それほどキツいカーブにも見えないのにな。という所が気の緩みに繋がったのか。友人とバイクツーリング中にカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突し、そのままコントロールを失って林に突っ込んでしまったカワサキZ900RS乗りのヘルメットカムです。あっと思っても外側の路面が悪い所に乗ってしまったらどうにもならないのがバイクの怖い所だよね。
50 コメント
【動画】荒野をハイパワーバギーで駆け抜けるネバダ州のレースが大迫力。
12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?
12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?
111 コメント
福岡で離陸直後の全日空246便のエンジンが爆発し福岡空港に緊急着陸。
19日午前10時ごろ、福岡空港を離陸した全日空機(ANA246便、ボーイング767-300型機)の右エンジンが大きな爆発音とともに火を噴き緊急着陸するという出来事があったそうです。動画は火を噴く飛行機を地上から撮影したもの。これ地上の人もビックリするほどの爆発音だったらしい(@_@;)
19日午前10時ごろ、福岡空港を離陸した全日空機(ANA246便、ボーイング767-300型機)の右エンジンが大きな爆発音とともに火を噴き緊急着陸するという出来事があったそうです。動画は火を噴く飛行機を地上から撮影したもの。これ地上の人もビックリするほどの爆発音だったらしい(@_@;)
82 コメント
【動画】軍艦マーチが良く似合う。日本最大級の潜水艦「はくげい」の進水式の様子。
やっぱ進水式には軍艦マーチだな!14日に川崎重工業神戸工場で行われたたいげい型潜水艦の2番艦「はくげい」の進水式の様子です。パリーン!からの軍艦マーチの流れはほんとカッコ良いね。軍艦マーチってもうそれだけでワクワクしてしまうのは私が元パチンカスだからかもしれないけども・・・。
やっぱ進水式には軍艦マーチだな!14日に川崎重工業神戸工場で行われたたいげい型潜水艦の2番艦「はくげい」の進水式の様子です。パリーン!からの軍艦マーチの流れはほんとカッコ良いね。軍艦マーチってもうそれだけでワクワクしてしまうのは私が元パチンカスだからかもしれないけども・・・。
55 コメント
【動画】世界最速。ロールスロイスの電動飛行機が最高時速623キロを記録。
9月に紹介したロールスロイスの電動飛行機「スピリット・オブ・イノベーション」が最新のテスト飛行で時速623キロに達し、電動飛行機による世界最速記録となるようです。(国際航空機連盟の承認待ち)前回も思ったけどこの飛行機、横からの姿が本当美しいね。
9月に紹介したロールスロイスの電動飛行機「スピリット・オブ・イノベーション」が最新のテスト飛行で時速623キロに達し、電動飛行機による世界最速記録となるようです。(国際航空機連盟の承認待ち)前回も思ったけどこの飛行機、横からの姿が本当美しいね。
関連記事
28 コメント
スペースXの「クルードラゴン」国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。
昨日フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ順調に飛行していたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」が日本時間3日午後7時52分に国際宇宙ステーションとのドッキングに成功したそうです。そのビデオ。これライブ中継で1時間ほどずっと見ていたんだけど最後の数分はほんとワクワクしちゃった。最終的なドッキング確認は午後8時02分、この後ハッチを開けるまでに2時間ほどの作業があるそうです。
昨日フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ順調に飛行していたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」が日本時間3日午後7時52分に国際宇宙ステーションとのドッキングに成功したそうです。そのビデオ。これライブ中継で1時間ほどずっと見ていたんだけど最後の数分はほんとワクワクしちゃった。最終的なドッキング確認は午後8時02分、この後ハッチを開けるまでに2時間ほどの作業があるそうです。
62 コメント
