このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【貴重映像】100年以上前の人々も雪合戦を楽しんでいた動画。1897年フランス。

1897年1月31日、今から120年以上前にフランスのリヨンで撮影された雪合戦を楽しむ人々のビデオです。自転車で通りがかった人、帽子を失っているけどいいのか?www(カラー、フレーム補正あり)
2021年01月13日 07:00 ┃
116 コメント 【動画】大阪万博がめちゃくちゃ未来だわ。
55年も前の開催だけど今見ても未来に見えちゃう。入場者数6421万人(1日の最高83万6千人、平均35万人)。1970年に吹田市で開催された大阪万博(EXPO'70)のアップスケール映像です。ウィキペディアにあった、開催期間中の迷子4.8万人、迷い大人12.5万人、落し物5.4万件(うち金銭4890万円)、食中毒388人のデータが面白かった(*°∀°)
50 コメント 局地的豪雨をタイムラプスで撮影した映像が凄い バケツでひっくり返したような大雨
局地的豪雨をタイムラプスで撮影した映像が凄い。まさにバケツでひっくり返したような大雨を上手く捉えています。
37 コメント まるでムササビのように深い海の穴の中を潜行していくフリーダイバーStig Prydsの映像が美しい
デンマークのフリーダイバーStig Prydsが約30mを潜行していく様子の映像。穴のような海の中をムササビのように潜行していく姿はなんだか凄く気持ち良さそう。木下紗佑里さんが97mの素潜りに成功しているようですがノーリミッツと言う潜行と浮上に乗り物を使う種目だと200mなんて記録もあるそうな?潜る事は出来ても戻ってこれるまでの酸素量を計算するのが難しそうよね。うーん。息苦しくなってきた。
173 コメント 【抗議デモ】それぞれ世代の違う3人の黒人が話す理不尽な社会への不服が深すぎる
それぞれ世代の違う3人の黒人が話す理不尽な社会への不服が深すぎる映像。現在行われているBlack Live Matter抗議デモに対してお互いの意見をぶつけあっていますが、31歳の黒人はこの様な抗議デモは何の意味も無く、また同じような事件が起こる事を悟っている様子。今解決する手段は持たないが、16歳の黒人に対し「君たちが答えを出してくれ、同じ事を繰り返さないでくれ」と叫ぶように話し訴える姿に胸をうたれました。
Colorized video. 1897. Snow fight (Lumiere) / Игра в снежки

関連記事

85 コメント テレビに津軽弁で語るお婆さんの言葉がほとんど分からんwwwと話題になっている動画。
小説「津軽」にも登場し太宰治の子守りをしていたという越野タケさん。その越野タケさんが昭和56年にテレビのインタビューに答えた時の未公開フィルムが新しく公開され津軽弁難しすぎるwwwと今日の5ちゃんねるで話題になっているビデオです。意訳だから余計にアレだけど固有名詞以外ほんと聞き取れないな。
59 コメント 史上最高のトリックボウラーと呼ばれたVaripapaのトリックショット集が凄すぎる
ボーリングを様々なトリックでピンを倒すトリックボーリングで史上最高と呼ばれた男Andy Varipapaのトリックショット集です。この映像は1950年代の物で、彼の様々なトリックショットをおさめている貴重な白黒映像。割と長い映像ですが、凄いトリックが多くて気付いたら全部見ちゃってました(°_°)
39 コメント ドームをライブコンサート用のスタジアムに改装していくまでのタイムラプス映像
ドイツのロックバンド、ラムシュタインのドレスデン公演のドーム会場がライブコンサート用のスタジアムに改装されていくタイムラプス映像です。沢山の人が関わっているんだなぁと実感。これはお金も掛かる訳だ(°_°)
29 コメント 大昔のロープはこうして作られていた。手作り麻ロープの作り方。
麻の茎を砕いて繊維状にし、それを何度もねじって編んで立派で頑丈なロープに。1996年にスペイン北部で実演された大昔の麻ロープの作り方動画です。実演は1分22秒から。言葉が分からなくても楽しめるビデオですが、字幕が設定されているので必要な方は字幕機能をオンに。これはなかなか大変な作業だね。

最新ニュース

コメント

【貴重映像】100年以上前の人々も雪合戦を楽しんでいた動画。1897年フランス。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MyODc3Mzk

    前にも見たぞ
    ttp://1000mg.jp/158862/

  • 返信 743mg ID:U5NDE5NzQ

    10月で草

  • 返信 743mg ID:I4ODQxNDc

    「過去に見た」と書こうと思ったら
    お前は出来るやつ。将来出世する!

  • 返信 743mg ID:M0NTE0MTU

    管理人は既視感って感覚が無いんだろうね

  • 返信 743mg ID:k3MjkzMjc

    フェラチオ発祥国

  • 返信 743mg ID:M3OTMzNDY

    10月9日に同じ動画上げてますが?

