このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

乗員乗客414名を乗せたフェリーが強風にあおられて埠頭のクレーンを破壊。

30日にバルセロナ港で撮影されたGNVフェリーのExcellent号が埠頭のSTSコンテナクレーンに衝突し破壊してしまった事故のビデオです。当時港には強風警報が出ており離岸して曳航船を待っている間に強風にあおられて動画のように(´・_・`)走って逃げている人が映ってるけど奇跡的に怪我人はでなかったそうです。やっぱり操舵室ではあああああ!ああああ!ってなってのかなwww
2018年11月01日 10:26 ┃
120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
45 コメント 偽装された車体番号を暴く動画。盗まれた車はこうして不正に流通させられてしまう。
えええ。これはどの段階で偽装されてどこまで騙せるのだろうか。車盗難のニュースで盗まれた車は海外に送られると聞いたことがありますが、こうして車体番号が偽装されて検査を通されたら後は普通の中古車として市場に出回ってしまうのかな。動画は盗難車の偽装された車体番号を暴くビデオです。日本だとこういうの厳しそうだけど海外では甘い所もあるだろうし盗難車と知らずに購入して乗っている人もいたりするんだろうか・・・。
99 コメント 世界最速の自動車を目指したブラッドハウンドLSRが時速741キロに到達。その内から外から動画。
現在の自動車の速度記録(FIA公認)は1997年10月15日にイギリスのスラストSSCが記録した1227.99km/h(763.035mph)20年以上破られていないその記録に当時のドライバー「Andy Green」を含むチームが挑戦しているそうです。動画はテスト走行で741km/hに到達した内から外から動画。このブラッドハウンドLSRは自動車の世界最速を目指しその記録を1600km/hまで伸ばす計画なんだって(*゚∀゚)=3
148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww
近くに仲間がいて良かった。アイリッシュ海で漁船が沈没する瞬間が撮影される。近くに仲間がいて良かった。アイリッシュ海で漁船が沈没する瞬間が撮影される。周りに陸が見えないほどの沖だしこの撮影している漁船がいなかったらヤバかっただろうな。アイリッシュ海で撮影された漁船沈没の瞬間です。こんな遠くまで出る船なのにあんな貧弱なライフジャケットしか持ってないものなのか。
MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。 首が痛くなるけど動画3で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。
船の事故。クルーズ船が豪華なヨットに追突してしまう瞬間の映像。船の事故。クルーズ船が豪華なヨットに追突してしまう瞬間の映像。前も後ろもバキバキに。ニュージャージー州ホーボーケンで撮影されたNYCウェディングヨットのクルーズ船「Cornucopia Destiny」が港に停泊していた高そうなヨットに追突してしまう事故のビデオです。クルーズ船ではプロムが行われていて多くの乗客がいましたが怪我人は無し。それよか被害額がきになるよね。
Ferry Excellent colliding with gantry at Port of Barcelona (予備) (予備) (予備) Accident at Barcelona Port.Ship Excellent hit the overhead crane and fire broke out 地味なおまけ、CMA CGM MUMBAI vessel hits the quay at Mumbai Port (予備)

関連記事

59 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。
59 コメント 【動画】大分空港でホンダジェットが事故。滑走路が閉鎖に。
どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。
91 コメント 旅客機のジェットエンジンを地上でフルスラストの80%まで回してみた。
ボーイング787-8に搭載されたロールスロイス・トレント1000の地上テストの様子です。動画2がより分かりやすいけどブレーキがエンジンのパワーに耐えているのが凄いよな。動画の補足説明によるとフルスラストの80%のパワーまで回しているそうです。
137 コメント その車輪はハッタリかよwwwわずかな坂を超えられないカスタム6輪車が笑うwww
6輪ピックアップトラック、ワイルドでカッコイイけどその性能でいいの?wwwこういう車って6×6でどこでも走れるぜーというカスタムなんだと思っていたけど他の4輪にトラクションかかってなくねえ?単純に操作方法を知らないだけなのかそれともただの見た目だけの車輪だったのか(´・_・`)