【動画】ニュルブルクリンクを8分半で走れるトヨタGR86のフルラップ映像。
注:計測開始から17秒ほど音声が悪いです。ドイツのスポーツオートが行ったニュルブルクリンクテストでトヨタGR86が8分27秒27を記録。そのフルラップ映像です。ドライバーはコースを知り尽くしたクリスチャン・ゲブハルト。非力だけど楽しそうな車だなあ(*°∀°)=3 同じドライバーで比較するとMINIジョンクーパーワークスproより少し早いくらいです。
注:計測開始から17秒ほど音声が悪いです。ドイツのスポーツオートが行ったニュルブルクリンクテストでトヨタGR86が8分27秒27を記録。そのフルラップ映像です。ドライバーはコースを知り尽くしたクリスチャン・ゲブハルト。非力だけど楽しそうな車だなあ(*°∀°)=3 同じドライバーで比較するとMINIジョンクーパーワークスproより少し早いくらいです。
47 コメント
NASCARカップシリーズ、コースの半数以上が絡んだ大クラッシュの映像。
NASCARでは良くある事だけど、それにしても数がすごいwwwデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたNASCARカップ・シリーズ、コークゼロシュガー400で撮影されたコースの半数以上が絡む大クラッシュのビデオです。軽い接触も含めたら8割近いマシンが絡んでるんじゃないのwww
NASCARでは良くある事だけど、それにしても数がすごいwwwデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたNASCARカップ・シリーズ、コークゼロシュガー400で撮影されたコースの半数以上が絡む大クラッシュのビデオです。軽い接触も含めたら8割近いマシンが絡んでるんじゃないのwww
198 コメント
【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
コメント
【事故】カーブを曲がりきれずにガードレール衝突&林に突っ込んだカワサキZ900RS乗りの車載ビデオ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
66 コメント
【動画】こんなに速い高齢者の運転。ポルシェ911 GT3 RSを走らせる82歳のおばあちゃん。
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3
94 コメント
歩道に突っ込む乗用車。神戸三ノ宮暴走の瞬間を捉えていたドラレコ映像が公開される。
昨日、神戸市中央区のJR三ノ宮駅北側で起きた乗用車の暴走事故で、車が歩道に乗り上げて歩行者を次々とはねる瞬間を記録していたドライブレコーダーの映像が公開されました。この事故で3名が骨折などの重傷、2名が軽傷。車を運転していた63歳の男性が逮捕されたそうです。これブレーキすら踏んでいないのか。ニュースによると過去に何度も事故を起こしていた運転手らしい。
昨日、神戸市中央区のJR三ノ宮駅北側で起きた乗用車の暴走事故で、車が歩道に乗り上げて歩行者を次々とはねる瞬間を記録していたドライブレコーダーの映像が公開されました。この事故で3名が骨折などの重傷、2名が軽傷。車を運転していた63歳の男性が逮捕されたそうです。これブレーキすら踏んでいないのか。ニュースによると過去に何度も事故を起こしていた運転手らしい。
53 コメント
ハンガリーの救急車がはやい!はやい!荒れた路面もなんのそので猛スピードで駆け付ける。
はやいなwwwというか道路が荒れすぎですよねこれ。事故現場に急行するハンガリーの救急車がはやいはやい動画です。車内で音楽も聞けてイケイケな感じやし。
はやいなwwwというか道路が荒れすぎですよねこれ。事故現場に急行するハンガリーの救急車がはやいはやい動画です。車内で音楽も聞けてイケイケな感じやし。
195 コメント
そんな所に隠れているのかよ白バイさんよwwwプリウスが白バイに捕まる瞬間。
隠れるのも良いけど二台後ろのトラックは駐停車禁止場所じゃね?そんな所に隠れているのかよwwwという白バイさんが進路変更禁止違反のプリウスを捕まえる瞬間のビデオです。斜めに進むのが直進レーンなのか。間違いやすい場所で取り締まりポイントなんだろうなここ。
隠れるのも良いけど二台後ろのトラックは駐停車禁止場所じゃね?そんな所に隠れているのかよwwwという白バイさんが進路変更禁止違反のプリウスを捕まえる瞬間のビデオです。斜めに進むのが直進レーンなのか。間違いやすい場所で取り締まりポイントなんだろうなここ。
