このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【乗物】フェラーリV8を搭載したスバルWRX STIラリーカーの車載映像(チェイスビュー)

車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。
2023年06月02日 11:00 ┃
72 コメント 【動画】中国国際航空のA320が鳥の群れと衝突する瞬間が地上から撮影される。
フェイクを疑いたくなるほどの見事なバーン。成都双流国際空港発の中国国際航空CA4539便(エアバスA320-214)が廈門高崎国際空港へ向けて降下中に鳥の群れと衝突。その瞬間を地上から記録していたビデオです。飛行機は無事着陸し、検査後CA4540便として成都へ戻りました。
55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww
105 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
69 コメント 【動画】これがインド車の品質←に公式が同じ場所で滝テストを行う動画を投稿する。
新型車だしあんな動画(関連)を上げられたままだと売上に影響がでるよね。今確認したら550万再生まで伸びているし。先日紹介した「インド車の品質」これにマヒンドラ自動車公式が同じ車種、同じ場所で滝テストを行う動画を投稿しました。撮影角度の影響かユーチューバーの時より若干水量が少ないように見えますが、まぁこれくらいは耐えられるよね。
Ferrari V8 Subaru Rally Car Full Stage 360 Camera Onboard [4K] Swapping a Ferrari Engine into a Subaru Rally Car

関連記事

148 コメント 【動画】海老名市の田んぼに不時着した米軍ヘリコプターが格好いい。
めちゃくちゃでかいな。本日午前11時頃に米軍のヘリコプターが神奈川県海老名市社家4-9の田んぼに不時着。その直後の様子を記録したビデオがX.comで話題になっていましたので紹介します。ニュースによると約1時間40分後に再び離陸して厚木基地に着陸しています。
148 コメント 【動画】自転車の集団走行にブチギレたジューク乗り、暴行してしまう。
イギリスの交通ルールが分からないのでアレだけど、横に並んで走るのは邪魔だよなあ。集団走行していたスウィンドン・ウィーラーズのメンバーにブチギレて手を出してしまう日産ジューク乗りのビデオです。最後動画が切れているけど撮影者も踏まれちゃった?(@_@;)
60 コメント 駐車場でのトラブル。出口を塞がれてブチギレている車が撮影される(@_@;)
いいのかそれでwwwというかあれだけぶつけてもエアバッグ開かないもんなんだね。中国で撮影された駐車場でのトラブル動画です。しかも相手はキャディラックだよな・・・。あれだけドーン!とぶつけていたのに切り返すときにはお尻を守るスタイル。
61 コメント インド海軍のミグ29Kが墜落。2名のパイロットが射出座席で緊急脱出する様子が公開される。
インドのゴアで発生したインド海軍ミグ29Kの墜落事故でパイロット2名が緊急脱出する様子をカメラが捉えていました。これは今月16日に撮影されたもので訓練ミッションの為にダボリムの軍事基地、INSハンザ(ゴア国際空港)を飛び立ったミグ29Kが離陸直後のバードストライクによりエンジンから出火。高度が無い状況で2基のエンジンを失ったパイロットが機体を人里から遠ざけ映像の地点で脱出したそうです。パイロット2名は救助され地上の怪我人も出なかったそうです。これはあっぱれだね。

最新ニュース

コメント

【乗物】フェラーリV8を搭載したスバルWRX STIラリーカーの車載映像(チェイスビュー) へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0NjkxNDg

    すばる

  • 返信 743mg ID:EyMDU0Mzk

    フェラーリをラリー仕様にすればええんとちゃう?とは言ってはいけません

  • 743mg ID:g4Mjc0NjI

    テレビゲームにしか見えない

  • 返信 743mg ID:A3NDAzODE

    ピッタリ後ろについて撮影してる撮影車もすごい

  • 742mg ID:Y5NjUxNzI

    どやって撮影したんかな(^^)?

  • 743mg ID:kwODkzMTU

    自撮り棒が映らないカメラをリアに装着

  • 743mg ID:MxNzYyNzA

    単なる自撮り棒だと道が揺れそうだけど、今は補正できるんか

  • 返信 743mg ID:cwMjE2NDc

    これがフェラーリ!!??

  • 返信 743mg ID:Y4MjE1OTE

    片山右京が速いマシンに乗った時の一言がうっきょー!

