Installing a split ac unit in a high rise apartment pic.twitter.com/mUCdB1PbhR
— Levandov (@Levandov_1) July 31, 2023

あの体を支えるために刺していたボルトの穴は塞がないんだな。開けっ放し。Redditで900件超のコメントを集めていたマンション高層階にエアコンの室外機を設置する工事のビデオです。おっさんの腹出しスタイルを見るとどうやら中国っぽいです。

25 コメント
【動画】運転手が寝落ちして道を塞いでしまった馬車がポーランドで撮影される。
主人が寝落ちしていても命令を待ち続けるお馬さん賢い。ポーランド中南部のオストロビエツキで撮影された迷惑おじさんのビデオです。この62歳の男性からは基準値を超えるアルコールが検出され、2500PLN(約75000円)の罰金が課せられる可能性があるそうです。手綱を操作できるお巡りさん格好良いね。
主人が寝落ちしていても命令を待ち続けるお馬さん賢い。ポーランド中南部のオストロビエツキで撮影された迷惑おじさんのビデオです。この62歳の男性からは基準値を超えるアルコールが検出され、2500PLN(約75000円)の罰金が課せられる可能性があるそうです。手綱を操作できるお巡りさん格好良いね。

45 コメント
上級者のラジコン動画は楽しい。専用サーキットを走る1/8GPバギーの車載映像。
ジャンプ直後のコーナーがうめえ。ラジコンメーカーTEKNOのプロドライバーRyan Lutzさんによる1/8エンジンバギーの車載ビデオです。カメラはGoPro HERO8(amazon)動画2を見ても一人だけ安定感が違いますね。ラジコンのビデオは定期的に見たくなるんだけどやっぱりうまい人の動画は楽しいわ。サーキットも広くて綺麗で羨ましい。
ジャンプ直後のコーナーがうめえ。ラジコンメーカーTEKNOのプロドライバーRyan Lutzさんによる1/8エンジンバギーの車載ビデオです。カメラはGoPro HERO8(amazon)動画2を見ても一人だけ安定感が違いますね。ラジコンのビデオは定期的に見たくなるんだけどやっぱりうまい人の動画は楽しいわ。サーキットも広くて綺麗で羨ましい。

29 コメント
【8秒】この海外の陽キャ笑うwwwはじめから成功しようがないの誰か教えてやれやwww
建設現場で足場に取り付けるタイプのダストシュート。それで滑り降りようとした陽キャが痛そうな事になる8秒動画です。こちら側からだと繋がっていないのが丸分かりだけど上からだと見えないか・・・。美しく消えていくの笑うwwwけど大丈夫だったか?(@_@;)
建設現場で足場に取り付けるタイプのダストシュート。それで滑り降りようとした陽キャが痛そうな事になる8秒動画です。こちら側からだと繋がっていないのが丸分かりだけど上からだと見えないか・・・。美しく消えていくの笑うwwwけど大丈夫だったか?(@_@;)

97 コメント
ボルトなどの細かいパーツをメッキする電気めっきの作業の様子がおもしろい動画。
仕組みは説明できないけど電極に触れたパーツがシュワワッ!となって一瞬でメッキ!になる電気めっきの作業ビデオです。縦撮りですがフルスクリーン2160p4Kで再生するとより楽しめると思います。 ■電気めっき(ウィキペディア) 詳しい解説はここを読むといいよ。 (タイトル修正しました)
仕組みは説明できないけど電極に触れたパーツがシュワワッ!となって一瞬でメッキ!になる電気めっきの作業ビデオです。縦撮りですがフルスクリーン2160p4Kで再生するとより楽しめると思います。 ■電気めっき(ウィキペディア) 詳しい解説はここを読むといいよ。 (タイトル修正しました)
関連記事