176 コメント
【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
73 コメント
道路を逆走していた81歳の老人が運転する車が正面衝突事故を起こす瞬間。
こういうの過去にも紹介した事がありますが、お互いに気が付かないのかな?81歳も逆走に気付いてないとしても真正面から車が来たら回避行動するだろ?相手の車だって正面からヘッドライトが向かって来たのになぜまともに衝突しちゃうんだろう?真正面から車が来ると避けられないものなのか。
こういうの過去にも紹介した事がありますが、お互いに気が付かないのかな?81歳も逆走に気付いてないとしても真正面から車が来たら回避行動するだろ?相手の車だって正面からヘッドライトが向かって来たのになぜまともに衝突しちゃうんだろう?真正面から車が来ると避けられないものなのか。
86 コメント
見ててヒヤヒヤする海外走り屋動画。ランエボのケツを煽りまくるカワサキNinja300
ひゅー。これは見てるだけで怖かった(°_°)海外の走り屋たちによる公道バトル「ランエボvsカワサキNinja300とその仲間たち」です。少ないとはいえ普通に対向車も来るのに自由すぎるライダーたち。3分08秒のピックアップトラックの運ちゃんは右からバイク、左からランエボと同時に抜かれて怖かったんじゃないの?(´・_・`)
ひゅー。これは見てるだけで怖かった(°_°)海外の走り屋たちによる公道バトル「ランエボvsカワサキNinja300とその仲間たち」です。少ないとはいえ普通に対向車も来るのに自由すぎるライダーたち。3分08秒のピックアップトラックの運ちゃんは右からバイク、左からランエボと同時に抜かれて怖かったんじゃないの?(´・_・`)
何でバイク乗りって運転下手くそなの?
0320 ワゴン車の屋根に3人乗せ無免許走行、カーブで転落死…17歳男ら2人を書類送検 茨城
0922 カーブを曲がり切れず衝突か…普通乗用車の49歳男性意識不明の重体 秋田
0421 カーブ曲がり切れず…電柱に衝突した車を放置“ナンバー”持ち去りで身元隠しか 北海道
0605 雨中の緩いカーブ、県道で車が正面衝突…男性2人死傷 群馬
0905 車が民家に突っ込む事故…運転の21歳男性が意識不明の重体 緩やかなカーブでブレーキ痕なし 愛知
0115 カーブではみ出したワゴン車と衝突、バイクの男性死亡 64歳男を逮捕 埼玉
おいおいおい!これ明らかにバイカスが悪いだろ~!そもそも欠陥品が前提な上にバイカスが乗るから更にバイカスになるんですよ!どこから見てもこれバイカスが悪いだろ!バイカスが悪い。
確かにバイク乗りって独身だよな
夫婦揃ってバイク乗りですよ。なんかスンマセン
ナンバー外しただけで身元バレ防ごうとかアホすぎ
オービスにも捕まらねーけど何か?w
単車暴走、油断大敵、焼肉定食
バイクなんて乗りもんじゃないな
人は簡単に死ぬからな
これが熟練すると四輪より安全な乗り物になるから不思議
レースやってる馬鹿は別な
何でお前ってそんなに馬鹿なの?
当たる前からガードレール凹んでるな
つまり…ヤラセ!
事故多発地点じゃないのか?
緩やかな右カーブだと思ってたら
その出口できつくなる感じだし。
まぁライダーの油断が原因なのは確か。
自動車学校で免許を取らせるから、下手な大型乗りが増えた。
寂しい野郎が乗る乗り物
お前、それは負け犬の何ちゃらって言うだぜ!自分が乗りたくても免許も無く、バイクも無いからって僻むなよ草
死ぬなら自爆してくれ
メシマズ
バイクにすら乗れない運動音痴のひがみ
ダサ!二度と運転するなよ!
せやな、原チャから再履修だな。
気持ちスピードが速い
入り口でキチンと減速してフロントに荷重をかけて曲がらんと
それやがな
スピード落とさんからや
前の友人のバイクにそのままついてったけど自分の技量じゃ曲がれなかったんだな。前のライダーもフォームが変だけども
完全にこれだな。スピード合わせて走ってたけど自分はバイク倒せずって感じ。
フロント荷重だけだとフロントからスリップダウンして転倒して終わるから、前後の重量配分を考えて倒し込んで、タイヤの滑る感覚を感じて曲がらないと。まぁまずは練習だな。
完全によそ見か考え事して前方から意識そらしとったんやろ
なんか違和感あるよね。運転に集中してなかった感じ。
経験が浅いんだろうなぁ、初心者にありがちな事故だね!
