このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

CNC工作機械による地味な派手な失敗映像集。どんな機械でも入力をミスると機械もミスる。

両方が硬い物だけにドキドキしちゃいますね。コンピューターで制御された切削マシンの失敗映像集です。一部というか半分はプログラミングの問題かしらね。1分59秒からの切削工具が折れてしまう映像は過去に一度紹介しています。
2018年03月29日 16:07 ┃
204 コメント 【所沢】これはお前も煽ってる。ハイエースから恐怖のあおり運転をされたという動画が・・・。
(><)怖いとか書きながらクラクションでめっちゃ煽ってるやん(笑)ベタ付けでストーキングしながらめっちゃクラクション鳴らすやん(笑)「実録、恐怖あおり運転、ハイエース妨害運転」と題して投稿されたトラブルに違和感を感じるビデオです。最近こういう感じの「動画を撮った者勝ち」みたいな流れあるよねえ・・・。これは投稿者にも問題がありそうに感じるのだが。注:消えるかもしれない動画。
194 コメント 【大阪】阿倍野区で警察車列が3台の車に乗った男4人組に襲われる。
日本でこんな事件が起きるんかよ。外国人の車上荒らしグループの犯行かな?大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目の府道28号線、天王寺バイパスで車上荒らしに使われた証拠車両を移動中の警察の車列が車3台に襲われるという事件が起きました。そのニュース映像です。何か犯人の証拠となる物を残してしまってそれを奪おうとしたっぽいな。さすがに日本人の犯行じゃなさそうな気がする。
95 コメント インドで建設中の高速道路から40トンのコンクリが落下し下を走っていた車に直撃。18人が死亡。
インドのウッタル・プラデーシュ州バラナシで建設中の高速道路から重さ40トンのコンクリートが落下して下を走っていた車や作業員を直撃。その恐ろしい事故現場を撮影したビデオです。この事故で18人が死亡。動画2分18秒の所に建設中の道路が映っていますね。あの高さからこれを落としてしまったのか・・・。
150 コメント 何人が暴れてるんだwww新宿の大久保通りで撮影された大乱闘の映像。
チンピラグループ同士の戦い?東京都新宿区百人町2丁目の都道433号線、大久保通りで撮影された大乱闘のビデオです。なんかパイプみたいなのを振り下ろしている人いるけど(@_@;)中国人グループ?
【知る】コンクリートスロープの丸い模様はこうして作られている。【知る】コンクリートスロープの丸い模様はこうして作られている。シリーズにしたいくらいこれ系の動画が大好きです。ほえー。ってなるよね。敷地内の急斜面や駐車場に設置されるコンクリートのスロープで良く見る丸い模様はこうして作られているんだって。真空コンクリート工法、ノンスリップ輪型工法に用いられ主に乗用車のスリップ低減とコンクリート自体の耐摩耗性の向上に役立つそうです。また一つお勉強になったな。
鉄を削る時、その表面はどのような動きをするのかズーム&スロードーガ鉄を削る時、その表面はどのような動きをするのかズーム&スロードーガ
鉄の表面を切削する時どんな動きをするのか。カッター角30度で様々な種類の鋼鉄を削っていく様子をズーム&スローモーションで見るビデオ。1、軟鋼塊。2、ESR鋼。3、TIN(窒化チタン)コーティング鋼。実際は高速でシャシャシャと削り取られていく映像なんですが、スローモーションで見ると柔らかい感じに見れちゃう不思議。
高性能な工作機械は美しい。複雑な形を削りだせるマシニングセンタCTX TC高性能な工作機械は美しい。複雑な形を削りだせるマシニングセンタCTX TC日本にも森精機製作所っつー凄い工作機械メーカーがあるんだぜ!って書こうとしたんだけど、この会社も森精機と業務提携してDMG/MORI SEIKIとなったのか。これは納得。高性能な工作機械が部品を削りだす姿は美しいというビデオの紹介です。何を削りだしているのかは分かりませんでしたが、途中のギア部分?を削っている場面なんて「えーっ!そうやって削るんだ」とビックリしちゃいました。
CNC Crash Fail Compilation おまけ、High precision CNC Engraving of an Ant Artware

