このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】離陸時に車輪を落としてしまったボーイング747ドリームリフター5Y4231便。

イタリアのターラント=グロッターリエ空港で撮影された、離陸時に車輪の一つを脱落させてしまったボーイング747-4H6(LCF)ドリームリフターのビデオです。これはなかなか珍しい事故だね。飛行機は目的地のチャールストン国際空港まで飛行し、無事に着陸しています。
2022年10月12日 22:00 ┃
105 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
37 コメント 【動画】レッドブルのプロライダー2人が最後尾から追いかけるBTMダウンヒルレース。
わちゃわちゃしてるけど楽しそうなイベントだね。レッドブルのプロMTBライダー、ロイック・ブルーニとミリアム・ニコルが最後尾から追いかけるというダウンヒルレースです。開始時に写っている小さい人がミリアム・ニコル。結果ロイック・ブルーニは14位でフィニッシュ。ミリアム・ニコルは35位だったようです。
45 コメント まるで戦闘機のように離陸していくエアバスA350 XWBの映像。ILAベルリン・エアショー 2018
ILAベルリン国際航空宇宙ショー2018で披露されたエアバスA350 XWBによる打ち上げ離陸のビデオです。それにしても翼の形が美しい飛行機だね。打ち上げ離陸の映像好きだから何度か紹介していますが引きの映像も見たいよね。毎回ズームな気がする。
46 コメント 【動画】MotoGPアメリカでセーフティカーがクラッシュしてしまう(´・_・`)
あなたが事故っちゃダメ。テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行われたMotoGP第3戦、アメリカズGPで撮影された悲しいセーフティカーのビデオです。これだけぶつかったらリタイアかな(ノ∇`)
Raro Boeing 747 Dreamlifter perde a roda após a decolagem(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (twitter)

関連記事

113 コメント 事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
145 コメント 【動画】公道を走る千葉ナンバーのペヤング(焼きそば)が話題に。
ワロタ。これもう捕まるの覚悟の仮装大賞なんだな(笑)千葉県某所を走るソースやきそばペヤングに魔改造されたダイハツタントのビデオが今日のXcomで人気になっていましたので紹介します。暴走族もここまでやると笑える。
56 コメント 砂浜にズドーン!と突っ込んでしまうハンググライダーの着陸失敗映像。
母親と子供を避けようとしたのかな。それとも直前の横風が原因かしら。どことなく日本の田舎っぽく見えますが韓国のものです。広いスペースではあるけど、普通に人がいる場所に着陸しようとするんだね。
67 コメント 歩道の女の子に気を取られてBMWに追突してしまったヤマハMT-09乗りのヘルメットカム。
イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`)

最新ニュース

コメント

【動画】離陸時に車輪を落としてしまったボーイング747ドリームリフター5Y4231便。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2MzAyMTM

    あらま

  • 返信 743mg ID:I5NDE3MTk

    一つくらい落としてもバレへんか・・・

  • 返信 743mg ID:g0ODQwNzA

    お前らもキンタマ一個くらいなくなったって力強く生きろ!ってことやで

  • 返信 743mg ID:AwNTI1Njc

    それよかこのタイヤがどこまで転がって行ったか そっちが気になる 

  • 返信 743mg ID:Q1NDgwNjA

    当たったら痛そう

  • 743mg ID:M3NzI4NTg

    煙が出てるから脱輪してラッキーだったな
    引火したらシャレにならない

  • 返信 743mg ID:cwODQyOTk

    そうだ!これを普天間で飛ばして基地外に落そう!

  • 返信 743mg ID:k2MTA0Mjg

    別に基地の上飛ばなくてもほとんど基地なんだからいちいち基地の外選ばなくたって。。。

  • 返信 743mg ID:M2MTM3OTM

    何回繰り返してんだよ。

    クソ編集やめろ

  • 返信 743mg ID:E5MTk0Mzc

    何回も落としてんだろ

  • 743mg ID:Q3MzM0NjI

    そして後半はちゃんとお約束の「草」撮ってくれてるw

  • 返信 743mg ID:Q4Mjg1MjM

    空飛ぶタイヤ

  • 返信 743mg ID:UxOTIyMDk

    アブロ ランカスター ダムバスターだな

  • 返信 743mg ID:czODUxNDc

    ダム管理してるけど既視感あったわ

  • 返信 743mg ID:AwMjQ0NzM

    飛行機のタイヤは何百本も交換されられてきたけど、こんなん普通はありえんわな

  • 返信 743mg ID:E2NDE0MTM

    格納した後だったら火事やったなw

  • 返信 743mg ID:kxNTA3MTc

    確かに…タイヤにトラブルが有ったら切り離す装置が有るのかも

  • 返信 743mg ID:EyNDMzMDY

    煙噴いてたな。なにがあったんだ。

  • 返信 743mg ID:g0ODg2Nzc

    ベアリング的な物が焼き付いた?

  • 返信 743mg ID:MwNzc5MjQ

    そんな感じだね

  • 返信 743mg ID:E2NDEzNzA

    タイヤの一本ぐらいどうってことないし。

  • 返信 743mg ID:EyNDM5ODI

    うん!た~~~くさん付いてるからね

  • 返信 743mg ID:MxOTczMDI

    サンダーバード2号の出番やぞ。

  • 返信 743mg ID:czODUxNDc

    エレベーターカー積んだか

  • 返信 743mg ID:E2NDQyNDk

    セントレアに飛んでくるやつ?

