【動画】飛田新地、1080HDで盗撮されてしまうwwwwwwwどうせならもっと若いピチピチの女の子が座る通りを巡って欲しかったがwwww大阪の西成区にある本番行為が行える風俗街「飛田新地」を外国人旅行者が盗撮したビデオです。削除の可能性がありますのでお早めに。
【売ります】1996年式ホンダアコードEX売ります。というCMを作ったらオークションで高騰www すげー!やってみるもんだなあ。彼女の中古車が少しでも高く売れるようにと制作したテレビコマーシャル風の動画。それが人気動画になりオークションサイトebayで値段が高騰中のようです。管理人確認時点で2万600ドル(JPY2,345,173)残り時間は6時間だそうです。20万キロオーバーの車にしては凄い入札になってるね。 (オークションは終了済み) 乗物系 122コメント ┃ 2017年11月03日 23:18 ┃ 66 コメント バイクの運転スキルに全振りした男たちの映像集。Motocross & Enduro バイクはほんとすげーわ。四輪と違ってちょっとでもミスをすると怪我に直結するんだもんね。1分23秒からのはどうやったらそんな動きになるんだよ。5分41秒からのは飛びながらギアチェンジ?笑 62 コメント 歩行者、自転車専用の歩道を時速100キロで爆走するE-バイク乗りの映像。 誰も居ないのなら一人で無茶して事故れば良いんだけど、他の自転車がいるじゃないか(°_°)歩行者、自転車専用の標識のある道路を時速100キロで爆走するE-バイク(BearEbike)乗りのビデオが250万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。 74 コメント 三菱MRJ、ファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を行う。(破損して2日目は取りやめになったけど) 飛んだ飛んだ三菱MRJが航空ショーで飛んだ。開発が遅れに遅れ受注契約がキャンセルされてしまうなど寂しい話題ばかりの三菱MRJですがイギリスのファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を成功させたそうです。駐機場への移動の際に牽引車両と接触して破損し2日目が取りやめになるハプニングがありましたが3日目は参加できたようです。動画はデモのデモと3日目の様子。 25 コメント ピックアップトラックどれだけ積めるか選手権、たぶんこの人が優勝www 笑うwwwこれお引っ越しだよねえwwwこれだけを積み込む労力、事故につながる可能性、警察に発見されるリスクを考えたら普通にトラックを借りた方が絶対に良いよねwwwメキシコで撮影されたという驚くほどの荷物を積んだピックアップトラックのビデオです。 ★「自動車のパーツ取り放題」アメリカの解体屋さんのイベントが面白い。 楽しそうだな(・∀・)自動車パーツ取り放題!一人で担いで20フィート歩くことができればどんな部品でも59ドル99セントで取り放題!なイベントに集まった人たちのビデオです。歩くことさえできれば持ち上げるのはクレーンを使ってもいいんだな。最初の人は同じようなパーツばかり何だろう?やっぱ一般人の限界はホール付きタイヤ4つかな。 ★愛車を個人売買で手放すために作ったCMのできが素晴らしすぎると話題に。素人じゃねえだろwww愛車の1996製日産・マキシマGLE(A32型)を個人売買サイトで販売しようとしたオーナーが作ったCMのできが素晴らしすぎると人気になっていましたので紹介します。これ売れたのかな?ボロボロだけど売れるだろうな。肝心の売買サイトのエントリーが削除されてしまっているので幾らで売れたのか調べる事ができませんでした。 ★私の愛車96年式スズキ・エスクードを売ります。【FOR SALE】最初すごいカッコイイかと思ったら途中からwww作ってて段々楽しくなってきちゃったんだろうなwwwこの10年間どこへ行くのにも何時も一緒だった相棒のスズキ・エスクード(欧州名:ビターラ)を売ります!とオーナーがYouTubeに投稿した動画が人気になっていましたので紹介します。これすげー時間かかっただろ。それだけ愛着があったんだね。エスクード良い車だよ。いい買い主がみつかるといいね。 Used Car Commercial // 1996 Honda Accord 【動画】今年の夏、こんな格好のドスケベ女で溢れかえる模様 関連記事 113 コメント 【動画】高そうなポルシェでビーチに乗り入れた結果が(ノ∇`) これポルシェの中でも結構お高いやつじゃないの。ビーチでスタックしてしまったポルシェのビデオが微博(weibo)で人気になっていましたので紹介します。周りの雰囲気からここは潮が満ちると海になってしまう場所っぽいよね。満ちるまでに助けられたのだろうか(@_@;) 71 コメント 【撮り鉄】伝説の蒸気機関車、UP#4014ビッグボーイを並走撮影した動画が素晴らしい。 