このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。

37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。
2023年08月30日 22:00 ┃
105 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
90 コメント バードストライク。サーキット走行中のバイクに鳥が衝突するとこうなります。
オーストラリアのフィリップ・アイランド・グランプリ・サーキットで撮影されたバードストライクの瞬間です。プレイヤーサムネイルでどうなっているのかと思ったらそういう事か(´・_・`)これは先行者を責めれれないし運が悪かったとしか・・・。
44 コメント 【動画】エンジン付きサーフボードで競うというレースがあるらしい(MotoSurf)
なにこれ新しい。と思ったらジェットボートとして結構昔からあるものなんだって。競技としては2013年にモトサーフ世界選手権が設立され、4カ国で開催されているそうです。日本からは池田卓選手が参戦中。動画はMotoSurf America Pro Classからのもの。
56 コメント TeslaモデルSプレイドがラグナ・セカでポルシェ911 GTS RSのラップタイムを上回る。1分28秒213。
テスラ専門にチューニングを行なっているアンプラグド・パフォーマンスのTeslaモデルSプレイドがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでタイムアタックを行いポルシェ911 GTS RSを上回る1分28秒213を記録しEVラップレコードを樹立しました。そのフルラップオンボードです。量販車最速はマクラーレン・セナの1分27秒6。当たり前だけどタイヤ、ブレーキ、風切り音しか聞こえないのね。
Chestnut Street on Tesla Full Self-Driving Beta 11.4.7(Twitter)(予備) Raw 1x: Chestnut Street on Tesla Full Self-Driving Beta 11.4.7

関連記事

111 コメント 「アポロIE」スーパーカーを超えるハイパーカーが完成する。V12エンジンの咆哮。
やっぱり刺さりそうなデザインだったwwwドイツ、アポロオートモビルの新ハイパーカー「アポロIE」が完成しカーズ&コーヒー・イタリアでお披露目されたそうです。このスーパーカーを超えるというハイパーカーは世界限定10台で2019年に発売予定だそうです。日本にも入って来るかなー?お値段約3億円。手に入るのなら購入したい!というお金持ちいそうだよね。
84 コメント 【福島】スイフトでJR常磐線の線路内に迷い込んでしまったおばあちゃんが撮影される。
運転していたのはおばあちゃんだったみたいなのでJR関係者とは思えないし、保線工事の人でもないだろうね。福島県いわき市平鎌田西山下で撮影されたJR常磐線内を車で走るおばあちゃんのビデオです。
5/25追記:ニュースの映像を追加しました。
60 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。
83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。

最新ニュース

コメント

ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4ODQ5MDA

    自動運転したら免許いらねーでいいじゃねーー

  • 返信 743mg ID:E1MTgzMDA

    「ポツンと一軒家」に出てくるようなところにも行けるのかな?

  • 743mg ID:Y4MTk4OTY

    自動って無駄なアクセルやブレーキが多くて乗り心地悪そう

  • 返信 743mg ID:A0ODM3Mzc

    不安でドキドキしながら乗るくらいなら自分で運転した方がマシ

  • 返信 743mg ID:Y0NTI0NTU

    韓国車もかなり未来いってるし
    もう衰退チョツパリの自動車は乗れねーわ

  • 743mg ID:EzODc0NTk

    えっ!?wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:IwNTM3OTk

    そのへん飯塚幸三よりも遥かに上手い。
    これならフレンチに遅れる心配ございませんな。

  • 返信 743mg ID:I1MTY2MzM

    おばちゃんなめんなよ
    テスラなんぞ一撃だわ

  • 返信 743mg ID:A5Nzg3MDg

    ふふふ、プリウス特攻隊には敵わんぞ

  • 返信 743mg ID:Q5MjEyMzc

    もうガソリンもいらないな

  • 返信 743mg ID:g2OTEwNDU

    いくら死亡事故起こしてもしゃーないわで開発を続けられんのが強すぎる

  • 返信 743mg ID:kzNDMwMDM

    昼間の上手く行った時の映像だけ見せられてもな

  • 返信 743mg ID:UzMzI0MTY

    赤外線レーザーセンサー使ってるから、霧でも夜でも視界は変わらない。

  • 743mg ID:U2NTI2Nzc

    濃霧や雲はダメ、米軍は湾岸戦争でそれを思い知ってレーザー誘導からJDAMに変えた
    見えなきゃ止まるか徐行するから無茶な運転しないだけいいけどね

  • 返信 743mg ID:k1NTE4NTI

    歩行者の速報通過時の速度が速すぎ。安全な距離をとれないときは徐行だよ。

  • 返信 743mg ID:EzOTc0NTk

    日本の渋滞だらけの道路で試してほしい

  • 返信 743mg ID:g5NzQ5ODM

    日本の道路の方が簡単だよ、日本は異常なほど信号機が多いからAIが判断する場面は少ない。上のサンフランシスコの動画を見ていても信号機のある交差点はたった2つしかない

