このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。

先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?
2018年02月25日 07:05 ┃
250 コメント すごwww箱根ターンパイクで壁走りしてしまうメルセデスの動画がwwww
うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。
77 コメント 【技術】電動垂直離着陸「Lilium Jet」が目標最高速度を達成。離陸から着陸まで。
よく見るとフラップの部分に小さい電動ファンがたくさん付いているんだね。2024年にエアタクシー事業の開業と個人向けの販売を目指しているドイツのスタートアップ、リリウムGmbHのLilium Jetが目標最高速度250km/hを達成。YouTubeに離陸から着陸までのビデオが公開されていましたので紹介します。
126 コメント 香港から北京までの2440キロを9時間で走る中国高速鉄道の旅。駅がすごいな。
駅が空港みたいだな。香港西九龍駅から北京西駅までの2441キロを8時間56分で結ぶ高速鉄道、京港旅客専用線のG80(直行便)に乗車した旅行記です。乗車料金は二等席17000円~ビジネス席55000円。これは楽しそうだなあ。食事なども車内販売の他に電話で注文しておくと次の駅で受け取れるサービスがあるんだって。在来線はあまり好きじゃないけど新幹線だとずっと窓の外を眺めていられる私には楽しめる旅かもしれない。
44 コメント 【動画】ロシア戦車「T-72」の始動方法。これを見ればすぐに鹵獲できる。
ウクライナ語の字幕付きとはなんと親切な。ポーランドのユーチュバーがウクライナ人に解説するロシア軍の戦車T-72の始動方法です。ウクライナ侵攻には多くのT-72AV、T-72B、T-72B3、T-72B3Mが投入されているようなので本当に役立つビデオかもね。T-90でも似たような感じらしい。
どんな運転してんだww路駐していたうp主に激しく衝突してきた女性ドラ。エアバッグが開く瞬間。どんな運転してんだww路駐していたうp主に激しく追突してきた女性ドラ。エアバッグが開く瞬間。これ撮影車は路駐していたっぽいよな。変な所に止めていたうp主も悪いけど突っ込んだ女性の運転はさらに酷いwwwこれ良く見ると一番左の車線から一気に右側に車線変更してんだよね。背の高い車がいて前の様子がまったく分からないのに。こうして見るとエアバッグってほんと素敵なシステムだよね。あれが無かったらもっと大怪我してたハズ。
側面から衝突されてサイドエアバッグがバンッ!と開く瞬間の車内映像。側面から衝突されてサイドエアバッグがバンッ!と開く瞬間の車内映像。付いてて良かったサイドエアバッグとしっかり装着してて良かったシートベルト!カメラ何個付けてるんだよ?と思ったらそういうチャンネルなのか(動画2)事故に遭遇してサイドエアバッグがバンッ!と開く瞬間の4カメラ映像です。後部座席のシートベルトの付け方はあれで合ってるの?外人は体がでかいからああなってしまうのだろうか。
MR-Sが居眠り運転で廃車に。土手に突っ込んでエアバッグがバシューン!と開く車載。MR-Sが居眠り運転で廃車に。土手に突っ込んでエアバッグがバシューン!と開く車載。
あああ(@_@;)コメントによると居眠り運転だったみたいだけどスヤスヤ運転じゃなくてウトウト運転だったんだな。微妙にカーブを「曲がろう」としているみたいだし。眠気に負けて愛車のMR-Sを一発配車にしてしまった車載ビデオです。土手に乗り上げて先のコンクリートに突き刺さったのか(@_@;)
BMW Speeding On Bendy Road Drives Off Cliff

関連記事

63 コメント 【動画】V8エンジンを搭載していれば後はなんでもあり!というレースが面白い。
あの看板みたいなのを背負っている車はなんぞ?wwwニューハンプシャー州のハドソン・スピードウェイで行われた好きな車を走らせるというイベントレースの様子です。ルールはスターター付きV8エンジンを搭載している事とサーキット走行用の安全装備が取り付けられている事の2点だけ!
5 コメント ファルコン9ロケットの離陸と着陸をロケット側から撮影した映像がとんでもなくカッコイイ。(復元記事)
アルゼンチンの地球観測衛星打ち上げミッション「SAOCOM 1B」時に撮影されたロケット載ビデオです。ロケット載だからロケレコとでも呼べばいいのかな? これは今年の8月30日にフロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられたもので、動画にはプシュ!プシュ!っとスラスターが姿勢を制御する様子やグリッドフィンが細かく動いているシーンが映っています。 地上から撮影されたものからだと分からなかったけど、あのフィンめちゃくちゃ細かく動いていたんだね。これは男のワクワク動画でした。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
102 コメント 無人の車を呼び寄せるテスラの新機能「スマートサモン」あんまりスマートじゃなかった(笑)
テスラが9月末のアップデートで実装した駐車場に停めていた車が無人でオーナーの元にやってきてくれるという新機能「スマート・サモン」それが期待していたよりスマートじゃなかったという動画集です。革新的な技術をバンバン投入して未来を近づけくれるテスラには期待をしているけど、この機能に関しては今の段階ではあまり便利そうじゃないなあ(笑)
91 コメント 小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。
器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。