関連記事

118 コメント 【東京】大麻を飲み込もうとした男が警官に取り押さえられる動画が話題に。
これ4人は私服警官?職質→応じない→応援呼ばれる→大麻が出てきて飲み込もうとするのシーンかしら。東京都渋谷区道玄坂2丁目で撮影された複数の警官に取り押さえられる男のビデオです。コメントによると大麻を飲み込もうとしていたんだって。あんな職質されそうな髪型をして違法薬物を所持してたんかよwww
168 コメント 目の前で交通事故が起きて人が倒れているのに誰も助けようとしない中国。
古い映像なのかと思ったらめちゃくちゃ最近だった。今月18日に中国で撮影された信じられないビデオです。少なくとも右折してきた車、左折レーンに止まったバイクからは確実に見えているはずなのにな。チラりとは見たけどそれだけで素通り。周りの車もみんな素通り(´・_・`)
209 コメント くら寿司でまたバカッター。粉末緑茶を大量に口に含んで吐き出す迷惑行為がアップされる。
めっちゃモクモクしてるやん。これ周りの席とか寿司レーンにもかかってるやろ。くら寿司で各席に置いてある粉末緑茶を大量に口に含んでブファッ!と吐き出すという迷惑行為のツイッターが炎上しているようです。これ完全に業務妨害だよなあ・・・。
40 コメント 【衝撃】突如崩壊する地下駐車場と幸運な男の映像
サウジアラビアにて、突如崩壊する地下駐車場と幸運な男の映像。この事故による死者はいなかったとの事。これはほんとに間一髪。運良かったな・・・。

最新ニュース

コメント

CNC工作機械による地味な派手な失敗映像集。どんな機械でも入力をミスると機械もミスる。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:A3ODU4Njg

    正直、一つの金属加工すんのに膨大なシステム入力やって削るより 職人が手作業でやった方が早いしコストもかからないような気がするけどな 

  • 返信 匿名 ID:U1ODMwMzk

    なに言ってんだ?

  • 匿名 ID:A5ODgwMzM

    俺も入力ミスで台座削ったことあるわw
    ていうか普通システムで保護してると思うやろ

  • 匿名 ID:I4NDk1NTM

    機械は加工するけど、品物を置いたら取ったりするのは、未だに人間というオチ

  • 返信 匿名 ID:A4OTU4NzE

    旋盤加工だけ、フライス加工だけならその方が早い
    量産で数作る場合とか一台の機械で複合加工をやる
    というならNC機械は良いよ

  • 返信 匿名 ID:gyMDY0NzE

    人の手ではX、Y、Z軸を同時に送ることはできないからNC制御でしか作れないものがある

  • 匿名 ID:I4NDk1NTM

    足も使えよ

  • 匿名 ID:gyMjI3ODc

    さっきからコメント見てるけどお前の所NC導入してないのバレバレだな

  • 匿名 ID:c4MTE5NjU

    確かにNCブレーキとか足で操作するもんなw
    でも基本的に人の手だと1軸しか動かせないんだよ春休み君

  • 返信 匿名 ID:EyMTI2MzY

    対話式ってゆう簡単なのもありますし

  • 匿名 ID:g1MzIzODQ

    なにそれユトリ世代絶望システムじゃん

  • 返信 匿名 ID:MzNTIzNDU

    職人育成にどれだけ手間とコストがかかるかわからないのかな。それ以前の問題なんだけど

  • 返信 匿名 ID:U4Mzg4MTE

    機械は正確だろ。
    間違った設定を正確に実行したからこうなるだけで。

  • 返信 匿名 ID:g5ODQ5Nzk

    サムネが事件だよ

  • 返信 匿名 ID:A3ODgyNzY

    粘度あるから油だろうけど怖いわ

  • 匿名 ID:I4NDk1NTM

    下手こいたらあぁなるからな
    巻き込まれて雑巾になりたいのか!

  • 返信 匿名 ID:A5NDM1MDA

    入力した後に動作確認のシュミレーションとかしないの?
    そういうシュチエーションってあるだろう

  • 返信 匿名 ID:A4MDUwNDg

    シュミレーションって言ってる奴は、一生間違いに気付かずに死んで行くんだろうな。

  • 匿名 ID:A4MDUwNDg

    言い忘れたけど、シュチエーションじゃ無くて、シチュエーションな!

