このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「Vision-S」ソニーが電気自動車のプロトタイプを発表。コンセプトムービーも公開される。

ソニーが電子機器の見本市CES2020で自動車「Vision-S」のプロトタイプを発表しました。センサーとかテクノロジーの分野を開発するためのプロトタイプだとは思うんだけど、ソニーが電気自動車に参入か!?とネットで話題になっていました。詳細は発表されていません。まさかとは思うけどなあwwwでももしソニーが電気自動車に参入するのならワクワクしてしまう。
2020年01月07日 15:00 ┃
38 コメント トラックに突っ込まれるのを鬼バックで回避した運転手のGJ動画。
良くやった!それはなかなかすごい。狭い道で止まりきれなかった対向車のトラックに突っ込まれそうになるのを鬼のバックで回避した運転手がGJ動画です。ほんとギリッギリ。あと1秒で判断が遅れていたら事故になっていましたね。
70 コメント お尻に違和感を感じたらすぐに乗り捨てないといけない中国のEVバイク。
こええwwwwwwバッテリーの爆発なんだけど音と炎の噴射がはんぱねえな(@_@;)中国で撮影された電動スクーターが突然火を噴く瞬間のビデオです。2人の逃げっぷりを見ているとこんな事故が多く起きているのが分かりますね。煙が出たら即爆発。中国では常識なのかもしれない。
78 コメント これ運転手どこだよwww過去最多級に人が満載されたバングラデシュ鉄道の映像。
運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。
144 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」の紹介ビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。
1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L’Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカーがすごいwww運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカー「ストラトス・ゼロ」がすごいwww 今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。
See Sony’s Vision-S car concept at CES 2020 VISION-S prototype vehicle concept movie

関連記事

169 コメント BMWのトランクに女子大生!?岩出市西野で無茶する若者グループが撮影される。
そこの乗っちゃうんだ。撮影されたのは最近だしめちゃくちゃ暑いんじゃないの。酔ってしまいそうだし。和歌山県岩出市西野で撮影されたBMWのトランクに自ら乗り込むギャルのビデオです。事故を起こさなかったとしても後ろから突っ込まれるという事もあるんだし(´・_・`)
70 コメント 車の音じゃねえwww298km/hで駆け抜けるブガッティを道路脇から撮影するとこうなる。
はええwwwポルトガルのアレンテージョで撮影された公道を時速298キロで駆け抜けるブガッティ・シロンのビデオです。動画タイトルには373km/hとありますが、現地を知るレディットユーザーが白線の長さと数フレーム間の移動距離から測定した結果、実際には298km/hだったようです。
123 コメント 【動画】ハンググライダーで茨城県から福島県まで6時間かけて飛行した記録映像。
すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。
143 コメント 【東京】冠水路に突っ込んでトラックを廃車にしてしまったドライバーの映像(渋谷)
こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。

最新ニュース

コメント

「Vision-S」ソニーが電気自動車のプロトタイプを発表。コンセプトムービーも公開される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyODYxMTA

    1ゲッツー

  • 返信 743mg ID:UwMTAzOTI

    とりあえず庶民には買えねーーーーーーんだわ。こういうの。見てるだーけーーーーーーー怒

  • 743mg ID:IyNDIzNzk

    補償期間切れたら壊れるんでしょ

  • 743mg ID:UxODczMDk

    車作る前に全画面のスマホ作れや!
    余計な事しなくていいから、とりあえずXZ1を全画面にしてみろや!
    どうしてxz2みたいな弁当箱を作った?? SONYの汚点だろ!!
    Xperia1は細くて長すぎるし、全画面じゃない!!

  • 返信 743mg ID:AwNTYxNTE

    俺はソニーの未来が見えたね
    プレイステーションカー:ゲーム感覚で運転できる車
    ウオークマンカー:カセットテープが外で使える未来の音楽、車だけど歩いている人
    ブラビアカー:55型8kテレビが前面についておりテレビが見れる、もちろんサブ画面で前方も見ることができる(オプション)
    バイオカー:肥溜め搭s  じゃなくて薄紫のボディと軽量マグネシュウムフレームで・・・
    ドヤァ

  • 返信 743mg ID:QxMDczOTU

    いらねー

  • 返信 743mg ID:E3OTY3NDY

    買って綺麗に保管しておけば50年後ぐらいにSONYの最初の車って事で高い値がつくんじゃないの!?

