このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

山岳救助ヘリの神業ともいえる着陸。狭い岩場でほぼホバリング状態で救助。

コロラド州のノース・マルーンピークで動けなくなってしまった登山者を助けにやってきたHAATS(山岳救助なども行っているアメリカ陸軍の山岳トレーニング施設)の救助ヘリコプターの神業動画です。狭く足場の悪い場所に前輪だけ落としてほぼホバリング状態で怪我人を救出します。こういうプロフェッショナルなお仕事はかっこいいよなあ。
2013年12月03日 16:14 ┃
55 コメント 【動画】17台もの車に衝突する隕石のような車が目撃される(ホノルル)
ひっでえ・・・。ホノルルのアラ・ワイ通りで撮影された火花を散らしながら17台もの車に衝突した車のビデオです。ハワイニュースナウによると飲酒運転の疑いがある34歳の男が病院に運ばれたそうです。こういうのって損害賠償的なものってどうなるの(´・_・`)被害車が17台ともなるととんでもない金額よね(@_@;)
60 コメント 1954年製の朽ちかけたロープウェイに乗る映像。ぼろぼろにも程があるだろwww
ゴンドラがそれって事はケーブルも疑ってしまうわ(@_@;)鉱山の町で狭い地域に50以上のロープウェイがあるというジョージア国(グルジア)のチアトゥラで撮影されたビデオです。動画2で見てもなかなかすごいなwww動画と共に画像検索で見つけてきた画像もいくつか紹介しておきます。ぼっろぼろだけど生活の足として多くが動いているんだって。
43 コメント 【動画】船の当たり屋?ベトナムの船の交通事故が酷すぎるんじゃないかしら。
それにしても交通量多いな。ベトナムで撮影された船の交通事故まとめです。最初2つの大船vs小船はどちらも小船が悪いっぽい。2つ目なんてほとんど当たり屋だしwwwみんなカメラを持って待ち構えているところを見るとここは事故の多い場所なんだろうね。
37 コメント 目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティが凄い 
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。
うめえ。結構豪快に陸揚げされる救難救助艇。走ってきてそのまま砂浜にズサーうめえ。結構豪快に陸揚げされる救難救助艇。走ってきてそのまま砂浜にズサー
船ってこんな乱暴な扱いして大丈夫なもんなんだね。船の事しらないからこれが乱暴なのか分からないけど、普通はクレーンで釣ったりトレーラー?を海の中に入れて乗せてから引き上げるとかするよね。走ってきてそのまま砂浜にズサーっと乗り上げる救難救助艇のビデオです。そして牽引?するところにピッタリ。これはうめえwww
山岳救助ヘリの無駄のない動き。スッと着陸するプロフェッショナルのワザ。山岳救助ヘリの無駄のない動き。スッと着陸するプロフェッショナルのワザ。
素早く着陸地点に着陸する山岳救助ヘリコプターのプロフェッショナルのワザ。やっぱり山岳救助という性質上こういう技が求められているのかしら。雪山とかだとあまり上空で留まると雪をまき散らして着陸地点を見失ったり、要救助者に被害が及んだりしそうだしね。今、岳(がく)「山岳救助物語」という漫画を読んでいるけど、昴エアの牧さんカッコ良すぎワロタwww
事故現場に到着した救助ヘリコプターのパイロットがガードレールの上に着陸させる。事故現場に到着した救助ヘリコプターのパイロットがガードレールの上に着陸させる。
カッコイイ!ノルウェーの険しい山岳道路で起きた交通事故で、医師を乗せた救助ヘリコプター(EC135)のパイロットがガードレールの上に着陸させるスゴ技映像です。道路は二車線しかない上に片方は岩肌ですからね。ロープだと下りる医師の訓練も必要だし、こうするしかなかったのか。それにしても凄いスキル。
予備:liveleak.com  liveleak.com  nicovideo.jp