  • 匿名 ID:A4Njg3NTM

    (・∀・)ニヤニヤ

  • 匿名 ID:QxOTk3NjA

    ついでにシミュレーションでわ。

  • 匿名 ID:gxNTE2NDY

    もう言ってるから…

  • 返信 匿名 ID:A0NjQzMzI

    毎日こんなのやってたら心まで削り取られるだろ・・・

  • 返信 匿名 ID:A4OTU4NzE

    慣れるから大丈夫だよ
    体を削ったりしなきゃへーきへーき。

  • 返信 匿名 ID:EzNjE2NzI

    今はコンピューターソフトが発達して、事前にかなりの所までチェック出来る

    ↑ 確かに試作等一個物を作るのなら、手作業でやった方が早いし安い

  • 返信 匿名 ID:A3ODgyNzY

    1:20と1:50のやつはダメージやばそう

  • 返信 匿名 ID:Q5MTU5Mjk

    同意見、思わず声でちゃった。
    スピンドルが逝ってそう。

  • 返信 743mg ID:AwMTY3MjI

    ???「上祐… 新見はどうした?」

  • 返信 匿名 ID:A5NDM1MDA

    マンジュシリーミトラ様はポアされました

  • 返信 匿名 ID:c3MTEyMTk

    全くもって、猫に小判の諺がピッタリ。
    最後なんてワークがぶっ飛んで笑い声上げてやがる。
    コレだから害人は。

  • 返信 匿名 ID:Q4MDUwMjQ

    自分もやったことあるわ

  • 返信 774 ID:g3NTk5OTY

    作業場のきたない奴は事故が多い

  • 返信 匿名 ID:g5NjE3NzM

    これって精度半端ないから修理費もすごいんだろうな
    恐ろしい

  • 返信 匿名 ID:g1Mzg5NzE

    半分以上は過去に1000mgで紹介された動画だな。

  • 返信 匿名 ID:g1ODIyMDM

    技専校に行ってたことがあるんだが、
    卒業間近にプロの職人を呼んで其の技術を
    みせてもらんたんだが、ん十年前の旋盤をつかった
    芯だしから加工まで、感覚的な動作なのに
    ぴたりと誤差範囲の結果に収まっていたことに
    驚いたのを思い出した。

  • 返信 匿名 ID:A3MjQyMjg

    以前世話になった旋盤屋のじーさん。指先でなでるだけでミクロンオーダーのブレを認識してたなぁ。
    別の研削職人はマイクロメーターの目盛りは1000分の1ミリ単位なのに1万分の4ミリ以内とか素で揃えてたな。
    二人とも今どーしてっかな。

  • 匿名 ID:AwMTMxMjc

    それってじつはそれほど大した技術でも感覚でもなかったりする

  • 返信 匿名 ID:A4MjYyMzM

    折れた後に静かなのが最高にシュールw

  • 返信 匿名 ID:g1MjA0MTY

    この手の動画多いけど、被害額〇〇円とか出せば面白いのにな。
    ドリルやブレードが折れただけならともかく、明らかに本体にダメージ入ってそうな奴とか、そもそもの素材が高そうな奴、安い素材でも最終加工するまでに膨大な時間がかかってる奴とか、一体いくらぐらいの損害が出てるのやらw

  • 返信 743mg ID:A4MDUwNDE

    おまけ動画がおまけレベルじゃないし

  • 返信 匿名 ID:EyNTA3OTY

    切削用ビットってお高いんやろ?

  • 返信 743mg ID:IwMDYzODg

    米1
    どう言う風に何処に精度いるか次第
    職人さんってば飛び込みでやってくれるほど暇ちゃうぞ

  • 返信 匿名 ID:YxNDI1NDI

    こんなところで語るんじゃねー、スクロール面倒なんじゃ~

  • 返信 匿名 ID:YzMTMzMTY

    ちょっと、機械が悪いみたいでムカつく。

  • 返信 743mg ID:kzODU0NjQ

    私が使う大型ターニングセンターであんなミスしたら、死ぬかもね!

