このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション動画が凄い 圧倒的精度っっ!!!

産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション映像。TruLaser Cell 7040はTRUMPF社のレーザー加工機で高精度の切断や溶接を行う機械です。超高精度で動作する工作機器の映像って何だか中毒性がある。こういうレーザー加工映像とか旋削加工映像とかダラダラと見れちゃうのは何故(°_°)
2020年09月30日 15:00 ┃
64 コメント 商売の仕組みを簡潔に表した動画が中々本質を突いてる件www
商売の仕組みを簡潔に表した動画が中々本質を突いていたのでご紹介。結局資本主義ってこういう事だよねw ほったらかすとまんまこの通りになるから独占禁止法とかあったりするけど、でかい資本を持っている所には正攻法では基本勝てない(°_°)
53 コメント 想像力と技術力が試されるスノーボード競技ナックルハックの大会が凄いwww
ノルウェーのマーカス・クリープランドが編み出した新しい遊び。ナックルハック。これは敢えてジャンプ台を使わずにフラット部分を使ったり、ボードの反発だけでスピンしてみたりなど、今までどんだけ滞空時間を延ばし技を決めるかと言う路線とは外れている。この競技に求められるのは想像力と技術力であり、動画を見ると分かる通り今までよりも大分遊びっぽくなっているのが特徴。大きなジャンプは怪我のリスクも大きいようで、そういう背景があって生まれた競技だそうです。しかし失敗なのか成功なのか分かんねええええwww(°_°)
54 コメント マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる
第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!
52 コメント バスケの1on1で神業披露 相手はシュートされた事すらも気付かないwww
バスケの1on1で神業披露。相手はシュートされた事すらも気付かないと言うスゴ技。これはかっけぇww


関連記事

73 コメント 筒の中で重りを落として岩を破砕する重機がカッコイイ こんな大きな岩もスイカの様にパックリ
筒の中で重りを落として岩を破砕する重機がカッコイイ映像。大きな岩もこの重機にかかればスイカの様にパックリ。何だか見ていて気持ちいと言うか妙に中毒性が。
75 コメント ジェットコースター乗車中に誰かが落としたスマホを空中キャッチした男がすごい。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。
75 コメント 【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
75 コメント ジェットコースター乗車中に誰かが落としたスマホを空中キャッチした男がすごい。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。

最新ニュース

コメント

産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション動画が凄い 圧倒的精度っっ!!! へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyMDM5NjE

    1番ゲット

  • 返信 743mg ID:E0MDc0NDQ

    プレーヤーの読み込み….

  • 返信 743mg ID:Q3MTA1NTA

    また見られないけど、まぁいいや

  • 返信 743mg ID:E2NjY1MzM

    す、すごい精度だ

  • 返信 743mg ID:k3ODgyOTM

    おひとつ、いくら万円かしら?

  • 返信 743mg ID:EzNzU4Mjk

    ジャパネット「ソニーのデジカメとプリンターもお付けして、1億8千万円でのご提供です!!」

  • 743mg ID:Q4NTk4OTU

    安いな

  • 743mg ID:E0NDc5NzE

    ジャパネット「しかもそれだけはないんです。下取りがあればデジカメとプリンターの値段でッ、産業用レーザーが手に入るんです!」

  • 返信 743mg ID:ExODI4NDA

    2~3億くらい

  • 返信 743mg ID:A5MTM2MDQ

    こんなもん魔法とどう違うんだよってくらいすげえな

  • 返信 743mg ID:U3NDM2OTI

    こんなん今時常識やぞ

  • 返信 743mg ID:A1ODM1MzU

    兵器として使えないですか?

  • 返信 743mg ID:UwNDUzNzY

    前の小型機のやつもそうだけど、
    エラーでプレーヤ表示されねーよ

  • 返信 743mg ID:A5MzI5MTk

    今の工業用ロボットって大体こんな感じだよ
    早送りしてないのならスピードは速い方だけど

  • 返信 743mg ID:I4NTIyNDM

    こんなん20年前の機械ですやん

  • 返信 743mg ID:UzODU1Mjk

    動物に照射してる映像が見たいと思いました

  • 返信 743mg ID:I0OTA4NDk

    あなたにに照射されてる映像が見たいと思いました

  • 返信 743mg ID:IwMzkzNjA

    東大阪の職人舐めんなよ。

    この機械買って維持するか
    東大阪のオッサン10人雇うかどっちがいい?

    俺なら後者だな。

  • 返信 743mg ID:EzNzM1ODM

    腕は良いが酒飲んで喧嘩して文句言うイメージのオッサン・・・
    10人まとめるメンタルがなければ前者

  • 返信 743mg ID:U2MDIwMDg

    もう人間はいらないんだよ
    菅さんも中小企業は潰すと言ってるし

  • 返信 743mg ID:k2MDU1MzE

    ハイエンドの工作機械、ハイエンドの自動車、など、ジャップには作れない。ほとんどドイツ製です。

  • 返信 743mg ID:kzNjcyNjY

    やっぱドイツ人すごいね

  • 返信 743mg ID:E0NDc5NzE

    ほんとそれな。電動工具のレベルでも同じように見えて精度と効率が違う。

  • 返信 743mg ID:MzMDAwNjQ

    工作機械って腐る程種類あんんだけどなんの工作機械?ねえねえ教えて。

  • 743mg ID:k2MDU1MzE

    ハイエンドって書いてあるだろう?よく読めよ、ジャップ

  • 743mg ID:E0NDk4ODU

    ハイエンドって種類じゃなくて最上位品やろ馬鹿かお前

  • 返信 743mg ID:A5NTAxMTc

    あー、確かに中国の工場なんかでもハイエンドはドイツ製選んでいるそうだね。
    まあそうはいっても一番売れているのは日本製の工作機械だけどね。
    精度はさておき扱いやすさやメンテナンス性で優ってるわ。