最新ニュース

コメント

乗員乗客414名を乗せたフェリーが強風にあおられて埠頭のクレーンを破壊。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I2MTE1OTI

    バック出来るなら最初からやれや。。。クレーン人乗ってたら死んでるだろこれ

  • 返信 743mg ID:I2MjAyMDk

    oppai

  • 743mg ID:E2MjcxNjM

    バックするには接地する必要があるんだよ、車だってタイヤが地面についてるだろ?
    この船も岸に接触して初めてバックができたんだ

  • 返信 743mg ID:EwNDk4Mjk

    クレーン倒しといてエクセレントとは鬼畜な船だな。

  • 返信 743mg ID:E1MDkzMzY

    あんなことだけで倒れるほうがおかしい

  • 743mg ID:ExNzUxNDA

    おもろいねw お前の頭がww

  • 743mg ID:g2NTU4NzI

    遅くても大型船の持つ運動エネルギーは大きいんだな

  • 返信 743mg ID:ExODgwNTk

    バル・バス・ばうぅぅぅぅwwwww

  • 返信 743mg ID:k4NjE2MDE

    1,2,3,,,ドーン⁉

  • 返信 743mg ID:Q4NTgwODU

    これは正にEXCELLENTですわ

  • 返信 743mg ID:g2NTYwNTM

    しゃーない

  • 返信 743mg ID:MwNzM1MjU

    やっちまった感丸出しで後ずさりしてて草

  • 返信 743mg ID:g2NTE3Mjc

    パッピィッオー

  • 返信 743mg ID:kyMTQ1MDY

    クレーンだけじゃなくて埠頭の反対側の船まで破壊してんのか。しかも火事まで。
    船長は真っ青だろうなあ。

  • 返信 743mg ID:M2NjUxMTY

    クレーンが倒れた所はコンテナターミナルだぞ

  • 743mg ID:kyODE0OTI

    コンテナが発火するってどんな物が入ってたんだ?

  • 743mg ID:E1MDg4NjQ

    クレーンの電源のリールが見当たらない事から
    多分クレーンの動力がディーゼルエンジンで油圧と電力賄ってる
    日本でも小型の自走式コンテナクレーンでよく見かける

  • 743mg ID:c3MzcwMDY

    がんつりくれんが倒れたところにトラックとかあって押しつぶされれば萌えるだろ

  • 返信 743mg ID:M2MTI0MDg

    ぶつかってからバックって、おかしいでしょ

  • 返信 743mg ID:c3MzcwMDY

    ぶつかる前からバックギアに入れてるが、急には止まれない。

  • 返信 743mg ID:MwNTAwNTI

    船ってバックできるの?

  • 返信 743mg ID:E4NjcyMjY

    スクリューを逆回転させるなり羽の向きを変えるなりすればできるだろ。なんでできないと思うんだ? 横移動ならできるやつとできないやつがあるけど。

  • 743mg ID:E1MDg4NjQ

    大型船はスクリュー逆回転させても挙動に出るまでえらい時間がかかるんよ
    気が付いて反転させたときには時すでに遅し。

  • 743mg ID:Q0NzE5NzQ

    安心していい、相手は少なくとも口だけのお前よりは優れてるプロだから。

  • 返信 743mg ID:ExNDkwMzk

    エンジンのカムを入れ替えて逆転させるから時間かかる

  • 返信 743mg ID:E4NjcyMjY

    まさにエクセレント!

  • 返信 743mg ID:M2MTA2NjE

    エクスタシー♡

  • 返信 743mg ID:A4MjgzNDU

    結構突っ込むもんやな。
    何回も書き込むけど。
    昔、神戸垂水のマクドに突っ込んだ船おったんやけどな。
    みんな知らんねん。

  • 返信 743mg ID:EwMDkwMDA

    どうか成仏してくれ(=人=)

  • 返信 743mg ID:E0MjUwMDQ

    癌爺も裸足で逃げ出すレベル

  • 返信 743mg ID:IwNTU1Mjk

    車みたいに保険使って終わりじゃないの?

