このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

軍事動画。F/A-18(戦闘機)の限界ギリギリすぎるローパス。何十センチだよw

むちゃくちゃ低い!何十センチってレベルの高度じゃねえか。60センチくらい?スペイン空軍のパイロットが披露したF/A-18(戦闘機)のウルトラローパス映像です。戦闘機の低空飛行映像を何度か紹介した事がありますが、これが一番低いんじゃないかな!?アクロバット飛行隊でもここまで低いのないよね。
2013年07月26日 20:46 ┃
75 コメント 【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
110 コメント 【埼玉】例の防犯カメラ家で珍しいタイプの交通事故が撮影される。
なんで浮き上がったのかと思ったけど、よく見るとトラック後部に右ハンドルが引っかかっている?過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目の防犯カメラに映った珍しい事故のビデオです。ギリギリ通れそうだったけどオーバーハングで狭まってしまったんだね(@_@;)
38 コメント スクーターで無茶した失敗しちゃった人たちの映像集が笑えるwww
ただの事故も含まれているけど。1分からのは強度がなさ過ぎたのかwww1分11秒のは飛びすぎワロタwww2分12秒のはやりたかった事はわかるんだがなあwwwな映像集です。個人的には41秒のが一番ワロタ。最近人が大笑いしている動画に弱い。
88 コメント 【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
これは叫んで正解www時速320キロで飛ぶ飛行機が60センチ先をかすめ飛ぶデンジャラス映像。これは叫んで正解www時速320キロで飛ぶ飛行機が60センチ先をかすめ飛ぶデンジャラス映像。
怖すぎワロタwwwww
これは危険すぎるだろw(゚o゚)w飛行機のローパス映像は色々あるけれど、これほどヤバイのはそうそう無いんじゃないかしらという低空飛行の映像です。200mp/h(約321km/h)で飛ぶ飛行機が撮影者の僅か2feet(約60cm)先をかすめ飛ぶと叫ぶしかないwww
戦闘機の低空飛行で建物の窓ガラスがほぼ全壊wwwこれは酷いwww戦闘機の低空飛行で建物の窓ガラスがほぼ全壊wwwこれは酷いwwwおどwwwブラジルで起きたアクシデントの映像です。これは何かイベントをしていたのかしら。低空飛行するミラージュ2000の衝撃波で建物全面の窓ガラスがほぼ全て割れてしまうという映像です。これはえらいこっちゃなwww窓が粉砕された建物はブラジルの首都ブラジリアにある連邦最高裁判所なんだって。めちゃくちゃカッコイイですね。というかブラジルの首都ってサンパウロだと思ってた・・・。俺があほいのか(´・_・`)
これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像
すげえwwwこれはどこの空港だろう。セント・マーチン島の例の空港みたいにこういうシーンが見られる有名な場所なんだろうね。これはパイロットのサービスか?というユーロファイタータイフーンの着陸映像です。ってか垣根との距離が無さすぎるだろwwwもう少しで引っ掛けてたんじゃねえのかしら。見物客もこれにはさすがに肝を冷やしただろうwww
予備:liveleak.com

画像
001

関連記事

45 コメント 【動画】NASCARエクスフィニティ・ブリストルのラスト2周が熱すぎたwww
NASCARって後ろから突いたり軽い接触は毎度のことなんだけどこれはひどい。18日にブリストルで行われたNASCARエクスフィニティ・シリーズのラスト2周がとんでもなく熱かった動画です。最後横になりながらフィニッシュラインを越えた16番のA.J.アルメンディンガーが勝利しシリーズランキング2位に。これDAZNで見れるようになってほしいなあ。
113 コメント 【動画】草津温泉への国道292号線、雪道を進めない車で大混雑www
これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。
61 コメント 崖っぷち道路から深い谷に落ちそうになったバイクのギリギリ動画。
遅いトラックに捕まって前を伺おうとしたその時(((゚Д゚)))インド北部、シュリーナガルからカルギルへと向かう崖っぷち道路の危ない場所で転倒してしまったバイクのビデオです。こんなドロドロの道でしかも二輪で走行中に崖側に寄っちゃいけない。
89 コメント 【動画】1.3億円以上の価値があるクラシックレーシングカーが大破。ポルシェ・962C
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。

最新ニュース

コメント

軍事動画。F/A-18(戦闘機)の限界ギリギリすぎるローパス。何十センチだよw へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4ODc4OTY

    11111111111111111111111111

  • 返信 743mg ID:U5OTI2Mzc

    余裕なんじゃない?
    タッチアンドゴーの訓練するときこんな感じだから
    やったことあれば普通だよ。
    車輪が付く高度?の機体感覚(車両感覚みたいな)は持って
    飛んでるはずだし。

  • 返信 743mg ID:Q4ODczMzE

    空自でもこれくらいの高度でローアングル・テイクオフができるパイロットは確かにいるけどね。
    ただここ20年くらいのブルーインパルスのパイロットで同じくらいの高度でできたのは一人しか知らないが。
    タッチ&ゴーはもっとどすんと落ちてすぐに上がるぞ。ギアの高さよりも低い高度、っていうのはなかなかできない。

  • 返信 匿名 ID:U5MjIxNjE

    お?
    一か?

