
ニワトリの頭ブレ補正は何度も見た事があるし1000mgでも過去に紹介していますがこれが一番すごさが伝わる映像だと思ったので。というかニワトリの首ってあんなされるがままに伸びるんだwwwそして伸びたままでも安定するんだね。

67 コメント
【ネコ】飼い主が浴槽で溺れてしまうのを防ぎたい猫ちゃん(*´д`*)
かわええwww飼い主は面白おかしくスマホを構えているけど猫は本気だな(*´д`*)浴槽で溺れてしまうかもしれない飼い主を救い出したい猫ちゃんのビデオです。私も猫に心配されてみたいなあ・・・。
かわええwww飼い主は面白おかしくスマホを構えているけど猫は本気だな(*´д`*)浴槽で溺れてしまうかもしれない飼い主を救い出したい猫ちゃんのビデオです。私も猫に心配されてみたいなあ・・・。

51 コメント
エレベーターで首チョンパされるところだった子犬を救った配達人GJ動画。
ちゃんと確認しろや!過去に似たようなのをいくつか紹介していますがこれは本当に怖いよなあ・・・。リードが細いもので助かった?大人が引きずられるほどの力だしこの兄ちゃんがいなかったら小さなワンちゃんの首なんて(((゚Д゚)))
ちゃんと確認しろや!過去に似たようなのをいくつか紹介していますがこれは本当に怖いよなあ・・・。リードが細いもので助かった?大人が引きずられるほどの力だしこの兄ちゃんがいなかったら小さなワンちゃんの首なんて(((゚Д゚)))

56 コメント
【イヌ】名前を呼ばれるまでドアの外で待つ従順なワンちゃんたち(*´д`*)
賢い!押されてちょっと入ってしまった子が戻るの可愛い!自分の名前が呼ばれるまでドアの外で待ち続ける従順なワンちゃんたちのビデオです。リアムすり抜けてきた(ノ∇`)聞き間違う2匹も(ノ∇`)
賢い!押されてちょっと入ってしまった子が戻るの可愛い!自分の名前が呼ばれるまでドアの外で待ち続ける従順なワンちゃんたちのビデオです。リアムすり抜けてきた(ノ∇`)聞き間違う2匹も(ノ∇`)

86 コメント
【動物】ビーバーが木を切り倒す様子を至近距離から撮影した動画が人気に。
巣作りで忙しいところをめっちゃ近くから撮るやん(笑)途中他のハイキング客に驚いて逃げちゃったけどちゃんと戻ってくるんだね。ダムか巣を作るためにビーバーが木を切り倒している様子を至近距離から撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。最後の持ち去るところも可愛い(*´д`*)
巣作りで忙しいところをめっちゃ近くから撮るやん(笑)途中他のハイキング客に驚いて逃げちゃったけどちゃんと戻ってくるんだね。ダムか巣を作るためにビーバーが木を切り倒している様子を至近距離から撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。最後の持ち去るところも可愛い(*´д`*)
関連記事

134 コメント
感動の瞬間かと思ったら!?自宅で保護していたリスを放してやる日の出来事。
「もう怪我するんじゃないぞ」「元気にやってけよ」「またな。バイバイ」怪我していたリスを保護し介抱したのちに庭の木に放してやったら驚きの展開がまっていた動画です。(音量注意)これは感動のお話かと思ったんだがなあ(@_@;)
「もう怪我するんじゃないぞ」「元気にやってけよ」「またな。バイバイ」怪我していたリスを保護し介抱したのちに庭の木に放してやったら驚きの展開がまっていた動画です。(音量注意)これは感動のお話かと思ったんだがなあ(@_@;)

73 コメント
【動画】ウツボさん、海面から出て岩を登って狩りをしてしまう。
えっ。そんな事できるんだ。この場合の「Eel」はウツボでいいんだよね?ハワイで撮影された岩を登ってカニを狙うウツボさんのビデオです。海中でなら分かりますが、陸上でも素早く動けるんですね。
えっ。そんな事できるんだ。この場合の「Eel」はウツボでいいんだよね?ハワイで撮影された岩を登ってカニを狙うウツボさんのビデオです。海中でなら分かりますが、陸上でも素早く動けるんですね。

72 コメント
キツネって懐くんだ。救助されて犬猫のように人に懐いてしまったキツネの映像。
これは今日のほっこり動画。ママキツネを失い網に絡まった状態で発見されたキツネの赤ちゃん。それを救助して育てている男性のビデオです。ワンちゃんとも仲良しに見えるしキツネって懐くことがあるんだなあ。
これは今日のほっこり動画。ママキツネを失い網に絡まった状態で発見されたキツネの赤ちゃん。それを救助して育てている男性のビデオです。ワンちゃんとも仲良しに見えるしキツネって懐くことがあるんだなあ。