最新ニュース

コメント

サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M4Nzc5NzA

    お股は開きませんwww
    1ゲッツwww
    お前らザッコwww

  • 返信 匿名 ID:Q1MDM5MzU

    前走ってる車見てないのかよ
    ブレーキランプついてるの見てたら判るだろこんなの

  • 匿名 ID:EzMDE0NTU

    これってかなり昔に金持ちのボンボンが調子に猛スピードで崖に落ちて事故ったっていう映像に似てね?
    カスヒロ調べてよ

  • 匿名 ID:A0NDg3Mjk

    ヒロカズもMパワーだよな。
    16みてみ。

  • 匿名 ID:g2NTM1MjY

    俺も16じゃない奴で
    ココで昔同じ動画見た気がするんだが・・・

  • 返信 匿名 ID:UwODIwMTU

    ゴロンゴロン稲垣吾郎

  • 返信 743mg ID:U1NjExNDc

    余裕こきながら落ちてくのが笑える

  • 返信 匿名 ID:M1MDgwMjY

    座間亜

  • 返信 743mg ID:A3MTAzNzU

    そだね〜

  • 返信 匿名 ID:UwODIwMTU

    モグモグ

  • 返信 743mg ID:I5MzA3MzY

    もう…頑張り過ぎ!(ヒロカズキシュツヤ

  • 返信 匿名 ID:U1OTg3MDI

    次から軽に乗った方がいいなこの子は

  • 返信 匿名 ID:c2Njc4OTY

    しねばいいのに

  • 返信 匿名 ID:U5OTYyNjg

    しねと言ってはいけません。

  • 返信 匿名 ID:U0Nzg2MzY

    びっくりした。油いなぁ。見ていてサイドエアバッグどころじゃなかった。本当に油い。

  • 返信 匿名 ID:kzNDgxNjk

    すまん。油いをググってもどうしても分からなかった

  • 匿名 ID:cyMjM1Njg

    ぐぐったら出てきたけどな?

    あぶい
    1 真正な物、本物。「まぶ」の転訛

    なんだってさ。7は映像からアッラーアクバル的な
    神聖なものを感じたんじゃない?

  • 匿名 ID:U5OTYyNjg

    俺のGoogleは出て来なかった。バージョンが古いのだろうか。

  • 匿名 ID:U1MDA2NjQ

    空気読めずにマジレスしていいか迷ったけど「危ない」を誤字って「あぶらい」と入力されて変換して「油い」だろ。
    なぜ二回も誤字るか知らんが予測変換で入れたのかな。

  • 返信 匿名 ID:c5NjQ1NTY

    ほんと油すぎだろっっwきおつけなきゃ油いよ

  • 返信 743mg ID:g0NDk3NDg

    反対車線にはみ出してるけど、向こうからは来ない道なんかな?

  • 返信 匿名 ID:g4ODk4NzQ

    君は何を言ってるんだ
    たまたま来なかっただけに決まってるだろ

  • 返信 匿名 ID:UwNDkyNDE

    オーバースピードによるアンダーやね
    ナビついてんだから予測可能なのにさw
    アメリカ人あほやな

  • 返信 匿名 ID:c1OTY0MDI

    走り慣れてる道であれならドアンダーだな
    もし初めて道だったら、あのスピードでナビ見ながら運転は難しいだろ

  • 返信 匿名 ID:k5MjM3NTA

    突っ込む直前20秒あたりでブレーキ踏んでアンダー出てる。
    単に下手なだけだな。

  • 返信 743mg ID:A0ODQyMTE

    俺ならあそこからカウンターあてて、バックでダイブ!