  • 返信 743mg ID:U2MzE5NTA

    ポロリもあるよ

  • 返信 743mg ID:MyODAxNzA

    スマホ縦にして撮影するなっつーの。

  • 返信 743mg ID:UxNzY4MDQ

    若い世代はみんな縦だよ
    価値観アップデートしていこうな

  • 743mg ID:AwNDUxNzg

    断る。
    そもそも人間の目は横の動きに強くできてるんで、そっちがアップデートしろな。

  • 743mg ID:I0NjczOTU

    それダウングレードって言うんだ。
    日本語で馬鹿撮りって言うのよ。

  • 返信 743mg ID:YzMjY2NDA

    着陸時には重量軽くなってるからタイヤ1本脱落したぐらいなら何とかなるでしょ。

  • 返信 743mg ID:c5MTAyOTQ

    飛行機はよくパンクするので1本2本不能でも問題ないが脱落となると軸がひん曲がってたりして影響ありそうだがな

  • 返信 743mg ID:MyMzg4NTE

    親ガモが生き延びられそうもない子ガモを切り捨てるよなもんだ
    あのタイヤはもう駄目だったのさ

  • 返信 743mg ID:c0NDEzOTY

    人や動物に当たったら死ぬ

  • 返信 743mg ID:M0MDYxMDE

    昔の攻撃機はあんな感じで爆弾を落としてたんだろか。

  • 返信 743mg ID:MyNTUzNDg

    いっぱいあるから一個なら…

  • 返信 743mg ID:M3NzAxMzI

    重大インシデント 運行停止 毎度ブサイク(ツチノコ)な機体だよな、ベルーガの方がまだ良い。

  • 返信 743mg ID:E1NzE2NzI

    形といい名前といい、メリケンとフレンチのセンスが現れてるね。
    どっちがいい悪いは一概に言えないけど。

  • 返信 743mg ID:c4NDU4NjM

    欠陥だろ。住宅街に落ちたらミサイル並みの破壊力だぞ

  • 返信 743mg ID:UyMTkzODM

    タイヤお前もう飛行機降りろ

  • 返信 743mg ID:Y0MTgwMjA

    ミサイルか!

  • 返信 743mg ID:M0Mjk1ODE

    爆撃機かよ

  • 返信 743mg ID:UxMTQ0MzU

    無事着陸できたのなら不要ってことだ

  • 返信 743mg ID:c0MzcwMDk

    ドリームじゃなくてナイトメアだったんだね

  • 返信 743mg ID:k3NTk1MTU

    フェイクって一発でわかるだろw
    離陸の摩擦で煙なんて出ない
    出るのは着陸時
    1枚目と二枚目は関係ない

  • 返信 743mg ID:Y4NzI4MTQ

    ジェットストリーム

  • 返信 743mg ID:k4NjU2ODM

    空飛ぶタイヤw

  • 返信 743mg ID:kwNjAzMjk

    エサやりすぎだろ

  • 返信 743mg ID:g5ODQxMjg

    次元に撃たれたんだな

  • 返信 743mg ID:gyMTY5OTM

    内側のタイヤがバーストして、その時のエネルギーで外側がハブごと落下なのかな?

  • 返信 743mg ID:A5ODg3OTY

    バカ「きれいな放射線を描いて落ちて行った」

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント 【動画】ピックアップトラックの限界を超えた荷物を運ぼうとした結果wwww
    これはお見事な一回転。タイのパンガン島で撮影された、大量の木材を積んで坂を登ろうとしていたピックアップトラックが一回転してしまう事故のビデオです。この事故でトラックに乗っていた男女2人が軽傷。
    186 コメント 砂浜でこうなったらさすがのランクル200でもどうにもならん。山形の大浜海岸にて。
    投稿は少し前の物ですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。さすがのランクルでも掘ってしまったら無理だよねえ。少し掘っちゃった時点で細かく前後にゆれて勢いを付けたら脱出できるみたいなんだけどトレーラーがあるから無理しちゃったんだろね。山形県酒田市の大浜海岸ではまってしまったランクルのビデオです。過去動画を見るといつもはまってるみたいだけどwww
    73 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
    スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
    46 コメント ロシアの戦闘機とアメリカの軍用無人機がシリア上空で至近距離で遭遇。WW3だけはやめてね。
    これお互いにレーダーとかで見えてたんじゃないの?でこの至近距離か。お互いに挑発してたとかやめてよ。ロシアの戦闘機とアメリカの無人航空機MQ-9(リーパー)がシリアの上空で至近距離で遭遇した動画です。この二国が争ったら確実に第三次世界大戦になるよね。
    68 コメント 【宇宙】ZOZOの前澤友作氏を乗せたソユーズがISSにドッキング。日本の民間人として初の国際宇宙ステーション滞在へ。
    おおー。大成功!ZOZOの前澤友作、平野陽三と宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンを乗せたソユーズがISS国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。その瞬間のビデオです。この後、ISSへ乗り込むのは日本時間24:30分ごろの予定だそうです。バイコヌール宇宙基地から6時間でISSに行けるのか。バンコクまでの飛行時間と同じくらいなんだね。
    87 コメント これは神技。ギリシャの大型フェリーの接岸がめちゃくちゃうまい。
    豪快!お客さんと多くの積荷を乗せているのならもう少し慎重にやって欲しいと思うのは私だけかしら。ドッキングのタイムを争ってるんじゃないんだからwwwギリシャのブルースターフェリーの接岸がとても素早い動画です。あの巨体だから迫力があるなあ。
    140 コメント やっぱ捕まるんだね。信号待ちをすり抜けたバイクが白バイに捕まる。
    これは黄色実線の車線変更か交差点の手前30メートル以内の追い越し禁止かな。車で走っていると交差点信号待ちでするする~っと先頭に出るバイクを良く見ますがやっぱり捕まるんですね。動画自体は大して面白くもなんともない物ですが知っておいた方がいいと思ったので。