(twitter)#イカ解剖ぬいぐるみ
— 佐野まいける (@_maicos_) January 28, 2024
いつでもイカを解剖する気分を味わえるぬいぐるみを作ったよ!
構想から4年かかった(試作2匹含む) pic.twitter.com/ur0x7QTYdX
(twitter)本物との比較① 消化器官
— 佐野まいける (@_maicos_) January 28, 2024
・ぐるぐる渦巻きが盲嚢
・その陰に隠れている少し尖っているのが胃
・もじゃもじゃっとしている手前のやつが膵臓
・ひょろーッと長いのが直腸
・少しだけ見えているのが墨袋
盲嚢の刺繍が一番大変だった pic.twitter.com/juf10Q3Lfe
(twitter)本物との比較② 消化器全貌
— 佐野まいける (@_maicos_) January 28, 2024
奥のヒョロヒョロは食道。
イカは消化器がU字型をしているのだ(ヒトはI字型) pic.twitter.com/pIJpBIGNII
本物との比較③ 循環器
— 佐野まいける (@_maicos_) January 28, 2024
・真ん中のコリっとしているのが心臓
・その両脇の丸いのがエラ心臓
・長くて青い筋が入っているのがエラ
イカは心臓が三つあるのよ pic.twitter.com/g2j23nPb4a
いい練習になるね
中はすっごくイカ臭いんだよね
一番肝心なイカの舟(イカの骨)が無いじゃん
結婚指輪をしてるって事は、この人は女の体を知ってるんだね
女の人の体って、部分的にモザイクで出来ているんだよね
嘘つけそこはツルツルなんだよ
人形はそうなってるだろ
残虐なのでポッカキットに載せるべき
ゲソの再現度たけえw
そう、最近イカが高い。
昔100円→今300円以上。
北朝鮮・中国が日本海のイカを乱獲するから。
イカも高くてなかなか捌くことなくなった
ネコ解剖ぬいぐるみの発売を希望
解体よりも〆た時の色がスーっと抜けるヤツやりたい
仕事でイカ捌いてた事あるが大体あってるな
こんな可愛くねーけど
ポッカでよくギャングがやってるやつだー
こういうマニアもいるんだな。人間の業が深さには限界が無いのか
釣具店に置いてはどうか
放課後ていぼう日誌であったなこういうの
突っ込もうかと思ったけどイカだけに
まぁイイか…
位置が同じってだけで解体するときに幹事は表現できてないのが残念だな
マジックテープ使ったりもう少し工夫して欲しかったかな
ビニール系やシリコン系の素材を使うともっとリアルゴールド
言うほど話題になってなくて草
医大生が人体模型でやってくれ
さすが頭が良いやつは違うなって、、、、言われるわけないだろ変態
正直何が面白いのかさっぱりわからん
ワイなら本人がいない間に中に米詰め込んどく
つまんな。センスが小学生。
くだらねぇけど金になりそう
普段から何もクリエイトしないバカに見せても無駄ということがわかる。まあ1000ミリあるあるだわな。
おまえらは普段、犬猫を捕まえて殺処分した後に解体して食べるんだろ?
15秒で解体・組み立て出来るようになるまで何度も訓練しろ
塩辛ってどの内臓つかってんのかなぁ。炭袋は有りかも。黒塩辛?
沖漬けは全部使ってる
塩辛は胆(茶色い部分)を混ぜた方が美味しいけど嫌いな人もいる
墨袋とかは生臭くなるから俺は入れない
イカリングはどこなん
米粒みたいな寄生虫がない
いかちゃーん
そこまでリアルにしなくても
放課後ていぼう日誌の手芸レベルで十分やわ
U字形とI字形
片方が入り口、もう一方が出口なのでトポロジー的には違いがない
それよりもあれだけくねくねして上行したり下行したりしているヒトの消化管をI字形というのか
人間でヤれ
ペンケースにすればいいと思う
墨袋を破かずに取り外せる人になりたい
放課後堤防日誌で見た。
起源はどっちが先だ!?
恐ろしいでゲソ
許すまじ人類
だからなんなんだ
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