目線が近すぎたんだろうね、もっと走り込んで練習してね。
z900が可哀想
下手な奴ほどタイヤには金かけろ
タイヤとか以前のはなし。
二輪の場合、ハイグリップタイヤ履くほうが
間違いなく自由度が高いよ。
真っ直ぐ走るのもフラフラ感が無くなるので。
グリップの低いタイヤ履いてると真っ直ぐ走ってる
時点で初心者ほど緊張してるからカーブ入ると体が完全に
硬直しちゃって曲がれる余裕あっても曲がらなくなる。
4輪みたいにハンドル切っても曲がり始めることがない。
ハイグリップタイヤがおすすめできる人は限られる(雨の日は滑りやすい)、速度も出てないから初心者事故かと。初心者とのツーリングは最初にちゃんと話し合ってからスタートしたほうが良いよ。
緩いカーブでなんでこうなる。
ドラレコ映像が傾いてない=バイクだけ傾けて人は垂直だった
別にそれで問題ないやん。リーンアウトとか聞いたことないんか?
バイクが垂直なら問題あるがな。知ったかは消えろや!
新車買ったばかりのリターンライダーか何かで
固い純正タイヤのままでバイク自体にも慣れてないか何かで
体が硬直した状態だとバイクをバンクさせること自体が恐怖なんじゃね?
いきなり複数でツーリングなんかせず自分のペースで慣れる必要がありそう。
思ったより悪路だったら寝かせられないので焦ることはあるけど、これは違う気がする。
砂が乗ってたり落ち葉だらけだと一瞬ためらうけど、先頭車両でもないし、ただ下手なだけかな。
下手すぎてどうしようもない。
バイクが泣いてるよ。
それオイルやで
いやいや曲がりきれないんじゃなくて、よそ見だろ
前のライダーも下手っぽい
前にも誰かが同じ所で事故してるなw
運転手の不注意ってのはもちろんだけど、複数度事故が起きる場所って事はそれなりの原因があるんだろうね
膝スリやってたけど、利き腕があるように、右カーブ・左カーブで好き嫌いがあるのがわかった。右カーブは苦手なんだと思う。
山道では勾配や道路の傾斜とか車重など経験不足がよくやるやつ
これで軽症っていうんだからプロテクター大事ってことよねぇ。この程度でも脚が逝ってもおかしくねーぞ。
圧倒的にセンスないから今後一切ハワイか乗らないほうがいいよこの人。
コーナはスローイン・ファストアウトが鉄則な
マックはドライブイン・テイクアウトが鉄則な
突っ込んだあたりのガードレール、最初から凹んでるね
事故りやすい何かがあるんだろうか
電線の影があるだろ
あれに引き込まれる現象よ
参考になるけど原因の心当たりとか推察してほしい
軽いバイクに長く乗ってたからとか、前走のライディングポースにおっきしたとか
二人とも下手だね。
急カーブでも何でもないカーブでなんでこうなんねん
スマホでも見とったんか
チンチンが痒くなっちゃったんだろうね
自分のがいつもそうだからってよ~ ^^だろっ??