84 コメント
【動画】神奈川県には入れ墨だらけの男が集う神社がある。大山阿夫利神社。
粋な彫り物としているけど、みんなイカつい顔をしていますね。ヤクザ屋さんとは違うのかしら。一年に一度、体に入れ墨だらけの男たちが大山詣りする大山阿夫利神社を記録したVICEです。YouTubeでは高評価を得ていますが、入れ墨のイメージからただの怖い集団に見えてしまうがwww
粋な彫り物としているけど、みんなイカつい顔をしていますね。ヤクザ屋さんとは違うのかしら。一年に一度、体に入れ墨だらけの男たちが大山詣りする大山阿夫利神社を記録したVICEです。YouTubeでは高評価を得ていますが、入れ墨のイメージからただの怖い集団に見えてしまうがwww

36 コメント
【9秒】室内ロケット花火でくっそワロタwwwwwww
馬鹿すぎてめっちゃ好き(ノ∇`)勢いも100点満点。トイレで花火に点火してワロタ事になった男の9秒動画です。これ便の中に入れようとして失敗したんやな。パリーン!となる予定だった?(ノ∇`)
馬鹿すぎてめっちゃ好き(ノ∇`)勢いも100点満点。トイレで花火に点火してワロタ事になった男の9秒動画です。これ便の中に入れようとして失敗したんやな。パリーン!となる予定だった?(ノ∇`)

57 コメント
タイ人、何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまうwww
タイ人が何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまう映像。いやいやwなんでハム太郎なんだwww向こうで人気なのかな??ちょっと面白い。
タイ人が何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまう映像。いやいやwなんでハム太郎なんだwww向こうで人気なのかな??ちょっと面白い。

64 コメント
うまく行くのかよwww寝室に現れた中サイズの蜘蛛に大騒ぎする野郎たちの動画www
青パンはめちゃくちゃ頑張ってるけど黒パンは騒いでるだけじゃねえかwwwでも青パンの案で良かった。黒パンの案だったら100%うまく行かなかったよねwwwホテルの寝室に現れた中サイズの蜘蛛1匹に大騒ぎする野郎たちがワロタ動画です。
青パンはめちゃくちゃ頑張ってるけど黒パンは騒いでるだけじゃねえかwwwでも青パンの案で良かった。黒パンの案だったら100%うまく行かなかったよねwwwホテルの寝室に現れた中サイズの蜘蛛1匹に大騒ぎする野郎たちがワロタ動画です。
コメント
【動画】高層マンションのエアコン室外機設置工事、リスクが高すぎる(@_@;) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

90 コメント
せっかく上手くいったのにwww横転したトラクターを重機で引き起こそうとしてホールインワンに(´・_・`)
恐ろしく運が悪いなwwwインドのテランガーナ州メダクで撮影された横転した荷台を引き起こそうとして最悪の事故になってしまうビデオです。似たような映像は何度も見た事があるけどその中でも最悪級の失敗だなwww
恐ろしく運が悪いなwwwインドのテランガーナ州メダクで撮影された横転した荷台を引き起こそうとして最悪の事故になってしまうビデオです。似たような映像は何度も見た事があるけどその中でも最悪級の失敗だなwww

45 コメント
【動画】500万回再生されている髪の毛(ウィッグ)の作り方。
500万再生に800件超のコメントを集めている微博(weibo)ではウィッグの作り方とありましたが、そもそも複数の袋を突く必要がないしフェイクの可能性があるかもしれない。というかこの黒い物体はなんぞでしょう。
500万再生に800件超のコメントを集めている微博(weibo)ではウィッグの作り方とありましたが、そもそも複数の袋を突く必要がないしフェイクの可能性があるかもしれない。というかこの黒い物体はなんぞでしょう。