  • 返信 743mg ID:YwNzQ2MDE

    電気で走る車ならトヨタやホンダより乗ってみたいかな。

  • 返信 743mg ID:UxOTM4ODk

    サンコーン

  • 返信 743mg ID:UwNzgxMTk

    ゲーム出来んのかな?

  • 返信 743mg ID:k1MjY3NTU

    運転はPS4のコントローラーでしますんで

  • 返信 743mg ID:YxMzcyMzk

    車としての体裁は一応できるけど衝突安全性能の開発蓄積がある
    自動車メーカーに張りあえるのかな?

  • 返信 743mg ID:cwMjQxNTg

    車体作ってる会社から買えばいいのでは・・・
    なんで何もかも一から作る前提なんや?

  • 返信 743mg ID:A2NzI0ODI

    ボッシュやマグナが協力してるけど本気で販売するつもりがあるのか分からんからな。

  • 返信 743mg ID:I1NDM3MTI

    安全性と耐久性が必要な白物家電にも参入出来なかった「欺術のソニー」が自動車業界参入とかある訳ないじゃん

  • 返信 743mg ID:k4NDgzNDM

    それを言ったらテスラなんて創業時は何の実績もない会社だったよ

    安全性の問題が解決できるのかどうかはテストにどれだけ投資できるかであって、車を開発すること自体は経験者を何人か集めたらできる

  • 返信 743mg ID:M3MTYxNzM

    オプションのASIMOが自動運転してくれるらしいぞ!

  • 返信 743mg ID:M3MTYxNzM

    廉価版はペッパー君か

  • 743mg ID:E5MjQ0Njk

    想像したゃったぜwww
    やたらうるさそうだな。

  • 返信 743mg ID:UxMDc5MDA

    ポルシェとテスラ混ざってね?

  • 返信 743mg ID:cwOTg4MjA

    俺が先に思ってた事!真似すんなって!

  • 返信 743mg ID:cyMDQxNDg

    混ぜて小さくして丸くした感じだな。
    結論:かっこわる

  • 返信 743mg ID:YyNzQwOTE

    また変な独自規格作りそう

  • 返信 743mg ID:M2NDk3NDc

    東電はダメ! 九電のみ!  または50Hz専用車とか?

  • 743mg ID:cxMjQ1MzE

    電気自動車税coming soon

  • 返信 743mg ID:cwMjQxNTg

    ソニーと言えば独自規格のクソ仕様
    この企業の理念は今の時代にマッチしてないわ

  • 返信 743mg ID:k4MTM1MTU

    おじいちゃんまだそんなこと言ってるの?

  • 返信 743mg ID:I1ODI1ODQ

    これを買う理由が見当たらない。

  • 返信 743mg ID:k1MjY3NTU

    自動車でソニータイマーだけはやめてくれ

  • 返信 743mg ID:QxMDczOTU

    二個目の動画で一瞬300キロ超えしてるの見て吹いた

  • 返信 743mg ID:c5ODM4NDY

    381Wh/mi マイルあたりの消費電力や 右隣に57mph(約91km/h)って出てる
    でもたぶんCGやぞ
    1:40辺りでスピードバンプあるのに減速せずに突っ込んで車体が揺れない

  • 返信 743mg ID:YxMzM3NjU

    真ん中の単位はwh/miだから毎分何ワット電力消費してるかを表してて、右のmphがマイルでの速度だと思う、動画だと57mphだから91km/hくらい

  • 返信 743mg ID:k1MzM4MDY

    電気自動車にセンサーやテクノロジーは、解るけど
    デザインのかっこいい車は作っちゃいけないルールでもあるのか?

  • 返信 743mg ID:g4MjQyNTY

    コスト「やあ」
    信頼性「どうも」
    衝突安全性能「おっす」
    デザイン「あばばばば」

  • 返信 743mg ID:MzMzM2NjI

    ソニータイマー搭載していますか?

  • 返信 743mg ID:gzMjgwMDI

    独自の製造ライン新規に作るとなったらコスト的に見て1台1000万でも買えなさそうだけど
    どうなの?車好き達は?

  • 返信 743mg ID:YzMDc4NTI

    ナンバープレートがないから格好いいのであって・・・
    これに尾張小牧338・・とか付いたらどう感じるか。

  • 返信 743mg ID:Q1OTQ0OTE

    尾張小牧はまだしもなにわやとちぎナンバーはどないすんねん

  • 返信 743mg ID:E0Njc1MzI

    これはベータHi-Fi搭載モデルやな

  • 返信 743mg ID:UwMTAzOTI

    HD-DVDは標準装備なんだぜ。

  • 返信 743mg ID:U5MzY0ODc

    なんか一昔前のコンセプトカーみたいなデザインやなぁ
    もっと、さすが俺たちのソニー!と思わせるようなやつ出してこいや!