前にも突っ込んだ人いるような形跡があるから呼ばれたんだろうなぁ
ガードレールをみると同じとこでやらかした先人がいるようだけど、
魔のカーブだったりするのかな
ちょっと免許見せてみろや
ガードレールに擦っただけで走ること出来なくなる川崎バイクってwww
昔は大型バイク乗りといえば運転が上手だったのに誰でも教習所で大型バイクの免許が簡単にとれるよになって下手糞が増えた
爺さん?教習所で大型二輪なんて25年も前からだろ
向かないんだから引退したほうがええよ
既に誰か突っ込んでるポイントでクァロタ
凹んだガードレールを視認できてたはず
同じ場所に突っ込むとか、馬鹿だろw
こういうマスツーって危ないんだよね
コーナーのRなんかを感じ取って走るんじゃなくて、前走者についていく走りになるから
簡単に自分の技量超えたりして事故る
大型に慣れてないやつがやりがちな、変速サボって高いギアのまま低い回転数のオーバースピードでカーブ入って曲がり切れないやつっぽい
前のやつにつられてオーバースピード、そこに明確にブレーキかけないダラッとしたカーブ+回転数低いから開けても閉じてもドアンダー、さらにパニックで外視線でガードレール一直線
カーブってwww
これ カーブとは言わんだろ
どこ見てんだよ
もう乗らん方がいいわ
ガードレールの同じところがへこんでいて他のバイクも同じ現象が起きてぶつかった人がるのが見て取れる。ホームズのソア橋の謎でホームズが銃が欄干にあたって川に落ちるトリックを再現して見せて2インチ違いだと予想が当たって喜んでワトスンをいつものように小ばかにしたのを思い出した
ツーリングって自分のペースで走ればいいんだけど
下手な人ほど前の人に付いていこうとして無理をしやすい
結果、事故る
バーカ
↑
中卒\(^ o ^)/バンザ~イ
擁護するとすれば路肩がコケむしてるからそこ踏んだら一気にグリップ失うよな
にしても見通し悪くもないカーブで全然ライン読めてないわ
ふーん。で?こんなしょーもない映像でどうリアクションしろと?
よそ見か?バイクが可哀相、右カーブで左にコースアウト?
あれが曲がれないカーブか?初心者ライダー?
慌ててクラッチでも握ったんじゃねぇの?
アクセルとブレーキ間違ったんじゃないか?
プロテクター類は重要だね。
逆バンク。
ぶつかった所にブラックマーク。
どちらにしても
カーブ手前では制動だ。
道路の端の砂に乗ったのかな?
下手糞あるある
事故ったらバイクのせいにする、道路のせいにする
ばいくが大きすぎ。
動画では曲がろうとする意志がぜんぜん感じられない、スマホでも見てたのかな
動体視力悪いなら乗らないほうがいい?
これをネタに動画出して広告費で元取ろう作戦
よくある初心者事故だね、もうすこし小型車で腕を磨きましょう!
。
。
うん、ただのヘタクソですね。
。
下手なのに前についていこうとするから危ないんだよな
へたくそは前を走らせた方がいい
こう言う奴は、車でも横転するんだよなw
くお~~!!ぶつかる!!ここでアクセ
ハ全開、インド人を右に!
ガードレールを見てしまったんだね。
バイクは見ている方向にどんどん向かって行くから
常に先々(この場合はコーナーの出口)を見ていないといけない。
一瞬の気の緩みでガードレールに視線をやった途端
あっという間にガードレールに張り付いてしまう。
初心者が超えないといけない壁。
凹んでるガードレールを見てたんだろ。
バイクは見てるところに引き込まれていく
ザコwww
暇だから勝手に検証するぞ。
〇ガードレール接触直前0:54で約4000回転
〇ガードレール接触直後0:57で約3000回転
〇ガードレールが無くなる0:58で約2800回転
※ここで意図してクラッチを放している。
〇0:59で3000回転に上がる
〇1:00転倒時で約2800回転を維持
邪推したるぞ。
カーブの進入時に4速か5速。ギヤダウンしなかった事で
バイク本体がカーブを曲がる為の望むべき角度まで倒れ込まず
思わずクラッチを握りしめたあと慌てて放すが高速ギヤだった為に