  • 返信 743mg ID:g5NDIwODk

    日本の高すぎる人力のタクシーは淘汰されるでしょう

  • 返信 743mg ID:E0MTI4OTY

    年寄りが乗る車に必要なのはアクセル踏んだら「アクセルです」ブレーキ踏んだら「ブレーキです」って音声アナウンスだよね

  • 返信 743mg ID:kwNDc2Nzk

    「タクシーが運んでくれるから免許も自家用車もいらない」とならないように、自動運転だから運転手いらない、お金も女もいらないとはならない。

  • 返信 743mg ID:QyMDg5NDE

    これがちゅーごくで暴走したアレですか?

  • 返信 743mg ID:QxMTk0MTI

    見通しの悪いとこにあるカーブミラーとかも
    ミラーに映っている物も認識するのかな?

  • 返信 743mg ID:UwODcxNTk

    0:25で横断歩道注意の標識がある横断歩道の脇に人が立ってるのに停車も徐行もしないようでは日本の道交法ではアウトですね。

  • 返信 743mg ID:Q5MjA4NzA

    その機能を東京都心で試してくれ ぜひその動画見てみたい

  • 返信 743mg ID:M0MTE2NzI

    物陰からのガキミサイルに反応できてから呼んで

  • 返信 743mg ID:g5NDE5MzM

    離合困難な狭い道でバックとか出来るのかな?

  • 返信 743mg ID:E5NjExMjk

    走行も車庫入れも既に自動運転車のほうが俺より上手いだろな。今のところ譲り合いや歩行者、自転車への配慮では辛うじて人間側に分があるが自動運転技術車は現時点その辺りどの程度研究が進んでいるのだろう。とはいえ動画での人影の認識力はすごく魅力的。

  • 返信 743mg ID:U0NTEwMDQ

    田舎なら通用しそうかな。 ただ買う人が居るかどうか…

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MDk

    自動運転が完成されたら自家用車を持つのは相当数淘汰されるだろうな

  • 返信 743mg ID:EwMjUyOTE

    下手過ぎて酔いそう

  • 返信 743mg ID:AxOTg5MzQ

    全部自動運転にしたら事故がなくなるね

  • 返信 743mg ID:YwNTU5Nzc

    これって前に車があまりなくて作為的な気がするんだけど…
    ステータスが知らんが、テスラみたいな安全性のない玩具カーなんてよく乗ろうと思うなぁ

  • 返信 743mg ID:Y4MjM5OTI

    だから、「車」=箱型でタイヤ4つの概念いつ終わるんだよ

  • 返信 743mg ID:Q2OTc0NzI

    じゃあどうなって欲しいんだよ

  • 返信 743mg ID:Y1OTgzOTY

    雪道は無理やろなぁ

  • 返信 743mg ID:IyMzc0MTQ

    人間なんて毎日交通違反で人が死んでたりするのに、数年ぶりにAIが事故を起こすと「機械が暴走するぅぅぅぅぅぅぅ!」みたいなバカが湧く。

  • 返信 743mg ID:MxMzgxMDU

    完全にお任せにするのなら道路そのものに特殊な加工(ペンキ、電線その他)をして誘導の補助があったほうがいいだろうな。テスラの事故動画見てると運転手は何もできずに突っ込んでいって事故ってるから怖すぎるわ。

  • 返信 743mg ID:IxNDc2MDU

    日本はウーバーすら解禁できてません。既得権益の甘い蜜で生きてる大人が沢山います。

  • 返信 743mg ID:YzMzE2OTQ

    WRCで優勝できるレベルになったら実用化?

  • 返信 743mg ID:E3MDY3NTU

    オバちゃん、高齢者にはこれを配れ。もちろん有償で。
    きっと新しいトラブルを引き起こしてくれる。

  • 返信 743mg ID:IyMzc0MTQ

    日本は20年以上遅れてるな。何も進歩がない。

  • 返信 743mg ID:U2NTI2Nzc

    お前が知らんだけ、トヨタはnvideaと提携

  • 743mg ID:c5MTU2MTI

    nVIDIAの事か?