91 コメント
【動画】アイスストームの後の車、雪以上に大変だった。
これはボディーが傷だらけになりそうだな(@_@;)でもこうするしかないか・・・。アイスストーム、着氷性の雨の後は雪以上に大変なんだって。そんなビデオです。雪ならアイススクレーパーがあれば数分で住む作業だけど氷だと重いし硬いしで(´・_・`)
これはボディーが傷だらけになりそうだな(@_@;)でもこうするしかないか・・・。アイスストーム、着氷性の雨の後は雪以上に大変なんだって。そんなビデオです。雪ならアイススクレーパーがあれば数分で住む作業だけど氷だと重いし硬いしで(´・_・`)

69 コメント
【動画】喫煙用のシガーライターまで備えてあるスイスの拘置所が快適すぎる。
スイスに今年オープンした西チューリヒ刑事収容所(拘置所/留置所)の内部映像です。できたばかりなのでピカピカなのは当たり前ですが、テレビ、コンセントに湯沸かし器、それに喫煙までできるなんてまるでホテルみたいですね。
スイスに今年オープンした西チューリヒ刑事収容所(拘置所/留置所)の内部映像です。できたばかりなのでピカピカなのは当たり前ですが、テレビ、コンセントに湯沸かし器、それに喫煙までできるなんてまるでホテルみたいですね。

60 コメント
氷の青さ。ペリト・モレノ氷河の大崩壊を記録した映像が話題に。
映像からだと大きさが分かりづらいですが、水面から見えている部分だけで高さ70メートル(20階建てのビル)もあるんだって。アルゼンチンのロス・グラシアレス国立公園で撮影された氷河崩壊の瞬間です。氷のグラデーションが綺麗だなあ。
映像からだと大きさが分かりづらいですが、水面から見えている部分だけで高さ70メートル(20階建てのビル)もあるんだって。アルゼンチンのロス・グラシアレス国立公園で撮影された氷河崩壊の瞬間です。氷のグラデーションが綺麗だなあ。

