BMWの新型Z4 M40i(G29)によるニュルブルクリンク1周フルラップ映像が公開。 フルモデルチェンジとなったBMWのZ4ロードスターのニュルブルクリンク1周フルラップの様子です。動画はハイパフォーマンスモデルのZ4 M40i(G29)でタイムは7分55秒41。ネットではシビックよりおせえwwwとなっているようですがそもそもBMWZ4はスポーツカーでもスーパーカーでもなくスペシャリティカーというジャンルだからね。 乗物系 55コメント ┃ 2018年09月14日 23:37 ┃ 150 コメント カローラルミオンの塗装がヤバすぎると話題に。これどうなってるのwww 屋根の塗装がシートのように捲れ上がってるけどどうなってるの?(´・_・`)パールホワイト塗装されたトヨタ・カローラルミオンの塗装がヤバいとツイッターで話題になっています。ウィキペディアで調べると販売期間が2007年10月~となっているので一番古いものだとしても10年ちょっとしか経ってないんだよね・・・。それがこうなるの??動画のヴェルファイアの塗装も普通じゃない気がするが・・・。なんか致命的な欠点があるのかしら。 63 コメント 近すぎワロタwww岡山の国道2号線で撮影された尻ピタ煽り運転。これは自殺行為じゃねえ? 笑う。雨は降ってないみたいだから燃費走行かそれとも風よけか。岡山市南区新保の国道2号線、新保高架橋で撮影されたスクーターの尻ピタ煽り運転が近すぎて笑う動画です。これバイクの人はトラックのリアハッチしか見えてないだろwwwトラックからは見えないだろうし何かでブレーキ踏まれたらどうすんだ・・・。 79 コメント Moto3で飛んだ!目の前で転倒したマシンを綺麗に飛び越えて難を逃れたコンフェイル。 綺麗に飛んだなー。Moto3ル・マンの決勝ラスト2週というところで起きたアクシデントを華麗なジャンプで乗り切ったコンフェイルさんのビデオが人気になっています。スローモーションで見ると飛び越える事を選んだというよりは避けられずに突っ込んだら偶然綺麗に飛んで着地も決まったという感じだね。転倒したバスティアニーニさんはリタイア、コンフェイルさんはそのまま走り続け6位に入賞。 93 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。 サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`) ★ニュルブルクリンクレコードを持つドライバーの助手席に乗るということ(°_°)ラディカルSR3はやいwwはやいwwラディカルSR8LMでのコースレコードを持つマイケル・ヴェルジェさんが運転するSR3の助手席に乗るということ。タイトルにツーリストライドと書いてあったので素人が乗っているのかと思ったら彼も20年の経歴を持つベテランレーシングドライバーだった。レーシングドライバー同士ならブレーキングポイントもそれほど変わらないだろうし怖くなかったりするのかな。 ★ポルシェ911 GT2 RSがニュルブルクリンクの市販車ラップレコードを更新!6分47秒3 ポルシェ911 GT2 RSが9月20日に行ったタイム計測で6分47秒3を記録しニュルブルクリンクでの市販スポーツカー最速となったようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。少し音量が小さいので大きくしてから再生するのがいいかも。 ★新型シビック TYPE RがニュルブルクリンクFF最速を記録!7分43秒80(動画)新型シビックタイプRがニュルブルクリンク北コースで性能評価テストを行いFFモデル最速となる7分43秒80を記録したそうです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。これ価格はどれくらいになるのかな?なんだかんだで乗り出し価格450万円とかになりそう。コミコミ320万くらいのちょっと冒険しましたで買える価格帯にはならんだろうなあ・・・。 EXCLUSIVE: BMW Z4 M40i (G29) Nordschleife HOT LAP 7.55,41 min 関連記事 93 コメント 【動画】ドイツアウトバーンでトヨタGR86の最高速度にトライしてみた。 メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。 28 コメント オーバーラン事故を起こしたLATAMブラジル航空3276便の機内映像。 