  • 返信 743mg ID:EwODA5ODQ

    わざとぶつかったかのような動きだな
    怒りの捌け口を見つけた八つ当たりを見た様な気分だ

  • 返信 743mg ID:EwMDkwMDA

    船は急には止まれないだけだ

  • 返信 743mg ID:I1OTU2NTE

    これが慣性の法則である

  • 返信 743mg ID:A5OTI3MjQ

    アトラクションやろ

  • 返信 743mg ID:gxMTU1OTE

    ガントリークレーンって上に操作する人が乗ってるんやぞ
    1日降りてこなくて済むようにトイレまで付いてる
    えらいこっちゃ

  • 返信 743mg ID:EwMDkwMDA

    心配するな、報道によると従業員2人がビックリしてショックを受けただけらしいw

  • 返信 743mg ID:ExODA5OTg

    船ってそんなにつええんけwww

  • 返信 743mg ID:c5NDY4NjQ

    船名でワロタwww ぶつけといてエクセレントてw

  • 返信 743mg ID:k4NjcwOTk

    損害賠償ヤバいやろこれww

  • 返信 743mg ID:M2NjUxMTY

    客船は保険が掛かってないであろう乗客の荷物を扱う理由で第6種普通期間保険は入ってるだろうから問題なさそう。

  • 返信 743mg ID:A3OTI4MjI

    船首の剛性カッチカチやん
    バルバスバウもカッチカチw

  • 返信 743mg ID:IzOTI4MDc

    強大な衝突エネルギーでゆっくりと破壊していく大型船の事故好き

  • 返信 743mg ID:A5MzM3NzY

    バルバスバウがもっと壊滅的損傷受けると思いきや
    …意外に強いのね

  • 返信 743mg ID:g2NjY2Mzc

    マジレスすると大型船舶の制動距離って数km単位になるから全力でバックしてても距離を見誤るとこういう事故に繋がるんだよ、実はそんなに珍しくない事故だったりする

  • 返信 743mg ID:YxMzQyNDE

    当て逃げwww

  • 返信 743mg ID:cxMjk0NTg

    なんか白色ホルスタインがタグボートにドナドナ…

  • 返信 743mg ID:M2MTY4MTk

    人ちいさ

  • 返信 743mg ID:M2NjQ5Njg

    Excellent

  • 返信 743mg ID:EwMDkwMDA

    3つめもあの距離で今さら錨降ろしても、遊び分が張る距離さえないだろw
    しかしコンクリって丈夫なんだな

  • 返信 743mg ID:MyODEzMzU

    関空に神風したタンカーやな

  • 返信 743mg ID:k3MDUxMjQ

    これ見たら
    まだまだゲームのグラフィックは
    実写に程遠いな

  • 返信 743mg ID:YwNjgxNjc

    え?こんなショボい映像で?
    日頃どんなゲームしてんだよ

  • 返信 743mg ID:Y3MjcxNDI

    キリンさんが、、

  • 返信 743mg ID:k2MjUzMTM

    戦車ほどじゃないけれど船は分厚い鉄板使ってるから破壊力あるし、
    客船はイージス艦より強いかもしれんな

  • 返信 743mg ID:E2NjI4NjM

    前と後ろが硬いだけで船の鉄板は5mmもないよ
    同じサイズの空き缶より薄い

  • 743mg ID:QzMjI5ODM

    5mmとかねーよ。20-30mm。5mmだったら溶接で歪みまくって船の形をしてないわ(笑)

  • 743mg ID:U0MTI5ODA

    知ったかすんなよ。20mm超えなんて超大型タンカーでしか使わねえからww
    無数のフレームに紙を貼ってるようなもんだってことも知らねえのぉ?