  • 返信 743mg ID:IyMzExNDk

    高齢者は免許返納せよ

  • 返信 743mg ID:YwNDYyMzU

    GTA SAで見た事ある建物だ

  • 返信 743mg ID:E4OTgzNTk

    飛行機と電車とは違くて(選ばれし者と限られた専用の乗り物で事故の確率が低い)アホ見たいなドライバーがいる中で対処できるのか?(事故の確率が高く地上を走るのが一番危険)

  • 返信 743mg ID:EwMjYwMjc

    すまん 長々とみてしまったけど普通の運転すぎて何が?ポイント何が?すごいのかなんにもわからなかった たぶんここの管理人の感性がちがいすぎるのか?あるいは僕が異常状態なのか?僕的にはつまらんの一言で答えがあると思っている

  • 返信 743mg ID:A3ODM2OTY

    自動運転ほど、使う人がきちんと知識をもって使わないといけないものだと思うけどね。
    ADASで運転するときも”ここはADASが苦手とする道路の構造だ”とか”前の車の動きが変だから一旦ADAS切ろう”とかってなるし。
    レベル5までいかないと何も考えない年寄り連中が安全に使うというのは無理がありそう。
    やっぱソフトよりハード面の問題だと思う。道路の構造を整える、消えない白線を開発する、信号にビーコンを仕込んで光学的な情報ではなく、車に直接赤か青か伝える、とか、インフラのほうが重要。

  • 返信 743mg ID:EyNDAxMjE

    バスとタクシーを自動化して人間は郊外の一戸建て禁止にして都市部の高層アパートに押し込めれば万事解決

  • 返信 743mg ID:M1ODc2NTQ

    うまくいってる動画見りゃそりゃ便利だと思うわな
    問題はうまくいかないことが多々あるってことで
    でもだからと言って作るな売るなとは言わないが

  • 返信 743mg ID:EwMjU2OTg

    これ
    中卒の管理人はそれが分からない
    マジアホ

  • 返信 743mg ID:Y0NTUyMTU

    うまくいってないんだけど

  • 返信 743mg ID:IxMTA1MDk

    んー、でも「テスラの暴走」みたいな動画があんまり出ないってことは、プリウスよりは安全ってことなんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I5OTQ4OTU

    早送りってのもあるけど、見てると事故りそうで相当怖い
    この車に乗りたいと思えないなあ

  • 返信 743mg ID:cwNDg2Njc

    でもニュースとか見てると、当たり前のように逆走で正面突破してくる老人とか、信号無視するDQNとか居るからな
    どんなに運転が完璧でもバカは避けられないからな

  • 返信 743mg ID:E5OTk5MDM

    白線や交通表示がない場所ではどうなのかな?

  • 返信 743mg ID:c4MTI5NTM

    上動画2:10の左から来てる車がギリギリで怖かった
    ていうか大きい交差点なのに信号あまりないんだな

  • 返信 743mg ID:Q2NDMxODA

    運転なんかしたくないから自動運転基本装備にしてくれ

  • 返信 743mg ID:IxMTA1MDk

    まんなかの画面に出てる地図はどうなってるの?
    レーダーかなんかでリアルタイムに作ってるのかな。それとも記憶してるデータなのかな。
    そこは気になる。

  • 返信 743mg ID:EwMjYwMjk

    最初の動画では横断歩道を渡りたい歩行者がいるのに止まらないですね。
    横断歩行者妨害なので罰金9000円と違反点数+2ですね。

  • 返信 743mg ID:g2OTcxODQ

    確かに25秒のとこで歩行者妨害してますな

  • 返信 743mg ID:Y0NTUyMTU

    日本とは法律違うかも知れないけど
    どっちにしろ判断の内容はおかしいよね

  • 返信 743mg ID:YxMDQ4OTE

    でも事故りそうになると制御を突然運転手に投げてくるんでしょ?
    まぁ突然投げてくるかもってそれぐらい緊張感を持って運転席に座ってろって思うけど

  • 返信 743mg ID:Y3MDQ0NTA

    事故動画が9割減になる

  • 返信 743mg ID:ExMzgwOTU

    児童運転はよ

  • 返信 743mg ID:E5MTkxMDg

    実際には時速5キロも出てないんだろうな

  • 返信 743mg ID:Y0NTUyMTU

    普通に歩行者見落としてるし、危険なポイントで徐行もしてないし
    何でこの動画の内容で評価されると勘違いしたんだろう

  • 返信 743mg ID:Q3OTk3NjY

    遅すぎだろ

  • 返信 743mg ID:EzNzkyMTQ

    アメ公でも縦列駐車できるというのに・・・

  • 返信 743mg ID:IxMTA1MDk

    ツベやニコによくあるドラレコ動画の中では安心してみていられる方。とりあえず、俺よりは美味そうだ。

  • 返信 743mg ID:kyNzIzNDU

    自動運転は周りの車がすべて安全運転してるという過程の装置だろ

  • 返信 743mg ID:AyMzA2OTU

    ドライバーがナビ画面でちゃんとAIが他の車や通行人を認識できているか確認できるのがいいな。
    これをヘッドアップディスプレイでフロントガラスに投影して、実物とAI認識が合っているか直感的、かつ即座に確認できるようにすれば、安心感も高まるし、事故が起きたときの責任の所在問題も解決できるのでは。