40 コメント
ほのぼの。何度ひっくり返されても元に戻る異常に鍋好きな猫ちゃんの映像。
しっぽとか耳が挟まっているのにヒヤヒヤしたわ(笑)何度ひっくり返されても鍋に入っていたい猫ちゃんと幼女のほのぼのビデオです。結構な勢いでギュッとされてるけど(笑)
しっぽとか耳が挟まっているのにヒヤヒヤしたわ(笑)何度ひっくり返されても鍋に入っていたい猫ちゃんと幼女のほのぼのビデオです。結構な勢いでギュッとされてるけど(笑)
コメント
【動画】ニワトリの頭ブレ補正機能やっぱりすごすぎワロタ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

54 コメント
公園の池に落ちて弱っていたネコちゃんを救った子犬の映像。
飛び込んだというよりは顔を引っ掻かれて引き摺り込まれたようにも見えたけど(*´д`*)まだパピーサイズだし。自分も焦っているしwww偶然だったとしても助かったし良かったね。
飛び込んだというよりは顔を引っ掻かれて引き摺り込まれたようにも見えたけど(*´д`*)まだパピーサイズだし。自分も焦っているしwww偶然だったとしても助かったし良かったね。

51 コメント
【動画】気づいてくれて良かった。散歩中のワンちゃんが突然暴れ出したと思ったら!?
まだ大人じゃなさそうだけど野生のあいつはヤバいもんね。ワンちゃんが気づいてくれてよかった。ルーマニア中央部ブラショフの旧市街で危険な動物と出会ってしまった女性のビデオです。驚いた様子を見てわろてるけど、誰でもそうなるわwww
まだ大人じゃなさそうだけど野生のあいつはヤバいもんね。ワンちゃんが気づいてくれてよかった。ルーマニア中央部ブラショフの旧市街で危険な動物と出会ってしまった女性のビデオです。驚いた様子を見てわろてるけど、誰でもそうなるわwww

39 コメント
【動画】ワニに食われたドローンから送信された最後の映像がこちら。
過去の動画で知りましたが、ワニって水中から結構高くまで飛び上がれるんだってね。ブラジル中部トカンティンスのジャヴァエース川で撮影されたアリゲーターに食われたドローンからのビデオです。映像はリアルタイムに送信されていたものからで、ドローン自体は戻らなかったそうです。
過去の動画で知りましたが、ワニって水中から結構高くまで飛び上がれるんだってね。ブラジル中部トカンティンスのジャヴァエース川で撮影されたアリゲーターに食われたドローンからのビデオです。映像はリアルタイムに送信されていたものからで、ドローン自体は戻らなかったそうです。

66 コメント
【動画】盲目のワンちゃんが飼い主の匂いを見つけた瞬間。
すごいなあ。目が見えないワンちゃんを育てた飼い主もすごいし、匂い、声、ふれ合いだけで飼い主を健常犬と同じように愛する事ができるワンちゃんにも感動するわ。動画2の子もすごい。車の音だけでもう分かっているみたいだね。
すごいなあ。目が見えないワンちゃんを育てた飼い主もすごいし、匂い、声、ふれ合いだけで飼い主を健常犬と同じように愛する事ができるワンちゃんにも感動するわ。動画2の子もすごい。車の音だけでもう分かっているみたいだね。

34 コメント
【7秒】間抜けで恥ずかしい姿を撮影されてしまったネコちゃん(ノ∇`)
ワロタ。濡れていてツルッたのかと思いましたが、スローモーションで見ると前足が着地できてないんだねwwwネコにとってはそれほど難しいジャンプでもなさそうだし油断してしまったかな(ノ∇`)
ワロタ。濡れていてツルッたのかと思いましたが、スローモーションで見ると前足が着地できてないんだねwwwネコにとってはそれほど難しいジャンプでもなさそうだし油断してしまったかな(ノ∇`)

88 コメント
ヤマアラシには決して挑んではいけない。大切なことを学んだヒョウのビデオ。
ヤマアラシさんのトゲでけえw(゚o゚)wこれはまだ子供のヒョウなのかな?大人ならヤマアラシには近づくなと知っているハズだもんね。例えどんなに腹を空かせていたとしてもヤマアラシさんだけには絶対に手を出してはならない。サバンナで生きていくうえでとても大切な事を学んだヒョウのビデオです。
ヤマアラシさんのトゲでけえw(゚o゚)wこれはまだ子供のヒョウなのかな?大人ならヤマアラシには近づくなと知っているハズだもんね。例えどんなに腹を空かせていたとしてもヤマアラシさんだけには絶対に手を出してはならない。サバンナで生きていくうえでとても大切な事を学んだヒョウのビデオです。

