このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なぜ屋根を開けたwww土砂降りの雨の中をフェラーリ458スパイダーで走ってみた

これはあほいwwwフェラーリクラスの車なら雨が降っても凄いアレで大丈夫!という動画なのかと思ったらビチャビチャやないか(´・_・`)スーパーカーの中のスペシャルカー「フェラーリ458スペチアーレ・アペルタ」の屋根を開けて土砂降りの雨の中を走らせてみた動画です。こういうのって借り物の車だと思うのだけど許されたのかwww世界限定499台のプレミアム車なのにwww
2014年11月13日 01:36 ┃
96 コメント 【動画】昨日の逆さレクサスさん雪道で事故る。LFAアルテッツァ。
昨日紹介した煽り運転の逆さレクサスさんが岐阜県養老郡養老町金屋でスピン事故。その瞬間を記録していたストーカーからのビデオです。Twitterで話題になっていたのは知っていましたがストーキングされるほどの有名人だったんかよwww
83 コメント 【痛い】電動一輪車乗り、時速60キロ以上から転倒してしまうwwwww
両手をパーカーのポケットにインして颯爽と。ロシア連邦サマラ州のトリヤッチで撮影された電動一輪車のクラッシュ映像です。この時の撮影車の速度は60km/h。ということは70km/h以上出ていた感じやね(゚o゚)この手の乗り物、海外で流行っているみたいだけど危険すぎるやろ(@_@;)
120 コメント 時速58キロは草。有馬街道で異常に速いママチャリが撮影されるwww
はええwww下り坂なんだけどそれでも速すぎるwww有馬街道で撮影されたむちゃくちゃ速いママチャリのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。この車間距離だと前の車が急ブレーキを踏んだら確実に突っ込みますね(ノ∇`)
125 コメント 重量制限10トンの古い橋を30トンオーバーの大型バスが通った結果、橋が閉鎖される事態に。
アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
世界最速の自転車が速すぎるwwwwフェラーリを一瞬でチギる加速性能www世界最速の自転車が速すぎるwwwwフェラーリを一瞬でチギる加速性能www
HAEEEEEEEEEEEEE!w(゚o゚)w
まぁロケットアシスト付きなんだけどね。Swiss RocketManで知られるフランソワ・ゲッシーさんがロケット自転車で世界最速の時速333キロを達成したそうです。その時のビデオが公開されましたので紹介します。
排気音シリーズ。最新マシンからクラシックカーまで色々なスーパーカーのエンジン始動音。排気音シリーズ。最新マシンからクラシックカーまで色々なスーパーカーのエンジン始動音。
みんなはどれが好きかな?私はマクラーレン・MP4-12Cとフェラーリ・F40が好きだなー。あとサリーン・S7も。新しいのからクラシックカーまで色々なスーパーカーのエンジン始動音をまとめた動画です。サムネイルは2009ケーニッグゼグ・CCXです。この車はドアの開き方もかっけーな。
シビレル生音。フェラーリF1のV10サウンド。F2001、F2002&F2005。モンツァにて。シビレル生音。フェラーリF1のV10サウンド。F2001、F2002&F2005。モンツァにて。ええ音やなあ。やっぱりF1マシンはこうでなくちゃ。自動車メーカーの圧力や参戦コストを抑えるという理由でエンジンの耐久性や燃費、ハイブリッドなどが次々に導入されてって流れがあるんだけど。2009年頃から変な方に向きだして今年のV6シングルターボで・・・。F1にはあほみたいな事を続けていて欲しかったなあ。でもでもアレだよ。今年のレース自体はめちゃくちゃ面白いんだけどね。面白いのは面白いんだけど・・・。(音量注意)
Ferrari 458 Speciale Aperta | evo REVIEWS

