このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

アラスカ大地震で完全に破壊された道路もジープなら安心。AMCジープCJ-7

持ってて安心AMCジープCJ-7!アラスカ大地震(M7.0)で陥没というか完全に破壊されてしまった道を行くジープのビデオです。改造されてるとは思うんだけどこんな所を走れるのはジープだけだよね。新型ジムニーはどうなのかしら。さすがにあれだけ段差があったら無理かしら?これは強いなあ(*゚∀゚)=3
2018年12月01日 20:27 ┃
56 コメント エアバスの超大型旅客機A380を飛ばすエティハド航空の美人パイロット。コクピット映像。
世界中の飛行機のフライトデッキDVDを撮影、販売しているジャストプレーンズよりアブダビ国際空港を離陸するエアバスA380のコクピット映像です。カメラは副操縦士側についていますが、奥に見える機長も女性なんだね。テイクオフは6分36秒から。動画2は感動のバティック・エア。退職する機長のラストフライトを祝うセレモニーの映像です。言葉は一ミリも理解できないんだけど感動して泣きそうになったわ。本当いい仕事だよなあ。
106 コメント 大雪の降った高速道路で延々と横滑りしている車。中の人必死やろこれwww
頑張れ!頑張れ!と応援しながら見てしまったが中の人は必死だったんだろうなあwwwセントルイスの州間高速道路55号線で撮影された大雪に難儀している車たちのビデオです。サムネイルのピックアップトラックなんて200メートルくらいずっと横滑りしてるんじゃないの。日本も雪のシーズンに入るし備えはお早めに。
55 コメント 明らかにフックを取り付けるところを間違えているレッカー作業の映像www
これはマジか?wwwネタじゃなくて?www素人作業だったとしてもさすがにこれは無いと思うんだけどwww今どき240pという残念な動画ですがちょっと面白かったので。結果的には積み込みに成功しているしボンネットを交換すればオッケー?wwwこの動画の出どころを探しています。
52 コメント 【軍事】すっげえ音。F-35ライトニングIIによる大サービステイクオフの4KドルビービジョンHDR映像。
シアトルの航空ショー「Seafair 2022」で記録されたF-35ライトニングIIの4K60pドルビービジョンHDR+バイノーラル録音です。HDR対応モニタが無いのでスマホ+ヘッドホンで確認しましたがこれはいいものだね(*°∀°)=3
わずか1メートル。コンマ5秒の差で大事故を免れたモトクロスジャンプの映像。わずか1メートル。コンマ5秒の差で大怪我を免れたモトクロスジャンプの映像。
これ撮影しているのは仲間だよな。なんで誰も着地場所のチェックをしていなかった?モトクロスでの砂丘大ジャンプでめちゃくちゃ危なかった動画です。これジープがあと1メートル向こう側を走っていたら、あとコンマ数秒ずれていたら大怪我どころじゃなく亡くなっていた可能性だってあるよね。
アメリカンな渋滞回避方法。ジープの場合。これはワイルドやなwwwアメリカンな渋滞回避方法。ジープの場合。これはワイルドやなwwwワイルドすぎるやろ。動画サムネイルが既におかしいしな。カリフォルニア州のフリーウェイI-15で渋滞に引っかかってしまったジープ乗りの回避方法がライブリークで人気になっていましたので紹介します。元々そういう道を走る為に作られた車なんだろうけど実際に突っ込むのがアメリカンな感じがする。運転手もバンダナにグラサンな厳つい親父であって欲しい。
軍用ジープの整備性能。わずか1分ちょいでバラバラに分解できる。プラモかよ軍用ジープの整備性能。わずか1分ちょいでバラバラに分解できる。プラモかよ2010年に同様の動画をアップしましたが、より画質が良いものがありましたので紹介します。カナダ軍によるジープを分解するデモンストレーションの映像です。ゴーの合図から1分ちょいでバラバラに・・・。何度見ても凄いなこれは。プラモかよ!ってかプラモでももう少し時間がかかりそう。
Massive Earthquake Turns Roads into 4×4 Tracks おなじ場所 Vine Rd. Earthquake Wasilla, AK 11/30/2018 (予備) People Hide Under Tables During Alaska Earthquake (予備) (予備)

関連記事

42 コメント 世界の道路は過酷すぎる。とんでもない酷道を走らされるバスたちの映像。
2つ目すげえ。大きな泥濘を抜けた後結構なスピードで走ってて驚くwww世界の過酷な道を行くバスの映像集です。こういうの見る分には好きで一度見だすと止まらない系の動画ですが、バス会社は何を考えてるんだろうねwww得られる運賃よりも壊してしまうリスクの方が高そう。私がバス会社の偉いさんだったら大雨の後は運休にするわwww
111 コメント 何が起きた?忍法「煙隠れの術」級の大煙幕に包まれている大型バスが撮影される。
何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。
50 コメント キエフ空港で着陸に失敗した旅客機(乗員乗客175名)の機内からの映像が公開される。
14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。
64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。