53 コメント
岩場に打ち付ける大波をバックに写真を撮りたかった水着ギャルたちがwww痛ってえwww
ああああ(@_@;)これ面白動画カテゴリーに入れたけどカメラが壊れただけじゃなく擦り傷でいっぱいになる痛いビデオかもしれない。カウアイ島のポイプで撮影された打ち付ける大波をバックに写真を撮ろうとしたお姉ちゃんが大変なことになるビデオです。サムネイルのお姉ちゃんいい表情www
ああああ(@_@;)これ面白動画カテゴリーに入れたけどカメラが壊れただけじゃなく擦り傷でいっぱいになる痛いビデオかもしれない。カウアイ島のポイプで撮影された打ち付ける大波をバックに写真を撮ろうとしたお姉ちゃんが大変なことになるビデオです。サムネイルのお姉ちゃんいい表情www
キン夕マがキュインキュイン鳴ってるわw
ワイも
事故らなきゃいいだけ。これくらいできなきゃ笑われるわ。
↑何でも思った方向に行けるオメさんは大したもんだわ、陰で笑われてるとも知らず
クーラー効いた部屋で動画見てるだけなのに手に汗かいてたわ草
え?俺は膝ガクガク
アンカー外れて落ちて死ねばいいのに。
エアコンを交換する時は毎回同じ作業だから、いつかは落ちるだろうな
日本:1階から足場組んで~ステージ作って~クレーンで上げて~・・・
日本の場合は安全に室外機を設置出来るよう建設当初から設計されている。
実際こんな根性ある奴らが日本に入ってきて底辺仕事奪われて
あぶれたのがお前らワイら
世間では安全意識薄いことを根性あるとは言わない
家から出ろよ
俺は毎回太ももとケツの間の辺りがゾワゾワする
このマンションを作った当時は、地球温暖化が進んでなくてエアコンが無くても過ごせる気温だったんだろうね
いつも無駄スペースだよなと思ってた室外機置き場を見直したわ
壁もサッシも信用できない
室外機を支える金具が一番信用できない
中国人は信用できない
中国製も信用できない
工賃20万貰えるならやってもいいかな
ってことはお前の命の値段はたった20万か
安いな
死ぬ前提で草
死なない前提で草
10億人で競争やからこんな仕事しかないで
今の中国人相場からして安いと思うが、やる人はやるけど品質は知らん
このBGMなんか鬼気迫る感じでいいなぁシコシコの時に流せばやった感が半端ない?
この壁が数週間後落ちてくるんだよ
コンクリ外壁ってこんなにスルッとドリル通すものなんだな
ガス屋で給湯器取替工事とかするが、あの径のドリルがスルッと入るのに驚いた。
振動ドリルでコンクリートに穴をあける事は勿論可能だけど結構鉄筋に当たったりするんだよな。
質の悪いコンクリートに細い鉄筋、更に鉄筋本数まで減らすからスポスポ穴が掘れるのかな。
一時的に体重を掛けるくらいなら大丈夫そうだけど、本当に落下した時は衝撃でアンカーボルトごとすっぽ抜けそう。
鉄筋減らすのは常識だろ
同じくびっくりした
配筋を確認もせずにゴリゴリやって、あっという間に深い穴が開く
骨材ゼロのゼリーコンクリート
見たことない程メチャメチャ小さい室外機
中国のコンプレッサーはハイセンスの冷蔵庫を見る限り消費電力が大きくて効率が悪そうだから、こんな室外機でちゃんと冷えるのかと疑問。
山で登山家がやってることと一緒と言えば一緒か
落下物の警告表示とかちゃんと設置してるのかね
命綱を使ったり真空引きしたり、中国らしくないと思ったけど
室外機を外壁にゴリゴリぶつけながら移動させるとか外壁に穴開けっぱなしとか
中国らしいところも見れて安心した。
BGM入れんなセンスの欠片もない
俺は金持ちだからこんな有能な業者には100万円払ってやるよ。本当に凄いよ。尊敬するよ。ありがとう。よく効くエアコンだよ。涼しいよ。ご苦労さん。
ドレン水垂れ流し?
外壁貼ってる接着剤はいつまでもつんやろうか
よく中国人の作った、壁やコンクリートを信じられるな
体重かけた瞬間にメクレてくるとか、考えないもんかねぇ・・・・・
こんな高層ビルなのにエアコン自前で取り付けなきゃダメなの?それが一番衝撃だった。
ベランダも無い高層建築物なのに人が出入りできる程の窓が容易く開閉可能な事に驚いたw
海外は置く場所考慮された設計しないんか?
もしくはセントラル空調
室外機外を出した時、壁に擦って
フィンがボロボロになってるな
撮影者は慎重に事を進めてるのに片手タバコで雑に受け取るな
ホント中国人って腹を出すのが好きだよな
なんなんだろうね
沖縄より暑いんだろ?そりゃ裸になるわさ。
人が落ちても室外機が落ちても
アイヤーの一言ですみそう
高所よりも、いとも簡単に穴が開いちゃう外壁の方が怖い
そもそも、高層マンションのクセにエアコンが設置されてないことが駄目だろ
それ
