このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

軍事動画。F/A-18(戦闘機)の限界ギリギリすぎるローパス。何十センチだよw

むちゃくちゃ低い!何十センチってレベルの高度じゃねえか。60センチくらい?スペイン空軍のパイロットが披露したF/A-18(戦闘機)のウルトラローパス映像です。戦闘機の低空飛行映像を何度か紹介した事がありますが、これが一番低いんじゃないかな!?アクロバット飛行隊でもここまで低いのないよね。
2013年07月26日 20:46 ┃
89 コメント サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。
先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?
72 コメント 【動画】セグウェイが最高速度70キロの電動キックボードを発売。
最高速度70km/h、最大航続距離90km。平行二輪車で有名なセグウェイが高性能電動キックボード、スーパースクーターGTシリーズを発表しました。5.5インチのタイヤに前後ディスクブレーキとかこれもう椅子のないスクーターやね。現在クラウドファンディングのインディーゴーゴーで8600万円調達しているようです(あと27日)配送予定は8月ごろ。
95 コメント 新車が10秒で・・・。納車式で祝ってもらう直ぐそばから横転してしまうVWポロが悲しいwww
これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww
39 コメント サスペンションの動きが凄い。オフロードカーに並走して真横から撮影したビデオ。
(音量注意)ストロークの長いサスペンションの動きって好きだなあ。これって乗り心地はどんな感じなんだろうね。フワフワしている感じ?それとも意外にしっかりとしているのかしら。動画3を見ると運転席はとても安定しているように見えるけどこれはカメラの影響かな?
これは叫んで正解www時速320キロで飛ぶ飛行機が60センチ先をかすめ飛ぶデンジャラス映像。これは叫んで正解www時速320キロで飛ぶ飛行機が60センチ先をかすめ飛ぶデンジャラス映像。
怖すぎワロタwwwww
これは危険すぎるだろw(゚o゚)w飛行機のローパス映像は色々あるけれど、これほどヤバイのはそうそう無いんじゃないかしらという低空飛行の映像です。200mp/h(約321km/h)で飛ぶ飛行機が撮影者の僅か2feet(約60cm)先をかすめ飛ぶと叫ぶしかないwww
戦闘機の低空飛行で建物の窓ガラスがほぼ全壊wwwこれは酷いwww戦闘機の低空飛行で建物の窓ガラスがほぼ全壊wwwこれは酷いwwwおどwwwブラジルで起きたアクシデントの映像です。これは何かイベントをしていたのかしら。低空飛行するミラージュ2000の衝撃波で建物全面の窓ガラスがほぼ全て割れてしまうという映像です。これはえらいこっちゃなwww窓が粉砕された建物はブラジルの首都ブラジリアにある連邦最高裁判所なんだって。めちゃくちゃカッコイイですね。というかブラジルの首都ってサンパウロだと思ってた・・・。俺があほいのか(´・_・`)
これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像
すげえwwwこれはどこの空港だろう。セント・マーチン島の例の空港みたいにこういうシーンが見られる有名な場所なんだろうね。これはパイロットのサービスか?というユーロファイタータイフーンの着陸映像です。ってか垣根との距離が無さすぎるだろwwwもう少しで引っ掛けてたんじゃねえのかしら。見物客もこれにはさすがに肝を冷やしただろうwww
予備:liveleak.com

画像
001

関連記事

41 コメント バスボートの事故。無人のまま旋回を続けるボートから船長を救った釣り人の記録。
あぶねえ。この釣り人たちが近くにいなかったら最悪プロペラに巻き込まれていたかもしれない。フロリダ州のセミノール湖で撮影されたバスボートから落水した船長を救った人たちのビデオです。ボートってギアが入ったまま落ちると動画のように旋回して自分のボートに轢かれてしまう危険性があるんですね。キルスイッチ(体と繋いで落水したらエンジンが切れるコード)さえ付けていれば防げた事故だけど。
49 コメント 驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
29 コメント 南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。
1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。
160 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。

最新ニュース

コメント

軍事動画。F/A-18(戦闘機)の限界ギリギリすぎるローパス。何十センチだよw へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4ODc4OTY

    11111111111111111111111111

  • 返信 743mg ID:U5OTI2Mzc

    余裕なんじゃない?
    タッチアンドゴーの訓練するときこんな感じだから
    やったことあれば普通だよ。
    車輪が付く高度?の機体感覚(車両感覚みたいな)は持って
    飛んでるはずだし。

  • 返信 743mg ID:Q4ODczMzE

    空自でもこれくらいの高度でローアングル・テイクオフができるパイロットは確かにいるけどね。
    ただここ20年くらいのブルーインパルスのパイロットで同じくらいの高度でできたのは一人しか知らないが。
    タッチ&ゴーはもっとどすんと落ちてすぐに上がるぞ。ギアの高さよりも低い高度、っていうのはなかなかできない。

  • 返信 匿名 ID:U5MjIxNjE

    お?
    一か?