  • 返信 743mg ID:I4MjE4OTc

    工作機械の展示会場面白いよ
    こうゆうの好きな人は行ってみたら
    仕事として機械を使う側になると面白くなくなるんだけどね

  • 返信 743mg ID:EyODU2OTI

    うちの工場長より溶接早いかも

  • 返信 743mg ID:c3Mzg4ODA

    すげー
    一家に一台欲しいな

  • 返信 743mg ID:k0ODMyNzg

    プレスで押し出し、加工した方が量産向き

  • 返信 743mg ID:k2MDU1MzE

    ジャップはそれが限界ですね

  • 743mg ID:EzNzgwOTg

    お前らの国じゃ金型すら作れないだろw

  • 返信 743mg ID:A5Mzg1NjU

    コメント急ぎ過ぎているようです。もう少しゆっくりとお願いします。

  • 返信 743mg ID:c4MDEzMTc

    それはハズレ

  • 返信 743mg ID:I5NjM3MTI

    産業用ロボットは日本が最先端を独走状態

  • 返信 743mg ID:IwNzAxOTc

    今度の管理人すげーな、動画を見ただけで精度がわかってしまうのか

  • 返信 743mg ID:c5ODM1NTM

    座薬用レーザーに見えた私は・・・
    なんか、もう寝ます・・・

  • 返信 743mg ID:k3ODk0Njk

    図面があれば昔から普通に精度出せるけどね

  • 返信 743mg ID:EyODU3MzY

    加工時間が重要なのに動画を倍速で流してるとこで外道メーカー確定だわ

  • 返信 743mg ID:gzNjc3MjM

    どこが倍速に見えたん?
    レーザー扱っててトルンプ知らんかったら笑われるぞ

  • 返信 743mg ID:UzMTY3MjU

    手で交換って時点であり得ん

  • 返信 743mg ID:M3MTIwMjA

    同じこと思ったわ。結局ツール交換する人手がいるやんけ

  • 返信 743mg ID:gyNjc3MjY

    プロジェクターのライトみたいにレーザー発振器の寿命があるから
    工賃は距離で決まるしタレパンに比べてコストは高め

  • 返信 743mg ID:A5MzA5MDk

    タレパン平ものだけだろ

  • 返信 743mg ID:MzNzcxNTM

    レーザー溶接はまだスポット的に「留める」だけなんだよね。

  • 返信 743mg ID:A4MzU4NDA

    アマダがんばれトルンプぶっ倒せ

  • 返信 743mg ID:c1OTU4NDg

    ふつうの機械やんけ

  • 返信 743mg ID:k2MTY1NzI

    余ってる皮を切ってもらいたい

  • 返信 743mg ID:E1NDYzMTk

    こう言うのを税金で買って市民に開放してほしい。

  • 返信 743mg ID:EwNzE2NTA

    お前ら FUNACが世界一企業だなんて誰一人知らないだろ。

  • 返信 743mg ID:E0OTkzNTg

    うんフナックは知らなかったな

  • 743mg ID:U1MjQ2Mzg

    ファナックや

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    128 コメント 高校バスケで残り0.9秒の奇跡!65対63からのブザービーターで大逆転。徳山商工
    「あきらめたらそこで試合終了だよ」と安西先生も言ってた。山口県のソルトアリーナ防府で行われた第67回山口県高等学校総合体育大会にて残り0.9秒からのブザービーターで逆転勝利!という奇跡が起きたそうです。そのビデオ。動画だけだと得点の関係が分からないので少し説明しておくと動画開始時は63対63で同点、青(誠英)がフリースローを2本決めて65対63からの白(徳山商工)のブザービーター。この勝利で徳山商工は7年ぶり2度目の優勝だって。
    133 コメント NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能(RTXボイス)の性能がヤバすぎる
    NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。
    51 コメント 最大重力加速度9.8G!エアレースのパイロット視点の映像。レッドブル・リンク
    9.8Gってどんなやろ。というかスピードメーターとかよりもGメーターが重要なんですね。コクピット中央にあるデジタル数字とランプのインジケーターによるGメーターにご注目ください。あとヘッドセットからも音で警告があるんだって。動画は2014年10月にオーストリアのレッドブル・リンクで行われたレッドブル・エアレース・ワールドシリーズ最終戦でのマルティン・ソンカ(Martin Sonka)さんのコクピット映像です。
    91 コメント 【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。
    ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。
    137 コメント このダンサーすげえwwwダンス大会に登場したアメージングなダンサーの映像が人気に。
    2分15秒からの座って動いている所どうやってんだよ・・・。カメラが動いているのかと錯覚したわwww「World of Dance Las Vegas 2014」に登場したFik-Shunさんのダンスがアメージングだと話題になっていましたので紹介します。所々どうやったらそんな動きができるんだよ?というワザがありますね。これはマジ凄い。
    82 コメント 慣れた手つきで豚さんを細切れにしていく職人ビデオ。凄いけど怖い。
    これって糸ノコみたいな機械なんだよね?安全装置とかないのか。ゴム手袋も逆に危ない気がする。巻き込まれたら悲惨な事になるよねこれ。次々と運ばれてくる冷凍豚を物凄いスピードで切断していく職人のビデオです。凄いけど怖いなあ・・・。
    62 コメント フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
    バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)