このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

こりゃすげぇ!!特別に防水されたTOYOTAのハイラックスのラジコンが水中を走る映像

特別に防水加工をしたTOYOTAのハイラックスのラジコンを氷上で動かし、そして水中を走らせる映像。すいすいと水中を進むラジコンは不思議な感じだけどすげー(°_°)ちなみにこれは防水加工が上手くいっているか動画をテストする実験動画だそうな。
2020年02月20日 00:00 ┃
67 コメント 【痛い】その柄はなにwwwベタ塗りTattooの除去映像が人気に。
最初にブスブスと打ちまくっている注射は麻酔?絵柄ではなくベタ塗りで入れてしまった入れ墨を除去するビデオがRedditで2300件超のコメントを集める人気投稿になっています。日本でのデータですが、隠れない場所にTattooを入れた人の8割近くが1年以内に後悔するんだってね。
90 コメント 器用さレベル99。割れてしまった車のテールライトを復元する職人の映像。
すげえ。こんなの直しちゃうんだ。割れてしまったテールライトカバーを製作し復元してしまう職人のお仕事拝見ビデオです。サムネイルは動画2つ目からですが、こちらは完全にテールランプ専門店なんだね。清い。
88 コメント 【動画】すごい動き。ロケット弾を迎撃するアイアンドームミサイルが格好いい。
空中で大きく向きを変えてシュバッ!っとドーン!レバノンから発射されたロケット弾を迎撃したアイアンドームミサイルの動きを追ったビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。これは到達する前に発射しておくものなのかな。
57 コメント バイクに乗ったオウムさん、ホーンの音を覚えてホーン代わりになってしまうw
バイクに乗ったオウムさん、ホーンの音を覚えてホーン代わりになってしまう映像。オウムが可愛くて面白いんだけど、どっか飛んでって行ってしまわないか、バイクから落ちてしまうんじゃないかと冷や冷やする(°_°)






関連記事

82 コメント FPVシステムで長距離お散歩ができるRCカーがめちゃ楽しそうな動画。
一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。
50 コメント 【動画】見るのは良いけど絶対に乗りたくないスライダーアトラクション。
最後のズドーンは楽しそうだけど。ウォータースライダーならそこまでスピードが出ないし、転倒しても抵抗が少ないから良いんだけど、これでバランスを崩してしまったらと思うと(((゚Д゚)))このアトラクション、事故は無いんですかね・・・。
70 コメント これがサプレッサーの消音力。グロック19 Gen2にサプレッサーを付けて室内射撃する動画が人気に。
動画1も2も1発目だけ発射音が大きいように聞こえるのはこういうものなのかしら。グロック19 Gen2にRugged SuppressorsのObsidian 45を取り付けて室内射撃するビデオが480万再生の人気動画になっていましたので紹介します。近くのレーンで別の人が射撃する音も録音されていますが、はっきりと違いが分かるね。
75 コメント とんでもなく汚れた車の車内をピカピカに清掃する専門業者の動画が人気に。
すげえ・・・。何をしたらここまで汚すことができるんだ。見るのも苦痛なレベルに汚ったなくされた車の車内をピッカピカに大掃除する専門業者のお仕事ビデオがTikTokで人気になっています。紹介はYouTube版で。大量のコインに財布のようなものまで残されているってどういう状態だ?最後はとても気持ちいい。

最新ニュース

コメント

こりゃすげぇ!!特別に防水されたTOYOTAのハイラックスのラジコンが水中を走る映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QxNzE3MTM