  • 返信 743mg ID:gyOTY3OTY

    これ凄いな

  • 返信 743mg ID:Y0Njk3NzM

    いちげっとなり

  • 返信 743mg ID:E4MDEzODk

    テヲアゲロ
    言うてる。

  • 返信 743mg ID:Q0MDUwMTQ

    地上のゴミとか吸い込まないのかな

  • 返信 743mg ID:Q4ODczMzE

    >アクロバット飛行隊でもここまで低いのないよね

    ブルーインパルスの5番機は以前はこれくらいで飛んでたけどね。一瞬だけど32秒過ぎ。
    ttp://youtu.be/zZMDDnt0Jf8?t=32s
    滑走路から浮いた後、ギア収納してその分高度下げてる。

  • 返信 743mg ID:g1NTkzNjQ

    F/A-18Cホーネットだな

  • 返信 743mg ID:IxMTkzODk

    路面に映る機影で判断してる、かと思ったけど違うみたい

  • 返信 743mg ID:Y1NzY2MDg

    ※2
    この手の話題になると必ずたいしたこと内的な
    書き込みをする奴が現れるなw
    プロのパイロットですか?

  • 返信 743mg ID:YwNDcxNDQ

    全長約17mの機体らしいから、この開き方だと
    余裕で1m以上はある。

  • 返信 743mg ID:E5NjQ1NjQ

    俺は昔F-4で尾翼が接地ギリギリの背面飛行やったことがあるぜ

  • 返信 743mg ID:E4MDEzODk

    八尾空港でヘリコプターがね
    着陸寸前でホバリングして、目の前をス~っと平行移動して自分の場所に帰っていくんだね。
    両手振って喜んでたらパイロットさんも手振ってくれた。次は「ボウズ。乗ってみるかい?」って言うてくれるかなぁ。
    おれ。40歳になったけど。

  • 返信 743mg ID:kxMTQ0Mzg

    かなり低いけど60センチって事はないでしょうね
    人の背丈程度はありそうな予感

  • 返信 743mg ID:EzNTY4OTU

    どう見ても2Mはある 
    ヒロカズに騙されるなよ

  • 返信 743mg ID:g1NjMwNTQ

    鯛舌琴名井名
    私がプロのπロットです

  • 返信 743mg ID:A2NTUxMDk

    怒られないんだろうか?

  • 返信 743mg ID:Y5NDMwMzY

    この機体はギア出して地上に着いたところから、翼までがちょうど2m。厚木で自分の身長と比べているので間違いない。ぶら下げた増槽からタイヤ一個でたところからの高さね。
    そこから推測すると地上から増槽までの高さはちょうど1mくらいかな。じゅうぶん低いしすごいとは思う。

  • 返信 743mg ID:AyMTQyOTE

    スペインの脱線運転士と同じ匂いがする

  • 返信 743mg ID:c1NjE0NjY

    >>8
    ブルーインパルスの方がすげぇな

  • 返信 743mg ID:M2OTMxODY

    フェイクじゃん(・дˇ・)チッ

  • 返信 743mg ID:E3ODAyNzk

    ttp://www.mhi.co.jp/discover/pilot/chapter11.html

    パイロットは数cm単位くらいの感覚でタイヤと滑走路の距離を覚えているらしいから、
    可能って言えば可能なんだろう。

    ただ、普通は危ないからやらないだけなんだろうね。
    どのみち一般人には不可能な話。

  • 返信 743mg ID:c3ODU0ODk

    何十cmは大げさすぎるわw

  • 返信 743mg ID:E5Nzc1MTk

    Σ(゚Д゚)アシアナは、これをやろうとしたのか?!