室外機置場もない高層ビルといい開けっ放しの穴といい
「後のことなんか知ったこっちゃないアル!」という
中国人らしさあふれる動画でした
エアコンを設置できるサービスバルコニーの建築の義務がないんだな
手際ええな。
小一時間かけて室外機を一台設置する人件費ってどれぐらいなんやろ。
時給10万円でも俺はやりたくないわ。
この動画は左右反転で室外機に草書体で「格力」と書かれている[3:40]辺り。
これは中国のエアコンメーカー、グリー・エレクトリック社製のもの。
もうビルなんだからダクトに設計しろよwwwwwwwwwwwww
そもそも勝手にビルに穴開けたり外に室外機つけたりダメだろwwww
大尉風とかですぐ落ちそうだし、穴から腐食して外壁ごと取れそうwwwww
ビルの設計に組み込んどけや…
これでいくら支払ってもらえるんだよ・・・・
高さだけは一人前だな→中華www
男だけの現象かな
玉が
外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ
高所作業してるのに地上を柵で囲ってないのが一番怖い。中国では高層ビルに近づくな
アンカーじゃなくて回すだけで取り付け取り外しってなんか怖い
ボルトの長さだけで一時的に持ちこたえてる感じだよね、アンカーも打った瞬間壁ごと砕け散りそうだし何が正解なんだかねw
外壁を修繕するときはどうするんだろう?
これって壁というよりも化粧板じゃないの?コンクリートの丈夫な壁にはどうも見えん
コンクリートの壁ならドリルをあんな持ち方して簡単には穴は開かんぞ
こんな工事が許される国ってどこの国やねん?
室外機が落っこちる事故が起きそうで怖い
膝の裏がゾワゾワする
>これって壁というよりも化粧板じゃないの?コンクリートの丈夫な壁にはどうも見えん
高層はこの手の軽量コンクリートパネルよ。日本でも。
これで工賃8000円だよ
おっ?真面目に真空引きしてるやん
窓用エアコンじゃダメなの?
ちゃんと真空引きしてるから良い業者
室外機支えんのにコンクリにアンカー打つだけとかありえないだろ
絶対に剥がれ落ちるぞこれ
アンカー打つ以外に何があるの?
肉体労働者でなくて良かったわ。
実際クライミングだとアンカーポイントをナッツかますだけで済ましてんだし。それ考えるとボルトのがよっぽど安心なんだが。
下を歩く者が命がけじゃんか。室外機とおっさんが落ちてくるんだぞ?
外壁にあんなに簡単に穴が開くもんなのか?
簡単に堕ちそうで怖いぞ
ロックだぜ!
この人クライマーだね
なんか無駄に命賭けてんなぁ
なんで初めから室外機置場ないんだ?
壁に空けた穴は開けっ放しなのな。
ゴムとかシール材を充填しとけよ
自分も設備屋だけど、アンカー気になって調べたら多分コレ↓
ww.youtube.com/watch?v=ZFxsB8PMi9c&t=190s
自分も設備屋だけど、アンカー気になって調べたら多分、
「PULSE type anchor」で検索して出てくる奴かな?一個だけ欲しいな
これ一番恐ろしいのはこの室外機はランダムで火を吹いて落ちるということ。
無茶な使い方するから向こうの冷房は良く火を吹きながら落ちる。
10年経ってボルトがサビて落下する事故が多いらしい。
見てるだけで落ちてこないか怖い。
ボルトが取れてもまだ銅管で命綱
壁に穴をあけてるけどあんな簡単にいくと壁の強度を疑って怖くて作業できんわ スカスカの壁だろ
俺ならあの穴でシイタケ栽培も始めるね。採りに行くときまた穴をあけて、行けば行くほど穴も収穫も増えてホクホク。
そもそも後付けすんのがおかしいだろチャイニーズ
窓枠取り付け型にすれば良いのに
こんなマンション住みたくない
米国なども大昔はエアコンのコンデンサーは外に取り付けるのが普通だった。
途上国は未だにこの方式だよ。
設計も酷いし(設置場無し)エアコン取り付けで30万~100万円とかなるぞ アンカーも信用できない(ドリルの穴開けコンクリート強度)
ボルトが取れてもまだ銅管で命綱
高層ビルの清掃とかもだけど趣味がクライミング登山で技術目的と金稼ぎを両立するために
あえてこういう仕事をしている人もいるんだよな。
一応ちゃんと真空引きしているのは驚いた 場所的に危険だし手抜き工事で押し出しで済ましていると思うわ 環境配慮?故障配慮? 中国としてありえない
なんかもう、すべてが如何にも中国って感じ
取り付け工事してる人には感心しかないけど
ベランダぐらい作れや
出待ちしていた現場猫さんがログアウトしました?
中国の高層ビルでは経年劣化した室外機が降って来る
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