Hindistan'da varlıklı bir adamın ilginç alışkanlığı böyle görüntülendi. pic.twitter.com/FV6LX8G9YC
— Haberin Olsun (@_haberimolsun) November 2, 2024

これは何かのイベントなのか?それともインドの大富豪はレッドカーペットの上しか歩かない感じ?男たちが歩いたカーペットを巻き取っては先回りして敷き続けるというお仕事のビデオです。カーペットを持って追い越す人がうろちょろするの逆に鬱陶しいと思うのだが(ノ∇`)

70 コメント
【動画】エンジン芝刈り機の達人、倒れてきた木を空中で切断して難を逃れる。
それは侍。なかなかに格好良い。倒れてきた細い木を空中で切断して難を逃れたエンジン芝刈り機の達人がすごい動画です。倒れる方向を確認しながら自分からそちらへ動いたようにも見えましたが(笑)
それは侍。なかなかに格好良い。倒れてきた細い木を空中で切断して難を逃れたエンジン芝刈り機の達人がすごい動画です。倒れる方向を確認しながら自分からそちらへ動いたようにも見えましたが(笑)

105 コメント
【動画】スケボー版のSASUKE?日本のスケボー番組「KASSO」が海外で人気に。
コメントの9割が英語ですね。TBSのスケートボード番組「KASSO」の無料版がYouTubeで人気になっています。もうおじさんなのでスケボーには乗らないですが、これはなかなか面白そうですね。このまま海外へ持ち出すともっと盛り上がりそう(*°∀°)=3
コメントの9割が英語ですね。TBSのスケートボード番組「KASSO」の無料版がYouTubeで人気になっています。もうおじさんなのでスケボーには乗らないですが、これはなかなか面白そうですね。このまま海外へ持ち出すともっと盛り上がりそう(*°∀°)=3

48 コメント
【ギネス】世界最長のウォータースライダーを滑り降りる映像。
1.1キロメートルは長げえwwwマレーシアのペナン島にあるエスケープテーマパークにはギネス記録にも認定された世界一長いウォータースライダーがあるんだって。そんな世界一を体験するビデオです。今はコロナでアレだけどペナン島って日本人にも人気の移住地だったよね。体験した事がある人もいるかも?
1.1キロメートルは長げえwwwマレーシアのペナン島にあるエスケープテーマパークにはギネス記録にも認定された世界一長いウォータースライダーがあるんだって。そんな世界一を体験するビデオです。今はコロナでアレだけどペナン島って日本人にも人気の移住地だったよね。体験した事がある人もいるかも?

103 コメント
【動画】日本で狩猟採取生活を楽しむベトナム人、すっぽんパーティーを開いてしまうwww
最初のはライギョかな?スッポンって高級食材のイメージだけど探せばいるもんなんだね。良いのか悪いのかは別として愛知の川で捕まえたスッポンでパーティーを開くベトナム人たちのビデオです。あの黄色いのは何だろう。スッポンって食べた事ないわ。
最初のはライギョかな?スッポンって高級食材のイメージだけど探せばいるもんなんだね。良いのか悪いのかは別として愛知の川で捕まえたスッポンでパーティーを開くベトナム人たちのビデオです。あの黄色いのは何だろう。スッポンって食べた事ないわ。
関連記事

37 コメント
【篠?健太】プロのアニメーション作家が作ったストップモーション作品が最高に楽しい。(メイキングあり)
1年半ぶり2度目の紹介、プロのアニメーション作家で個人でも多くの作品をSNSやYouTubeで公開している篠?健太さんによるストップモーションアニメがやっぱり楽しい動画です。この人の作品はリュウの動画で知りましたが最近はメイキングも公開してくれているんですね。私的には完成品よりメイキングの方が楽しいwww
1年半ぶり2度目の紹介、プロのアニメーション作家で個人でも多くの作品をSNSやYouTubeで公開している篠?健太さんによるストップモーションアニメがやっぱり楽しい動画です。この人の作品はリュウの動画で知りましたが最近はメイキングも公開してくれているんですね。私的には完成品よりメイキングの方が楽しいwww

102 コメント
【動画】水が満たされて水中ウォーキングが可能になるルームランナー。
最初偽物動画かと思ったわ。中国の企業が開発した水中トレッドミル「P300」の紹介ビデオです。給排水が無くてもオプションの水タンクを購入すればどこにでも設置可能なんだって。これはリハビリにとても良いかもしれない。チョコザップさんどうですか?
最初偽物動画かと思ったわ。中国の企業が開発した水中トレッドミル「P300」の紹介ビデオです。給排水が無くてもオプションの水タンクを購入すればどこにでも設置可能なんだって。これはリハビリにとても良いかもしれない。チョコザップさんどうですか?

