このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ハドソン川にヘリコプターが墜落し6人全員が死亡。

動画1を見るとメインローターと後ろの部分が無いね。空中分解してる(@_@;)ニューヨークのハドソン川に観光客らを乗せたヘリコプターが墜落し、パイロット、大人2人、子ども3人の計6人全員が亡くなりました。その事故のビデオです。
2025年04月11日 14:00 ┃
133 コメント 原因は静電気。中国の花火工場で作業員1名が巻き込まれた火薬爆発事故の映像。
中国湖南省長沙市の花火工場で先月28日に撮影された火薬袋を運んでいた男性が爆発に巻き込まれてしまった事故のビデオです。原因は手押し車の静電気。運び込んでスタンドを降ろした瞬間にドーン!と。映像に映っている男性は大火傷をしたものの助かったそうです。後半ちょっと怖い。
55 コメント 【動画】雹(ひょう)の嵐に襲われ中の車の車内。さすがに地獄(@_@;)
ガラスは割れてもさすがにルーフを突き抜ける事はないだろうから正解は中心に寄ることかな。お姉ちゃんは頭を守りながらドア側にもたれかかっているけど逆がいいよね。ラトビアで撮影された雹の嵐が怖いビデオです。これは地獄やなあ(@_@;)
62 コメント ちゃんと開かない故障したゲートと、ちゃんと確認と運転が出来ないドライバーがコラボした結果
おうふ・・・。これは酷い、運転したらアカンやつ。
69 コメント 【動画】貨物船への乗船失敗でミキサー車が頭から川に落下してしまう事故。
あっぶねえ。インドネシア南カリマンタンのバリト川で撮影された事故のビデオです。ミキサー車の重量で船(LCT)がドックから離れてしまったのか(@_@;)運転手のドウィ・ゲーター・スココさん(38)は自力で脱出して無事でした。
(x.com)(予備)(予備) (x.com)(予備)(x.com)(予備)

関連記事

94 コメント 【衝撃】ロシア軍少将がIED(即席爆発装置)で吹き飛び死亡する映像
ロシア軍少将がIED(即席爆発装置)で吹き飛び死亡する映像。IED(即席爆発装置)とは、手製の爆弾によるもので、携帯電話や玩具のリモコンなど日常的な電子機器や、火薬以外の爆発物などが使われるため、爆弾の発見や無力化するのが難しい。ちなみにここはシリアで、特にこういった地域にはこういった爆弾が多く、多くの兵が被害を受けている。
54 コメント 自己責任の橋。シベリアの人たちは1日に1500人もこの橋を渡るらしい(((゚Д゚)))
高さ20メートル、長さ570メートル。シベリア東部のブリヤート共和国ザバイカリエ地方のリカ・ヴィムチ川にかかるボロすぎる橋を車で渡る人たちのビデオです。この橋は1970年代後半に建設が始められたものの完成することなく放置されたんだって。なので渡るのは自己責任。グーグルマップで見ると橋までの道は整備されてるっぽいのになあ。
118 コメント 【動画】神戸市のコインランドリーにウンコ男が現れる(´・_・`)
ひでえ。コインランドリーはトイレじゃないんよ。時間と服装的にお散歩か帰宅中に漏らしたんだと思いますが、そこに捨てて行くなやwww神戸市灘区のコインランドリーの防犯カメラが捉えたウンコ男のビデオです。室内だし、嘔吐くほどの臭い(@_@;)きつかっただろうなあ。この後、清掃消毒に手間がかかったんだって。
109 コメント DQNがコインランドリーに入って回ってしまう映像が出回る
DQNがコインランドリーに入って回っている映像が出回っていました。これ系って結構危ないんだよなぁ・・・。途中で開かなくなったりしたらどうなってたんだろう・・・(°_°)

最新ニュース

コメント

【動画】ハドソン川にヘリコプターが墜落し6人全員が死亡。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EzODMxNjY

    おやちゅみ。

  • 返信 743mg ID:EzODM2Mzg

    ベル206L-4ロングレンジャーIV(N216MH)
    亡くなった乗客5人はテクノロジー企業シーメンスのスペイン支社の社長、アグスティン・エスコバル氏と3人の子供と妻。
    ADS-Bによると最後に記録された位置は高度 425ft(129m)で
    19:14:50 UTCに毎分3456ft(約1053m)で落下
    h
    ttps://x.com/AirNavRadar/status/1910426228328435825