  • 返信 743mg ID:YzNDc1MzE

    なるほど つまりエンジンの化け物って事か

  • 返信 743mg ID:E1MzgwMDg

    NAで500馬力か
    自動追尾のドローンが凄いな

  • 返信 743mg ID:E5MDAzNjc

    リアガラスから伸ばした360度カメラだろどう見ても

  • 743mg ID:cxMzEzNjY

    アームは固定してないんかな?

  • 743mg ID:E5MDAzNjc

    360度カメラってやつは基本的にアームは映らないようになってると思うが

  • 返信 743mg ID:YzNjM1Nzk

    最後に数秒間、真後ろに写ってるけどこんなに近くを追従できるんだね。カーブの度にドローンがくっついて行けるのか気になってたわ。

  • 743mg ID:E1NDE2Nzk

    違う映像だろ馬鹿なの?

  • 返信 743mg ID:U0NDQ5NDk

    ゴープロでも自撮り棒を消す機能は何年か前からあるだろ

  • 返信 743mg ID:MxNzYyNzA

    道にあわせてるから車がどれだけ揺れてるのかわかって面白い

  • 返信 743mg ID:g1MzEzMDM

    エンジンの搭載の向きがフェラーリとは前後反対になっていることが興味深い。

  • 返信 743mg ID:UxNTEyNjA

    すば〜る〜よ〜〜♪

  • 返信 743mg ID:E5MDAzNjc

    フロントヘビー過ぎて曲がるんか?って思うのだがまあ走れてるからOK

  • 返信 743mg ID:YyNTIyNDA

    搭載位置もかなり前だからコーナーでアンダーでまくりやね

  • 743mg ID:M0MTA4MDM

    イニDしか知らん奴の知ったかあざざます

  • 返信 743mg ID:UyMzM3OTY

    どうやって撮影してるの?全くブレないし、ドローンでも無理。誰か教えて下さい。

  • 返信 743mg ID:A3Mzg1Njg

    インスタ360の見えない自撮り棒かなんかのカメラから消える自撮り棒的なやつだよ

  • 743mg ID:A3Mzg1Njg

    なんか日本語変だな、カメラから消えるやなくてカメラに映らないね

  • 返信 743mg ID:k4NDU0NDQ

    後ろで吊られたカメラマンが撮ってる。こいつが一番スゲーよな。

  • 返信 743mg ID:czOTUzNTU

    ジンバルを持ったカメラマンが走ってついてきてる

  • 返信 743mg ID:Y5NjUxNzI

    CGに決まってるやん

  • 返信 743mg ID:U4ODM0Nzg

    ドローン速いなー

  • 返信 743mg ID:gwNzA5OTI

    売り物のコスワースDFV見つけたときに俺のサンバーにミッドシップマウントしようと思ったが高すぎた

  • 返信 743mg ID:YyMzAzMDU

    意味の分からんスワップだなw

  • 返信 743mg ID:E1MDA5NDI

    ダートも走れるフェラーリが欲しかったんだろ

  • 返信 743mg ID:gwNzA5OTI

    ドラレコの代わりに竿にカメラ付けたい

  • 返信 743mg ID:EyMTUzNDA

    まさにスラーリ

  • 返信 743mg ID:YyMTUxNzk

    あんまり早く感じないな
    ドローンのがすごい

  • 返信 743mg ID:g4NTY4MzY

    ドローンに乗れば良いだろもうこれ

  • 返信 743mg ID:U2MjIwMTk

    ttps://www.youtube.com/watch?v=bCRSGFIQHDw
    ヘッド剥き出しか

  • 返信 743mg ID:E1NDExNzA

    最近の360度カメラは自撮り棒部分を消す機能がついてる

  • 返信 743mg ID:Y2NDgyOTM

    ドローン映像だと思ってる奴がかなりいるな
    360度カメラの存在を知らないんだろう

  • 743mg ID:Y1MDcwNDc

    すげーな、ゲームよりゲーム画面ぽい

  • 返信 743mg ID:g1MzEzMDM

    車系のYoutubeで増えているね。

  • 返信 743mg ID:k2ODEyMjU

    なんだゲーム動画じゃん。
    TPS視点じゃなかったら騙されるとこだったよ。

  • 返信 743mg ID:A3MTA2ODg

    タイトル見て「エンジン入るのか?」と思って、
    動画2つめ見て「エンジン入るのか?」とやっぱり思って
    外観別動画見たら「入ってねーじゃん」www

  • 返信 743mg ID:Y5NDAxNjc

    スゲェ、あんな運転一生出来る気しないわ(する気もない)

