このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

湿地を自由自在に飛び回るエクストリームカイトサーファーの映像。

すげー。飛びまくり!結構な高さもあるし。これグリップだけじゃなく体とハーネスで繋がっているみたいだからヤバイ!と思っても手を放して逃げる事ができないんじゃない?そう思うと60秒の桟橋を飛び越える場面なんか怖い(((゚Д゚)))
2017年05月31日 07:50 ┃
42 コメント 360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
130 コメント 農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww
農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww 
56 コメント バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!
54 コメント マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる
第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!
おいちょっと待てこれはデカすぎる。ヤバすぎる巨大波に遭遇したサーファーたちおいちょっと待てこれはデカすぎる。ヤバすぎる巨大波に遭遇したサーファーたち
これはやべえwwwマウイ島のサーファーたちの間でジョーズと呼ばれる海で撮影されたビッグウェーブの映像です。みなさん飲まれる直前にサーフボードから海に飛び込んでいますね。これは回避行動なのかしら。素人の考えだと板に掴まっている方が浮力を得られて助かりそうな気がするんですが。
ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。
これかなりパワーが必要だと思うんだけどいけちゃうもんなんだね。ドローンに引っ張ってもらって水上を滑るドローンサーフィンのビデオです。あとは手元で操作できるようになれば完璧だな。ドローンの使い方いろいろ。私はドローンキャスティングに興味津々です。150メートル先までルアーを運べて投下後は自動で戻ってくるドローンを3万円以下で熱望。
52台のデジタルカメラを並べてプロのサーファーをマトリックス撮影してみた52台のデジタルカメラを並べてプロのサーファーをマトリックス撮影してみた
これはおもしれえ!プロのサーファーが波の上で繰り出す華麗な技をマトリックスの戦闘シーンの様に撮影したムービーだよ!動画2つめにメイキング映像がありますが、プールサイドにずらーっと並べられた52台のキャノン製デジタルカメラで撮影しているんだそうですよ。市販されているカメラなのでたくさん買えるお金持ちの方はちょっと挑戦してみてください。
Epic downwinder with huge land gaps!

関連記事

48 コメント ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。
80 コメント 超E難度の車庫入れをさらっと決めてしまう大型トレーラー乗りのスゴ技。
入れるのそこかよっ!そもそもの話としてこんな大型のトレーラーが入る倉庫なのに前後が狭すぎない?無茶とも思える場所に小さな切り返し1回だけで入れてしまうトレーラー運転手の凄腕動画です。しかもこれバック開始位置からは壁しか見えてないよな(@_@;)
46 コメント 【音楽】定期的に見たくなるウクレレの神演奏。ジェイク・シマブクロによるホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス。
人間の右手ってこんだけ動くのwwwこれほんと好きで10年近く年に1回は見ている気がします。ホノルル出身で日系5世のウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロによるジョージ・ハリスンのホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)です。知っている人も多いと思いますがまた見ちゃったので。

最新ニュース

コメント

湿地を自由自在に飛び回るエクストリームカイトサーファーの映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y4NDEwMDQ

    こんなに操れたら楽しそうやな

  • 返信 743mg ID:Y0NjYyOTk

    1げと
    うほ やったー

  • 返信 743mg ID:Y0NjYyOTk

    あれ 2だった 号泣!!

  • 743mg ID:I0NTgzMzU

    何をやっても駄目だなおまえは。

  • 743mg ID:EyMTMwNzM

    この豚野郎は地球一の暇人だな

  • 743mg ID:E1NjY1NDc

    タイプが遅いからそうなるんだ
    初心者は黙って「1ゲッ」って書け

  • 返信 743mg ID:MzNjM0MjA

    空間認識能力が凄すぎだと思う。

  • 返信 匿名 ID:U5NjQyNjM

    楽しそうなんだけど 危なっかしいなぁ!!!

  • 返信 743mg ID:k3ODA5MjU

    気持ちよさそう過ぎてたまらんわwww
    やりてえ!今すぐやりてえ!!!

  • 返信 743mg ID:Y0MTM2NzM

    緑ドン

  • 返信 匿名 ID:MzNTMyMTM

    なにこれ?
    むっちゃ楽しそう!

  • 返信 743mg ID:ExMTE5NTg

    白影?
    現代版の白影?

  • 返信 743mg ID:E3ODQwMDA

    凧あげの角度によって飛んだりできるのか

  • 返信 743mg ID:E3MTc3MDE

    帰りはどうすんだよ

  • 返信 743mg ID:A3MTk0NTU

    なにやってんのかさっぱりわからない

  • 返信 743mg ID:ExMzk2Mjc

    海でカイトサーフィンやっていて、風で飛ばされて車にぶつかる動画を思い出す。
    絶対にやりたくないスポーツだ。

  • 返信 743mg ID:A2MjA5NzA

    面白そう

  • 返信 743mg ID:E0NzI2OTQ

    ボートでパラシュート引っ張ってもらうやつより能動的で面白そうだな

  • 返信 743mg ID:A3MTk0NDQ

    これって停止したい時はどうすんの?