  • 743mg ID:AzMjg1MzE

    アメリカ人に飛ぶものを運転させたら駄目だよw

  • 743mg ID:E1Mjc3MTI

    今の時代は金持ちになるのもリスクやな

  • 743mg ID:Q0NTQ0OTk

    コピペジジイ邪魔

  • 743mg ID:I3NTA1OTg

    しゃーない切り替えていこ

  • 743mg ID:EzODM2Mzk

    エスコバル氏はシーメンスに27年間勤務しました。1998年にスペインにおける電力自動化システムの営業・プロジェクト管理責任者としてキャリアをスタートし、最終的にはCEOにまで昇進しました。ニューヨークへの訪問は、バルセロナからの家族旅行の一環であった
    x.com/aviationbrk/status/1910572104199602548?s=46

  • 743mg ID:Y4MzYyMzE

    中国製だな

  • 743mg ID:QxMTY0Nzk

    長文コピペ爺でたぁああーーーーーーーーーーーーーーー!!!

  • 743mg ID:U1NjEyODQ

    ばーいハドソン

  • 743mg ID:AzODkwOTI

    で、シーメンス事件とどう関係してんの?

  • 743mg ID:E3MjMzODM

    1000万人のインディアンを虐殺して北米大陸を奪った呪いせいだな。

  • 743mg ID:Q0NDE3MjI

    バンゲリング ベイ

  • 返信 743mg ID:AzODkwODk

    誰だよ!。
    ヘリコプターはエンジン停止しても自然落下で無事着陸出来るなんて言ってた奴は?

  • 743mg ID:U1MTY5NTY

    人類はヘリに代わる空をゆったり飛べる安全な乗り物をまだ開発できんのか??

  • 743mg ID:QxMTY0Nzk

    はい!空飛ぶクルマ

  • 743mg ID:AzMjg1MzE

    それは通常の飛行機の話では?翼も持たないヘリが自然落下で着陸とか物理的に不可能だろう

  • 743mg ID:ExMzg3MzQ

    エンジン停止しても(パーツを喪失してなければ)自然落下で無事着陸出来る

  • 743mg ID:I5MzMxMzU

    その機能はあるが肝心のローターが外れて飛んでったからねンだわ

  • 743mg ID:QxOTkyNTk

    ID:AzMjg1MzE

    オートローテーションを知らない中学生か

  • 返信 743mg ID:g5MzA1MjU

    落下速度が速くてこれは衝撃が凄そうだ!
    この落下速度をキンバスに応用すれば敵は一撃必殺でやっつけられるぜ!
    「49の殺人技の一つ!超落下型キン肉バスター!」
    ボリン♪

  • 返信 743mg ID:cyNTA0Mzg

    バードストライク

  • 743mg ID:Q1MzYwMzA

    バードウォッチング

  • 743mg ID:I3NTE3NzI

    ウキウキウォッチング

  • 743mg ID:U1MTY5NzU

    😎タモリ「髪切ったぁ?」

  • 返信 743mg ID:EyMTg3NjA

    こいつらいつも落ちてんな

  • 返信 743mg ID:E4MTQxMzk

    「ハドソン川の奇跡」じゃないのか

  • 743mg ID:k0MjQwNjc

    B級映画「ハドソン川の奇跡は起きなかった」

  • 743mg ID:Y4ODAxNzg

    まるで航空機墜落のメッカの様な扱い

  • 743mg ID:E3MjMzODM

    ハドソンじゃ駄目だ。カプコン川なら助かってた。

  • 返信 743mg ID:cxNTUzNzQ

    ローター飛んだらオートローテーションも効かないなあ

  • 返信 743mg ID:Y4MzYyMjc

    空中でメインローターが外れた瞬間、
    後ろが持ち上がってローターにあたり尾部が切断され、
    そのまま何もできずに水面にたたきつけられて終了、という感じか
     
