの神業ともいえる着陸。狭い岩場でほぼホバリング状態で救助。

コロラド州のノース・マルーンピークで動けなくなってしまった登山者を助けにやってきたHAATS(山岳救助なども行っているアメリカ陸軍の山岳トレーニング施設)の救助ヘリコプターの神業動画です。狭く足場の悪い場所に前輪だけ落としてほぼホバリング状態で怪我人を救出します。こういうプロフェッショナルなお仕事はかっこいいよなあ。
2013年12月03日 16:14 ┃
57 コメント 【動画像】コースが悪い。ツール・ド・ブルターニュで発生した50台以上の大量落車事故。
動画からでも路面状況が悪いのが分かりましたが画像wwwww泥道じゃねえか(´・_・`)ツール・ド・ブルターニュのステージ6で撮影された大量落車のビデオです。狭くてどろっどろな上に左カーブ。自転車には無理だよねえ(ノ∇`)
47 コメント ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
56 コメント バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!
111 コメント 何が起きた?忍法「煙隠れの術」級の大煙幕に包まれている大型バスが撮影される。
何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。
うめえ。結構豪快に陸揚げされる救難救助艇。走ってきてそのまま砂浜にズサーうめえ。結構豪快に陸揚げされる救難救助艇。走ってきてそのまま砂浜にズサー
船ってこんな乱暴な扱いして大丈夫なもんなんだね。船の事しらないからこれが乱暴なのか分からないけど、普通はクレーンで釣ったりトレーラー?を海の中に入れて乗せてから引き上げるとかするよね。走ってきてそのまま砂浜にズサーっと乗り上げる救難救助艇のビデオです。そして牽引?するところにピッタリ。これはうめえwww
山岳救助ヘリの無駄のない動き。スッと着陸するプロフェッショナルのワザ。山岳救助ヘリの無駄のない動き。スッと着陸するプロフェッショナルのワザ。
素早く着陸地点に着陸する山岳救助ヘリコプターのプロフェッショナルのワザ。やっぱり山岳救助という性質上こういう技が求められているのかしら。雪山とかだとあまり上空で留まると雪をまき散らして着陸地点を見失ったり、要救助者に被害が及んだりしそうだしね。今、岳(がく)「山岳救助物語」という漫画を読んでいるけど、昴エアの牧さんカッコ良すぎワロタwww
事故現場に到着した救助ヘリコプターのパイロットがガードレールの上に着陸させる。事故現場に到着した救助ヘリコプターのパイロットがガードレールの上に着陸させる。
カッコイイ!ノルウェーの険しい山岳道路で起きた交通事故で、医師を乗せた救助ヘリコプター(EC135)のパイロットがガードレールの上に着陸させるスゴ技映像です。道路は二車線しかない上に片方は岩肌ですからね。ロープだと下りる医師の訓練も必要だし、こうするしかなかったのか。それにしても凄いスキル。
予備:liveleak.com  liveleak.com  nicovideo.jp

関連記事

25 コメント 対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し一つの絵を作るメカニカルミラーが凄い
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。
53 コメント 【衝撃】南極海の地獄のように荒れ狂った海で訓練を行う英国海軍の小型ボートの映像。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。
259 コメント 高速バスに乗り遅れた乗客がバスの前に立ちふさがるトラブルで警察沙汰に。その一部始終を乗客が撮影した映像が話題に。
DQN客vs道路運送法を厳守する運転手。これ交差点のど真ん中で通せんぼされているのか。愛知県名古屋市の太閣通口交差点でバス停を出発した高速バスに「乗せろ!」と迫る乗り遅れ客が立ちふさがりバスの運行が妨害されるトラブルがあったそうです。その様子を車内の乗客が撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。この件で知りましたがバス停以外で乗客を乗せるのは法的にできないんだって。それでこのようなトラブルに。
30 コメント 実際に人が乗って空を飛べる1/3サイズのB-17爆撃機、Bally’s Bomberの離陸映像。
なにこれ可愛い!イリノイ州の飛行機愛好家が17年と40000時間を費やして完成させた1/3スケールのB-17爆撃機「Bally Bomber B-17」のビデオです。製作者のジャック・バリー氏は2020年に亡くなっていますが動画2、3でインタビューに答えてる様子が残っています。音も重くていいなこれ(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

山岳救助ヘリの神業ともいえる着陸。狭い岩場でほぼホバリング状態で救助。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4ODk1MTU

    富士山のやつ、3メートル下に落として場所がわからなくなったって、よっぽどの悪天候だったんだろうな。

  • 返信 743mg ID:ExODAzMzg

    30じゃね

  • 743mg ID:kyNDgxNTE

    30メートルはヘリの高度
    救助員がぶら下がってた高さが地上から3メートル

  • 返信 743mg ID:QyNjMwOTc


    ヒロカズこんちわッス!