52 コメント
おいお前www料金所で通行料を2回取られたかもしれない不運な車。
絶妙なタイミングだったんやなwwwマレーシアで撮影された不運なドライバーの車載ビデオです。これ2回払ったんかなwww日本の100円橋みたいな所だと係員を呼ぶのも面倒だしもう一度払っちゃたかもしれないね(´・_・`)
絶妙なタイミングだったんやなwwwマレーシアで撮影された不運なドライバーの車載ビデオです。これ2回払ったんかなwww日本の100円橋みたいな所だと係員を呼ぶのも面倒だしもう一度払っちゃたかもしれないね(´・_・`)

103 コメント
日テレのフェイク動画がSNSに投稿されて炎上。ニュースにまでなってしまう。
岸田首相だけにしておけば良かったのに、右上の日テレNEWS24 LIVEはマズいよな。日テレのニュース番組上で岸田文雄に卑猥な発言をさせるというフェイク動画がSNSで拡散され話題になっているようです。これはアウトーッ!日テレさんもお怒りのようだしね。
岸田首相だけにしておけば良かったのに、右上の日テレNEWS24 LIVEはマズいよな。日テレのニュース番組上で岸田文雄に卑猥な発言をさせるというフェイク動画がSNSで拡散され話題になっているようです。これはアウトーッ!日テレさんもお怒りのようだしね。
コメント
【動画】インドには大富豪が歩く先にレッドカーペットを敷き続けるお仕事があるらしい。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

89 コメント
【知恵】何百キロもある荷物をクレーン無しでトラックに積み込む方法。
知恵とナイスなチームワーク。切り出した太く大きな木をクレーン無しでトラックに積み込んでしまう男たちのビデオです。既に積まれている木もこの方法でやったと思うとめちゃくちゃ大変ですね。
知恵とナイスなチームワーク。切り出した太く大きな木をクレーン無しでトラックに積み込んでしまう男たちのビデオです。既に積まれている木もこの方法でやったと思うとめちゃくちゃ大変ですね。

46 コメント
エル・キャピタン(ヨセミテ)スピードクライミング世界記録の映像がこちら。2時間19分44秒。
縦の亀裂があるから比較的登りやすいのかな?と思ったら4分36秒から絶望のポイントが出てきてワロタwwwそこをどうやってクリアしたんだよ。もっと寄せて見せて欲しい。挑戦の開始は動画1分42秒からです。他のパーティーを追い越しつつ素早く登っているのはアメリカのブラッド・ゴーブライト(緑)とジム・レイノルズ(赤)さん。これは面白い映像だなー。
縦の亀裂があるから比較的登りやすいのかな?と思ったら4分36秒から絶望のポイントが出てきてワロタwwwそこをどうやってクリアしたんだよ。もっと寄せて見せて欲しい。挑戦の開始は動画1分42秒からです。他のパーティーを追い越しつつ素早く登っているのはアメリカのブラッド・ゴーブライト(緑)とジム・レイノルズ(赤)さん。これは面白い映像だなー。

35 コメント
10年前のYouTube。2009年の人気動画トップ100を2019年に見てみよう。【懐かしい】
これが約10年前のYouTube!2009年10月1日に投稿された人気動画トップ100です。サムネイル左下の「Evolution of Dance」はめっちゃ好きだったwwwこうして見ると2割くらいは1000mgでも紹介しているかな?そして8割くらいは見た事のある動画でした。
これが約10年前のYouTube!2009年10月1日に投稿された人気動画トップ100です。サムネイル左下の「Evolution of Dance」はめっちゃ好きだったwwwこうして見ると2割くらいは1000mgでも紹介しているかな?そして8割くらいは見た事のある動画でした。

56 コメント
【レグボール】バスケットボールとレスリングを融合させたロシア生まれの球技。
ロシアで生まれてロシアから出る事がなかった新球技「レグボール」ですがロシアでは全国に連盟があるなどそれなりに広まっているんだって。ルールは単純でレスリングをしながらバスケットボールのゴールを競うというもの。後ろからのタックル、打撃、侮辱や挑発が禁止で後は結構なんでもありな球技なんだそうです。
ロシアで生まれてロシアから出る事がなかった新球技「レグボール」ですがロシアでは全国に連盟があるなどそれなりに広まっているんだって。ルールは単純でレスリングをしながらバスケットボールのゴールを競うというもの。後ろからのタックル、打撃、侮辱や挑発が禁止で後は結構なんでもありな球技なんだそうです。

