このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。

広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。
2019年05月27日 12:33 ┃
237 コメント こんなの当たり屋だろ。と話題になっている自転車と車の事故車載。茨城県
高価なブレーキが付いてそうなスポーツタイプの自転車っぽいし止まれたんじゃないの?「止まれ」を無視して通りに出てきた軽自動車も悪いけど。茨城県下妻市別府の県道56号線、鬼怒川の大形橋西で撮影された「当たり屋じゃない?」と話題になっている自転車と軽自動車の接触事故車載です。炎上後チャンネルは削除されたようですが同じような動画がいくつか投稿されていたようです。Facebookなどが特定されているようですが1000mg内では特定コメント禁止。
148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww
56 コメント 虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。
あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。
244 コメント バイクを受け取った帰りに事故ってしまう悲しいバイク乗りの車載ビデオがこちら。
動画は6分40秒から再生してください。ヤフオクで購入したというスーパーカブ50を受け取った帰りに単独事故を起こしてしまったという悲しいバイク乗りのビデオです。動画のトークに夢中だからなのか事故の前からフラフラしてんね(@_@;)そして7分05秒すぎの右カーブで(´・_・`)
海外のDQNやる事ヤバすぎwww「地下鉄の階段から車を投げ落としてみた」やりすぎww海外のDQNやる事ヤバすぎwww「地下鉄の階段から車を投げ落としてみた」やりすぎww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工これはいくらなんでもやり過ぎだろ・・・。ベルギーのブリュッセルで若者たちが地下鉄の階段へ車を投げ落とすという危険極まりない遊びを行っているビデオが投稿され問題になっているようです。こいつら酔っぱらってるのか?これ営業時間中なんやで(°_°)もし人がいたらと思うと(((゚Д゚)))
ガソリンスタンドから「出てはいけない物」が突然浮上してきた動画。ガソリンスタンドから「出てはいけない物」が突然浮上してきた動画。こんなことってあるんだね。ガソリンスタンドの地下に埋められていたある物が突然浮上してきたという珍しい映像です。説明には空っぽに近かったタンクが地下水によって押し上げられたと書いてあるのかな?そこにタンクがなかったら陥没していた可能性もあるのかなこれ。
なんだこの異世界感。世界最大の洞窟、ベトナムのソンドン洞を行くツアーの映像。なんだこの異世界感。世界最大の洞窟、ベトナムのソンドン洞を行くツアーの映像。1991年に現地の人が発見し2009年に本格的な調査がされるまで未開の地だったんだって。全長約9キロメートル、一番高い所で高さが240メートルにもなる世界最大の洞窟、ベトナムフォンニャ=ケバン国立公園にあるソンドン洞を行くビデオです。なにやってたんだ地球人。こんなのが最近まで見つからないとか地球すごい。
Most Unusual Bicycle Commute on YouTube [Springfield Underground] 画像1

関連記事

80 コメント 駐車違反のレッカー移動に猛烈に抵抗したおっさんの映像がwwwいいのかそれでwww
やんちゃすぎるだろ(´・_・`)モスクワで撮影されたレッカー移動に猛烈に抵抗するおっさんのビデオです。ロシアの駐車違反の反則金とレッカー移動の料金が分からないけど素直にごめんなさいして支払った方がいいだろこれwww
121 コメント 【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。
ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。
91 コメント 【動画】大雨で視界ゼロの空港に着陸させるボーイング737のパイロット。
少しも動揺してない所を見るとできて当たり前なんだろうね。着陸直前の動画20秒辺りまでほんと何も見えない。大雨で極端に視界が悪いスタヴァンゲル空港にボーイング737を着陸させたパイロットたちのビデオがTikTokで360万再生に1100件以上のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。

最新ニュース

コメント

世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q0MjQwNjE

    市毛良枝!!

  • 返信 743mg ID:czNzU1NTk

    俺もそう思った

  • 743mg ID:gwMTk0ODg

    帝愛wwwwww
    ペリカ

  • 返信 743mg ID:A0MTY1NjY

    サイクリング♪サイクリング?ヤッホー?ヤッホー??