    飛行中にローター外れるのって整備不良もいいとこだよね…

  • 返信 743mg ID:k0MjMwMDc


    この型のヘリコプターは機体に異常なくても、突風とかで急に操作したり、マイナスGかけるとマストバンピングっていうローターがテールローター叩く現象が、そうすろとテールローター部分が切断されてローターも吹き飛ぶ
    自衛隊も使ってるUH-1はベトナム戦争の時に何機も落ちてる
    整備不良関係なく、ローターヘッドの設計上の構造的欠陥だから、新品から飛行時間100時間の機体でも同じ事は起きる

  • 返信 743mg ID:Y0NDI0MDk

    ジェットレンジャーだと、日本でもマストバンピングでメインローターが分離して墜落って事故が発生してるよ。

  • 返信 743mg ID:k0MjMwMDc

    ↑の事故はJA9365ね。
    今回の事故と同じ型式の機体で、飛行中にマストバンピングしてテール部分とメインローターが吹き飛んだ。
    乗っていたカメラマンの墜落するまでのビデオと地上から撮影されたメインローターが吹き飛んだ事故機の写真がある(公開されてないけど)

  • 返信 743mg ID:U0NjE4OTY

    音が遅れて聞こえるからエンコミス

  • 返信 743mg ID:Q0Mzg4MDk

    奇跡起こらず٠٠٠٠

  • 返信 743mg ID:E4NTUzMTA

    軌跡だけで終わった

  • 743mg ID:E4MTQxMzk

    山田くーん好楽さんのあげて

  • 743mg ID:IxODUxNTg

    アメリカの呪いかなんか!?

  • 返信 743mg ID:M2OTM3NjQ

    私のローター貸してあげてもいいけど

  • 返信 743mg ID:U1MTY5NTY

    ちゃんと洗ってや

  • 返信 743mg ID:E1Mjc3MTI

    ハドソンでヘリコプターといえばバンゲリングベイ

  • 返信 743mg ID:c3NjgyNzc

    ツーコンのマイクで、ハドソン!ハドソン!

  • 返信 743mg ID:IzMDgyODc

    カルシウム不足が原因

  • 返信 743mg ID:AzNjE0NTY

    閉じ込められて、溺れたんだろうか
    川にダイブしても助からんよね…

  • 返信 743mg ID:EyODQ3Njc

    一見マーライオンのような白いオブジェは「Water’s soul(水の魂)」、人差し指を口に当て目を閉じて熟考している女性。高さ約24m(80ft)で動画は後ろ姿。その美術・彫刻家ジャウメ・プレンサは奇しくも犠牲者と同じスペインの出身。その像は今後もまた物思いにふけるのだろう…R.I.P.

  • 返信 743mg ID:I5MzAzNzc

    事故った時のことを何も考えてない欠陥商品だからな。
    「車の事故の方が確率が高いですよ」と確率論で論点そらしして
    事故発生時は具体的にどんな対策をしてるのかは絶対に答えないバカ商品。

  • 返信 743mg ID:Q0NDg2NDc

    自衛隊のアパッチも中古部品使ったせいでメインローター吹っ飛んで墜落したしな

  • 返信 743mg ID:Y4NjIzOTA

    不幸中の幸いですね

  • 返信 743mg ID:k0MDgwNjM

    ハドソンで思い出したけど😡PCエンジン借りパクされたから
    そいつが別の奴に貸してたパラサイトイヴを500円で売って貰ったわ😡
    😡男の癖に保育士してんじゃねえよカス😡

  • 返信 743mg ID:E0MTI0NDk

    ハドソン川の奇跡は起きなかったか・・・

  • 返信 743mg ID:UxNjU2NTU

    ハドソンソフトを思い出した

  • 返信 743mg ID:AzMjg2ODM

    マンハッタン上空ヘリコプターツアーがあるんよね。ワイは夜に乗ったけど暗くてよく分からんかったわ。たぶん日没直前くらいがエモくていいと思うわ

  • 返信 743mg ID:EyNjAzNzY

    トランプにMAGAされたの?

  • 返信 743mg ID:UxNjU2NTU

    ヤベー事故だな

  • 返信 743mg ID:AzMjg2Mjg

    川に落ちて死ぬわけない
    まあ泳げなかったなら仕方ないが

  • 返信 743mg ID:IwMjM3MjY

    頭悪そうだね マジで言ってんの?