最新ニュース

コメント

アラスカ大地震で完全に破壊された道路もジープなら安心。AMCジープCJ-7 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5MjAwNzU

    何しとんはんにゃぁ

  • 返信 743mg ID:E2MTMwMjQ

    軽トラでもいける

  • 743mg ID:k1MDM5MjI

    俺ならチャリでもいける

  • 743mg ID:EzOTQxNDY

    俺ならホッピングでいける

  • 743mg ID:k2MDU4NTk

    匍匐前進最強伝説!

  • 返信 743mg ID:E5OTY1NjM

    wow

  • 返信 743mg ID:E1NTUwMzc

    こんな自信あったのか

  • 返信 743mg ID:EzMDI1NDk

    マグニチュード7らしいで

  • 返信 743mg ID:M4MTUwNjQ

    【クイズ】「5000」に線を1本引いて半分にしなさい

  • 743mg ID:k2MDU4NTk

    「50|00」 2文字ずつにしました

  • 743mg ID:gxNzk4MjU

    「50 0/0」…子供が喜びそうやな

  • 返信 743mg ID:AwNDA1MzQ

    リフトアップ可なら70だとか平気な車種はあるかと・・・。
    (AUで売られている70は初めからシュノーケル装備な強者)

  • 返信 743mg ID:YzNjk2ODQ

    2stジムニーならノーマルでいける

  • 返信 743mg ID:k1ODg2NDQ

    通勤時に2stジムニーが前を走っている事があるのだが、排気ガスどうにかしろよと思う。

  • 743mg ID:E1NDYwODc

    排ガス云々より車間空けろよ脳梨

  • 743mg ID:g5MTQwMzM

    ↑車間空けたら排ガスが地球環境に優しくなるわけでもねーし

  • 743mg ID:g2NDA4MDk

    ↑ アメリカの花札野郎に文句を言ってこい

  • 743mg ID:E2MjMwMTQ

    うしろ走るとオイルでバンパー汚れる

  • 返信 743mg ID:M3MDE3MjM

    この前、三菱jeepのオープンカーが走ってて8人くらい乗ってたんだよな、あんなの有るのか?改造車なのかわからんが調べても出て来んかった。詳しい人教えてくれよ。
    しかもディーゼルだったんだよなナンバー取れんのか?

  • 返信 743mg ID:ExNDkzNzg

    それは三菱ジープJ40シリーズじゃね?9人乗りだってさwww
    あと調べ方ヘボすぎだろ。

  • 743mg ID:k2MDU4NTk

    しっ! 見ちゃいけません。かわいそうな子なんだから

  • 743mg ID:U5MDg0NTQ

    そっとしておいてあげてね
    残念な子なんですから

  • 返信 743mg ID:AwNDYwNzI

    ジムニーじゃ一発目の段差が越えられねえな

  • 返信 743mg ID:EzOTQxNDY

    ジムニーでクロカンやってるけど、こんな道オール余裕やで。

  • 返信 743mg ID:EwMTU5ODg

    祖母は帝国陸軍のジープで連れ去られ慰安婦にさせられたニダ
    ジープの次はヘリコプターに乗せられ慰安婦にさせられたニダ
    にっくき帝国軍人は私の目の前でファスナーを降ろして犯したニダ
    祖母の存在が証拠ニダょ!!アイゴー!!アイゴー!!

  • 返信 743mg ID:k2MDU4NTk

    クリスマスの日だけが安息の日だったんだよね、大変だったね

  • 返信 743mg ID:k5NzE4OTY

    マジで地震は怖いわ
    最近は震度3くらでもビビる

  • 返信 743mg ID:IyODQ4MzM

    ジムニーはタイヤの外径が小さい

  • 返信 743mg ID:EzOTQxNDY

    タイヤの外径より足の伸びやで。
    ACRコイルにロングショックでこのヘナちょこジープの2倍は伸びる。

  • 返信 743mg ID:IwNjY3MjY

    4×4=16

  • 返信 743mg ID:E1NTM4OTU

    ジープの走らせ方がアクロバチック過ぎるだろ、と思った。
    悪路だけに。

  • 返信 743mg ID:E3MzAyMjE

    そのCJ足回り改造してあるぞ。
    無改造は足短くてデフロックもLSDも無いからすぐスタック。

  • 返信 743mg ID:g2ODI3MTA

    ジムニーなら大丈夫おじさん「ジムニーなら大丈夫」

  • 返信 743mg ID:QzODM2MDA

    そうそう

  • 返信 743mg ID:gwMDg2OTE

    グングン走ってく、グングン動画

  • 返信 743mg ID:I4MTE0MjI

    何しに行ったの?