  • 返信 743mg ID:Q1MTI4Njc

    停止する動作をすればいいやで(適当)

  • 返信 743mg ID:AwMTU5NDE

    制御が少しでも意図的に出来る様になると間違いなく楽しくなる奴

  • 返信 743mg ID:I1ODc4ODc

    楽しそうだな
    白人はよくいろいろ思いつくな

  • 返信 743mg ID:U5ODUwMzc

    こいつぁエクストリームだぜ

  • 返信 743mg ID:Y2MDU2MzA

    見てるだけでこえー
    突起物に当たったら足切断しそうでこわい

  • 返信 743mg ID:E2ODQwMjU

    見た目のカッコ良さはウィンドサーフィンで飛んでる方が上やな
    ま、どっちもやらんけどな

  • 返信 743mg ID:Y2MzkwNTA

    事故ってケガしょっちゅうしてそう

  • 返信 743mg ID:A4NTU1MzY

    楽しそうやな

  • 返信 匿名 ID:EyNzc5MDA

    近年インターネットの普及に伴い、動画サイトや頭部固定カメラから、実際にそこに行かなくとも、たくさんの臨場感を体験できるようになった。リスクをかけずに自宅でポテチを食べながら、バイクに乗ったり、サーフィンしたり、ダイビングしたり、スポーツしたりできるのだ。また、事故にあったり、拳銃で撃たれたりもできる。私が50年前に言った事が現実になったのだ。ラジバンダリ

  • 返信 743mg ID:UxNzUzMzA

    はいおじいちゃん消灯の時間だから寝ましょうね。

  • 返信 743mg ID:QyMTQ5ODc

    こんな飛びたい時に飛べるなら爽快感すごいだろうな。

  • 返信 743mg ID:MzNjY3NDY

    パラグライダー体験したことあるけど、思ってた以上に自由に向き変えれたよ。

  • 返信 743mg ID:A1NjE1MDg

    障害物がない場所ならもっと安心できそうだな
    動画は浮かなかったら怪我してそうな
    場面があって少し恐ろしい

  • 返信 743mg ID:I0NTk3NDg

    馬鹿「どう見てもフェイク!!!

  • 返信 743mg ID:E3OTExNjg

    一人称視点だと何やってんのかさっぱりワカンネ

  • 返信 743mg ID:I4OTQ4ODA

    これがあったら太平洋をアメリカまで辿り着けるな1

  • 返信 743mg ID:MzMDUxNDE

    なんか笑っちゃったわ

  • 返信 743mg ID:A1NjA5MjU

    これって風上に向かっても飛べるのかな?

  • 返信 743mg ID:EyMDg5Njk

    アップウィンドと言って
    風が弱いと難しくなるけど基本的にヨットと同じで風上にも45度の角度までなら進める

  • 返信 743mg ID:A3MDcxNTk

    自由自在って言っても
    風下に行くだけなんだけどね。

  • 返信 743mg ID:Q4MjUwNzU

    クローズドホールドといって
    45度の角度で風上に切りあがれるよ
    引きこもってないでマリンスポーツの一つでもやってみなよ

  • 返信 743mg ID:A3MjE0Nzc

    夢で十分

  • 返信 743mg ID:Y2MjA3MTk

    わいも危ないとは思うけど
    子供の頃、傘とか持って石垣の上から飛び降りたり、風が強い日にジャンプしてわずかばかりの浮遊気分を味わったやつおるやろ
    あれだと思うととてもやりたくなる

  • 返信 743mg ID:kzNjU0MTU

    風とお友達になるんですよ
    by.F3A東北チャンピオンン

  • 返信 743mg ID:g5Njc2MDU

    こいつらは、板さえあれば何でも良いんだろうな。

  • 返信 743mg ID:MzMDUxNDE

    穴さえあれば?いや、髪さえあれば

  • 返信 743mg ID:QxMzUwMjA

    これ前にコントロール失って
    地面にドリブルされてる奴の動画みたな

  • 返信 匿名 ID:ExODY3NDA

    今は安全装置が良くなって引き摺られるってことはなくなった

  • 返信 匿名 ID:I5MDIxNDk

    これって湿地帯を破壊してるんじゃね

  • 返信 匿名 ID:M5NTM5OTE

    この手の事にチャレンジ出来る人は、人生の何割かを得してるね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    73 コメント これはアメージング(°_°)目にもとまらぬ速さで登る木登り名人がすごすぎwww
    すげえwww早送りかと疑ってしまう速さ(°_°)というか登っちゃいけないような木に見えるけどそこは置いといて。もう登るというより駆け上がると言った方がいいようなスピードだよね。
    64 コメント 喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像
    アメリカ、ユタ州の高校で、喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像です。ハイムリック法とは、腹部突き上げ法、上腹部圧迫法とも呼ばれ、救助者は患者の後ろに立って手を腹部に当て、突き上げるようにし横隔膜を圧迫する方法です。喉を詰まらせた友達が目の前に現れたら是非やってみよう!
    130 コメント 農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww
    農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww 
    75 コメント 【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
    16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
    42 コメント ロータースレスレの驚くほど狭い空間にヘリコプターを着陸させるスゴ腕パイロット。
    おおおカッコイイ。ポーランドの事故現場で撮影された左右を木々に挟まれた一本道に降りてくる救助ヘリコプターのビデオです。普通なら救急車で開けた場所まで運んでそこからヘリコプターで緊急搬送するのがいいと思うんだけどこんな道(画像1、ジグリネク-シフィエルクラニエツ間のDW912号線)だしこれしか方法が無かったのか。
    73 コメント ダブステップ神の最新作マーキューズ・スコットvsポッピン・ジョンのダンスバトル。
    ダブステップ神のマーキューズ・スコットがロボットダンス神のポッピン・ジョンさんとダンスバトルな最新作がアップされていましたので紹介します。ロボット神も凄いけどやっぱダブステップ神がヤバいな。1分40秒からとかどーなってんだよwwwあとやっぱり見た目とかスタイルって重要なのね。両方凄いんだけど見た目の印象で左にしか目がいかない。
    49 コメント 驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
    テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。