  • 返信 匿名 ID:gzMTA4MjE

    今日50番主軸ふっとばしました。明日出勤したくない。

  • 返信 匿名 ID:EyMTI2MzY

    50番ぶっ壊すとかどんなぶつけ方したんだよ…

  • 返信 匿名 ID:k3OTE0ODg

    工業高校でNCやったけど、誰か必ず入力ミスするから機械がいつも壊れててほとんど動いてなかった。 今のは動きをCGでシミュレーションとか出来るのかな。

  • 返信 匿名 ID:k3NTgyMjk

    ドリルビットはともかく、切削ビット圧し折ったら泣けるだろうな

  • 返信 匿名 ID:IwMzQxMjI

    下手なホラーよりドキドキする

  • 返信 匿名 ID:gyMDc4OTQ

    ぎゃぁぁぁ!観るんじゃなかった。
    この仕事やってると、たまに夢でやらかして飛び起きるんだよ・・・

  • 返信 匿名 ID:U4MjU4NDM

    物づくりの拠点は既に海外に移ってしまったが、コメ欄みてると国内でも職人さんが健在してるようで何より。

  • 返信 743mg ID:A4MDUwNDE

    ね。滅多に聞けないナマの声が聞けるのがオモロイわ

  • 返信 匿名 ID:E4MjE5OTg

    今日、バイスから製品吹っ飛ばしました。

  • 返信 匿名 ID:EyNTE1ODI

    俺は口金を削ったぜ。最近のエンドミルは丈夫だわw

  • 匿名 ID:k1Mzk1MjE

    自分も経験あります。

  • 返信 匿名 ID:AwOTg3Njc

    プログラムだけ書く業者って無いのかしら?

  • 返信 匿名 ID:EyNTM1MTc

    俺はお願いする(図面を描く)立場の人間だけど、現場の方々はこういう緊張感の中仕事してるんだな…頭が上がらんわ

  • 返信 匿名 ID:A5MDY4MzQ

    ドリルが吹っ飛んで刺さりそうで怖い

  • 返信 匿名 ID:EwMDQxNjc

    おれ工場回りやってる営業だけど
    こういうのやってる個人の工場は10年前の不景気の時に大口の仕事は中国に奪われてすげー数が倒産した。今や壊滅状態だよ。
    生き残ってるのは安くて少なく不定期な仕事でも受けるとこや大きな客との信用やコネがあったり特許ある所くらい。
    機械があれば誰でもできる仕事だからな。相見積もりで金額勝負で叩かれちゃうんだよな。

  • 返信 匿名 ID:EyODc3NjQ

    精神攻撃動画はマジやめロッテ

  • 返信 743mg ID:ExNzM4MTQ

    クソワロww

  • 返信 匿名 ID:EyMTI2MzY

    錬金術が使えたらと日々思ってる

  • 返信 匿名 ID:ExMzUzMzg

    自分で製作した切削データでNC加工するなら未然に予測も出来るけど
    現場は忙しいからデータ製作と加工者に分かれて同時進行が常。
    加工者は付きっきりで見てるのが好ましいけど…突然ギューン!て…あの頃を思い出しました…

  • 返信 匿名 ID:AwMTMxMjc

    まあ普通は空運転して次にセットしてマージンとって超スロー運転(まだ削らない)
    ここまでして、問題なくて初めて削る
    この場合、いきなり本削りするのもあるし、マージンマージンとって粗削りで様子見ることもある

    この動画みたいなやつはなるべくしてなってる
    まあめんどいから省略するやつ絶対でるけどね

  • 返信 匿名 ID:QyNDYxMzk

    俺はメーカー側の電気屋
    ラダーはわかるが
    動かす側のプログラムはいまだにわからん

  • 返信 匿名 ID:IyNzcwNzg

    専門用語で言うと「エンドミル」ってやつな。
    覚えなくてもいいぞ?