    腹減ったからマクドでナゲット5箱&マッククリスプ2個買ってきたわ。

    ナゲット100円になってから合計20箱買ってるwww底辺満喫♪(*´∀`*)♪

  • 返信 俺はヒ口カズ!! ID:A0NDIxNDY

    よぉ! 俺ヒ口カズだけど、ナゲットの原料知ったらもう20箱も食えなくなんぜ?wwww

  • 743mg ID:QyNjMwOTc

    出たwwwwww原料廚wwwwそんなん気にしてたら100円ナゲット喰えるかいなwwww
    今夜5箱、明日5箱、最後の喰い溜めじゃい!

  • 743mg ID:g5MTYyMzU

    で、俺んとこみたいな大学病院に
    おまえがあと10年か20年くらいしたら
    飛び込んで来るんだろ?

    ましなもの食えよ。
    親以外に親身になって注意してくれる
    人、いねえからよ。

  • 返信 743mg ID:IxMDc0MzY

    3

  • 返信 743mg ID:g4NDgzMzc

    かっこいいな

  • 返信 743mg ID:AyNzQwNTk

    これくらいできなきゃ仕事にならんだろ

  • 返信 743mg ID:QyNzQ1MDY

    ヘリでホバリングって余裕だから
    危険がないからこんな手段とってる訳で

    岸壁で風が吹いてるときついけど、ほぼ無風みたいだし

  • 返信 743mg ID:MxMTc5MjQ

    ヘリはホバリング中が機体に一番負荷がかかるんだよ

  • 743mg ID:Y2MzA4MTU

    てか半分着陸してるやん。だからこれだけ安定してるんだろ?

  • 返信 743mg ID:AwMjgyNTg

    山岳で無風なわけ無いだろカス

  • 返信 743mg ID:E1NTk3MDU

    無風ではないが、無視できるほどの微風だろ
    ちゃんと動画見たのか?

  • 返信 743mg ID:A2MDY5MDY

    離脱のスピードが半端ねえ

  • 返信 743mg ID:U2MDk0MDU

    BF4でやった

  • 返信 743mg ID:QxMjk2MzQ

    なんでヘリってこんなにかっこいいいいんだろうか

  • 返信 743mg ID:A0MzY4Nzc

    米6でも悪天候でも最悪飛べるなら救助しに来るだろ
    最悪死ぬだろヘリ

  • 返信 743mg ID:E0ODc2MDA

    傾いたら登山者を千切りにしそうだな

  • 返信 743mg ID:M1NTg4MjQ

    ここまでめんどくさいならリスポーンしたほうが早くね?

  • 返信 匿名 ID:U5NDI1NDE

    初めてや日の浅い人は、「ヒロカズ」って言う常連がいると思ってんだろうな。

  • 返信 743mg ID:AzMzA1ODE

    UH1にしろUH60にしろヘリって機内狭いよな、中腰じゃないと乗れないんだもんw見た目はデカいけど

  • 返信 743mg ID:YwNDM0ODE

    山岳用なのに後部降着装置の位置が陸軍仕様なんだな。海軍みたいにもっと前方にあると便利だと思うのだが。

  • 返信 743mg ID:I5MDg5MjU

    そりゃ陸軍のヘリですから・・

  • 返信 743mg ID:E4NTc3Njg

    日本の落っこどしちゃう救助とは大違いだな

  • 返信 743mg ID:c1ODgxMzE

    吹雪いてるベリーハードモードとこんな風もほとんどなさそうなのイージーモードを比較するお前の低脳加減がうらやましい

  • 743mg ID:g5MTYyMzU

    生まれた時から精神病の民族の方なんだから
    許してやれよ。スルースキル、もっと上げろ

  • 返信 743mg ID:A2MDA0OTk

    東日本大震災の時に陸自のヘリが学校の上?でフェンスがあるから着陸ができず、数十センチだけホバリングさせて救助してるのは鳥肌立ったな。ヘリは操縦士がまじでかっこいい