103 コメント
根性で荷物を届けた宅配便のドライバーwwwwこんな担当者だったら楽しいな。
私道が凍結してツルツル状態で登れない!でも何とかお客さんに荷物を届けたい!というUPS配達員の行動を記録したビデオが人気になっています。ガレージで待つお客さんの手に届いた後の親指を立てるジェスチャーがいいねwwwこれはとても良いビデオだと思うんだけど「このドライバーを特定したい」というUPS公式からのコメント(YouTube)が不安だなあwww
私道が凍結してツルツル状態で登れない!でも何とかお客さんに荷物を届けたい!というUPS配達員の行動を記録したビデオが人気になっています。ガレージで待つお客さんの手に届いた後の親指を立てるジェスチャーがいいねwwwこれはとても良いビデオだと思うんだけど「このドライバーを特定したい」というUPS公式からのコメント(YouTube)が不安だなあwww

72 コメント
世界最大を更新。史上最大の客船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」がすごい。
ド派手。上部デッキはまるで遊園地のようですね。世界最大を更新したロイヤル・カリビアンの客船アイコン・オブ・ザ・シーズがすごい動画です。船内は8つの街から構成されていて、3歳から100歳まで楽しめる多くのエンターテイメントが用意されています。総トン数は250800トン。教員乗客合わせて最大9950名を収容する事ができるんだって。
ド派手。上部デッキはまるで遊園地のようですね。世界最大を更新したロイヤル・カリビアンの客船アイコン・オブ・ザ・シーズがすごい動画です。船内は8つの街から構成されていて、3歳から100歳まで楽しめる多くのエンターテイメントが用意されています。総トン数は250800トン。教員乗客合わせて最大9950名を収容する事ができるんだって。