  • 返信 匿名 ID:gzMzI0Mjg

    逃げ考えてなかったり チャックまで伸ばしたり まあドリルで終わればいいけど NC修理までいったら最悪だな

  • 返信 匿名 ID:gyMjMzMjA

    うう・・・いろんなトラウマが思い出されて・・・
    だめだ、まずZ軸を・・・あぁ、原点間違えた・・・まってまって、それドリルだから・・・あぁ、タッパーの向きが逆・・・

  • 返信 匿名 ID:Y4ODYwOTQ

    1:02のやりきった感がかわいい

  • 返信 匿名 ID:EzMTUyMDU

    工具が折れたり台座がやんわり削れたならまだしも、派手なぶつけかたをして主軸を曲げたら顰蹙を買うこと間違いなし

  • 返信 派遣のお仕事 ID:k2ODA4ODU

    派遣で某自動車メーカーの部品工場のラインで働いた
    経験が有るのだが、
    ある時自分が受け持っていた車軸を切削する
    ギヤーシャープナーの回転砥石が吹っ飛んで
    大破した時があったのだが、そん時はマジでビビった!まあ、事前の講習で非常時の対処方法などを
    学んで居たので対処は出来たのだが・・
    その後がスゲ~面倒で事故専門の担当者がやって来て
    自分の担当していたマシンなので事故時の状況説明の報告書やら何やらで書類書くのにてんてこ舞いだったよ・・
    しかし、事故の時マシンから離れて他の作業していたから良かったが、あれ目の前に居たら
    死んどったかもしれんよ・・

  • 返信 匿名 ID:gwNDAwMjM

    どんだけ使いまわしとるんM字

  • 返信 匿名 ID:QxODg3MjA

    職場思い出して吐きそう

  • 返信 匿名 ID:E1MjU0MzY

    俺も何度かやったことあるけど、心臓飛び出しそうになるよな
    他人が数日かけて加工したあとの品物とか・・
    しかも機械精度もイカれるし・・
    もう精神持たなくて辞めたけど、向いてるやつとそうでないやつがはっきりすると思うわ

  • 返信 匿名 ID:E2ODc5NTE

    軍手禁止

  • 返信 匿名 ID:A2NDkxMjc

    ドリルチンコが役に立つときが来たな

  • 返信 匿名 ID:A2Nzc5MTI

    あるあるやな。
    それにしてもタップやドリル折ったり、ワークダメにする程度ならともかく、ガッツリ機械ぶっ壊してるのが多々あって見ていて辛いなw

  • 返信 匿名 ID:k3NDE3OTQ

    そういやこの前NCがSLDΦ350 L=325のワーク吹っ飛ばしてなぁ

  • 返信 匿名 ID:E1NTA0NTg

    NC旋盤でマジックドリルぶっ飛ばしたことあるからトラウマだわ
    すげー音するからな

  • 返信 匿名 ID:IzMTEyMjc

    ここまで精密ではないけど
    歯科技工の世界も足を踏み入れてる。

  • 返信 匿名 ID:k2MDY4NzM

    機械ぶっ壊したことあるから怖くて見てらんない

  • 返信 匿名 ID:E5NjU1MzE

    高さ設定ミス、逃し設定ミス、材料取り付けの甘さ

  • 返信 匿名 ID:I1NzE1ODc

    俺も同じようなことやったことあるからわかるけど
    精神的に結構くるし辞めたわ
    失敗引きずらない人くらいしかできないわ

  • 返信 匿名 ID:Q0OTc3Njk

    機械セットは別として、
    データ作成は、工業高校出身の男より
    商業高校出身の女の方が優秀!

  • 返信 匿名 ID:g3MTQ1Mzc

    切削オイルって全然つかわんのやな

  • 返信 匿名 ID:EzNTAzOTA

    鋼材屋勤務ワイ、加工屋のやらかしにニンマリ

  • 返信 匿名 ID:Y4Mjg3OTU

    素手とか写ってるんだけど、普通なの?

    削り屑とか破片とか、壊れた工具の刃とか、
    飛んできたりしないのかな?
    素人目には、結構コワイんだけど・・・

  • 返信 匿名 ID:Y1NjI3MzA

    軍手とか手袋付けてると、巻き込まれて指落とす位なら良いが腕や命までなくすことがあるので着けないのが原則。

  • 返信 匿名 ID:Y4MTUzMDE

    金型で一時働いたことあるけど、
    怖すぎて最初でやめたわ。
    ちょっとプログラムミスで数百万と
    数百時間がパーになる。
    NC使わない手作業は楽しかったんだがな…。

