【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
アラスカの極寒の山で23日間生き延びた男。大きなSOSを雪上に描き救助される。 アラスカ州スシトナ渓谷で氷点下26度、日中の最高気温6度という極寒のなかで救助を待ちつつ23日間生き延びた男が助け出されたそうです。そのビデオ。なんでもこの男性は最も近い隣人家から29キロという渓谷の奥地の山小屋に一人で住んでいたんだけど火災により山小屋が全焼。その火事で携帯電話やスノーブーツが失われた事から残ったわずかな物資で救助を待つことにしたんだって(°_°) ニュース・その他 72コメント ┃ 2020年01月13日 23:18 ┃
SOSバルーン。遭難や漂流時に空高く飛ばして緊急事態を知らせる事ができる防災グッズがめちゃくちゃ良さそう。 え。これすごい。なんで今まで無かったんだろう?という感じ。山で遭難してしまった時などに飛ばして自分の居場所、緊急事態を知らせる事ができる防災グッズ「SOSバルーン(Rescue Me Balloon)」の紹介ビデオです。実はこれいくつかの改善と製品化の為に2014年にクラウドファンディングによる資金調達を目指しましたがこれに失敗。現在は航空関連の会社と組み開発を続けているそうです。10万ドルの募集に対して3.6万ドルしか集まらなかったのか・・・。なんでやろ? 面白動画 86コメント ┃ 2018年05月09日 03:17 ┃
九州道バスジャック事件の現場を通りかかったライダーのヘルメットカム映像。 凄いパトカーの数。でもこの時はあのバスがバスジャックされたと知らないんだよね。よく撮影していたなあ。九州自動車道で20日に起きた西鉄高速バスのバスジャック事件で逮捕直後に通りかかったライダーが現場の様子を撮影していました。ヘルメットカム映像です。バスの後部にSOSの表示が出ていますね。あの表示でたくさんの通報があったんだって。SOS表示、役に立ったんだなあ。 ニュース・その他 116コメント ┃ 2014年07月21日 22:10 ┃
大雪山SOS遭難事件のカセットテープ音声。たーすーけーてーくーれー。 エースーオーエースー。たーすーけーてーくーれー。がーけーのーうーえーでー身動きとれずー。こーこーから吊り上げてくれー。北海道大雪山系の旭岳のの湿原に風倒木で組んだような「SOS」の文字があるのを北海道警航空隊のヘリコプターが発見した。近くから遭難者と見られる白骨が発見される事件。 ニュース・その他 4コメント ┃ 2010年10月25日 22:47 ┃