  • 返信 743mg ID:EzMDI1NDk

    モンスタートラック(タイヤオバケ)ならでんぐり返ししながら楽々クリア

  • 返信 743mg ID:A5NjExNTM

    震災や水害を経験して車もバイクもオフ車以外は乗らなくなった。
    災害時の普通の車やバイクの無力さったらありゃしない。
    幸い当時は趣味用にオフロードバイクを一台持ってたから被災当日から動き回れたけど、他の人たちは車やバイクといった移動手段があっても道路がバキバキで長い間避難所から全く動けない状態になった。
    東南海地震が起きたら太平洋側のほぼ全域の国土が被災し、四駆が走れる状態になるのでさえ最低でも半年以上はかかるから、冗談抜きで非常用に小型でもいいからオフロードバイクを一台買い置きしておくのオススメ。
    ただでさえ日本は道路が狭くて道路のギリギリの所まで迫るように建ててる建造物が倒壊して瓦礫になる。
    取り敢えずはその瓦礫をほぼ人力でかき分けて道を作ることになるから、軽自動車は通れても普通車は通れないって状況に多々遭遇する。
    車ならデカいジープなんかよりもジムニーの方が良い。
    そんな備えが役に立たずに無駄に終わってくれれば一番有難いけど、30年以内に8割とか言ってるしなぁ……
    もう災害は嫌だわ本当に……
    でも、結局生きてる間に起きるのなら明日が良いわ。
    まだ動けて働ける今ならともかく、年老いてからまた家とか財産とか失ったら次はもう立ち直れる自信無い……

  • 返信 743mg ID:ExMjY0Mjk

    モトも買えないくせに寝言書いてんじゃねーよ
    長いんだよw

  • 返信 743mg ID:g5MTQwMzM

    まずは、短くまとめて再提出。

  • 返信 743mg ID:AwNDA1MzQ

    病気なら良くなりなはれ、
    ごちゃごちゃ言われても気にせなくて良いよ。

  • 返信 743mg ID:A3NDc4OTc

    あんたがどんな人生歩んだかなんてどうでもいいし興味もない
    ただ人のコメントに無意味に噛みついたり嘲笑ってる人間はただの人生の敗残者だから気にすんなw
    俺の意見も気にすんな

  • 返信 743mg ID:g4Nzg1MTY

    パジェロやランクルで山で遊んでる知り合い居るけど、もっと酷い道を走れるよ

  • 返信 743mg ID:I5ODA0Nzg

    無理っしょ

  • 743mg ID:EzOTQxNDY

    ジムニーでクロカンやってるけど、こんなのクッソ余裕や。
    ヨウツベ見てこい!!

  • 743mg ID:EzOTQxNDY

    検索「クロカン ジムニー  ロック」で1番上のや

  • 743mg ID:I0MjczMzQ

    ジムニーやんけ

  • 返信 743mg ID:g5MDYzODE

    一方日本は数時間後には道路後復旧していた。

  • 返信 743mg ID:EzMzk1NzE

    インフラの復旧は急務です

  • 返信 743mg ID:M3NTUwNDI

    そもそもアスファルトが車の重量に耐えれるかも判らんのに無理スンナ

  • 返信 743mg ID:I1MzAwMDk

    二つ目の動画の地割れの隙間に入って笑ってる男達がいるのは信じられない。
    余震が来て崩れたら生き埋めになるのにな。

  • 返信 743mg ID:k2MTg3NDc

    さすが三菱車だけあるわ
    てか最後の段差は横からじゃなく正面から登ってほしいわ

  • 返信 743mg ID:E1MDM4MjI

    脇のダートいけばいいんじゃ…

  • 返信 743mg ID:Q3NDEwNDM

    この先どこかへ行くというわけではなく、壊れた道路を面白がって走り回ってるのかな?