  • 返信 匿名 ID:MyOTk4MDc

    最後、なんで丸物をバイスでつかむんだ?
    2点しか当たってないから、負荷がかかった瞬間に吹っ飛ぶに決まってるだろ。

  • 返信 匿名 ID:IxODYxNTg

    それなせめてブイブロック噛ませればいいのに。傷つくから普通は成型した爪+チャックだよな

  • 返信 匿名 ID:EyNjU5NDM

    元マシンオペレーターの自分には心臓に悪すぎる

  • 返信 匿名 ID:Y1NjI3MzA

    一本100万のダイアモンドリーマー、スピンドル回さずに前進・・・・
    やったのは客だからいいや。

  • 返信 743mg ID:IwMzU2NDc

    消されてる…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    116 コメント 【和歌山】おばあちゃんと対峙していた両手に包丁&木刀男が警察に制圧される瞬間。
    振り下ろしたら届きそうな距離だしおばあちゃん刺されなくてよかった。殺る気は無さそうだからコメントにある通りただの精神異常者やね。和歌山の包丁&木刀男vs和歌山県警察の転載ビデオが今週のTwitterで人気になっていましたので紹介します。
    100 コメント 【動画】中国のナイトクラブ、安倍晋三の死を祝ってしまう(´°_°`)
    機械翻訳によると、普天同庆(天下万民が喜ぶ)、欢天喜地(愉快、大喜び)となるんだって。中国のナイトクラブが安倍晋三の死を祝っていると5ch(hayabusa9)で話題になっていたビデオです。動画2もなかなか(´°_°`)
    118 コメント セブンイレブンでまたバカスタグラム。売り物のおでんでダチョウ倶楽部をやってしまう。
    これはアウト(°_°)口に付けたおでんを容器に落としてるじゃん(@_@;)先日もおでん動画で話題になったセブンイレブンですがまたおでんネタが浮上したようです。こっちの方が悪い気がするなあ。営業中っぽいしおでん戻してるもんなあ。1000mgでは「バーカグラム」を推していましたがネットでの名称が「バカスタグラム」に統一されつつあるので以降こちらを使うことにします(´・_・`)
    245 コメント 岸和田だんじり祭「やりまわし」で横転事故(動画)7人が救急搬送された事故の瞬間。
    岸和田だんじり祭の「やりまわし」でだんじりが横転し7人が救急搬送。その事故の瞬間を撮影していたビデオがアップされましたので紹介します。場所は大阪府岸和田市春木若松町20-21の通称123ライト春木駅前店カーブ。映像でみるとみんな上手いこと下敷きにならないように避けたみたいだけど数人が骨折するなどの重傷だそうです。
    109 コメント 【八王子】自転車盗難の瞬間。3桁のダイヤルロックはこんな簡単に破られる!?
    ほんと自分の物のように解錠してくんだな。東京都八王子市明神町4丁目29の居酒屋の外で撮影されたダイヤル式ワイヤーロック(3桁)を解錠して自転車を盗んだ男のビデオです。手をかけてからわずか13秒で開けられているやん・・・。あれ負荷をかけながら回すと簡単に破れるんだってね。YouTubeにもその方法が多くアップされているみたいなので興味のある方は検索してみてください。
    202 コメント 【動画】集団ストーカー被害の人の被害に遭った美人さんがかわいそうだと話題に。
    お姉さんなぜ窓を開けちゃったんだ(´・_・`)山口県宇部市南小羽山町2丁目で集団ストーカーから嫌がらせを受けているという男性に絡まれてしまったお姉さんのビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。地図で確認すると病院の目の前なんだね。取引先を出た直後っぽいし、これは困っただろうなあ(´・_・`)
    163 コメント 路上駐車でご近所トラブルYouTube。ちょっと一声かけて停めていれば口論することもないのに。
    コメントの「出棺ですか??」にちょっとクスッと来た。さらっとこういうコメントができる大人になりたい。こんな住宅街でこういう感じのトラブルは珍しい?持ちつ持たれつで仲良くすればいいのに。私の実家もこんな奥まった立地なのでお正月お盆など帰省シーズンにはみんな「○○です」「出る時はピンポンしてください」みたいな張り紙をして一列に並んで停めてる。5台くらい動かさないとダメなときはみんなでワイワイしてそれだけでちょっと楽しいイベントになってるのに。