関連記事

267 コメント あおり運転トラブル?大阪でフェラーリをガンガン殴る原付DQNが撮影される(((゚Д゚)))
これ撮影しているのは中国人かな?大阪で撮影された交通トラブルからフェラーリをガンガン殴る原付DQNのビデオです。右のミラーも破壊されているしガンガン殴っているのはモンキーレンチっぽくねえ?めちゃくちゃ高そうなフェラーリだしボディ、ドア、ミラーで数百万の被害あるだろこれ(@_@;)
105 コメント V型12気筒、パガーニ・ウアイラRの排気音ヤバすぎwww
パガーニのスーパーカーを超えたハイパーカー、ウアイラRのサウンドを特等席から鑑賞するブンブン動画です。これはパガーニ・ウアイラのサーキットモデルで850ps/8250rpmの6リッターV型12気筒を搭載し、車両重量はわずか1048kgなんだって。羽がパカパカするのが格好良いね。
96 コメント 【動画】公道ドラッグレースで「ギア」を間違えたやつがひどいwww
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)
243 コメント 自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団が撮影される。
これは私も遭遇した事があるなあ。投稿者と同じように「うお!?」と思ったわwww東京都品川区東品川4丁目の都道421号線、北ふ頭橋交差点で撮影された右折レーンに並ぶロードバイクの集団にびっくりしたドラレコ動画です。みんな同じ服だね。背中にpbayと見える?チームの名前かもしれない。

最新ニュース

コメント

なぜ屋根を開けたwww土砂降りの雨の中をフェラーリ458スパイダーで走ってみた へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2MDg5NTM

    1

  • 返信 743mg ID:cyOTc2Njk

    いい音だなぁ

  • 返信 743mg ID:cwMTQwMjY

    ^^

  • 返信 743mg ID:Y3MDg3OTg

    何気に上手いな…。

  • 返信 743mg ID:k3ODA1MzA

    5

  • 返信 743mg ID:Q5ODQ1NzQ

    一人でフェラーリ乗るよりも
    不倫相手乗せて運転席でフェラチオしてもらってる
    ワゴンRのほうが勝ちだよな。

  • 返信 743mg ID:gxMzkwOTE

    それはない

  • 返信 743mg ID:M4MDE2MTc

    確かにお前の車も一応『フェラ有り』ではあるな。

  • 743mg ID:YwNDM5NDk

    何気に上手いな…。

  • 743mg ID:M4Mzk3ODI

    それはない

  • 743mg ID:I4Mzc0ODY

    あるだろ。

  • 743mg ID:UyMzU1NzQ

    布団がふっとんだレベルやな

  • 743mg ID:Y0MjU5ODU

    山田くーん

  • 返信 743mg ID:E4OTY0NDI

    このコンディションでカーブ結構スピード出してるけどよくスピンしないね

  • 返信 743mg ID:M1ODM3MzE

    動画内で、トラクションコントロールウンヌンが優れてる的な話ししてたと思うべ。
    耳を澄ませば簡単な英語だから聞き取れるはず

  • 743mg ID:g2MzExNzg

    >>耳を澄ませば簡単な英語だから聞き取れるはず
    .
    翻訳してくだしえ。。

  • 743mg ID:MxMTEwNTc

    ヒロカズがうんたらかんたら しか聞き取れんわ

  • 返信 743mg ID:YzNzIwMzA

    外人ってなんか雨に濡れるの日本人みたいに気にしないよね
    雨降ってても傘とかさす人少ない気がする

  • 返信 743mg ID:U4MjY5NzE

    人種的に体温高めだから風邪ひきにくいんだと。

  • 返信 743mg ID:A5NjI5NjQ

    そうそう。雨降ったらパーカーのフードかぶって、これで大丈夫って顔する。
    アメリカもヨーロッパも湿度低いから、雨がやめばすぐ乾くからだよ。

  • 返信 743mg ID:M4MTY3MjY

    野暮なこと言っちゃいかん

  • 返信 743mg ID:kwMjUzNjQ

    オープンカーは走ってるうちはたいして濡れないよ
    止まれば当然濡れるが

  • 返信 743mg ID:M1OTA2MTE

    なぜって屋根が開くからに決まってるだろうに・・・・

  • 返信 743mg ID:c1MDcwOTY

    内装革なんじゃないの・・・?濡れたらカビはえたりブヨブヨに波打つよ・・・
    もったいないなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:g2ODQ2Njc