ブラジルのチャペコ空港への着陸時に滑走路をオーバーしてしまったLATAMブラジル航空LA3276便(エアバスA319)の機内映像です。CNNブラジルによると乗員乗客112名に怪我人はありませんでした。 72 コメント 困った時は観客に頼ればいい。470万再生されているラリーの動画。 臨時ピットクルー多くて草。ボンネットピン?なんでお前ら閉め方がわかるんだよって話しなんだが。TikTokで470万再生に2100件超のコメントを集めていた観客に助けを求めたランエボ乗りのビデオです。紹介はtwimg版で。これくらい知ってなきゃ臨時ピットクルーにはなれない。 44 コメント ヒマラヤ山脈から落ちかけている車をみんなで救う。危険を冒して助け合うインド人たちの映像。 深い雪の為に年に4カ月しか通れないというヒマラヤ山脈の道、レー・マリナ・ハイウェイのロータンパスで撮影された斜面から落ちかけたネクソン(タタ)をみんなで救うビデオです。これ山の割れ目かと思ったら向こう側は雪(氷)なんだね。上手く行ったから良かったけど重しになっている人たちあぶねえ。 BMWM40iZ4ニュルブルクリンク 最新ニュース コメント BMWの新型Z4 M40i(G29)によるニュルブルクリンク1周フルラップ映像が公開。 へのコメント 返信 743mg 2018年09月14日 23:41 ID:k2NDY3ODY M2より3秒も速いじゃないか! M4 GTS(7.27.88)/M4 CS(7:38.00) 返信 743mg 2018年09月14日 23:53 ID:Y2NTQ3NTQ おっぱい 743mg 2018年09月15日 00:37 ID:A5NzcyMzA イイネンだよ(怒) おいヒロカズ!コメント廃止って 俺をうらぎったなあああああああああああああああああああああああああああ 743mg 2018年09月15日 00:37 ID:A5NzcyMzA 間違えたコメント評価ね 743mg 2018年09月15日 01:38 ID:k2MjY4Nzk 残念でもないし当然 自演評価対策できないなら無い方がいい 743mg 2018年09月15日 04:18 ID:IyODA3MTU イイネン(仮)です。ツイッター:IinenLoveMkazu コメント評価システムがなくなるなんて…;; 残念ですが、僕がみんなから愛されてるという事実は不滅です>< 返信 743mg 2018年09月14日 23:42 ID:A3MTk4NjU ええやん 返信 743mg 2018年09月15日 00:12 ID:kwNzQzODI 遅すぎじゃね オレはカーブで180キロだすが 返信 743mg 2018年09月14日 23:44 ID:kzOTEwODc え、オートマなのにパーシャルでもしっかりトラクションかかってる感じで 実際ガンガン踏んでいってるし普通に速くない!? 返信 743mg 2018年09月16日 04:50 ID:IyMTI3Mjg ATなのにパーシャルでも????? 返信 743mg 2018年09月14日 23:48 ID:k2MDQzMzM オートマとかww 返信 743mg 2018年09月14日 23:52 ID:c5ODE0NTY >コメント評価・・・やめよっかな・・・(´・_・`) やめなくていいと思います! 新しい慣れない機能は面白半分で揉まれるのが世の常と思います。 もう少し様子見てはどうでしょうか^^ 返信 743mg 2018年09月14日 23:54 ID:gxMzQyNTM いくらストレートとはいえ両手離すとか みてるこっちが怖いわ 返信 743mg 2018年09月17日 18:28 ID:AxODcwNzk 逆に直進安定性がいいとも言える。 馬力やタイムだけで車を評価する人がいるけど、普段運転してる時に気になるのはハンドリングとか使い勝手だからね。 返信 743mg 2018年09月14日 23:54 ID:I4OTE0NjY カラーリングヘルメット+バラクラバ(防炎マスク)+レーシングスーツからの素手! 