  • 返信 743mg ID:kyMDI5NzQ

    バイトが上げた記事とヒロカズが上げた記事

  • 743mg ID:c4ODYwMzA

    その二人が考えた末での動画がそれだよw ^^うんうん、うんうん。

  • 返信 743mg ID:k0MDM5NDI

    別にどっちが上げたっていいけどさ、
    過去記事一切チェックしていない姿勢がもうダメ

  • 返信 743mg ID:k0MDU3OTU

    前もここでみたけど。
    ひろかずは記憶喪失かなにかなのか

  • 返信 743mg ID:gyMTg4MDg

    左の最近のコメントってやつを消してサイト一覧を載せてほしいわ

  • 返信 743mg ID:MyNzc2MTE

    管理人池沼かよ

  • 返信 743mg ID:QyOTExNjk

    ガ〇ジやししゃーない

  • 返信 743mg ID:MwMjQyMTM

    いい年したおっさんばっか

  • 返信 743mg ID:UxNzA5NjI

    この行為は糞を投げつけてた猿の時代の名残り

  • 返信 743mg ID:gyOTQxNTg

    ノグソしてケツ拭かない時代か

  • 返信 743mg ID:MxODE0NjM

    室内では桶に糞尿して窓からダバァしてた時代や
    ハイヒールはウンコ踏まないため日傘はウンコかからないため
    今でもフランス人はパンツ換えるの週一回
    白いだけで土人とかわらんで

  • 返信 743mg ID:Y4OTkyODQ

    中学生の時、小学生気分が抜けきらず好きな女の子に雪玉当てて嫌われたな。
    友達から「お前精神年齢低すぎ」って笑われたけど、実は48才になった今でも雪合戦したいまである。

  • 返信 743mg ID:U5NDE5NzQ

    改めて見ると1897年にしては映像綺麗すぎない?映画?
    2000年のビデオカメラより画質良いんだけど

  • 返信 743mg ID:M0NDUwNTY

    ついこの間ここで見たやつで草

  • 返信 743mg ID:MyMjE1ODA

    ついにバイトは痴呆になったか

  • 返信 743mg ID:I3NTQ3MjU

    クォーレ /エドモンド デ・アミーチス の「雪合戦」というのを小学校の頃だっけか、国語で習った。
    この原作は1886年だから、同じ時期なのかな。

  • 返信 743mg ID:MzMTcyMTI

    やっぱすげえよな
    とても100年前に見えない。ちなみに同じ100年前の日本の動画みてみろ
    完全に猿やから

  • 返信 743mg ID:M4MTkzNzU

    これ少し前に揚げなかった?

  • 返信 743mg ID:gxMDQ0MDg

    ペリーヌ物語の風景だね

  • 返信 743mg ID:Y5Mjk5MTM

    現代的なBGMで風情だいなし

  • 返信 743mg ID:UxMTUzNzk

    この人たち今みんな140歳~170歳ぐらいだね。元気にしてるかな?

  • 返信 743mg ID:M1MzI2Mzg

    シャルル・ルルー
    抜刀隊

  • 返信 743mg ID:g2NDc3OTE

    まさかここから第一次世界大戦につながるとは
    誰も想像してなかったよな

  • 返信 743mg ID:c5MjQ0Mzg

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    207 コメント 過去最高画質にデジタル化された9.11の映像(HD 60FPS)マーク・ラガンガ撮影。
    すごい画質、昨日今日撮影された映像みたい。9.11アメリカ同時多発テロでワールドトレードセンター南棟が倒壊した直後から始まる29分間のビデオです。
    99 コメント ファーストフード(ハンバーガー)日本店舗数の推移(1970-2019)が面白い 
    マック・モス・ケンタッキー・ミスド・マクドナルド・モスバーガー・ロッテリアの日本店舗数の推移(1970-2019)の映像。各社の栄枯盛衰が面白いですね。
    165 コメント 火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは
    火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは・・・。
    134 コメント もしロケットタンクが透明で中身が見えていたら発射後の燃料の推移はこんな感じ
    左からサターンV、スペースシャトル、ファルコンヘビー、宇宙発射システム(SLS)ロケットを打ち上げた時の燃料タンクの中身をリアルタイムでシミュレートした映像。 赤=灯油RP-1 オレンジ=液体水素LH2 青=液体酸素LOXとの事。軌道に乗るまでの約9分間の燃料タンク内はこんな感じになっているみたいですね。ファルコンヘビーに関しては分離したブースターは地上に戻ってくる訳ですが、燃料はこの程度あれば戻ってこれるんですね。ほんと、ロケットって燃料で燃料を打ち上げる作業なんだなと改めて実感。
    26 コメント 1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像が面白い 
    1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像。その年によっては激戦だったり、圧倒的に民主党だったり、圧倒的に共和党だったりでこれは中々面白いですね。1972年のニクソン大統領なんてもうこれほぼ真っ赤じゃないかwそれにしても民主、共和とまるで誰かがバランスを取ってるかのように入れ替わってて面白いなぁ。
    89 コメント 第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。
    第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
    89 コメント 第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。
    第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。