  • 返信 743mg ID:M2OTk2NzE

    地面効果があるから、滑走路みたいな平らな場所である程度速度が出てたら、ちょっと機体を地面に押し付けるぐらいの感覚で行っても地面に接触できないんだよ

  • 返信 743mg ID:I3Njk5MTQ

    ヒロカズはいつもそう 誇張しすぎ

  • 返信 743mg ID:g2MDU4Mjk

    140cmくらいだな。それでも十分低いけどさ

  • 返信 743mg ID:MwNjY0NjY

    スパホかっけえな。
    今度はラプターの凄い動画の記事を更新してくれ。

  • 返信 743mg ID:EyMTg4OTA

    増槽タンクは置いていけよ

  • 返信 743mg ID:M1MTQyNDY

    いちいち批判しに来るくせに毎回観に来てる奴w

  • 返信 743mg ID:MzMTk4MzM

    アクロの人ならこれくらい余裕、むしろやつらは背面でやる

  • 返信 743mg ID:Y4ODMyOTY

    音がかっこいいな

  • 返信 匿名 ID:UwMzQ0MzA

    高度計とオーパイの恩恵・・・知らんけど

  • 返信 743mg ID:AyNTI3MjE

    >>2
    いやw
    こんな神業持ってる人少なくとも日本には絶対いないw

  • 返信 743mg ID:g5NzkyNTY

    高度うんぬんより速度の問題。
    このスピードで飛んでてこんな静かなわけないじゃんホーネットが。
    ブルーインパルスがどうとかタッチ&ゴーがどうとか。。。。冗談動画とわかっててみなさん語っておられるのかどうかわからないから、むしろそっちに混乱してます。

  • 返信 743mg ID:A2MDM0MzY

    >35 やったらどうなるか、考えても分かりそうなものなのに、、、

  • 返信 743mg ID:U2ODEzNjA

    14

    40歳のおっさんが「坊主乗ってみるかい?」って言われてる光景は見てみたい。

  • 返信 743mg ID:AzMzA0NzQ

    元戦闘機乗りだけど、正直高度は別に問題ないんだよ
    速度がしっかり出てるなら私達からしたら割りと簡単である

  • 返信 743mg ID:IxOTQ3MTE

    簡単なのに今まで他の動画などで見たことないのはこれいかに??
    探しきれてないのかなぁ?
    動画の紹介プリーズ

  • 返信 743mg ID:A0OTgwNTA

    低空飛行している飛行機とか見て、低すぎだろ! と思うが、大抵、三十メートルは越えてる。

  • 返信 743mg ID:kwMjAyODM

    ※40
    処罰対象だから。
    こんな意味のない真似して万一機体を
    壊したらいくらすると思ってるんだ

  • 返信 743mg ID:A0MDIxMjQ

    なんでこいつらはいつも携帯の安カメラで撮るかな

  • 返信 743mg ID:gwMDA5ODQ

    あの・・・燃料タンクにかすっただけで爆発炎上確実なんですが・・・
    危なすぎ

  • 返信 743mg ID:Q5MTIxODk

    これスパホじゃないよ
    レガホだよ

  • 返信 743mg ID:kwMzEwNTk

    離陸するとき機首上げずに脚だけ畳んだんじゃねぇの?

  • 返信 あほー ID:Y4MzAyNDM

    120センチキープしてる。対地高度計4フィートな!

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    73 コメント これはアメージング(°_°)目にもとまらぬ速さで登る木登り名人がすごすぎwww
    すげえwww早送りかと疑ってしまう速さ(°_°)というか登っちゃいけないような木に見えるけどそこは置いといて。もう登るというより駆け上がると言った方がいいようなスピードだよね。
    98 コメント 【動画】スターシップの打ち上げ映像。爆発したけどすごくてワロタ。(SpaceX)
    20日、スペースXの新型超大型ロケット「スターシップ/スーパーヘビー」の打ち上げがテキサス州のスターベースで行われました。そのビデオです。結果的に切り離しに失敗して爆発しちゃったけどすごいなこれ。リフトオフの迫力が半端ねえ(*°∀°)=3
    62 コメント そうなるだろwww屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまった車が(´・_・`)
    予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
    261 コメント 南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転。鹿児島でヤバめのプリウスαが撮影される。
    おっせえwwwこれ前が詰まっている訳ではなくこの人だけが遅いらしい。そして耐えかねた車が路肩走行で追い越そうとすると急加速www鹿児島県の南九州自動車道、市来付近で撮影されたプリウスαの低速あおり運転がTwitterで話題になっています。別の人の7月のツイートにも同じ車が・・・。
    64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
    全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
    203 コメント お台場旧車天国2018の会場を出た途端に捕まる不正改造車。白バイ隊員に囲まれ過ぎwwwww
    ちょっと分かりづらいけど切符切られてるのかな?東京都江東区青海1丁目の特設会場で行われていた「お台場旧車天国2018」の会場を出た途端に捕まる改造車のビデオです。YouTubeのコメントにもあるけどいい大人なんだから積車なりで運べばいいのに。こんな事してるとそのうち展示車両は自走禁止とかになるゾ。
    105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
    映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。