返信 743mg 2018年09月15日 12:15 ID:E2NDE2OTI まぁ普段はノーヘルTシャツとかで走れる道だからな 返信 743mg 2018年09月14日 23:56 ID:k4NTE0NDg 素手ですか 返信 743mg 2021年11月08日 22:43 ID:k5MDgyNjk ヘルメットかぶって素手ってなんか間抜けな絵面で笑える 返信 1000mg 2018年09月14日 23:57 ID:gxMzQyNTM 彡⌒ミ コメント評価・・・やめよっかな・・・(´・_・`) 返信 743mg 2018年09月15日 11:34 ID:U4MjgxMzQ ワロタ 返信 743mg 2018年09月14日 23:59 ID:E1MzA3ODM ニュルで素手は怖いな 返信 743mg 2018年09月15日 03:15 ID:AyNzM2ODQ 素手でニュルニュルされるのワイは好きやで 返信 743mg 2018年09月15日 00:05 ID:U2MDc1NDI 気持ち悪い模様やね 返信 743mg 2018年09月15日 00:06 ID:EwMjI1OTk パドルシフトなのに偶に左でシフトレバー触ってる感じがする? あと普通に早いだろこれ。 エンジン音も良いしBM好きには良いかもね。 返信 743mg 2018年09月15日 00:40 ID:gyNDYyNzA いやいや、この手の車でATはアカンやろ 返信 743mg 2018年09月15日 06:03 ID:E2MzY1MDQ この手の車だからこそのATやろ。今時MTの方が圧倒的に少ないやろ。 返信 743mg 2018年09月16日 13:38 ID:Q0MzkwMzY 機械のシフトスピードに手漕ぎで勝てるわけないやろ この手のとか言うけど、Z4なんてセレブ使用の車にMTなんざいらんわw 返信 743mg 2018年09月15日 00:43 ID:M5NjUxNTQ 評価ボタン連打してる荒らしいるし まともに機能してないから評価機能いらない 返信 743mg 2018年09月15日 01:35 ID:g2MzQ4Njk 上出来やないの?Z4興味ないわ 返信 743mg 2018年09月15日 03:32 ID:YwOTU3MTU そりゃー買えねーから興味ねーよな ミライースでも乗ってろ 返信 743mg 2018年09月15日 01:39 ID:Y0ODc4Nzc ニュルのラップタイムだけで車の良し悪しを語るのがそもそもおかしい。 返信 743mg 2018年09月15日 03:34 ID:YwOTU3MTU あんたニュル知ってんの?過酷なコースって事を 返信 743mg 2018年09月15日 20:18 ID:YyMDE3MzY だれも「だけで」車の良し悪しを語ってなんかいないのだが? 返信 743mg 2018年09月15日 03:32 ID:EwMzM1Mzk 素手でおまけに袖まくってるし、途中、両手離ししたり・・・ なんか本気で走ってるくせに「軽く流してみました」的に見て欲しくて演出してる感ある。 返信 743mg 2018年09月15日 06:56 ID:I1NjQxNjc そもそもロールケージなしのクルマを走行させてるニュルってどうなのよ。 日本じゃソフトトップなどはロールケージないと走らせないよな。 返信 743mg 2018年09月15日 14:53 ID:U0NzI3Nzg ヘルメットあれば走れるし そもそも今のオープンカーにはロールバー(フープ)が標準装備になってるんで JAF公認競技や主催者が規定してるイベントじゃなきゃ問題ない 返信 743mg 2018年09月15日 08:08 ID:czODQ0ODc 不器用な人間なんで 4発の車には乗る気がしないです 返信 743mg 2018年09月15日 12:18 ID:E2NDE2OTI 一生軽自動車乗ってろよ 返信 743mg 2018年09月15日 13:50 ID:E2MzY1MDQ M40iは6発です 返信 743mg 2018年09月15日 09:05 ID:g3MTkzMDc 技術より性能で決まる時代には何の感慨もない。 返信 743mg 2018年09月15日 09:15 ID:AyOTczODc 昔はこういうクーペとかオープンカーに憧れたけど 3年ごとに僅かな追い銭でアルファードの新車に乗り継ぐ無敵状態に入っちゃうと こういう値落ちの激しい車は眼中に入らなくなる。 返信 743mg 2019年10月03日 16:49 ID:U1NDQ3OTU つまらねえ人生だな 返信 743mg 2018年09月15日 09:24 ID:gwNzc0OTE この車はな「貴方が乗ってみたい車500台」に選ばれたんだぞ! 返信 743mg 2018年09月15日 14:42 ID:E3MTU0Mzc 韓国車のKIAにそっくりなのはどうにかならんのか… 返信 743mg 2018年09月15日 15:43 ID:UzNzM0NjI 違う、逆だよ。 返信 743mg 2018年09月15日 16:27 ID:EwNDMyOTk まだモノホンのMクーペが控えてるんだろう 返信 743mg 2018年09月15日 20:16 ID:YyMDE3MzY ラグジュアリーなパナメーラターボと同じ様なタイム・・・ やっぱり遅いね。 