  • 返信 匿名 ID:A5MzA5MjQ

    すごいなーこんな機能あるなんてしらんかったw

  • 返信 743mg ID:MxODc0OTg

    ノーリアクションで落ちていくの笑ったw

  • 返信 匿名 ID:Y0NTczMjE

    noob

  • 返信 匿名 ID:E3OTQ3OTg

    射出機能も付けるべき

  • 返信 匿名 ID:ExMzU1MTQ

    前に見たな

  • 返信 匿名 ID:A0NDg3Mjk

     
    俺はコレ思い出したわ。
    ttp://1000mg.jp/archives/51791039.html
     

  • 返信 匿名 ID:YxNTM2Mjk

    見事な逆バンクだな。

  • 返信 匿名 ID:A0ODcwMTE

    カーテンエアバッグとは違うんだね

  • 返信 匿名 ID:MxNzg1Njk

    斬新な止まり方だな。

  • 返信 匿名 ID:MwNDUzNjk

    何そのハンドルさばきw
    読めないコーナーの場合は小刻みに持ち替えなきゃ。

  • 返信 匿名 ID:MzMDM5NjA

    アンダー出してるってよりもコーナーのRを読み違えてオーバースピードで曲がれなかっただけ

  • 返信 匿名 ID:cyMjM1Njg

    とりあえずアンダー言うといたらええねん
    ほんならなんとなく通っぽいやんけ

  • 返信 743mg ID:g2NzE0MTY

    死ねよ

  • 返信 匿名 ID:U1MzAxMDU

    ネタ古すぎるだろ

  • 返信 匿名 ID:Q4OTMzMTA

    相変わらずBMWはアンダーきついよなぁ

  • 返信 匿名 ID:AyODYwNjQ

    お、ベンベーやんけ

  • 返信 匿名 ID:MwNjQ1NjM

    こいつ、腕が一周すると思ってるな。
    可愛い奴め・

  • 返信 匿名 ID:M3NDUyMzg

    カーテンエアバッグだと何も見えなくなるからこのタイプに変えたんかな

  • 返信 匿名 ID:A0ODQyMzQ

    この動画1年くらい前に見た気がするんだけど

  • 返信 匿名 ID:U1NzI1ODY

    何か以前BMWで似たような動画あったな

  • 返信 743mg ID:czNjMxMTM

    いつの動画やねん(笑)つかお前が紹介してたぞピロカズ

  • 返信 匿名 ID:g1MDE0MzY

    アンダーが出てる、ってコメがたくさんあるけど
    見つからないんだが、、、
    そもそもアンダーってなんぞ?

  • 返信 匿名 ID:g2NzE0ODg

    アンダーステアリングの略です

  • 返信 匿名 ID:UwNTIyOTI

    道を知らないけど飛ばしてみましたって感じだな。

  • 返信 匿名 ID:E2MDc5Nzc

    死ね死ね!!こいつらみんな死ね!!

  • 返信 匿名 ID:U3NTgxNjM

    カーブでブレーキを踏むな。
    カーブには砂やオイルが撒いてあると思え。

  • 返信 匿名 ID:Y3ODQ4ODI

    ハンドルさばきが下手
    修行が足りん

  • 返信 匿名 ID:QxNTMzNDY

    ガードレール設置しろや

  • 返信 匿名 ID:U3OTg4ODY

    二液式500Nサイドスラスタが有れば、このコーナーには勝ててた

  • 返信 匿名 ID:YxMzY1MDc

    スピード出して走るコースくらいちゃんと覚えろよw

  • 返信 匿名 ID:kwMzUyNDY

    中央線越えてるのってくっそダサイ
    運転下手アピールするなよ

  • 返信 匿名 ID:UyNDA0ODQ

    運転へたすぎ

  • 返信 匿名 ID:gwMjMzMjE

    奥へ行くほど曲率がきつくなるカーブだね。
    入口で行ける!と思っても気づいたときは手遅れ。

  • 返信 匿名 ID:c2MzgxODU

    こんな時はナビが役に立つんだよ、ちょい先の情報が有るとシュミレーションしやすいので良く活用してるよ。

  • 返信 匿名 ID:A3MDc0MTg

    こいつ右車線走ってるぞ~www
    自動車学校行け~w

  • 返信 匿名 ID:U3NTM0MTk

    エサがクソすぎwww

  • 返信 匿名 ID:M1NDc4Mjk

    駆け抜ける喜び!を実演してくれるなんて素敵!

  • 返信 匿名 ID:E2MTMzMTE

    死なずに体に障害が残るといいね

  • 返信 匿名 ID:Q5Njk5NzE

    そだねー

  • 返信 匿名 ID:YxMDM0MzA

    スピードを確実に殺せない奴は絶対に速くなれない。

  • 返信 匿名 ID:cwOTM5ODM

    この車FFだからアンダースペアになって曲がりきれなかったんだな

  • 返信 匿名 ID:IyMjI2NDg

    俺のはFRだからオーバースペアだわ

  • 返信 匿名 ID:c1MTI3MzA

    え、今更この動画?

  • 返信 匿名 ID:g4ODk4NzQ

    似てるけど前のとは違うだろ

  • 返信 匿名 ID:EzMjgwMzI

    へたくそがすました顔して運転すんじゃねーよ

  • 返信 匿名 ID:UwNzYwNjA

    え?
    これまぁまぁ古いよな

  • 返信 匿名 ID:I3NzcwNjE

    だっせwwww

  • 返信 匿名 ID:UyNDA2MDA

    車種は???