関連記事

125 コメント 香港から北京までの2440キロを9時間で走る中国高速鉄道の旅。駅がすごいな。
駅が空港みたいだな。香港西九龍駅から北京西駅までの2441キロを8時間56分で結ぶ高速鉄道、京港旅客専用線のG80(直行便)に乗車した旅行記です。乗車料金は二等席17000円~ビジネス席55000円。これは楽しそうだなあ。食事なども車内販売の他に電話で注文しておくと次の駅で受け取れるサービスがあるんだって。在来線はあまり好きじゃないけど新幹線だとずっと窓の外を眺めていられる私には楽しめる旅かもしれない。
98 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
130 コメント 愛知県の田舎道を爆走するヤリスWRCのオンボード映像。よく見る光景が逆に違和感www
都会を少し離れたらよく見る光景!来年日本で開催されることが決まったFIA世界ラリー選手権日本ラウンド(WRCラリージャパン)のリハーサル、テストイベントとして行われたセントラルラリー愛知/岐阜よりヤリスWRCのオンボード映像です。(SS2三河湖)見慣れた光景だけに違和感がハンパないすねwwwこれはめちゃくちゃ楽しみ。
87 コメント 【動画】スーパーバイク最終戦で最速の男が最速で勝利のポーズをした結果(笑)
やっちゃった(笑)アウトドローモ・インターナショナル・アイルトン・セナで行われたスーパーバイク・ブラジル最終戦でトップのアンドレ・ベリッシモ選手がまさかの大失態で2台に抜かれてしまう恥ずかしいビデオです。どんな顔をしてピットに戻ったんだろうなあ(笑)

最新ニュース

コメント

山岳救助ヘリの神業ともいえる着陸。狭い岩場でほぼホバリング状態で救助。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4ODk1MTU

    富士山のやつ、3メートル下に落として場所がわからなくなったって、よっぽどの悪天候だったんだろうな。

  • 返信 743mg ID:ExODAzMzg

    30じゃね

  • 743mg ID:kyNDgxNTE

    30メートルはヘリの高度
    救助員がぶら下がってた高さが地上から3メートル

  • 返信 743mg ID:QyNjMwOTc


    ヒロカズこんちわッス!

    腹減ったからマクドでナゲット5箱&マッククリスプ2個買ってきたわ。

    ナゲット100円になってから合計20箱買ってるwww底辺満喫♪(*´∀`*)♪

  • 返信 俺はヒ口カズ!! ID:A0NDIxNDY

    よぉ! 俺ヒ口カズだけど、ナゲットの原料知ったらもう20箱も食えなくなんぜ?wwww

  • 743mg ID:QyNjMwOTc

    出たwwwwww原料廚wwwwそんなん気にしてたら100円ナゲット喰えるかいなwwww
    今夜5箱、明日5箱、最後の喰い溜めじゃい!

  • 743mg ID:g5MTYyMzU

    で、俺んとこみたいな大学病院に
    おまえがあと10年か20年くらいしたら
    飛び込んで来るんだろ?

    ましなもの食えよ。
    親以外に親身になって注意してくれる
    人、いねえからよ。

  • 返信 743mg ID:IxMDc0MzY

    3

  • 返信 743mg ID:g4NDgzMzc

    かっこいいな

  • 返信 743mg ID:AyNzQwNTk

    これくらいできなきゃ仕事にならんだろ

  • 返信 743mg ID:QyNzQ1MDY

    ヘリでホバリングって余裕だから
    危険がないからこんな手段とってる訳で

    岸壁で風が吹いてるときついけど、ほぼ無風みたいだし

  • 返信 743mg ID:MxMTc5MjQ

    ヘリはホバリング中が機体に一番負荷がかかるんだよ

  • 743mg ID:Y2MzA4MTU

    てか半分着陸してるやん。だからこれだけ安定してるんだろ?

  • 返信 743mg ID:AwMjgyNTg

    山岳で無風なわけ無いだろカス

  • 返信 743mg ID:E1NTk3MDU

    無風ではないが、無視できるほどの微風だろ
    ちゃんと動画見たのか?