  • 返信 743mg ID:Q0MjQwMTk

    ウチの地下シェルターより大きい

  • 返信 743mg ID:UyMTY3MjU

    採掘しすぎやろ

  • 返信 743mg ID:gxNzU4NzE

    地球温暖化で人間は地下に。

  • 返信 743mg ID:c5MjE3OTU

    衛星でもバレないから最近は地下に施設作りまくってるよ

  • 返信 743mg ID:c2MDU5ODU

    松代大本営

  • 返信 743mg ID:AyMTE0OTQ

    チャリカス・・・

  • 返信 743mg ID:AyMDI0OTk

    しゃべくりがいいね。
    何言ってるのかわかんねけども。

  • 返信 743mg ID:YwMTgzOTI

    英語の発音いいね

  • 返信 743mg ID:kxOTY2NjM

    でしょうね

  • 返信 743mg ID:QxNzU1NjI

    湿気がヤバそう。

  • 返信 743mg ID:MyODI3OTg

    倉庫になる場所が湿度だらけの訳ないんだよなぁ

  • 743mg ID:gzNTk2NzM

    湿度だらけ って日本語?

  • 743mg ID:AyMDQyNDg

    湿度が沢山あるという日本語
    湿度湿度湿度
    湿度湿度湿度
    湿度湿度湿度
    こんなのがいっぱいでだらけ

  • 返信 743mg ID:AxNDEyNTA

    地盤や気候がよっぽど安定してないとこんなの維持できんやろ
    アメリカの真ん中ミズーリ州で怖いのって竜巻ぐらいか?

  • 返信 743mg ID:U4MzIzNzc

    埼玉にこんなんあったよな

  • 返信 743mg ID:c2MDU5ODU

    東京外郭環状放水路だったか

  • 返信 743mg ID:AxNzY4NjE

    首都圏外郭放水路

  • 返信 743mg ID:c3NzY3NTU

    これは車載じゃなくてヘルメットカムな

  • 返信 743mg ID:YwMzQxODU

    ちんぽって言ったぞ

  • 返信 743mg ID:YwMzQxODU

    それな

  • 返信 743mg ID:Q3MTcyMjM

    強度の設計ってどうやってするの?本当に崩れないの?

  • 返信 743mg ID:Q3MTcyMjM

    青函トンネルなんかは1分間に20トンもの水漏れがあって処理代がすごいんじゃなかったか?

  • 返信 743mg ID:AxNDEyNTA

    しれーっと海底の話しとるしw

  • 返信 743mg ID:MxMjczMDY

    温度は安定してるけど湿度も100%で安定してそう

  • 返信 743mg ID:Q4MzYxMjA

    あれ?名古屋の撲殺動画まだ上がってないんだな

  • 返信 743mg ID:AxNDEyNTA

    そんなのよりこないだのハムスター虐待動画のアホ、通報でチャンネル削除
    されたのに懲りずに先週からまた上げてやがる…とヤフートップに出てて草

  • 返信 743mg ID:YzMjc0NjQ

    ざっこwwワイは騙されないww
    これはファイクwwwww

  • 返信 743mg ID:M5NTcxNjU

    それなwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:gzNjAwNTg

    外国の街並みは綺麗だなぁ~道路もなめらか~
    日本の電柱や標識まみれの汚い街とは大違い

  • 返信 743mg ID:E3ODg0NDQ

    湿度と排ガスやばい

  • 返信 743mg ID:E3NDAxMjY

    トレーラーに踏まれて煎餅になればいいのにチャリカスは!

  • 返信 743mg ID:I2MDY0NTk

    人を憎んでチャリンコ憎まず

  • 返信 743mg ID:Y2MzEzMjI

    迷子になるわ

  • 返信 743mg ID:M0MDUyNTc

    最後まで見た奴いるのか…
    広さは認めるが面白くもなんともねえ動画だな
    それでも我慢して3分は見た

  • 返信 743mg ID:I5MDM3NTc

    未来のドリフトサーキット♪

  • 返信 743mg ID:A3MDUwNzk

    こんな所でも建物の中まで自転車移動しないと盗まれるんかな?

  • 返信 743mg ID:MzNTMxODA

    年間通して16℃とか最高だな

  • 返信 743mg ID:kwMzY1NDc

    広告でかすぎうざい

  • 返信 743mg ID:Q3MTcyMjM

    広告多すぎだね。しかもエ口系ばかり。

  • 返信 743mg ID:kyMjgzNzk

    嫌なら見るな定期

  • 返信 743mg ID:c3NTEzOTY

    車がたくさんあったけど
    排ガスとかどうしてるのかな

  • 返信 743mg ID:MzMjQ4NjI

    どうしてこうなった(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:c3NzY5MjY

    映像が歪んでるから見てると酔う

  • 返信 743mg ID:Y2MTYwODg

    柱を見て ガミラス星を思い出したであります
    デスラー砲発射!