    また初1ゲット2度めの成功?!w

  • 返信 743mg ID:A1MDk4Mjg

    TOYOTAってラジコンも作ってたんだな

  • 743mg ID:MzNjI4MDI

    俺の息子も防水加工してくれんかな直ぐ漏れちゃうから

  • 743mg ID:Q0OTIwOTg

    ↑ 締まりの悪いパッキン息子ごと交換せぇへんとムリや

  • 743mg ID:g2NjU0ODI

    蠅ラックス

  • 返信 743mg ID:IxMDg3NTI

    【悲報】嫁をチ●コ19cmの黒人に寝取らせたらこうなったんだが…

    この動画は興奮した

  • 返信 743mg ID:E3MTE0ODg

    妄想お疲れ様です♪
    安らかに一人で眠るがよい♪

  • 返信 743mg ID:UyMzQ2MzU

    ラジコンとは気が付かんかったwwワロタ

  • 返信 743mg ID:ExNjA3MzA

    テロリストがよく乗ってる車のラジコン

  • 返信 743mg ID:IyMTc3Nzg

    アンチTOYOTAが発狂してますな

  • 返信 743mg ID:IxMDM4MjE

    水中でも電波届くのか
    そういや潜水艦のラジコンもあったっけ

  • 返信 743mg ID:I2MTQ1MTQ

    深みにハマったらアウトな気がする

  • 返信 743mg ID:EwMDg0NTg

    ラジコンやってる者から見ると何がすごいのかわからん!

  • 返信 743mg ID:AxMzA2NDQ

    な! この程度の事がトヨタには出来ないんだぜww
    何が純利益2ちょ円だよ笑わすナっつーのwwww

  • 返信 743mg ID:M0MDI4MTc

    放熱犠牲にして全部コーキング剤で埋めてしまえば
    防水は割と簡単に達成できそう

  • 返信 743mg ID:I2ODU5NTY

    雪上レースとかで昔からタッパーに入れたり
    ツワモノはゴム風船に入れて縛ってコーキングとかやってるらしいよ
    ECU以外は基本濡れても大丈夫だし

  • 返信 743mg ID:I2MDEzMzk

    RN36
    タミヤで出してたの欲しかったな

  • 返信 743mg ID:I3NDY4OTM

    タミヤのサブロク持ってるけど動画のような走行性能持ち合わせてないよ。これはアキシャル製のクローラーだね

  • 返信 743mg ID:I5NzIzMjg

    タイトルがラジコンまでみえてなかった(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:U4NjA3MzE

    昔、タイヤでラクダみたいなバッテリーの時代に防水ラジコンってあってな
    ワーゲンオフローダーって

  • 返信 743mg ID:A4Mzk2Mzc

    ありゃ、車載カメラの映像が見れると思ったのに。

  • 返信 743mg ID:Q0OTIwOTg

    駆動部のジョイントは熱収縮チューブで可動部のベアリング等は
    MTBサスグリス充填に節穴はシール剤で桶?よう知らんけどGJ!

  • 返信 743mg ID:YwOTMxNTA

    バリカンもひげそりも防水だからラジコンも防水にできるやろうな

  • 返信 743mg ID:k0ODUyNTY

    実車でやれよ

  • 返信 743mg ID:c5MDU5MjM

    車載カメラつけたらめちゃいい絵が取れそう

  • 返信 743mg ID:g2NzQ1MDg

    30年前のホビーラジコンも受信機だけ適当に防水すれば普通に水中走れたよ?

  • 返信 743mg ID:YxMjc5MDY

    モノ自体は昔からあったけどな。
    ラジコンの雑誌を読み漁ってるレベルの
    マニアにしか知られない存在だっただけ。

  • 返信 743mg ID:E2NDIxMjk

    こりゃすげぇ!!そろそろ再生数が5000万
    こりゃすげぇ!!なのにgoodが少なくてbadが多い

  • 返信 743mg ID:A1NDM1NzQ

    防水でも使い終わったら、ギアの掃除やグリスアップしてやらんとサビるんだよね。

  • 返信 743mg ID:EyNzQ1OTc

    水場でなくとも、走行後に手入れしなかったら普通に破損する
    あとギヤーは普通樹脂

  • 返信 743mg ID:EwMzE1Mjc

    >防水加工が上手くいっているか動画をテストする実験動画
    つまり、どういうこと?