返信 743mg 2018年09月15日 21:32 ID:MzNTAwMjU スープラと共通シャーシのこれだったっけ 返信 743mg 2018年09月16日 01:36 ID:EyNTU5MDA ATだとシフトアップはお任せでシフトダウンは手動なんだな。 返信 743mg 2018年09月16日 12:14 ID:I2MTY3OTM すぐ壊れることも周知となったし なんというか陳腐化が激しすぎる 見るのが辛い醜悪 二番手で安住した上に超高級を望んだのが運の尽きだったな 三番手であったアウディに抹殺された バックがなにしろ違う土俵の超巨人だもん それにしても不幸なオーラが見苦しい 返信 743mg 2018年09月16日 13:03 ID:EwNzUxNDI こんなの何の意味があるのかな 返信 743mg 2018年09月16日 13:47 ID:U4NTg2NDA 和歌山の人はデット4って言ってるよね あと日産フェアレディデット 返信 743mg 2018年09月17日 00:07 ID:gxODY5MTM これと比べるとやっぱシビックは速いんだなー 返信 743mg 2018年09月17日 16:23 ID:U1MzQyOTU デザインが本当にひどいなあ・・・ 返信 743mg 2018年09月18日 11:48 ID:M2MDg4Nzk Правила コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 58 コメント 珍しい場所での正面衝突。前を見ている余裕なかったのかな?不思議な事故。 それにしても不思議な事故。あの場所じゃ避ける事も出来ないし普通なら片方づつ渡ったりするもんじゃないの。洪水で溢れた道を渡ろうとした2台のSUVが正面衝突しちゃうビデオです。動画からだとフロントガラスにあまり水しぶきが掛かっているように見えないけど実際はまったく見えてなかったのかもしれないね。 130 コメント 【神奈川】トンネル内で撮影された大富豪版珍走団の迷惑運転が炎上中。 風の塔(川崎人工島)地点の標識があるからアクアラインかな。珍走団用語でいうと最後のはケツモチ?一般車を近づけないようにしているのか。それか撮影でもしているのかも。今日のTwitterで炎上している大富豪版珍走団の迷惑運転です。前にいるのはスーパーカーだと思うのだけど、社会的に成功している人たちがする事じゃないよなあ(´・_・`) 27 コメント 商用バンだってクロカンだってついつい攻めてしまうニュルブルクリンク一般DAYのまとめ。 何でもありやね(笑)ニュルブルリンク一般DAYに見られるサーキットには似合わない?車たちのまとめです。個人的には1分32秒からのおじいちゃんが運転する黒いワンボックスが良かったです。そこそこ速いし(笑) 56 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。 クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。 49 コメント Falcon9ロケットの100点満点の垂直着陸のシーンをオンボード映像とドローン空撮で。 すごいなー。なんという美しい着陸。スペースXのFalcon9ロケットの完璧な着陸シーンをロケットカメラ、着陸地点固定カメラ、ドローン空撮の3つの視点から。ドラゴン補給機の切り離しに成功して着陸も完璧。あとは再利用だけかしら?テスラ・モーターズにスペースXとイーロン・マスクさんはどんだけ最先端なのな(°_°) 91 コメント 山を越える風を利用して835km/hまで加速するラジコングライダーの映像。世界最速記録。 【ひ】より。山を越える風をうまく利用してラジコングライダーを835km/hまで加速させる動画です。早すぎて何が飛んでいるのかすら分かり辛いですがwww【ひ】によるとこれは二つの気流の境目を行き来して速度を稼ぐダイナミック・ソアリングという技術なんだそうです。上昇、下降で二つの風を利用してブンブン加速するんですね。 93 コメント 竜王スキーパーク(長野県)のゲレンデを爆走するフェラーリF40ラリー仕様車。 【メール投稿】RedBull×自動車冒険隊の木村武史(きむらさん)。長野県下高井郡山ノ内町の竜王スキーパークを爆走するフェラーリF40のビデオです。チェーンを巻いたら結構走れるもんなんですね。アップしようか迷ったけど日本の動画だったので。
M2より3秒も速いじゃないか!