  • 返信 743mg ID:gyOTY3OTY

    これ凄いな

  • 返信 743mg ID:Y0Njk3NzM

    いちげっとなり

  • 返信 743mg ID:E4MDEzODk

    テヲアゲロ
    言うてる。

  • 返信 743mg ID:Q0MDUwMTQ

    地上のゴミとか吸い込まないのかな

  • 返信 743mg ID:Q4ODczMzE

    >アクロバット飛行隊でもここまで低いのないよね

    ブルーインパルスの5番機は以前はこれくらいで飛んでたけどね。一瞬だけど32秒過ぎ。
    ttp://youtu.be/zZMDDnt0Jf8?t=32s
    滑走路から浮いた後、ギア収納してその分高度下げてる。

  • 返信 743mg ID:g1NTkzNjQ

    F/A-18Cホーネットだな

  • 返信 743mg ID:IxMTkzODk

    路面に映る機影で判断してる、かと思ったけど違うみたい

  • 返信 743mg ID:Y1NzY2MDg

    ※2
    この手の話題になると必ずたいしたこと内的な
    書き込みをする奴が現れるなw
    プロのパイロットですか?

  • 返信 743mg ID:YwNDcxNDQ

    全長約17mの機体らしいから、この開き方だと
    余裕で1m以上はある。

  • 返信 743mg ID:E5NjQ1NjQ

    俺は昔F-4で尾翼が接地ギリギリの背面飛行やったことがあるぜ

  • 返信 743mg ID:E4MDEzODk

    八尾空港でヘリコプターがね
    着陸寸前でホバリングして、目の前をス~っと平行移動して自分の場所に帰っていくんだね。
    両手振って喜んでたらパイロットさんも手振ってくれた。次は「ボウズ。乗ってみるかい?」って言うてくれるかなぁ。
    おれ。40歳になったけど。

  • 返信 743mg ID:kxMTQ0Mzg

    かなり低いけど60センチって事はないでしょうね
    人の背丈程度はありそうな予感

  • 返信 743mg ID:EzNTY4OTU

    どう見ても2Mはある 
    ヒロカズに騙されるなよ

  • 返信 743mg ID:g1NjMwNTQ

    鯛舌琴名井名
    私がプロのπロットです

  • 返信 743mg ID:A2NTUxMDk

    怒られないんだろうか?

  • 返信 743mg ID:Y5NDMwMzY

    この機体はギア出して地上に着いたところから、翼までがちょうど2m。厚木で自分の身長と比べているので間違いない。ぶら下げた増槽からタイヤ一個でたところからの高さね。
    そこから推測すると地上から増槽までの高さはちょうど1mくらいかな。じゅうぶん低いしすごいとは思う。

  • 返信 743mg ID:AyMTQyOTE

    スペインの脱線運転士と同じ匂いがする

  • 返信 743mg ID:c1NjE0NjY

    >>8
    ブルーインパルスの方がすげぇな

  • 返信 743mg ID:M2OTMxODY

    フェイクじゃん(・дˇ・)チッ

  • 返信 743mg ID:E3ODAyNzk

    ttp://www.mhi.co.jp/discover/pilot/chapter11.html

    パイロットは数cm単位くらいの感覚でタイヤと滑走路の距離を覚えているらしいから、
    可能って言えば可能なんだろう。

    ただ、普通は危ないからやらないだけなんだろうね。
    どのみち一般人には不可能な話。

  • 返信 743mg ID:c3ODU0ODk

    何十cmは大げさすぎるわw

  • 返信 743mg ID:E5Nzc1MTk

    Σ(゚Д゚)アシアナは、これをやろうとしたのか?!

  • 返信 743mg ID:M2OTk2NzE

    地面効果があるから、滑走路みたいな平らな場所である程度速度が出てたら、ちょっと機体を地面に押し付けるぐらいの感覚で行っても地面に接触できないんだよ

  • 返信 743mg ID:I3Njk5MTQ

    ヒロカズはいつもそう 誇張しすぎ

  • 返信 743mg ID:g2MDU4Mjk

    140cmくらいだな。それでも十分低いけどさ

  • 返信 743mg ID:MwNjY0NjY

    スパホかっけえな。
    今度はラプターの凄い動画の記事を更新してくれ。

  • 返信 743mg ID:EyMTg4OTA

    増槽タンクは置いていけよ

  • 返信 743mg ID:M1MTQyNDY

    いちいち批判しに来るくせに毎回観に来てる奴w

  • 返信 743mg ID:MzMTk4MzM

    アクロの人ならこれくらい余裕、むしろやつらは背面でやる

  • 返信 743mg ID:Y4ODMyOTY

    音がかっこいいな

  • 返信 匿名 ID:UwMzQ0MzA

    高度計とオーパイの恩恵・・・知らんけど

  • 返信 743mg ID:AyNTI3MjE

    >>2
    いやw
    こんな神業持ってる人少なくとも日本には絶対いないw

  • 返信 743mg ID:g5NzkyNTY

    高度うんぬんより速度の問題。
    このスピードで飛んでてこんな静かなわけないじゃんホーネットが。
    ブルーインパルスがどうとかタッチ&ゴーがどうとか。。。。冗談動画とわかっててみなさん語っておられるのかどうかわからないから、むしろそっちに混乱してます。