  • 返信 743mg ID:A2MDY5MDY

    離脱のスピードが半端ねえ

  • 返信 743mg ID:U2MDk0MDU

    BF4でやった

  • 返信 743mg ID:QxMjk2MzQ

    なんでヘリってこんなにかっこいいいいんだろうか

  • 返信 743mg ID:A0MzY4Nzc

    米6でも悪天候でも最悪飛べるなら救助しに来るだろ
    最悪死ぬだろヘリ

  • 返信 743mg ID:E0ODc2MDA

    傾いたら登山者を千切りにしそうだな

  • 返信 743mg ID:M1NTg4MjQ

    ここまでめんどくさいならリスポーンしたほうが早くね?

  • 返信 匿名 ID:U5NDI1NDE

    初めてや日の浅い人は、「ヒロカズ」って言う常連がいると思ってんだろうな。

  • 返信 743mg ID:AzMzA1ODE

    UH1にしろUH60にしろヘリって機内狭いよな、中腰じゃないと乗れないんだもんw見た目はデカいけど

  • 返信 743mg ID:YwNDM0ODE

    山岳用なのに後部降着装置の位置が陸軍仕様なんだな。海軍みたいにもっと前方にあると便利だと思うのだが。

  • 返信 743mg ID:I5MDg5MjU

    そりゃ陸軍のヘリですから・・

  • 返信 743mg ID:E4NTc3Njg

    日本の落っこどしちゃう救助とは大違いだな

  • 返信 743mg ID:c1ODgxMzE

    吹雪いてるベリーハードモードとこんな風もほとんどなさそうなのイージーモードを比較するお前の低脳加減がうらやましい

  • 743mg ID:g5MTYyMzU

    生まれた時から精神病の民族の方なんだから
    許してやれよ。スルースキル、もっと上げろ

  • 返信 743mg ID:A2MDA0OTk

    東日本大震災の時に陸自のヘリが学校の上?でフェンスがあるから着陸ができず、数十センチだけホバリングさせて救助してるのは鳥肌立ったな。ヘリは操縦士がまじでかっこいい

  • 返信 743mg ID:kyOTM2NTk

    富士山レスキューの救助隊は悪くないよ。

    アクシデントなんだから仕方ない、そもそも危険な冬山に上ること自体が悪い。

  • 返信 743mg ID:I2NDc3MTU

    こんなに目の前にローター迫ってきたらおしっこチビっちゃうよぉ

  • 返信 743mg ID:cxNjkxMzk

    ブラックホークのかっこよさは異常

  • 返信 743mg ID:E3NzE4MTI

    軍としては大失態も甚だしいトラブルなのに
    ハリウッドで物語として美化しちゃうあたり
    やっぱ米国すげぇなぁって思っちゃう

  • 743mg ID:U1Mzk4NTc

    なぜ機体と作戦を混同する

  • 返信 743mg ID:UxNDk5MTI

    吊り下げるとか、何とかならんのか。

    ああ、ならないんですね

  • 返信 743mg ID:A2MTkxNzQ

    クリフハンガー思い出した

  • 返信 743mg ID:g1MDQyNDg

    乗ってみてえ

  • 返信 743mg ID:I0NzQ0NDI

    シーフードカレーうどん作って食ったお。
    ダシが効いてて美味かったお^^
    俺作だお♪
    年収6000万円の男の家飯だお^^

  • 返信 743mg ID:I0NzQ0NDI

    原価300円w

  • 返信 743mg ID:E2ODY1Mzc

    クズ登山者め
    いつでも迷惑掛けやがる。

  • 返信 743mg ID:I2NTE3MzA

    気流が安定しているからできている。
    突風が吹いてきたらアウト~

  • 返信 743mg ID:QxNDY4NjI

    何時間もかけて登って、ヘリで麓まで5分だろ
    ヘリてすごいなあ

  • 返信 743mg ID:k3ODM2NjY

    相場師の僕も偶には旅がしたいな。バックパッカーてやつの。
    3日で400万円ぐらい稼いでから、1年ぐらいの東南アジアを陸路で縦断、横断する旅行をする。
    (いくら何でも400万じゃ足りないか?w)
    でも、楽しいだろうな。
    ベッドに南京虫いても、こういうのはぷらいすれすだから。

  • 返信 743mg ID:k3ODM2NjY

    でも、現実は無理。
    40℃近く熱があって超下痢してても
    OS-1(オーエスワン)
    飲みながら相場だけはやる俺だからね。
    月曜から土曜の朝まで部屋に缶詰め。
    平均睡眠時間3時間。土日爆睡 笑