  • 返信 743mg ID:QxNjEzMTM

    まだタイヤがいるのか

  • 返信 743mg ID:g3NzAyNzc

    コンセプトムービーに未来感が全然無くて今のソニーらしいわ
    90年代風

  • 返信 743mg ID:g4MjQyNTY

    日本のものづくりの恥晒しこと家電メーカー風情がトヨタからシェア奪うつもりなのか?
    これからはちゃんとものつくりますってんなら大歓迎だがね

  • 返信 743mg ID:U5MzY0ODc

    これからの時代、車もスマホみたいに外注化が進んで、
    中身はトヨタ、デザインとインターフェイス系はソニーみたいになれば面白い

  • 返信 743mg ID:I3MDE2ODg

    ワロス

  • 返信 743mg ID:YwMTkwODQ

    2つ目の動画、なんで車のコンセプト動画なのに
    最後にデヴィッドの顔のアップで終わるかな・・・

    なんとなく最初は苦悩のデヴィッドから
    最後は笑顔のデヴィッドになって
    それを支えた優しきSONYカー的な動画なんだろうけど
    印象に残ったのは結局デヴィッドの優しい笑顔

  • 返信 743mg ID:g3MzIyNTI

    車を所有する時代から
    無人タクシーの時代になれば面白そうだけどな

  • 返信 743mg ID:UwMTAzOTI

    どうもそんな感じの利用形態になるみたいよ
    カーシェアとも言えるようで、今のディーラーが販売はやめてメンテ担当になるのではだってさ。

  • 返信 743mg ID:A5MDgxODQ

    お前らこれが動くと思ってんの?
    運転席でグランツーリスモが出来るだけだぜ。

  • 返信 743mg ID:YzNDEwOTQ

    ゲーム機会社がクルマ制作だと!
    ヒサヤ大黒堂も負けてられんぞ

  • 返信 743mg ID:Y5NjQ4Njg

    自衛隊のトラックを量産すれば顧客が増えるってか?

  • 返信 743mg ID:M1Mjc3NjQ

    コンセプトカーに留めとけ。
    そもそも今一番売れてないセダンタイプとか、誰が買うねん。

  • 返信 743mg ID:I3MDAzNDQ

    流石に独自に一から作り上げるのは無理でしょう。
    テスラの成功に感化されたベンチャー企業の計画が幾つ頓挫したことか。

  • 返信 743mg ID:M2NTQ2NTY

    流石大阪の家電屋さんだな
    ラジオでタコ焼きでも焼いてんのか
    オシャレに見せようとしてるけど
    所詮ただのチョイワルオヤジだ
    道楽にしても下らねえわ

  • 返信 743mg ID:YyMzQyMTc

    そうか、電気なら複雑なエンジンとか作らなくていいから電気屋が気楽に参加しやすいんだな

  • 返信 743mg ID:YxODI4NjY

    センスの無さに辟易や

  • 返信 743mg ID:gzMjQ4NTM

    グランツーリスモだな

  • 返信 743mg ID:U2NzMwOTA

    発売後3年でアップデート&サポート終了で動かなくなりそうw

  • 返信 743mg ID:YzMDQ0MDE

    日立とか東芝ならわかるけどソニーが車のイメージではないね

  • 返信 743mg ID:UxMDYwNDQ

    グラツー用だろ

  • 返信 743mg ID:I3ODgyNjY

    名前にVISIONが付くからマツダが絡んでるのかと思った

  • 返信 743mg ID:I5Mzk3NDc

    ソニータイマー搭載

  • 返信 743mg ID:c1Mzc3NTI

    ダサい・・・テスラよりはマシか・・・いややっぱダサすぎ
    失敗するって分かってるんだろうなこれは

  • 返信 743mg ID:cxMjQ1MzE

    既存の名だたる自動車メーカーも50年で衰退か。わかってんだろね。

  • 返信 743mg ID:Q3NDM2Mzc

    世界最強のデザイン力を誇るランボルギーニ社と共同開発して欲しかった

  • 返信 743mg ID:Y5NTIzNDE

    ソニータイマーっていう奴降らな過ぎ。

  • 返信 743mg ID:U1ODY3Njk

    なんでこの車口にマスクしてんの、童貞にしか見えないよ、ダサすぎ
    デザインした奴クビな

  • 返信 743mg ID:Q0OTM4MDM

    ソニータイマー付きだよね?