M4 GTS(7.27.88)/M4 CS(7:38.00)
おっぱい
イイネンだよ(怒)
おいヒロカズ!コメント廃止って
俺をうらぎったなあああああああああああああああああああああああああああ
間違えたコメント評価ね
残念でもないし当然
自演評価対策できないなら無い方がいい
イイネン(仮)です。ツイッター:IinenLoveMkazu
コメント評価システムがなくなるなんて…;;
残念ですが、僕がみんなから愛されてるという事実は不滅です><
ええやん
遅すぎじゃね
オレはカーブで180キロだすが
え、オートマなのにパーシャルでもしっかりトラクションかかってる感じで
実際ガンガン踏んでいってるし普通に速くない!?
ATなのにパーシャルでも?????
オートマとかww
>コメント評価・・・やめよっかな・・・(´・_・`)
やめなくていいと思います!
新しい慣れない機能は面白半分で揉まれるのが世の常と思います。
もう少し様子見てはどうでしょうか^^
いくらストレートとはいえ両手離すとか
みてるこっちが怖いわ
逆に直進安定性がいいとも言える。
馬力やタイムだけで車を評価する人がいるけど、普段運転してる時に気になるのはハンドリングとか使い勝手だからね。
カラーリングヘルメット+バラクラバ(防炎マスク)+レーシングスーツからの素手!
まぁ普段はノーヘルTシャツとかで走れる道だからな
素手ですか
ヘルメットかぶって素手ってなんか間抜けな絵面で笑える
彡⌒ミ
コメント評価・・・やめよっかな・・・(´・_・`)
ワロタ
ニュルで素手は怖いな
素手でニュルニュルされるのワイは好きやで
気持ち悪い模様やね
パドルシフトなのに偶に左でシフトレバー触ってる感じがする?
あと普通に早いだろこれ。
エンジン音も良いしBM好きには良いかもね。
いやいや、この手の車でATはアカンやろ
この手の車だからこそのATやろ。今時MTの方が圧倒的に少ないやろ。
機械のシフトスピードに手漕ぎで勝てるわけないやろ
この手のとか言うけど、Z4なんてセレブ使用の車にMTなんざいらんわw
評価ボタン連打してる荒らしいるし
まともに機能してないから評価機能いらない
上出来やないの?Z4興味ないわ
そりゃー買えねーから興味ねーよな
ミライースでも乗ってろ
ニュルのラップタイムだけで車の良し悪しを語るのがそもそもおかしい。
あんたニュル知ってんの?過酷なコースって事を
だれも「だけで」車の良し悪しを語ってなんかいないのだが?
素手でおまけに袖まくってるし、途中、両手離ししたり・・・
なんか本気で走ってるくせに「軽く流してみました」的に見て欲しくて演出してる感ある。
そもそもロールケージなしのクルマを走行させてるニュルってどうなのよ。
日本じゃソフトトップなどはロールケージないと走らせないよな。
ヘルメットあれば走れるし そもそも今のオープンカーにはロールバー(フープ)が標準装備になってるんで
JAF公認競技や主催者が規定してるイベントじゃなきゃ問題ない
不器用な人間なんで
4発の車には乗る気がしないです
一生軽自動車乗ってろよ
M40iは6発です
技術より性能で決まる時代には何の感慨もない。
昔はこういうクーペとかオープンカーに憧れたけど
3年ごとに僅かな追い銭でアルファードの新車に乗り継ぐ無敵状態に入っちゃうと
こういう値落ちの激しい車は眼中に入らなくなる。
つまらねえ人生だな
この車はな「貴方が乗ってみたい車500台」に選ばれたんだぞ!
韓国車のKIAにそっくりなのはどうにかならんのか…
違う、逆だよ。
まだモノホンのMクーペが控えてるんだろう
ラグジュアリーなパナメーラターボと同じ様なタイム・・・
やっぱり遅いね。
スープラと共通シャーシのこれだったっけ
ATだとシフトアップはお任せでシフトダウンは手動なんだな。
すぐ壊れることも周知となったし なんというか陳腐化が激しすぎる 見るのが辛い醜悪
二番手で安住した上に超高級を望んだのが運の尽きだったな 三番手であったアウディに抹殺された バックがなにしろ違う土俵の超巨人だもん
それにしても不幸なオーラが見苦しい
こんなの何の意味があるのかな
和歌山の人はデット4って言ってるよね
あと日産フェアレディデット
これと比べるとやっぱシビックは速いんだなー
デザインが本当にひどいなあ・・・
Правила