日本では「撮り鉄」が何かとお騒がせだけど、こうしてみると鉄道も良いもんだね。1941年〜1944年にかけて製造された世界最大・最強級の蒸気機関車(ウィキペディアより)でビッグボーイという愛称で知られているユニオン・パシフィック鉄道4014号機。2019年に修繕され動態復帰したその蒸気機関車を並走撮影したビデオです。これはなかなかカッコ良いものだな! 48 コメント 宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。 めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3 52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。 コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。 アコードホンダ売ります 最新ニュース 【卒業】ななしいんく狼森メイさん、卒業を発表…『VTuber活動の終了を双方合意の上...日本のK-POPブームにかげり理科実験で水酸化ナトリウムを持ち出した中学生、「お菓子だ」と偽って下級生に食べさせた...「スター・ウォーズ」はもはや文化だ、日本がアジア唯一のファンイベント開催地に選ばれる...【ウマ娘】勝利報告のスクショにさりげなく映る違和感に草www「3200はマイルだった...【真夏到来】5月3日頃から「著しい高温」のおそれ【悲報】元カノに別れさせ屋を使った結果wwwwwww俺「あっイきそう!」ソープ嬢「イくの!?イク時顔見てて!目逸らさないで!」ギュウウ...トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却し...【動画】入浴中の川口春奈w w w【速報】欧州連合、ワシントン条約でウナギ全種の規制提案検討「日本で食されるニホンウナ...【悲報】レストランのジョイフル、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・茨城にある観光地wwwwww氷室と布袋が絶縁状態な理由水門にぶつかった例の4人乗りの車、ガチで生存不可能な壊れ方をしている (※画像あり)...【GIF動画】 磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww離婚した元嫁から手紙がきた。「妊娠してた。貴方の子だったら責任とって私とやり直して欲...前人未踏と言われた剱岳の山頂、「史上初」だと確信した測量隊が登頂に成功した瞬間……【ガソリン暫定税率】自民党、『爆弾発言』キタァアアアアアーーーーー!!もう少し人気出ていいのでは?と思ったプラモ【画像】22歳女さん「太もも太すぎてライザって言われるのでコスプレしてみました!w」【衝撃】大河ドラマ『べらぼう』に出てくる須原屋書店は今も存在していた【動画】水門衝突4人死亡事故、常に全力疾走していた【ガチ盗撮】隣の女子大生の喘ぎ声が毎晩うるさすぎるから晒すわ ⇒ 衝撃のラスト(動画...【閲覧注意】最強のウクライナ兵のボディカメラ、ロシア兵を至近距離で殺害する戦闘映像が...【閲覧注意】コカインを目に塗った女さんの画像、ガチで地獄すぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 【売ります】1996年式ホンダアコードEX売ります。というCMを作ったらオークションで高騰www へのコメント 返信 匿名 2017年11月03日 23:19 ID:AzMDQ5ODM 安倍総統マンセー! 返信 匿名 2017年11月04日 08:48 ID:IwNzkzMTc アコード。日本では人気がないね。ほとんど見ない。 匿名 2017年11月05日 05:23 ID:AxOTczMDA 尚おばちゃん付き 返信 匿名 2017年11月04日 10:51 ID:gzMDg2MDY イバンカさん訪韓拒否で韓国悲鳴 返信 匿名 2017年11月04日 11:08 ID:E0MjA2MDY ヤダ韓国人よ 返信 匿名 2017年11月04日 11:44 ID:A1OTYxMDk ンマーほんとね奥さんバルサンたかなきゃ 返信 匿名 2017年11月03日 23:22 ID:k4MjU1MzI 普通にすごい 返信 匿名 2017年11月04日 03:28 ID:IzOTg3MzU 女が普通にブス 匿名 2017年11月05日 23:15 ID:AyMzY5NzY インディジョーンズ一作目のヒロイン役だった カレンアレンを下品にした感じです 返信 匿名 2017年11月03日 23:24 ID:I3NjM5NDM 運転に集中しろや! 返信 匿名 2017年11月04日 02:58 ID:I1OTM5MTI コーヒーにビックリだわ。