    搭載カメラはαか?

    WALKMANの置場あるかな? しかし テスラのパクリ物にしか見えないから出直してこい。

  • 返信 743mg ID:Y2OTgwODE

    どうせアメリカだから、ソニーはアメリカの物だから
    日本ではベンチャーが車産業に入ってこれない。イジメがあるからね。
    だから車産業が発展しない。盛り上がってるのは欧米と、一部アジアだけかな

  • 返信 743mg ID:c4ODA2OTk

    It´s a SONY

  • 返信 743mg ID:g2MTc0NzA

    機能的にはハイテクなんだろうけど家電の延長で車としてみては果たしてどうだろうか
    それ以前にデザインが・・・・・・

  • 返信 743mg ID:c1ODA2MTE

    ショーモデルなのになんでこんな何も感じないエクステリアデザインで発表したんだろう?

  • 返信 743mg ID:Q2MDE0NTY

    わざわざ下手くそな英語でプレゼンせんでも、、、通訳に任せとけば良いじゃん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    88 コメント 飛行機でこんな事あるんだな。他の乗客ゼロでプライベートジェット化された客室内。
    大赤字ってレベルじゃねーぞ。ポーランドのラドム(RDO)からチェコのプラハ(PRG)に向かうチェコ航空の機内映像です。偶然にも他に乗客の姿は無くこのカップル二人だけだったんだってwwwそんな事あるんですね・・・。パイロット二人に客室乗務員。乗客より乗員のが多いじゃねーか。
    109 コメント 追い越し車線をトロトロ走って邪魔な大型トラックを一発で排除する方法が高評価。
    (・∀・)イイ!これは上手い。急いでもそれほど変わらないんだけどでも追い越し車線でトラックに蓋をされることにイライラしちゃう人も多いはず。そんなトラックを一発で排除する6秒動画がYouTubeで高評価を得ていましたので紹介します。
    91 コメント こんなので来られたら冷や汗もんだよな。お客様のパガーニ・ウアイラを駐車スペースに移動させるホテルマン。
    この車おいくら万円するのwwwと思って調べてみたら日本での価格1億5000万円からだってwwwわーいwwwこれは楽しそうだけど冷や汗もんのお仕事。お客様のパガーニ・ウアイラを駐車スペースに移動させるホテルマンのお仕事動画です。それにしてもこのホテルどんだけ高級なのよ・・・。ロールスロイスにヴェイロンまでおる(@_@;)
    59 コメント 米軍が戦闘機から投下されたマイクロドローン103機による自律編隊飛行テストを成功させる。
    おおお!?アメリカ国防総省と米軍が行ったマイクロドローンの自律編隊飛行テストのビデオです。映像ではF/A-18から放出されたマイクロドローン103機が指示された目標に向かってお互いの距離を保ちつつ情報を共有し合って飛行する様子が映っています。将来的には1000機程度の自律編隊飛行を目指しているそうです。1000機のドローンが上空でブンブンしている様子。異様だろうなあwww
    65 コメント 【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
    18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)
    114 コメント どんな離陸だよ(@_@;)本気を出したB787-9の離陸角度がおかしいwwwボーイング公式
    みんなの言いたい事を代弁しよう。「横からみせて!!」ボーイングが公式チャンネルで今年のパリ航空ショーに向けたリハーサルの映像を公開しました。その離陸の角度がおかしいwwwと話題になっていましたので紹介します。このボーイング787-9ドリームライナーはボーイング社の最新鋭旅客機で既にANAには導入済み。JALもつい昨日、成田に1号機が到着したようです。
    72 コメント イギリスのバイクギャングがヤバすぎwww100台近いバイクでガソリンスタンドを襲う映像が公開される。
    多すぎるwwwヒャッハーの2019年版かよ。イギリスのマンチェスター警察が公開した100台近いバイクギャングに襲われてしまったシェル石油の防犯カメラ映像です。オルトリンシャン・ロードという大通りに面しているこのガソリンスタンドが襲われるのは1年ぶり2度目。スタッフの話によると入口近くのいくつかの棚はほとんど奪われて空になってしまったんだって。