  • 返信 743mg ID:k4MTMwMDc

    バランスがどんな具合なのかわからなくて崩れるやも知れず、生きるか死ぬかをかけているのと同じ馬鹿行為。

  • 返信 743mg ID:Q0MDg5Nzc

    災害で遊ぶな
    キャンプするな

  • 返信 743mg ID:Q3MDM5MDA

    人工地震や

  • 返信 743mg ID:IwNzQxMzg

    地味に細かい運転操作が上手いな
    車高やタイヤの選定もクロカンに極端に振った設定ではく合理的で機能美を感じる

  • 返信 743mg ID:U0NzU3ODg

    ランクルでもいけるやろ

  • 返信 743mg ID:E5Nzc1MTM

    シエラで十分

  • 返信 743mg ID:E1NDc0OTU

    丸目なのでTJかと思ったけどリーフだから確かにCJ。
    CJに丸目があったのを知らなかった。
    一つ勉強になった

  • 返信 743mg ID:U5NjExMTM

    大雪となると都内をふらふらしてる四駆かよ

  • 返信 743mg ID:EwMjA3OTI

    アラスカで地震があったのか??いつ?

  • 返信 743mg ID:E0Nzg5NzU

    うちのトラクターでもこれくらい行けるわ

  • 返信 743mg ID:MyODY4NTk

    ジムニーだろうがランクルだろうがノーマルじゃ無理、デフロックあろうがリフトアップ、インチアップしないとこのくらいデカイ段差の時はライン取り関係なく腹下がガッツリつかえる。
    ジムニーなんてタイヤ系が小さすぎてデカいロックセクションなんかじゃ使いもんにもならんわ、ありゃ日本の狭い林道でチマチマ遊ぶだけのオモチャだわな。

  • 返信 743mg ID:A4NTUxNzc

    弄りまくりのジムニー乗りが、
    ノーマルパジェロをディスってる動画見たことあるわ。

  • 返信 743mg ID:IxMTM1Mjc

    アラスカで、くじを引いたら・・・・。

  • 返信 743mg ID:EwNDgwMTM

    改造車と吊るしの車を比べるって馬鹿なのかな

  • 返信 743mg ID:I3ODAwNTU

    本当にアホだよなあああ

  • 返信 743mg ID:EwMDQyNDg

    この程度ならタイヤ履き替えたセローでも行けるな

  • 返信 743mg ID:AwMjQwMDA

    よかったーこのまえ最終型のWR250R買っといて正解だったぜー

  • 返信 743mg ID:Y5NDAxNDg

    スワンパーかな?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    108 コメント ずっと見ていられるスケボーダウンヒルの無編集ロングライド。これは面白い。
    やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww
    108 コメント 【動画】雪道でフィアットパンダに煽られるレンジローバー(笑)
    こんな路面でさすがに夏タイヤなんて事は無いと思うから重量の問題かしら。サイズも価格も半分以下のフィアットパンダに置いていかれてしまうレンジローバーさんの悲しいビデオです。電子制御的な何かを切ってしまっているという可能性もあるかな?
    63 コメント 若気の至りバカッター。田尻スカイブリッジで裸になり馬鹿騒ぎするお兄ちゃんたち。
    某掲示板に投稿された今日のバカッター動画。大阪府泉南郡田尻町のりんくうポート北にかかる橋、田尻スカイブリッジで裸になって馬鹿騒ぎするお兄ちゃんたちのビデオです。タイトルにもキチガイとあるし煽りコメントを書きたかったんだけど家から近そうだし殴りこまれても困るので(´・_・`)まぁ若気の至りって事で。
    173 コメント 【愛知】迷惑なハーレー軍団が渋滞を作ってしまっている動画が炎上気味に。
    よく見ると坂の上にカメラマン。景色の良い道だし、1台づつ登ってくるシーンを撮りたかったんだろうけど。後ろに渋滞が出来ちゃってるじゃないか。愛知県田原市日出町骨山の国道42号線で目撃された、迷惑なハーレー軍団のビデオです。
    63 コメント 世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。
    広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。
    125 コメント 香港から北京までの2440キロを9時間で走る中国高速鉄道の旅。駅がすごいな。
    駅が空港みたいだな。香港西九龍駅から北京西駅までの2441キロを8時間56分で結ぶ高速鉄道、京港旅客専用線のG80(直行便)に乗車した旅行記です。乗車料金は二等席17000円~ビジネス席55000円。これは楽しそうだなあ。食事なども車内販売の他に電話で注文しておくと次の駅で受け取れるサービスがあるんだって。在来線はあまり好きじゃないけど新幹線だとずっと窓の外を眺めていられる私には楽しめる旅かもしれない。
    244 コメント 【神奈川】知識武装でスピード違反取り締まりを逃れたフェラーリ458乗りの車載。
    【ひ】より。ブレーキ踏んだ瞬間がGPS読みで114km/hだから確実に速度超過ではありそうなんだけどね。確かに計測は怪しいなあ。神奈川県小田原市の小田原厚木道路で覆面パトカーに止まられるも知識武装で取り締まりを逃れたフェラーリ458乗りのビデオです。こういうので逃れられた場合の動画って珍しいね。