  • 返信 匿名 ID:AxNDA4NzQ

    E46 M3

  • 匿名 ID:U4NDUzNzQ

    サンくす!

  • 返信 匿名 ID:g5MTU4ODU

    下手すぎ。免許捨てろ。

  • 返信 匿名 ID:Q4MzUxMzk

    さっきのTVで見た

  • 返信 匿名 ID:M2NjM4NTA

    そもそもインから突っ込んでるから曲がれる訳ない

  • 返信 マロ ID:cwMDY1OTM

    へたくそ!

  • 返信 匿名 ID:YyODU3NjE

    俺だったらそもそも買わないし
    買えない。

  • 返信 匿名 ID:I3MDQ4Njk

    普通はすぐにしぼむエアバッグが展開の瞬間以降も膨らみ続けて保護している
    新しいな

  • 返信 匿名 ID:Y1NTUyMjM

    ドイツ人は納期守るがドイツ製品はカスやで
    宣伝が上手だから情弱が騙されやすい

  • 返信 匿名 ID:cxNzM5NTA

    5~6年程前に情報屋さんかどっかで見た事あるわ

  • 返信 743mg ID:cwNzQwOTY

    またずいぶん古いネタ引っ張り出してきたなぁ

  • 返信 匿名 ID:gwNTIyNTQ

    ライン取りがインからのインとか外に行って当然。
    イン・イン・ログアウト

  • 返信 匿名 ID:g0NjQ0NjA

    サイッエア

  • 返信 匿名 ID:I4ODkxOTM

    技術も何もない飛ばしてるだけの動画か

  • 返信 匿名 ID:E2Mzc1Mzk

    何でコーナーの出口見えてないのに逆走してインコース突いてるの?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 【福岡】隊員が重軽傷を負った白バイどうしの事故、その直前の映像が撮られていた。
    衝突のシーンは音声しかありません。(10秒すぎ)福岡国際マラソンの交通規制を解除中だった白バイ2台が追突事故を起こし、隊員1名が骨折する重傷を負った事故でその直前の走行シーンを記録していた動画が公開されました。これを見ると結構なスピードが出ているみたいだし、よそ見でもしていて前のブレーキに気付かずに突っ込んでしまった感じかな?衝撃音が大きいし結構な大事故だったのかも。
    135 コメント 時速230キロ以上で走行中に意識を失ったライダーの映像。スネッタートン300

    こえええええ(((゚Д゚)))

    6秒の黄色いマシンから剥がれ飛んだアンダーカウル?が頭部にヒットして意識を失ったのか。サムネイルのライダーは意識を失ったまま病院に運ばれましたが無事だったようです。ガードレールに衝突する直前で落下したのが幸運だったんだな。
    68 コメント パイロットさんうめええ!滑走路の強風に煽られてフラフラする飛行機たち
    これ系の動画アップしすぎて見慣れてしまったんだけど、やっぱり難しいんだと思うんだよね。でも飛行機の操縦とか想像もできないからどれほどの難易度なのかさっぱりわからん(´・_・`)車の運転で例えるとどんな感じなのかな。着陸できずやり直しているパイロットさんとかやっぱりドッキドキしているんかな。
    52 コメント ラリーをコース脇で観戦するのは危険がいっぱい8秒動画。いってえwww
    痛そうwww迫力を求めてコース脇で観戦するにはゴーグルが必須かもね。あんなの目に直撃したら失明しちゃうで(@_@;)そりゃあんなスピードで駆け抜けるんだもん。こうなるよねえwww誤解を招きそうなタイトルだけど事故動画ではありませんのでご安心ください。
    39 コメント F1モナコGP、テレビでは放送されなかったマーシャルを轢きかけたセルジオ・ペレスの車載映像。
    あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。
    74 コメント 豪快入店。ショッピングセンターに87歳の高齢者ドライバーが車のまま入店する大暴走。
    クイーンズランド州のショッピングセンターに87歳の高齢者が運転するフォルクスワーゲンが突っ込み店内を暴走する事件があったそうです。その時のビデオが公開されていましたので紹介します。この暴走による怪我人は運転していたおばあちゃんのみ。他のお客さんに怪我人はいなかったそうです。
    73 コメント 【動画】ポルシェのEV自動車、タイカン・ターボGTがニュルブルクリンクで7分07秒55を記録。
    加速がシュキィィン!ヴァイザッハパッケージを装備したポルシェのEV自動車、、タイカン・ターボGTがニュルブルクリンクでタイムアタックを行い7分07秒55を記録。そのフルラップオンボード映像です。動画2はラグナ・セカ・レースウェイでのもの。