  • 返信 743mg ID:I3MTEyNTI

    日本もやればいいのに何故やらないんだよ

  • 返信 743mg ID:A3MDY5Mjc

    至る所から水が湧き出す。

  • 返信 743mg ID:k3OTA1Mjk

    エアコンいらずだな

  • 返信 743mg ID:A2MjMzNjc

    こういう雰囲気大好き!
    これと似たような広大な閉鎖空間が舞台のゲーム無いかな

  • 返信 743mg ID:M1MjIyNTI

    これゲーム

  • 返信 743mg ID:Q3NDE0MDA

    宇都宮にもこういうのあったな、大谷石の採掘跡みたいなやつ

  • 返信 743mg ID:EwNzg5NDQ

    面白いところだ

  • 返信 743mg ID:EzOTMwMzE

    日本には四季があるから

  • 返信 743mg ID:QwNjg3NTI

    キングスフィールドⅣ

  • 返信 743mg ID:QwNjg3NTI

    大谷資料館

  • 返信 743mg ID:AzOTE4NTM

    half life blue shiftのオープニングみたい

  • 返信 743mg ID:Q1MjEyNDM

    最初の写真が鉄砲水に追われているようにみえる

  • 返信 743mg ID:k2OTI5NTI

    映画ディープ・インパクトで、彗星迎撃失敗に備えてモンタナ州の石灰岩を掘り抜いた
    「ノアの方舟」式の巨大シェルターが登場するけど、これが元ネタだよね。

  • 返信 743mg ID:kyOTUxODU

    ロードレースも出来そう……

  • 返信 743mg ID:Q4NjM1NzE

    日本の揚水発電所も地下にあって、温度湿度が一定。 
    過ごしやすいですよ。(湿度が高いのがたまにキズ)

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント BMWの新型Z4 M40i(G29)によるニュルブルクリンク1周フルラップ映像が公開。
    フルモデルチェンジとなったBMWのZ4ロードスターのニュルブルクリンク1周フルラップの様子です。動画はハイパフォーマンスモデルのZ4 M40i(G29)でタイムは7分55秒41。ネットではシビックよりおせえwwwとなっているようですがそもそもBMWZ4はスポーツカーでもスーパーカーでもなくスペシャリティカーというジャンルだからね。
    41 コメント 海に不時着してひっくり返ってしまった飛行機とパイロットの命を救った人たち。
    これはみなさんGJ動画。イギリスのケント州で行われていたハーン・ベイ・エアーショーで飛行機が海に突っ込んでしまうという事故の瞬間です。これ観客たちが助けてなければパイロットは溺れ死んでいたかもしれない。最初にひっくり返ったのを元に戻そうとした人の判断が良かったなあ。
    148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
    ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww
    51 コメント 貨物列車の通過を待ちきれなかったサイクリスト、線路に近づき何をするのかと思ったら!?
    おいいいい!あぶねええええ(@_@;)
    マジかよwww29日にフロリダ州で撮影された信じられない男のビデオです。確かに貨物列車てめちゃ長いし特に長いアメリカのだと通過待ちに5分くらいかかったりするみたいだけども・・・。どんだけ急いでいたんだよ。
    102 コメント 仙台最強車軍団のバニングが中古車としてロサンゼルスに上陸してしまうwww
    これ元のオーナーが知ったら喜ぶんじゃないのwwwアメリカの車系ユーチューバーがロサンゼルスで最もクレイジーなハイエースとして仙台最強車軍団のバニングを輸入。そんなビデオです。今アメリカでは日本の古い車(25年ルール)が売れているようなので、もしかしたらこれも信じられない値がつくのかも?www動画は9分20秒から再生してください。
    90 コメント 世界一重い航空機。空中要塞のような図体。アントノフ225の迫力の離陸風景。ムリーヤ
    エンジン6発にタイヤ何個!?最大離陸重量600トン。世界一重い航空機。そして240個もの認定されたギネスを持つアントノフ225(ムリーヤ)の迫力の離陸風景です。ウィキペディアでいま知ったんだけど完成品は世界に一機しかないんだってね。2010年には防衛省がチャーターして成田空港にも来た事があるんだって。
    51 コメント 田舎に新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱。多くの車が逆走してしまう様子を空撮した動画が面白い。
    想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。