  • 返信 743mg ID:A2MDM0MzY

    >35 やったらどうなるか、考えても分かりそうなものなのに、、、

  • 返信 743mg ID:U2ODEzNjA

    14

    40歳のおっさんが「坊主乗ってみるかい?」って言われてる光景は見てみたい。

  • 返信 743mg ID:AzMzA0NzQ

    元戦闘機乗りだけど、正直高度は別に問題ないんだよ
    速度がしっかり出てるなら私達からしたら割りと簡単である

  • 返信 743mg ID:IxOTQ3MTE

    簡単なのに今まで他の動画などで見たことないのはこれいかに??
    探しきれてないのかなぁ?
    動画の紹介プリーズ

  • 返信 743mg ID:A0OTgwNTA

    低空飛行している飛行機とか見て、低すぎだろ! と思うが、大抵、三十メートルは越えてる。

  • 返信 743mg ID:kwMjAyODM

    ※40
    処罰対象だから。
    こんな意味のない真似して万一機体を
    壊したらいくらすると思ってるんだ

  • 返信 743mg ID:A0MDIxMjQ

    なんでこいつらはいつも携帯の安カメラで撮るかな

  • 返信 743mg ID:gwMDA5ODQ

    あの・・・燃料タンクにかすっただけで爆発炎上確実なんですが・・・
    危なすぎ

  • 返信 743mg ID:Q5MTIxODk

    これスパホじゃないよ
    レガホだよ

  • 返信 743mg ID:kwMzEwNTk

    離陸するとき機首上げずに脚だけ畳んだんじゃねぇの?

  • 返信 あほー ID:Y4MzAyNDM

    120センチキープしてる。対地高度計4フィートな!

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント タイでコンテナ船が陸に衝突する事故が発生。メキメキバキバキの瞬間の映像が公開される。
    バンコクを出港してシンガポールに向かうはずのシンガポール船籍のコンテナ船「XETHA BHUM(総トン数11000トン、全長145.65メートル)」がサムットプラーカーンの運河を航行中に陸に衝突するという事故が起きたそうです。その時の監視カメラの映像が公開されましたので紹介します。メキメキ!バキバキ!あれだけでかい船だと破壊力もハンパないですね。GPSによる船舶追跡によると無事に出航できたみたい。無傷だったって事?wwwつええな。
    66 コメント ひやっ!とビクッ!野焼きによる煙で視界ゼロ!な道に突入してった車が(°_°)
    ひやっ!としたかと思うとビクッ!っとしてしまう動画。ちょっと突入したくなる気持ちが分からないでもないけど。でもこれだけ濃い煙だったら引き返して違う道を選ぶのが良かったかもね。野焼きによる煙で視界がほぼゼロになっていた道に突入してった車からのビデオです。
    189 コメント 青森県の山間部、住宅街を超低空飛行するF-16戦闘機のコクピットビューが投稿され話題に。
    米軍三沢基地を離陸したF-16戦闘機が青森県や岩手県の山間部、住宅街を超低空飛行するという動画がYouTubeに投稿され話題になっています。動画4分50秒辺りの岩手県二戸郡一戸町では最低高度80メートルという地上スレスレを飛行したとみられネットの憲法第9条掲示板では住民が大騒ぎしているようです。海外のはカッコイイ!で済むけど日本のしかも人が住んでる地域でこれされると困るよね。
    39 コメント ギネス動画。ホバーボードによる移動距離最長記録。カナダの男性が905フィート2インチ移動してギネス。
    カナダの男性がプロペラをベースにしたホバーボードで905フィート2インチ(275.9メートル)移動してギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。これバランス取るの難しいだろうけど安定して飛べてるしバッテリーさえ持てばもっと飛べたんじゃないのかな。
    75 コメント WECポルシェ919の200km/hからの加速がキュィィィィィン!はええwww

    キュィィィィィン!w(゚o゚)w

    はやいwwwモーターの音と相まって凄い加速をしているように見えますね。実際にもめちゃくちゃ速そうなんだけど。他のカテゴリーのレーシングマシンと比べてどうなんだろう?最終パナソニックコーナーを立ち上がった直後の49秒辺りからです。
    55 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125
    マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。
    109 コメント 【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。
    試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。