  • 返信 743mg ID:czNDYwNDI

    ブレーキしてる?

  • 返信 743mg ID:gzMzg1Mjg

    ゴガシャアアアアアアアアアアアアアアン

  • 返信 743mg ID:QxOTIwNzI

    船舶免許持ってないから詳しい事分かんないんだけどさ
    汽笛ぐらい鳴らせよw

  • 返信 743mg ID:E2NjI4NjM

    船首と船尾には隔壁があるため縦方向の衝突では船はまず沈まない
    バルバスバウの中身はほとんどが清水なので穴が空いても問題ないようになってる

  • 返信 743mg ID:g4MDg3Nzg

    そんなとこに清水あるわけねーだろ。
    ボイドだよ。VOIDタンク。空所だよw
    ちな現役航海士。

  • 返信 743mg ID:E2NjI4NjM

    そうか、お前の船は無駄なスペース持ってるんだな
    ちな現役航海士

  • 返信 743mg ID:g0MDUyMDU

    なんでバックに入れないの?

  • 返信 743mg ID:g0MDU0OTc

    俺もいつか突っ込みたい
    そしてガタガタにして燃え上がらせたい
    そして最後はバックでフィニッシュしたい

  • 返信 743mg ID:QzMjM2ODM

    強風に煽られた映像は仕方ないとして
    一番下はなんやねん、車の運転で言えば老害車
    慌てて碇降ろしても無理、船は車以上に急には止まれんのよ
    船舶免許と言えば、ジェット乗るために小型船舶所得したが
    更新忘れて失効 笑
    もう、乗ることもないからいいけどな。。

  • 返信 743mg ID:kwNDY0NzE

    Q.これ損賠いくらなる?
    A.まあ7億くらいちゃう?

  • 返信 743mg ID:YwNjgxNjc

    関空の橋壊した船会社その後どうなったの?
    警告無視した人災だから保険適用外でしょ?

  • 返信 743mg ID:U0MTM0Mjc

    エクセレントですわ

  • 返信 743mg ID:Q1NTA1Nzc

    めんごめんごwwでok

  • 返信 743mg ID:MzODEyNTI

    QE II世号でも強風に煽られりゃ、碇を降ろしていても移動してしまうからなぁ。挙句、海自の艦にぶつけてしまって、直ぐに船のNo.2の立場の人が海自艦に謝罪に行ったけど。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント 【動画】テスラモデルSプラッド、ニュル最速の市販車EVに。そのフルラップ映像が公開。
    テスラモデルSの最強グレード、プラッド(プレイド)トラックパッケージがニュルブルクリンクでタイム計測を行い、量産EV部門最速となる7分25秒231を記録しました。そのフルラップオンボードです。ドライバーはドイツのトム・シュウィスターさん。
    158 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
    電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。
    109 コメント アメリカの男性(61歳)が巨大ペットボトルロケットに乗って打ち上げられる動画。
    これガチで乗っていたのかwwwすんごいなwww「地球は平らである事を証明したい」アメリカの独学科学者マイク・ヒューズ氏(61歳)がモハーヴェ砂漠で行った自作ロケットの打ち上げ動画です。これはペットボトルロケットの原理で作られた水推進のロケットでヒューズ氏が先端部分に乗り込み上空1875フィート(約571メートル)に達したそうです。
    93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。
    6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。
    105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
    映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
    110 コメント 【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww
    バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
    109 コメント WRCラリーはテストの段階から面白い。王者のマシン「ポロR WRC」の動きがハンパねえ。
    WRCラリーってテストの段階から面白いんだな!2015年王者セバスチャン・オジェ(三連覇)とチームメイトのヤリ=マティ・ラトバラによるモンテカルロテストの様子です。マシンは来年も「フォルクスワーゲン・ポロR WRC」さすが王者のマシンだけあって動きがハンパないすね。