46 コメント
ベロベロになって家に帰って来た夫婦が階段を登れない動画が面白いwww
二人で飲みに行ってたんだろうね、ベロベロになって家に帰って来た夫婦が階段を登れない動画です。二人ともこんなに酩酊状態になるまで飲むなんて相当お酒が好きなのかwおじいちゃんは危ない落ち方してるし、奥さんも今にも吐きそうな感じ。危ないからもうその階段には近づかないでくれw
二人で飲みに行ってたんだろうね、ベロベロになって家に帰って来た夫婦が階段を登れない動画です。二人ともこんなに酩酊状態になるまで飲むなんて相当お酒が好きなのかwおじいちゃんは危ない落ち方してるし、奥さんも今にも吐きそうな感じ。危ないからもうその階段には近づかないでくれw
おやつは信玄餅やで^^
ぼくの妻インド人ユーチューバーです
カースト最下層ですか?
ウチの旦那バカなのよw
反英的な態度のインドをクサすためにBBCが作った映像を真に受けるなよ
大富豪が裸足をやめてレッドシューズを履けばいいだけでは?
ハムスターの回し車みたいに筒の中を歩けば・・・・
っと、失業率が上がるか
これがバカです
確かにキャタピラみたいなループのカーペットでいいんじゃね?って思った
さすがインド。
これぞアメリカと双璧を成す超大国。
もうカーペットをズボンの形に切り抜いてそれ履いてろよ
殿中でゴザル!みたいな袴を想像した
普通に靴はけよ原始人かよ
日本と違ってそこいらでクソたれてるからやろ
カーペットで糞とか巻いて歩くの側も汚くなるやろ
金持ちやから常に新しいレッドカーペットを使わせてるんやろ
現に、右側から追い越して行ってるやつらが新しいレッドカーペット抱えてるやろ
ぜんぜんエスディージーズじゃない
追い越してるのは巻き終わったやつを前に持って行ってるんやろ
汚れたら洗ってまた使ってると思うで
花びらまく係は休みか
拝まれてるから僧侶的ななにか?
マハラジャかよ
マハラジャなんだよな
雨の日はドライヤー持つ仕事が増えるけど
アホだろ。
庶民と同じ汚い空気吸ってる時点で
日本のナマポ以下だよインド人
巻き取らないで上に通してわっかにすればいい
巻いてるから地面に触れてた裏面が表面とサンドイッチ
きたねぇ
そんな細かいこと気にしてたらインドで生きていけないだろ
カーペット自体を引っ張れば、歩かなくても良いのにな
敷いて巻いてまた敷く。冷静に考えると汚いんだなぁこれが。
こんな中世みたいな国に経済で負けそうになる先進国気取りの国があるらしいな
韓国は恥と思えよな。まだ立ちション文化があるらしいな
そんな韓国だとか悪く言うもんじゃないぞ
日本人はそういう下らない事はやらないの知ってるだろうに
踵ガッってなったら死刑?
大富豪にヨガスマッシュされるやろなぁ
インド式の計算法をマスターするために九九を言えるように頑張っています
九九できないんだ…(´・ω・`)
大富豪なのに徒歩移動なん?
健康維持にね
カーペット前後を繋いでリングの中を歩けば良いのに
君より55分も前に君と同じ視点でのコメントがある。君がどんなにうまく書けたと思っても、周りの人たちからはパクリとか二番煎じとしか受け取られない。それくらい競争というのは厳しいんだよ。君はこの時間までテレビでも見てたんじゃないのか? 次は5分おきに更新をチェックするなりしないと同じ事を繰り返すぞ
オワコン纏めの終末番兵が何か言ってらぁ~m9(^Д^)WW
これ元ネタなに?
歩く所が汚れないメリットがある
裏巻きしてるから裏に付いてる砂が絨毯の表について
意味ねぇーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
乗り物で移動が賢い
冷房も付いてるのにね
ワイやで。
富豪でもわざわざ歩くんだな
日本は雇い主がおならをしたら代わりに名乗る仕事があったけどなw
『屁負比丘尼(へおいびくに)』か
花びら係はいないのか?
星の王子ニューヨークへ行く
大名行列
わざわざ歩いて出向くなんて貧乏ったらしいな
俺なんか家から出る必要なく全て手が届く範囲に必要な物があるぞ
いつかお部屋から出られるようになれるといいね
今時こんな大名行列みたいなことするなんて、カースト制度はすげーな
たまに路上のうんこを巻き取ってしまい
それを富豪が踏んで死刑とかあるない
カーペットの先に異物がないか掃除する係もいるかもね
民度ひく~
これが後の履帯である
コロコロした地面の砂が巻き取れて、地面の上を歩いてるのと一緒ってのに気付かない印土人さん(* ॑꒳ ॑* )
これを見てインド人はあほですね言うてる奴おるけどさあ、0を考えた出したとか
偉業を達成してる人は日本人より多いんやで。
イミフ絨毯を強要してる奴があほなんやなって話じゃね。つか人種で括らんと、個人でゆーたらここにコメしてる連中は歯車を作る歯車どころか潤滑油にすらならんやんけ、ボクもキミも含めてな。
ほなら大富豪はその資産を使って、もっと町並みを整備しなおせよ。
スラムの中みたいなとこ歩いてんじゃねぇか
それやったら庶民との差を見せつけられなくなるじゃん
ザムンダ王国みたいだな
富豪はカーペットの上しか歩けないからカーペットが途切れると立往生してしまう
なので富豪に嫌がらせをするときにはカーペットの両端を切ってしまうと一生そこから
離れられない性質を持つ
オレが見た動画では走行中のトラックのバンパーに乗って、壊れたラジエターに直接水を補給する仕事だった。
ワイは商品が少なくなったコンビニに商品を補充する係を知ってる
流石「未開の大陸」インドだ
ビッグ・ザ・富豪
なぜ斯様な国からラマヌジャンが生まれたのだろうか・・?
コメディー映画の切り取りっぽい
敷いてなくて巻き取ってるように見えるんだけど?
後ろはな。前には逆のが居るんだろう。繋ぎでもう一組もあるんだろう
想像力なくて怖いよ!
これはインドでは地面に足をつけてはいけないってカースト
裸足だからな
単なる見栄のレッドカーペットとはちょっと違うだろう
車乗れやw
カーペットでサンダル作ったらいいんじゃね
いかに雇用をつくるのか資金をどう循環させるのか考えた結果なのかな
ヨガテレポート使えよ
シーク教徒で宗教行事に参加する人らしい。
普通に考えりゃ車だの馬車みたいなんに乗るよ
なんかのネタじゃないのか?
シク教徒やぞ
いろいろありすぎて考えられないことまでアリエール
結婚式っぽいな
ジャパニーズの駕籠(かご)でええやん
雇用を生むって、大変なんだなぁ。
100年後インドは純粋なインド人で社会を維持してるだろうけど
100年後の日本は純粋な日本人は減ってるだろうね
赤い絨毯のルームランナー歩かせてそのまま移動した方がいいだろ
クシャトリヤ階級、それもマハラジャやスルタンの末裔か。
生まれでカーストが補償され、一生安泰な人生。それも他人(不可触賎民)の犠牲の上に。クソです。
凍結路面走る時にも便利やで