43 コメント
【動画】飼いネコにおちんぽを狙われてしまった男wwww
ワロタ。おもちゃと思ったんだろうか(ノ∇`)お風呂後にタオル巻きスタイルでスマホに夢中になっていた男性のおちんぽを狙うネコちゃんのビデオです。引っ掻かれでもしたら大変でしたねwww
ワロタ。おもちゃと思ったんだろうか(ノ∇`)お風呂後にタオル巻きスタイルでスマホに夢中になっていた男性のおちんぽを狙うネコちゃんのビデオです。引っ掻かれでもしたら大変でしたねwww
ジンバルの代わりに鶏の頭にGoPro着ければ良いんだな
空間光学手ブレ補正「…」
盛大にワロタ
空中に固定されてるみたいだ
パントマイム
鶏、買ってきたよ!
ニワトリは
食べ物
じゃないんだよ!!
その前にオレの亀頭にお前がしゃぶりついてくれよ
↑↓お前ら50代ニートのオッサンがエ、ロ動画に釘付けしながら見てる時だなwwたまには鏡みろよ♪
お前バカ確定親死んでるわ、仮に生きてても親の年金でニートは無理だろう
パントマイムのおっさんでも出来るけど?
ミサイルの姿勢制御にトリの能力が利用できないか研究してたのは事実
ただし対象はニワトリではなく高空でも大丈夫だと考えられて渡り鳥
鶏むね肉いっぱい食ったらパントマイムがうまくなると考えてよろしいか
ダメに決まってんだろ、必要なのは首から上
ゴルファー垂涎の能力
鳥はこれなかったら目がまわっちゃって空飛べないからな
スナギモ
俺も砂肝に1票
トックリだよ
よくわからんけどヒモついてるかもしれんし、こんなものに騙さるることなかれ
気づいてるけど、突っ込まないよ。
こういう奴外歩いてたら稀に遭遇するで
ニワトリの頭ブレ補正は何度も見た事がある。
いつも盲点
おいしそう
人間は目玉の動きだけでこれをやってるからな
見た目は地味だけど鶏より高性能
ナイナイ。
その機能はどの動物にも備わってるけど、空をとべる鳥類は別格よ
お前がねーわ。
鳥は眼球を動かす筋肉がなくて眼球を動かせないってタイプが多いの。
動くものを目で追うってことができないから、首で追ってんだよ。
鳥にマウントとってるよコイツw
目で追うというか、獲物を視野から逃さないために頭をスタビライズして同じ場所に補足するということを言いたいんだろ?
最新の戦車の砲塔の標準みたいだな
このコメ好き
スタビライザーケイ(鶏)!
これこの状態から手をパッと放すと、頭の位置は変わらずに胴体が下に落ちて首だけが伸びるんやで
トムとジェリーだな
10式戦車の砲身も同機能搭載しているよ
そんなもん90が既に搭載しとったわ かれこれ30年前にな
ジンバル買わずに鶏買うことにしました
バッテリ駆動のジンバルを充電するのに比べて鶏駆動のジンバルはエサ代など維持費がやたらかかるぞ
頭の中にジャイロ入ってんでしょ
鶏に限らず鳥全般な
スタッフで美味しくいただきました
SONYがニワトリ飼ってるのはこれが理由やで
すげ〜
なんか気持ち悪いぞw
CGだな
ヒヨコは可愛いし、唐揚げは安くて美味いし、卵は栄養価100点満点の食品だし、ワクチンも孵化鶏卵で造るし、ニワトリは人類の為に生まれたようなヤツだな。可哀想に。
弱ったヒヨドリでやったことある
びっくりしたわ
なんでこんな機能持ってんだろう
14歳
チキン•ジョージですねわ。わかります
メルセデス・ベンツがABCのCMに利用したのは面白いと思った。
なぜ鳥が首を伸び縮みして歩くのかやっと分かったわ
というか大人しいな、ものすごく
ジャガーのCMはよ
鶏口となるも牛後となるなかれ
どっちにもなれない君たちへ
目玉が動かせないから
うちのオカメで試したら全然だめだった
キツツキだって頑張ってるんだ
なにわろてんねん
アイコラって凄いな
空間に頭を固定してるだけなんだよなぁ・・・
頭ブレを補正する能力と、頭が動いても画像処理できる能力どっちがすごい?
中学の頃にブンチョウを飼っていて、同じように胴体を掴んで
手首を捻ってみたら、同じように頭だけ動かずに固定されていたわ
鳥はみんな同じ能力があるのとちゃうかね
DJIの三軸ジンバルを買うよりも鶏を1羽買って鶏冠にスマホをくっつけるほうが安上がりだと気付いた。
ハゲラッチョ!チェケラッチョ!武勇伝でんででんでん!!!ラブ注入?
ハゲラッチョ!チェケラッチョ!武勇伝でんででんでん!!!ラブ注入?ハゲラッチョ!チェケラッチョ!武勇伝でんででんでん!!!ラブ注入?
ジンバルってこの原理利用してるらしいね
鳥に限らんやろヒトでもできるやろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=YeHiFAZuVFo
鳩 ゆっくり歩くときは首が前後するのに、高速移動する時は頭が動かなくなる…