  • 返信 743mg ID:IxNTg5MTg

    「キミのラジコンでマネしちゃダメだぞ」

  • 返信 743mg ID:IxNTg5MTg

    浮力どうなってるんだ?
    水底走ってるじゃん浮かないようになってるんだなと思ってみてたらちゃんと浮いてくるし、かと思ったら馬場図に沈む場面もあるし。

  • 返信 743mg ID:I2MjQxNTQ

    なんかスゲェ楽しそうだな
    ラジコン欲しくなってきた

  • 返信 743mg ID:A3NDE0NTQ

    次は実車で頼む

  • 返信 743mg ID:QzOTUyNTk

    車だけがラジコンじゃない
    Martin Pickeringの動画も紹介してくれ

  • 返信 743mg ID:QyMjQ3NjA

    よお壊れないなぁW

  • 返信 743mg ID:EyMjMyMDc

    なんかかわいそう

  • 返信 743mg ID:Q1MTIwNTE

    まぁ水中走らせるミニ四駆のレースとか何年も前からあるから簡単に防水できるんじゃない? しらんけど

  • 返信 743mg ID:AwODA2MzM

    ワイルドウイリス期のタミヤRCオフロードカーは水中を走れてた気がする。

  • 返信 743mg ID:g5NTQ2ODg

    ラクダバッテリーのバギーチャンプ ワ-ゲンオフローダ フォードレインジャーが完全防水だった 同じ時代にハイラックスとシボレブレイザー4WDがあってカタログでスケボー少年引っ張ってたの見てあこがれた もう50近い爺だ

  • 返信 743mg ID:U3NTkwMDg

    30年くらい前にキーエンスが防水受信機や防水アンプ出してたなぁ。。。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 【面白】便器の設置方法を間違って途方に暮れる業者さんwwwww
    ワロタ。そんな勘違いある?ポーズを見ると男性用小便器だと思い込んでいたわけでも無さそうだし。その格好で大便が出来るかよwww何を考えていたのか便器の設置を間違ってしまった工事業者さんのビデオです。
    31 コメント すごい景色。マッターホルンからムササビングで飛行するジャンパー視点の動画。
    ひょー。とても美しいね。マッターホルンから飛び出して北東尾根に沿って飛行し、直線距離でおよそ4.5キロメートル地点のシュヴァルツ湖に降り立ったジャンパー視点のビデオです。景色の影響からかものすごいスピードで飛んでいるんだけど、とってもゆったりと飛んでいるように見えてしまう不思議。
    68 コメント このウミガメが泳ぐ映像。なんだか違和感があるなーと思ったら!?
    CGでもないアニメでもないなんだかちょっと違和感がある映像だなーと思っていたら!?これは驚いたwww一度見た後だともうそれにしか見えないけども。明日には世界中で話題になっているかもしれない作品、ヨハネス・ストッターさんによる「Sea Turtle」です。
    76 コメント 初心者にもほどがあるwww10秒間に同じ男性を2回轢いたスクーター乗りの映像。
    もうちょっと練習してから公道に出た方がwww交差点の真ん中を歩いていた男性に後ろからゴツン。「ゴメンネ!」と謝って別れたわずか5秒後にもう一回wwwトルコで撮影された同じ男性を2回轢いてしまったスクーター乗りのビデオです。2回も当てられてるのにすぐにバイクを起こしてあげるとか優しい男だな。男性も女性も軽微な擦り傷だけで済んだようです。
    69 コメント 【動画】世界最薄。爪楊枝の厚さほどしかない機械式時計が5385万円で発売される。(ブルガリ)
    折れそう(´・_・`)高級宝飾品ブランドのブルガリが世界で最も薄い機械式時計「オクト フィニッシモ ウルトラ(OCTO FINISSIMO ULTRA)」を発表しました。何がすごいってムーブメントだけじゃなくケースの厚みが1.8mmしかないんだって。ブレスレットは1.5mm。身近な物を測ってみたら爪楊枝の太さがちょうどそれ位でした。文字盤にはNFTにもアクセスできるQRコードが刻印されていて世界限定10本でお値段は5385万円だそうです。消費税の計算が怖いねwww
    42 コメント 観客をコーラスに変えてしまったジェイコブ・コリアー。それを知った警備員の反応が可愛い。
    ん?なんだ?→33秒イヤホンを外す→わあ!→おい!イヤホンを外してみろ。→お前も外してみろ!音楽フェスティバルのロック・ウェルフテルで観客をコーラスに変えてしまったジェイコブ・コリアーとそれを知った警備員の反応が人気になっていましたので紹介します。動画2で知りましたが、いつもやっているんですね。ショーの一つなのかな?
    50 コメント テキサス大洪水でまさかのほのぼの動画。床上浸水した自宅で魚を捕まえた男の映像。
    床上まで浸水して悲惨な状況なのに楽しそうな一家だなあwwwテキサス大洪水で水浸しになった自宅で魚を捕まえた男のビデオです。なんの魚だろう。背びれがでっかいすね。プレコみたいな魚かな?