    コペンユーザーだけど、意外と雨降ってても走ってると濡れないよ。ほぼまったく

  • 返信 743mg ID:g4NDA4NTE

    運転上手いなぁw

  • 返信 743mg ID:Q4NzIzMDY

    海外では信じられん金持ちが大勢おるってことやろな

  • 返信 743mg ID:czNDc1MDY

    モッタイナイです

  • 返信 743mg ID:c3OTEzODA

    劣化不可避

  • 返信 743mg ID:M4Mzk3ODI

    妙にドリフト上手いと思ったらノムケンだった

  • 返信 743mg ID:YwOTExMDc

    これ自分のならわかるけど、借り物ならよう雨の日に運転できるな・・・

  • 返信 743mg ID:M0NzY4Njg

    オープンで雨天の中をフェラ走らせるところが、雨天の日には車自体走らせる勇気すらない雑魚ばっかだからwww

    あ、ジャップの話しなwww

  • 返信 753mg ID:cyMzk4NDE

    こんなスレでもジャップとか書いてる小心者小僧が居て笑えるな

  • 返信 743mg ID:gyNTcwODU

    この外人は失恋したんだよタブンw

  • 返信 743mg ID:Q2MzAwNTY

    >>20
    雨天の日は乗り出さないケチな日本人が多いよな。結局、金持ちそうで貧乏くさいやつが多いんだよ。

    フェラーリって石跳ねでフロント回りを傷だらけにして、リップをバキバキにしながら走る車だと思うけどな。

  • 返信 743mg ID:M4Mzk3ODI

    >雨天の日は乗り出さないケチな日本人が多いよな
    日本と違ってヨーロッパでは雨降ること自体あまりありませんからね

  • 返信 743mg ID:czMTMwNTI

    ウェットモードの紹介って言ってるよ。
    このドライバーがステアリング修正しているんじゃなくて、車体が自動でスリップを補正しているんだと。

  • 返信 743mg ID:Y3MTUwNTg

    ハンドルのとこピカピカ光ってるのは何?

  • 返信 743mg ID:A0MDI1MjM

    シフトフラッシャーっていって、シフトアップのタイミング知らせてくれるもの。
    正確には知らんが、エンジン回転に応じて、
    5500,6000,6500,7000みたいな感じで点灯していく。

  • 返信 743mg ID:YzMDE3OTQ

    「雨で映えさせよう」と考えて企画したんじゃない?

  • 返信 743mg ID:YzODEyOTQ

    外でオープンカー見る度に雨降らないかなあって思ってる

  • 返信 743mg ID:cyMjQ2MTk

    濡れるの理解ってて水たまりに踏み込んだあの頃
    冷たいの理解っててふわふわの雪に飛び込んだあの頃
    なんていうかそんな感じの延長線って感じで
    嫌いじゃない感覚だわww

  • 返信 743mg ID:g4NDE2Mzk

    雨の中をオープンで走ると乾いたあと生臭くて仕方ないよな・・・
    しかも臭い取れないし。

    フェラーリで内装交換とかいくらかかるんだろうw

  • 返信 743mg ID:M4Mzk3ODI

    「君は雨が降るたびに革靴を新調するのかい?」
    って鼻で笑われて追い返される

  • 返信 743mg ID:M0NDc4MjQ

    俺のポンコツデロリアンはオープンカーじゃないのに雨漏りするんだぜ
    スゲーだろ

  • 返信 743mg ID:M4Mzk3ODI

    デロリアンの市場を知らないだけだろうけど雨漏りするような個体はもう日本には存在しない

  • 返信 743mg ID:g2ODQ2Njc

    俺はオープンじゃないし、しっかり皮もかぶってるのにどうしても水漏れしてしまう。
    どうしたらいいんだ?