惰性が働いたの同時にスロットルを完全に戻せず、そのままガード
レールに接触し転倒。原因は恐らくカーブ侵入前からの前方不注意。
邪推終了。
サーキット行って本気で走る経験は必要だわ
それで一般道では6割くらいで運転すればそこそこ速くて安全に走れる
前に有った、買ったばかりのトライクのハーレーが事故っている動画を思い出した。
下手糞な雑魚ほどスピード出したがる
車しか乗ってなかった人がバイクも乗ってみたいとかで免許取るとこうなるよね。視線と倒さないと曲がらないの分からない。
なんでこんなのが免許取れてるんだよ
Z900RSならこれでも下取り80万円は下らんやろ
バイクは視線の方向へ進んでいく。
何でもそうだけどバイクは特に。
と当たり前のことを書いてみる。
バイク全然倒してないやんよそ見かぼーっとしてたんやろうな
二輪の場合、ハイグリップタイヤ履くほうが
間違いなく自由度が高いよ。
真っ直ぐ走るのもフラフラ感が無くなるので。
グリップの低いタイヤ履いてると真っ直ぐ走ってる
時点で初心者ほど緊張してるからカーブ入ると体が完全に
硬直しちゃって曲がれる余裕あっても曲がらなくなる。
4輪みたいにハンドル切っても曲がり始めることがない。
撮影者はもちろん、つるんでる仲間もヘタクソすぎる
速度出しすぎ車間少なすぎ
普通の下手。さすが免許を買った。大型乗り。
余りにもへたくそすぎて気分が悪くなりました。バイクが可哀そうだし人を傷つける恐れもあるからチャリに乗り換えましょう。
カーブでアクセルオフ&ブレーキ
そら曲がらんわ
一発免許しか無い頃にはこんなド下手な大型乗りは居なかったけど、教習所で買えるようになってからは酷い有様になったもんだな。
この動画に出て来た奴らは一発免許での合格は無理だわ。
何の変哲もない道やん
歩行者居たら大変な事になってる
たいしたカーブには見えないけど、こんなのでも事故るんだな
この程度の事故でも足がもげるとか起こりうるのがバイク
後悔先に立たず、バイクはやめとけ
突っ込んだところに谷が無くて良かったね、死んでたかも
手前のガードレールに凹みあるってことは何人もやらかしてるんだろうwww
逆バンク+下りコーナーでの事故。
倒せてないしカーブこそアクセル開けろ。
どっちも出来てない。
初めて通る悪路でバイク倒して走る前走者がアホなんだけどな
運転技術が未熟すぎでは
今や新車より中古車の方が値段が上がってる謎バイクじゃないか
同じガードレールの凹みに吸い込まれてくのは草
もっと激しいクラッシュを期待しただけにガッカリ
せめて亡くなった後に友人がアップなら注意喚起にもなるんだが、
只の不調法を綴る必要もねえ。
ネタ作りのために自分からガードレールの切れ目に入り込んだ?
俺もそう思う
へたくそ♪
ガードレールとか下手したら手足や首が飛ぶ
バイカスが悪いッ!!
原付2種を勧めたい。
前を走ってるイキリ君にはめられたな。
前の奴このカーブがどんなのかわかっててわざとほとんど減速せず侵入して撮影をはめたんだろな。
救助もせず走り去るし、悪意があったんだろな。
いちいちこんなの投稿してんじゃねーよ!バカめ!つまらん、管理人さんよ中国の全裸リンチ動画入れてくれよ
自覚すべきはバイクの怖さじゃなくて自分の未熟さだろアホ
次回は、大垂水峠で勝負だっ!!!!!
人体切断マジックにならなかっただけマシ
時速10キロくらいでチンタラ走る原チャリが最強だわ
曲がり切れない意味がわからないな。
前のバイクは普通に曲がってるのに
前のバイクも体制崩してて危ない状態なんだが
本当に免許持ってるのか怪しいレベルだな・・・
試験とか教習所で1本道とかクランクをやるはずだが
この事故に関しては八の字だな
一本橋もクランクも関係無い
まだ乗る気でいるの草
超ラッキーじゃん
こんな嬉しい事故他にないぞ
よかったな
これオーバースピードなんじゃなくて、倒し込みと過重移動が足りなくてタックインできてないんだよ。
前の奴が駄目過ぎる
マスツーの先頭走っちゃいけないタイプ
リーンインしたいなら1人で走れ
『バイクの怖さ~』ではなく、運転の未熟さだろ!!