  • 返信 743mg ID:kyOTM2NTk

    富士山レスキューの救助隊は悪くないよ。

    アクシデントなんだから仕方ない、そもそも危険な冬山に上ること自体が悪い。

  • 返信 743mg ID:I2NDc3MTU

    こんなに目の前にローター迫ってきたらおしっこチビっちゃうよぉ

  • 返信 743mg ID:cxNjkxMzk

    ブラックホークのかっこよさは異常

  • 返信 743mg ID:E3NzE4MTI

    軍としては大失態も甚だしいトラブルなのに
    ハリウッドで物語として美化しちゃうあたり
    やっぱ米国すげぇなぁって思っちゃう

  • 743mg ID:U1Mzk4NTc

    なぜ機体と作戦を混同する

  • 返信 743mg ID:UxNDk5MTI

    吊り下げるとか、何とかならんのか。

    ああ、ならないんですね

  • 返信 743mg ID:A2MTkxNzQ

    クリフハンガー思い出した

  • 返信 743mg ID:g1MDQyNDg

    乗ってみてえ

  • 返信 743mg ID:I0NzQ0NDI

    シーフードカレーうどん作って食ったお。
    ダシが効いてて美味かったお^^
    俺作だお♪
    年収6000万円の男の家飯だお^^

  • 返信 743mg ID:I0NzQ0NDI

    原価300円w

  • 返信 743mg ID:E2ODY1Mzc

    クズ登山者め
    いつでも迷惑掛けやがる。

  • 返信 743mg ID:I2NTE3MzA

    気流が安定しているからできている。
    突風が吹いてきたらアウト~

  • 返信 743mg ID:QxNDY4NjI

    何時間もかけて登って、ヘリで麓まで5分だろ
    ヘリてすごいなあ

  • 返信 743mg ID:k3ODM2NjY

    相場師の僕も偶には旅がしたいな。バックパッカーてやつの。
    3日で400万円ぐらい稼いでから、1年ぐらいの東南アジアを陸路で縦断、横断する旅行をする。
    (いくら何でも400万じゃ足りないか?w)
    でも、楽しいだろうな。
    ベッドに南京虫いても、こういうのはぷらいすれすだから。

  • 返信 743mg ID:k3ODM2NjY

    でも、現実は無理。
    40℃近く熱があって超下痢してても
    OS-1(オーエスワン)
    飲みながら相場だけはやる俺だからね。
    月曜から土曜の朝まで部屋に缶詰め。
    平均睡眠時間3時間。土日爆睡 笑

    これもぷらいすれす♪

  • 返信 743mg ID:M3ODgxOTA

    未だにあの羽だけ飛んで行かない原理がわからんW

  • 返信 743mg ID:UwMjE5NjM

    一方日本は落とした

  • 返信 743mg ID:g2MzgwMTY

    すごい安定してると思ったら前輪接地してた・・・

  • 返信 743mg ID:MyODk4ODU

    動画最後の笑い声こええよ

  • 返信 743mg ID:MyNTM0OTg

    BFでよく見る光景

  • 返信 743mg ID:c0MTI5NTc

    それでは国民ID確認します!
    サヨクだぁ 投下せよ!

  • 返信 743mg ID:E0MjQ2NDQ

    ホバリング操縦ってすごい難しいらしいね
    ヘリも発達してオートでホバリングとか付いてないのかね?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    39 コメント サスペンションの動きが凄い。オフロードカーに並走して真横から撮影したビデオ。
    (音量注意)ストロークの長いサスペンションの動きって好きだなあ。これって乗り心地はどんな感じなんだろうね。フワフワしている感じ?それとも意外にしっかりとしているのかしら。動画3を見ると運転席はとても安定しているように見えるけどこれはカメラの影響かな?
    50 コメント ロープの位置が高すぎるだろ。バギーで庭の木を引っこ抜こうとしてwwww
    これは明らかにロープを結ぶ位置の間違い。もっと低い所に幾らでも結ぶ所あっただろう・・・。庭の木をバギーで引っこ抜こうとしてアチャーな事になるハプニング映像です。
    65 コメント 【軍事】滑走路を横向きに走るB-52Hストラトフォートレスの珍しいビデオ。
    あなたそんな走り方ができたのか。フェアフォード空軍基地で行われたRIAT-2023(航空ショー)で撮影されたものなのでパフォーマンスなんだけど、そんな走りができるんだなあ。途中、滑走路灯をいくつもぶち壊しているが(ノ∇`)
    93 コメント 空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。
    映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。
    189 コメント CBR1000RR乗りさん公道ですり抜けしまくる動画をアップしてツイッターで叩かれる。
    こええ(°_°)うまいとかじゃなくてただの運じゃんこれ。ツイッターに「@CBR57_REPSOL」というアカウントが投稿したバイクのすり抜け動画が炎上しているようです。問題のツイートは既に削除されているので紹介は別アカウントが再アップしたもの。タコメーターしか見えないけど結構なスピード出ているよね(((゚Д゚)))見ているだけでドキドキするし。
    87 コメント ヒュンダイ乗りさんランボルギーニ・ウラカンに乗り上げてしまう(((゚Д゚)))
    この国の交通ルールを知らないのでどっちが悪いのか分からないけど。イングランド北部リーズで撮影された約4000万円もするというランボルギーニ・ウラカンにヒュンダイ・i40が乗り上げてしまうという事故のビデオです。家ほどの価格の車に乗れるような人は例え相手の過失が大きかったとしても自分で直してほしいなあ。
    52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
    ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。