  • 返信 743mg ID:AzNjE4NTA

    年末か年始ぐらいにも落ちてただろ
    落ちすぎじゃね

  • 返信 743mg ID:E3MjY5NTY

    スペインから観光で来た家族か可哀想に

  • 返信 743mg ID:QxOTg3NjQ

    プロペラ取れたんかwwwwww

  • 返信 743mg ID:IwMjM3MjY

    笑い事じゃねえよバカ

  • 返信 743mg ID:Y4ODAxNzg

    メリケンには飛び道具にも車検的なモノないのかな?

  • 返信 743mg ID:E1ODM1NTI

    川なきゃハドソン

  • 返信 743mg ID:k0MTA1NjY

    墜ちなきゃハドソン

  • 743mg ID:Q0NDE3MjI

    キングボンビーに取り憑かれたね

  • 返信 743mg ID:EzNzE1MjE

    ヘリはハドソン川の奇跡は起こらないことの証明だ

  • 返信 743mg ID:IzMDgyODc

    この流れで行くと転生先はサラダの国

  • 返信 743mg ID:AyNjY5NzA

    ここからグリーンランドのせいにして戦争に持って行くアメリカの伝統芸

  • 返信 743mg ID:Y4NTMwOTU

    ハドソン(川)ヘリコプターで、ファミコンっぽい響き
    マイクにハドソンって大声で叫べばワンチャン?

  • 返信 743mg ID:EyMzQ5MzI

    テームズ川に身を投じたのはネプチューンマン(喧嘩マン)

  • 返信 743mg ID:A3NzkyMDM

    墜落多くない?全部故意に思える

  • 返信 743mg ID:U1ODgwMzI

    マラマラマラってAAあったよな

  • 返信 743mg ID:M4MjM1NzQ

    本体、テール、ローターのそれぞれが地面に接した音が聞こえてるね

  • 返信 743mg ID:E5NDAyNTk

    チャイナ民「この事故は、トランプ傲慢帝国に対する罰だ」

  • 返信 743mg ID:EzOTQzMzQ

    タケコプターだったら助かったな。

  • 返信 743mg ID:Y0NDI0MzU

    それスポーンって外れるんや・・・

  • 返信 743mg ID:Y4Nzc3MjM

    右に大きく写っているのは国連ビル?

  • 返信 743mg ID:AzMjc4NTQ

    飛び降りてたらわんちゃん助かったかもしれないのに

  • 返信 743mg ID:I2NTEyMjg

    航空自衛隊に誤射されたの?

  • 返信 743mg ID:IzMzExMDI

    せやで

  • 返信 743mg ID:I3NTE3NzI

    ローターが無くてもオートローションとかで降りれるのではなかった?

  • 返信 743mg ID:I3OTUxNTA

    ローションでは助からないw

  • 返信 743mg ID:M3MTQ5NjA

    アメカス事故多すぎやろ

  • 返信 743mg ID:k0MjAyMTE

    完全にパワーサテライトに撃たれとる

  • 返信 743mg ID:g3OTkwODc

    底辺は知らないだろうけどシーメンスって言うドイツの財閥企業のアメリカ支社長の一家が乗ってたらしいぞ
    保有資産40億くらいあったらしい

  • 返信 743mg ID:Y4OTY3MzQ

    ヨシムラの米工場が謎の火災あったようなもんか

  • 返信 743mg ID:AyOTQ3MTk

    ハドソン川「奇跡は何度も起きたら価値ないじゃん」

  • 返信 743mg ID:Q1NzM5NzI

    これ、フェイクニュースだろ
    実際はラジコンが落ちただけ

  • 返信 743mg ID:Q1ODI5OTM

    byハドソン
    知ってる人は昭和生まれ

  • 返信 743mg ID:M4NzM2NDg

    ヘリで落ちたり潜水艇が潰れたり
    金持ちは庶民とは違うね

  • 返信 743mg ID:IxMTEwMzc

    メインローターなくてもピンクローターあればオーケー

  • 返信 743mg ID:YxODc1OTY

    殺らなきゃハドソン

  • 返信 743mg ID:c5OTY0MDU

    残されてもつらいけど家族全滅か
    一番悲惨な末路やな

  • 返信 743mg ID:M2OTE4ODk

    成金ざまあwww

  • 返信 743mg ID:YyNDA1NTA

    もしもコナミに吸収では無く合併されてたら社名は「コナソン」?