ここで何人か死んでると見た
「見える、ワイには首なしライダーが見える」
これからは気を引き締めて
じゃなく
他人巻き込む前にバイク乗るのやめたほうがいいレベル
飛ばしすぎとか言われたくないんだろうな
コメント出来ないようにしてるし
60キロも出てんじゃん。しかも複合コーナー。スピード出しすぎ。知らない道なんだから30~40キロで走らないと。複合コーナーに入ってしまった時点でアウトだよ
路肩近くは砂利がういているから外側に乗るとそうなる
また雪が多い地域での春先はワダチの外れにも砂が残っている事が多い
バイクは技量もだけど集中力もかなりいるから疲労もすごい。足ならアリだけどツーリング行く奴らは車買えない貧乏人かアホとしか思えない。
今はアルファードの半自動運転頼りで遠出もボーっとしてても大丈夫。クソ楽だわ。
両方を所有している奴も大勢居るが、偏狭なド田舎暮らしをしていると
お前みたいに思考が偏るんだなw
バイクに乗る時点でIQが相当低い
許されるのはせいぜい、移動手段を持たない大学生が
しゃーなしに乗る原付ぐらいまで
Z900RSって骨董品バイクがよく動くなぁ
と思ったら新しいのもあるのね
近いところを見ているとこうなる
手前のカーブで軽く倒した感じを次のカーブでも同じ感覚で行ったのかな
事故った場所のちょっと先のガードレールが凹んでて同じ場所で事故った形跡もあるし、誘因される事象があるんだろうね
こんな下手糞でも取れる大型二輪、教習所でとれるからこうなる。
限定解除に戻したほうが良い、少なくともバイク初心者が大型に乗るのを防げる。
事故で亡くなった地縛霊に呼ばれたのやね
カメ!
これガードレールの切れ目で外に落ちたのが不幸中の幸いだよな
ほんのちょっとズレて袖の所に激突して大惨事だった
怪我が大したことなくて良かったよ。
金は失っても、また稼げば何とかなるが身体だけはなぁ
じっこったどうがあっぷしよ
木が邪魔すぎる
内側の木を切ったほうがいいと思う
すげーマヌケだ
左のガードレール見ながら走ってたろこれ
お前みたいなガイジが事故るんだぞ。
運転やめて公共交通機関を利用しな
大して急なカーブに見えないけど
ドラレコ越しだとあまりスピード出てないように見えるだけなのかね
ガードレールに脚持って行かれなくて幸いだったなこれ
普段から乗ってないのがちょっと見るだけでも分かる
これもっと深い谷に落ちた可能性だってあるんだから素直に道に倒れろよ・・・
下手すぎる
こける前も全部侵入ラインが危うい右苦手な感じ。目線は脱出方向へ。
何はともあれ軽いケガで良かったね。
バイク可哀相、右カーブで左に行くか?
引き揚げ応援に来てくれる場所で良かったな
どんくさい
前のバイクが肩入れてそこそこリーンしてコーナ曲がってるから
みためよりきついコーナーだったとおもわれ
そして窪みがあったっぽいねえ
世の中のありとあらゆる事故は大抵スピードを落とせば解決する
あと譲り合いだな
俺はこれが怖いから後ろにバイクが見えたら即座に譲って追走する
この動画みたいに車体が丸ごとガードレールの外に飛んで行ったらマジで見つからないからな
ライン取りが悪い
ダサっ!運転下手すぎる
ワロター
年とってから2輪免許とったのかな?
若い人も年寄りも、免許取り立てなんてこんなもんよ
下手くそだってわきまえて走らないとこうなる
よく見ると直前に前走車のリアが跳ねてる。
ギャップでフロントが取られてそのまま直進したんだろうよ。
バイクもウエアもブーツも新しいし、いきなり大型デビューしたんだろうな。
ブレーキも握ってる様子じゃないし初心者が慣れてスピード出しすぎた事故
近頃週末多いよな下手糞ばかり
バイク野郎は毎日遠心力について予習復習してから乗れよ
バイク乗るけど、これは下手くそ過ぎる
初めて乗ったなら納得できるけど
視点も重心も全部ちぐはぐ
ぶつかってからも訳分からん操作してるし大型のったらダメな人だろ
ガードレールすでに凹んでおる。よく当たる場所なんだろう
調べたら900にしては200㎏チョイと昔の750より軽いくらいだが、
体重移動が遅れて曲がりきれないパターンだな。
ハンドル切ればいいと思うだろうがバーハンドルは水平移行がぎこちなく、
峠攻めならセパハンの方が与し易いと思うがな。
ツーリングでの後車によくある形の事故。ついていくことだけに安易になりすぎて的確なコーナリングやブレーキング操作を見誤って起こる。
「おっやべぇあそこ凹んでるやん(直視)気をつけねえと(直視)マジやべぇ(直視)」ガシャン