  • 返信 743mg ID:YwMDQ4NzA

    これは時速30km以上はでないように制限してたのかな?
    もしかしたら30km以上出すと判断ミスが発生する?
    CPUが遅いのかあるいは通信が遅くてミスがでないようにするための30km制限なのか

  • 返信 743mg ID:g2NzM2ODE

    mph・マイル/hやからkm/hに直すと1.6倍やで。

  • 返信 743mg ID:k4MzU0NzY

    猫の死がいとか落下物にたいしてどんな挙動するんだろ

  • 返信 743mg ID:M4Nzk4MDI

    これとスターリンクが連携とかするんだろ。やべーな

  • 返信 743mg ID:c5MTU2MTI

    最近暑さで老人がノールックでぶつかってくることが多い。
    あんなのが車運転してると思うと恐ろしい。完全にボケてるよ奴ら

  • 返信 743mg ID:M1Mjg1ODA

    リアルにナイト2000が実現できる日が来たな

  • 返信 743mg ID:A2NTMxODM

    人をはねた時の責任はどうなるんだろうな

  • 返信 743mg ID:cwNjkyMzU

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント タミヤが1/1サイズのミニ四駆「実車版エアロアバンテ」を製作。走行動画あり。
    ついにタミヤが本気を出した!ミニ四駆ジャパンカップ2015用にタミヤが1/1サイズの実車版エアロアバンテを発表したそうです。紹介動画は登場シーンと実際の走行ビデオ。ローラーがついててワラエルwwwというかミニ四ファイターは今でもいるんだね。80年代のノリをそのまま今にしたみたいな恰好で好感が持てる。
    109 コメント 【動画】納車式直後のホンダ・シビックが8秒で事故に(´・_・`)それは悲しい。
    国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。
    70 コメント 【自転車】本場ニューヨークのメッセンジャーバイクを後ろから追うビデオが怖い。
    混雑した道路をハイスピードで駆け抜けるNYCのメッセンジャーでサイクリストのクーパー・レイさんを後ろから追うビデオです。左右が車で隠れて見通しが悪い赤信号を突っ切るシーンとかめちゃくちゃ怖いんだけど。ほぼ見てないよね。魚眼の持ち主なの?反射神経に頼りまくっている感じかしら。そしてそれについて行けるカメラマンもすげえ。
    84 コメント 進化したジェットパック。人はそろそろ自由に空を飛べるようになるらしい動画。
    なかなかの安定感とスピード。ジェットパックが進化しているようです。人はそろそろリュックサック大のシステムを背負うだけで空が飛べるようになるかも。映像のジェットパックでは最大10分間の飛行が可能になったんだとか。パイロットウィングス64のロケットベルト楽しかったなあ。
    96 コメント 空母の甲板からカタパルト射出される2機の戦闘機のコクピットビデオ。EA-18G、F/A-18F
    今回はじめて知ったんだけどカタパルトで加速されている間は操縦桿に触れないんだね。USSセオドア・ルーズベルトからカタパルトを使って射出されるEA-18GグラウラーとF/A-18Fスーパーホーネットのコクピットビデオです。それにしても凄い加速だなー。これ距離どのくらいあるんだろ。
    72 コメント プロの運転。ツインリンクもてぎ搬出口を通るSUPERGTの大型トレーラーが大変すぎる。
    ウィキペディアによるとツインリンクもてぎって1997年開業で比較的新しいサーキットなのに何故こんな道になったんだろう。そのころの想定よりもトレーラーが大きくなったの?スーパーGT第7戦もてぎで撮影された搬出口を通過する大型トレーラーが大変そうな映像です。3分02秒からのTCSとかギリギリすぎて手に汗握ったwwwみなさんすごいね。
    81 コメント 駐車違反のレッカー移動に猛烈に抵抗したおっさんの映像がwwwいいのかそれでwww
    やんちゃすぎるだろ(´・_・`)モスクワで撮影されたレッカー移動に猛烈に抵抗するおっさんのビデオです。ロシアの駐車違反の反則金とレッカー移動の料金が分からないけど素直にごめんなさいして支払った方がいいだろこれwww