    これもぷらいすれす♪

  • 返信 743mg ID:M3ODgxOTA

    未だにあの羽だけ飛んで行かない原理がわからんW

  • 返信 743mg ID:UwMjE5NjM

    一方日本は落とした

  • 返信 743mg ID:g2MzgwMTY

    すごい安定してると思ったら前輪接地してた・・・

  • 返信 743mg ID:MyODk4ODU

    動画最後の笑い声こええよ

  • 返信 743mg ID:MyNTM0OTg

    BFでよく見る光景

  • 返信 743mg ID:c0MTI5NTc

    それでは国民ID確認します!
    サヨクだぁ 投下せよ!

  • 返信 743mg ID:E0MjQ2NDQ

    ホバリング操縦ってすごい難しいらしいね
    ヘリも発達してオートでホバリングとか付いてないのかね?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント 【動画】古い車と新しい車の安全性を比較するクラッシュテスト。
    古いクルマには魅力がたっぷりで、私もBMWになる前のMiniとか乗ってみたいんだけど、もし事故に遭遇したら?と考えると今の新しい車しか選べないんだよね。S30型系フェアレディZとかしびれる憧れる。動画は今の車と古い車の安全性を比較したクラッシュテストの映像です。安全性の進化ってすばらしい。
    86 コメント これはひぇっ!自転車で坂道を下っている最中(時速70キロ)に鹿が飛び出してきて・・・。
    時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°)
    83 コメント これは素晴らしい。緊急車両のために大きく避けて通りやすくするポーランドの高速道路。
    こんな場面でイライラしちゃうのはどこの国の人も同じだと思うんだけど、こうした方が結果的に早く動けるようになるんだろうね。ポーランドの高速道路で撮影された緊急走行車両の車載ビデオです。これは素晴らしい。
    98 コメント ローダウンしすぎた軽四がやばいwww火花バッチバチこれ道路削ってるだろwwww
    どこを走っているのか動画から分かりませんが目的地は岡山だそうです。無事たどりつけたのか?wwwこれちょっとの段差があっただけで事故に繋がるんじゃないの。DQNの車高短軽四がヤバすぎると某掲示板ちゃんねるで話題になっている動画です。ローダウンのカスタムはまだ良いとしてもこれはないんじゃない?wwwもう積車で運べよ(´・_・`)
    93 コメント 自転車の集団暴走で死亡事故。遮断機の下りた踏み切りに進入した22歳がはねられる。
    ユタ州ソルトレイクシティで毎週木曜日の夜に行われるという自転車が大勢集まって無謀な運転を繰り返すというイベントで22歳の男性が電車にはねられて死亡しました。注:動画は衝突の直前で切れています。これは999ライドというフェイスブックページに集った自転車乗り達で、赤信号で停止しない、道路を占拠し自動車の通行を妨げるなど度々問題になっていたようです。
    68 コメント 【宇宙】ZOZOの前澤友作氏を乗せたソユーズがISSにドッキング。日本の民間人として初の国際宇宙ステーション滞在へ。
    おおー。大成功!ZOZOの前澤友作、平野陽三と宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンを乗せたソユーズがISS国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。その瞬間のビデオです。この後、ISSへ乗り込むのは日本時間24:30分ごろの予定だそうです。バイコヌール宇宙基地から6時間でISSに行けるのか。バンコクまでの飛行時間と同じくらいなんだね。
    79 コメント Moto3で飛んだ!目の前で転倒したマシンを綺麗に飛び越えて難を逃れたコンフェイル。
    綺麗に飛んだなー。Moto3ル・マンの決勝ラスト2週というところで起きたアクシデントを華麗なジャンプで乗り切ったコンフェイルさんのビデオが人気になっています。スローモーションで見ると飛び越える事を選んだというよりは避けられずに突っ込んだら偶然綺麗に飛んで着地も決まったという感じだね。転倒したバスティアニーニさんはリタイア、コンフェイルさんはそのまま走り続け6位に入賞。