  • 返信 743mg ID:Q4MjQyNjA

    ヘリとセスナは機体パラシュートを義務化した方が良いな

  • 返信 743mg ID:E5ODM2Njg

    軽飛行機で付いてるのあるけど(SR20,22)、パラシュートは10年毎に交換で500万円、定期交換部品ではエンジンの次に高い部品
    パラシュートつけた理由は表向きは安全性の向上だけど、もう一つの理由はシーラスはスピン特性が悪くて、スピンに入ったら回復が困難で、パラシュートがないとスピンになった時点で完全終了だから

  • 返信 743mg ID:UyNDA4ODM

    飛行機なら映画化だったのに

  • 返信 743mg ID:c3NTU4NDk

    ヒロカスは人が死ぬ動画でお金を稼いでいます

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 【衝撃】ペルーの抗議デモで若者が催涙ガス弾でヘッドショットされてしまう。
    ヘルメットを被っていたみたいだけど、それでもカクンと倒れてしまうほどの衝撃。汚職疑惑による暴動が広がり、緊急事態宣言まで出されているペルーで撮影された、警官隊の催涙ガス弾を頭に受けてしまった若者のビデオです。ニュースによるとデモの激化により7人の死者が出ているようです。
    59 コメント 【動画】この低空飛行ヤバすぎワロタ。一人消えてないか?
    なんだこれ(((゚Д゚)))バイカーのグループに大サービスする軽飛行機がやばすぎワロタ動画です。転載されたものが沢山みつかりましたが詳細は分かりませんでした。3人映っていた一番奥の人どこいった。引っ掛けられて連れ去られていない??
    75 コメント 【動画】台湾大地震(マグニチュード6.8〜7.2)発生の瞬間が記録される。
    巨大台風に巨大地震・・・。こんな事いままであったっけ。日本時間15時44分ごろ、台湾東部でマグニチュード6.8の地震が発生しました。その瞬間と直後を記録したビデオです。ニュースによりM6.8〜7.2まで開きがあるのはまだ混乱しているのかな?
    88 コメント 【動画】南シナ海でF-35Cが空母への着艦に失敗して海に墜落してしまう。
    1月24日に南シナ海で発生した米最新鋭のステルス戦闘機F-35CによるUSSカール・ビンソンへの着艦失敗墜落事故。その時のものとされる動画像が流出しました。画像は本物っぽいけど動画の方はどうかなあ。成功時でもこんな感じな気がしなくもないけど。この事故で脱出したパイロットが負傷。戦闘機が甲板に衝突した際に甲板にいた6人も負傷したようです。
    77 コメント 【軍事】イスラエルの核施設を標的にしたイランの弾道ミサイル攻撃演習の映像。
    イスラエルのシモン・ペレス・ネゲヴ原子力研究センターを模倣した施設をターゲットにしたイランIRGCの軍事演習「The Great Prophet 17」のビデオです。距離がどの程度あったのかは公表されていませんが恐ろしい精度だね。
    49 コメント モスクワで地下鉄の駅が爆発し6名が負傷。その瞬間を捉えていた映像が公開される。
    注:これはテロではなく事故だそうです。22日モスクワのコロムナで地下鉄の駅に通じる階段付近で大きな爆発があり6名が負傷(2名入院)したそうです。その瞬間を捉えていたドライブレコーダー映像が公開されましたので紹介します。現場では駅の補修工事が行われており業者が持ち込んだガスボンベが爆発したとみられているそうです。
    168 コメント 【アフガン】C-17輸送機の外側にしがみ付き運良く落ちなかった男のその後が撮影される。
    落ちずに済んだのは良かったのだろうけど・・・。これもう死んでいるよな。アメリカ空軍のC-17輸送機にしがみついてカブールを脱出しようとして亡くなった方はこれまでに7人が確認されているようです。そのほとんどは離陸後直ぐに落下しましたが、運良く?上空まで止まることができた一人の男のビデオが公開されましたので紹介します。動画2を見るとあのハッチに挟まれたんだな・・・。