  • 返信 743mg ID:cwMzAwNTM

    実写でこの視点って面白いな。
    レースで全車につけてほしい。
    車のレースとか見ないけど。

  • 返信 743mg ID:YyNzYzNzM

    ポルシェの6気筒のほうがドロドロ音していいと思う

  • 返信 743mg ID:AzMDYxNDU

    アームで繋がってるならカメラも振動するやろ?
    車が左右に振れてるのにカメラは定位置にあるし

  • 返信 743mg ID:gwOTU0MTg

    いやこれ撮ってるカメラマンが一番凄いでしょ、カメラ持って走って追いかけてるんだからね。登山してる人よりその人を撮ってるカメラマンが凄いのと一緒だよね。

  • 返信 743mg ID:g1MTc1OTU

    360度カメラ使ったことない情弱多くて草

  • 返信 743mg ID:Y5Nzc4NjA

    強度大丈夫なんか

  • 返信 743mg ID:E5MDAzNjc

    ポンコツ水平対向はゴミ箱にポイーですぅ

  • 返信 743mg ID:cwMzAxMDA

    GTRのエンジン積んだ方が面白いと思うよ

  • 返信 743mg ID:gwNzA5OTI

    だからスバルはV型にしろって何度も言ってるだろ。120度、できれば111度のバンク角で

  • 返信 743mg ID:YzNjcxNTc

    F1のエンジンとラリーだと求められるエンジン特性が違うんじゃないの?とは思うけど実際早かったんかな

  • 返信 743mg ID:YzNTI1MTI

    ゲームと違ってボヨンボヨン揺れるんだな
    これ再現するとうっとおしいな

  • 返信 743mg ID:YzMjU3NTY

    エンジンの違いが全くわからない動画

  • 返信 743mg ID:g1Mzg2MTU

    エンジンはフェラーリで大したものだがリアウイングが本棚って

  • 返信 743mg ID:YyMzA1MTQ

    どんなスタビライザー使ってるか気になる(カメラの方)

  • 返信 743mg ID:I5MjkwNTY

    走って追っかけて撮ってるカメラマンのおっちゃんが一番すごい

  • 返信 743mg ID:Y4NDQ5NjA

    セガのスカッドレースみたいな映像だな

  • 返信 743mg ID:MyNzMzMDU

    トルクとパワーの両立って5L前後ないとムリやねんなぁ
    日本のエンジンってよくできてるけど小排気量の割にはって感じやねんなぁ

  • 返信 743mg ID:A1NzYzNzY

    こんな障害物競争みたいなレースでここまでの馬力が必要なのか?

  • 返信 743mg ID:QzNjcwNDU

    パワーは正義だよ兄貴

  • 返信 743mg ID:M5Mjc0OTk

    この時のイベントではこの車が主役としてかなり注目されてたみたいだね

  • 返信 743mg ID:MzNDU5NjI

    どうやって撮ったんだw
    ぜんぜんブレてないし、車と距離変わんないし、高速ドローンって時速100km以上出せたっけ?

  • 返信 743mg ID:QzOTQzNzI

    オンボードっつーからには固定カメラでしょう
    リアウインドウに張り付いてるのが台で
    ブレは機械的なものと映像の処理と両方なのかね
    言われなきゃゲーム画面と勘違いしそう

  • 743mg ID:E5ODYwNDE

    カメラを据え付けてる棒自体は消されてるけどその影は車体に写ってて
    影の動きを見てると車体の動きに合わせて棒が左右に振られるようにできてるようだった
    ガチガチにカメラ固定してるならコーナーで車体の側面が写るのはおかしいと思ってたけどちゃんと動くようにできてたんだな

  • 返信 743mg ID:A0MDY4MzE

    insta360 ONE RSとかみたいな奴やな

  • 返信 743mg ID:M0MDg1MTQ

    車体が揺れると、映像も揺れてるから
    ドローンじゃなくて、車体からの自採り棒だね
    絶えず左右に揺れてるのもドローンじゃないよね

  • 返信 743mg ID:M0MDg1MTQ

    ポルシェエンジンの方が相性いいと思うが、規定に収まるのがなかったな?