  • 返信 743mg ID:Y0MjEwMDE

    剥け

  • 返信 743mg ID:c5ODM2Nzk

    そしてウレタン素材にカビが繁殖して内装全部交換に・・・

  • 返信 743mg ID:Y0MjU5ODU

    これはコペンのステマ

  • 返信 743mg ID:M2ODU3NjA

    スイッチとかショートしたりしないのかな

  • 返信 743mg ID:Y3ODczMzE

    ドリフトさせてやがる
    めちゃ楽しそうに運転してるな

  • 返信 匿名 ID:QwODg0MzY

    たしかにノムケンだわ

  • 返信 743mg ID:QzMzQ5NTA

    あほいって何語?
    ガイジ独特の言い回し?
    在日語?
    大阪民国語?
    日本語でない事は間違いない訳だが

  • 返信 743mg ID:M0ODc1NDk

    夏の晴れた日がオープンカー日和だと思い込んでるバカも多いよな実際

  • 返信 743mg ID:MzMjcyOTk

    雨でオープンカーってアホやろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    167 コメント 左リア大破。リタイヤレベルのマシンをわずか30分で走れる状態に戻すシトロエンのメカニックたち。
    すっごいなあ。プロフェッショナルだなあ。WRCラリーポーランド2016より。木に衝突して左リアを大破させリタイヤか?と思われる状態のマシンをわずか30分間で走れる状態に戻してしまうシトロエンのメカニックたちの作業の様子です。作業が始まってからの動きがめちゃくちゃ早いな。超テキパキ。それぞれが自然と役割分担できている感じ。
    74 コメント 視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
    昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)
    30 コメント 最高速チャレンジ中にトラックに遭遇して300km/hから急減速するトヨタスープラの車載動画。(復元記事)
    1239馬力やべえwww加速時のスピードメーターがタコメーターみたいな動きをしているwww大馬力に改造されたトヨタ・スープラ(2JZ)によるアウトバーン最高速チャレンジです。 見所は動画1分00秒辺り、ヒュンダイに道を譲られ一気に300km/hまで加速した直後に前方にトラックが見えて急減速するシーン。これだけカスタマイズされた車だからブレーキもすごいんだね。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
    102 コメント 【動画】阪和道(高速道路)を原付バイクで走る勇者が目撃される。
    どうやって入ったんや。大阪府和泉市あゆみ野2丁目の阪和自動車道(近畿自動車道松原那智勝浦線)下り線で目撃された原付スクーターで誤進入してしまったライダーのビデオがTwitterで370万再生される人気投稿になっています。
    128 コメント 魔の交差点か。神戸市東灘区にある異常に事故が多い交差点のビデオ。
    先月一つ紹介していますがこれだけ事故が多い原因は何だろう?交差点の構造が悪いとか信号のタイミングがおかしいとか何か原因がありそう。兵庫県神戸市東灘区御影中町8丁目1-18の大手筋交差点(現場のストリートビュー)で撮影されたビッグスクーターが信号無視の軽バンにぶっ飛ばされる交通事故のビデオです。
    70 コメント 動き出した架道橋をアクセルを踏んで突っ切るアクション映画のような車が撮影される。
    遮断機を破壊して動き出した橋で華麗にジャンプ。フロリダ州のデイトナビーチで撮影された無謀なヒュンダイ乗りのビデオが話題になっています。これ突破の際に大ダメージを受けているし電話中?警察に追われている様子もないし何があったんや(@_@;)
    63 コメント 【動画】V8エンジンを搭載していれば後はなんでもあり!というレースが面白い。
    あの看板みたいなのを背負っている車はなんぞ?wwwニューハンプシャー州のハドソン・スピードウェイで行われた好きな車を走らせるというイベントレースの様子です。ルールはスターター付きV8エンジンを搭載している事とサーキット走行用の安全装備が取り付けられている事の2点だけ!