  • 返信 743mg ID:Y4MDA5MTI

    外人って素材の良さをぶっ潰すの好きだよな。

  • 返信 743mg ID:IxOTI0NjU

    まぁ、個人レベルのチューンだと相当な力量がないと耐久性も必要だから多分上級もどきのおもちゃで、オワッタになるだろね!
    とりあえずなんでも走れるレースか耐久テストしてまた動画あげてみたら???
    ボカンにならない程度ね!

  • 返信 743mg ID:UyOTM5MTE

    ソフトウェアの手ブレ補正が無いとガックガクで見れたもんじゃないよ
    手ブレを補正すると外周部分が切り捨てられて画質は悪くなるけど

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント 車の大掃除。消火器が撒かれてしまったアテンザを完璧にクリーニングするプロのお仕事。
    盗まれて消火器を撒かれた状態で乗り捨てられていたアテンザ(マツダ6)それを新車のように蘇らせるプロのお仕事拝見ビデオです。後半にストップウォッチが出てきますがこの一台を仕上げるのに11時間かかったんだって。あの洗剤ごと吸い取れるバキュームクリーナーいいなあ。最近レンタルできるのを知ってワクワクしたんだけど使いどころがなかった。
    89 コメント これはレア動画。気象観測用気球が上空38000フィートでエアバスA319と遭遇。
    かっけえええ!最大巡航速度近くで飛んでいる航空機ってこんな感じなのか!上空38000フィートだったら1000km/hくらい出てるよね。ニュー・ジャージー州ニューアークで気象観測用の気球が上空38000フィートでデルタ航空のエアバスA319と遭遇。その大迫力の映像を生音でお楽しみください。最後弾丸のような音が聞こえますね!エアバスとの距離は約500フィートだったそうです。
    146 コメント F1のピットストップが1秒台へ!ヨーロッパGPでウィリアムズF1が1.92秒という信じられないタイムを記録。
    ル・マン24hトヨタで放心状態だったのでちゃんと見れてなかったんだけどカワイちゃんの「うわっ!はっやっ!」は出たのかな?F1ヨーロッパGPでウィリアムズF1のマッサチームがDHLファステスト・ピットストップ・アワードで2秒の壁を破る1.92秒を記録したそうです。そのビデオ。これまでの8戦全てでウィリアムズが最速記録を出してるんだよね。すげー。
    39 コメント 大型船は急に止まれない!大きなばら積み貨物船に突っ込まれかけた船からの映像。
    こええwwwめっちゃギリギリじゃん。ロシアで撮影された総トン数43000トンのばら積み貨物船「SEA COMMANDER」に追突されかけた船からのビデオです。これ右に曲がろうとしているのにタグボートがそれを邪魔するように押しているように見える。
    73 コメント ロシアが作った巨大なチョロQのような全地形対応車「SHERP」のビデオ。
    大きなチョロQみたいで可愛いですね。ロシアの会社が製作したATVトラック「SHERP」の紹介ビデオです。クボタ製立形水冷4サイクルディーゼルエンジン(1498cc)を搭載して最高速度45km/hだそうです。1.6メートルある大型タイヤで1メートルの障害物を乗り越える事ができるんだって。水陸両用だから氷を踏み抜いても大丈夫。
    133 コメント ボルボXC70強すぎwwwボルボに追突して大破したフィアットと追突されたボルボの差がwww
    つえーwwwボルボの公式サイトにも「ラグジュアリーなインテリアと堅牢なシャシー」って書いてあるけど堅牢すぎるだろwwwポーランドで撮影されたボルボが堅牢すぎる事故ビデオです。
    195 コメント このバイク事故怖すぎ(@_@;)中央分離帯でぶっ飛んだライダーと巻き添えを食らったライダー。
    事故の瞬間は1分40秒すぎ。メキシコの高速道路で撮影されたカーブを曲がりきれなかったライダーが中央分離帯に激突してぶっ飛ぶ映像です。これ2分52秒の苦しんでいるのがぶっ飛んでったライダーで4分40秒の倒れてピクリとも動かないのは対向車線を走っていて巻き添えを食らったライダーなのか(@_@;)この道路はスピードの出るカーブが続くことからとても事故が多いんだそうです。