さすがアメリカw 返信 匿名 2017年11月04日 08:26 ID:IyNzI4MDM コーヒーはネタに決まってるだろw 返信 匿名 2017年11月04日 09:31 ID:I2MDk5NTc コーヒーとコービーを掛けてるんだけど 返信 匿名 2017年11月03日 23:24 ID:MwMTkzNjY タダでも要らなくてワロタwww 返信 匿名 2017年11月03日 23:24 ID:E0NDM4NzI 1996年式ホンダアコードEXか。こんな車あったな。 返信 匿名 2017年11月03日 23:24 ID:M5OTI3NjY 3コン ってどこ行った? オスマン 返信 匿名 2017年11月03日 23:32 ID:E4ODAyMDY 高くね? 返信 匿名 2017年11月03日 23:36 ID:E1MjE1MDk 運転下手すぎ 返信 匿名 2017年11月04日 01:20 ID:E1MDAzNzE これなw あの速度、あの車線の幅でなんでライン踏むんだか 返信 743mg 2017年11月03日 23:37 ID:E1MzU2NTY 海沿い道でドローン飛ばして空撮ってメーカーも驚きの出来具合やん 天皇陛下の御愛用車もこの顔の4ドアインテグラじゃなかったっけ? 返信 匿名 2017年11月04日 02:58 ID:I1OTM5MTI それもPV作ったら幾らに高騰するんだろうか 返信 匿名 2017年11月04日 10:40 ID:M2NTc0MTM ほんと空撮とか気合入ってるよね。 メーカーのCMなみの出来栄えだよ。 返信 匿名 2017年11月04日 11:10 ID:kxMDI3NjA 今までヘリコプターチャーターしてたのが料金暴落じゃないかと気になった 返信 743mg 2017年11月03日 23:49 ID:U0NzU5NDU コーヒーこぼしてたり猫の毛だらけだったり…実物は生で見ると汚ねえクルマなんだろうな。 返信 匿名 2018年07月06日 11:55 ID:U3NjQ2NTE おまけに最後ボンネットの上に上がってるし 返信 匿名 2017年11月04日 00:03 ID:Y3MTk0NzU コーヒーポットごと持ってくんなよw 返信 匿名 2017年11月04日 00:03 ID:cxNzAyNTA 運転中に猫抱くわ コーヒー注いで飲むわ 両手をハンドルから離すわ 対向車がいないのをいいことに逆走しまくるわ 日本人が作って流したら炎上確実だな 返信 匿名 2017年11月04日 06:17 ID:A2MDQyNTc 逆走・・・????? 返信 匿名 2017年11月04日 06:21 ID:E2MDE2MzU 逆送ってバカですか? あなたはもうネットで何かを書き込みしない方が良いよ、あなたの為にも。 恥ずかしいヤツw 匿名 2017年11月04日 09:31 ID:M2NjY1NzM 日本人から見たら逆走だい! 匿名 2017年11月04日 11:13 ID:kxMDI3NjA そこは、日本で走ったら、だろ 匿名 2017年11月05日 16:43 ID:AwMTg1NDE 逆送ってバカですか? 返信 匿名 2017年11月04日 18:46 ID:EwNDE0ODk マジレスかわいそう 返信 匿名 2017年11月04日 00:04 ID:M5ODkyNDI クオリティ高え! 返信 匿名 2017年11月04日 00:24 ID:AyODMzMDA 空撮映像で対向車と後ろから来る車がなけりゃ 普通にTVCMみたいだ 返信 匿名 2017年11月04日 00:31 ID:A1MDkyOTM 過走行車だし車内の猫の毛とか正直値段がゼロ一つ多いと思うわ オークションとは言え物好きな人がいるもんだね 返信 匿名 2017年11月04日 00:40 ID:g5NTc4NjI 就活用のプロモ作ってたんだけど・・・ 作り直すは。 返信 匿名 2017年11月04日 00:43 ID:A2MDYxNTc は? 返信 匿名 2017年11月04日 00:45 ID:U0MTQwODU この型のアコードって北米じゃ人気あるんだよな 返信 匿名 2017年11月04日 02:31 ID:AyODE3NzI は? 匿名 2017年11月04日 18:41 ID:YyMjkwNjE おいお〜い アメリカじゃ90年台の日本車は現役バリバリだぜえ 軽自動車優遇も旧車増税もねえからなあ 自美研アコードの年式ですらうじゃうじゃ走ってんだ〜 返信 匿名 2017年11月05日 01:35 ID:MxNjMwNTI やっぱそうなんか。 この年代の日本車トルクが糞強くて強風だろうと坂道だろうと張り付くように走るから納得。 返信 匿名 2017年11月06日 16:09 ID:YwOTk3NTY この型のアコードは日本でも人気あったぞ 返信 匿名 2017年11月04日 00:48 ID:g3OTQxNDQ スタッフ何人おったんやろ・・・・ 返信 匿名 2017年11月04日 00:51 ID:A4NzYwNjE 俺はリトラクタブルアコードの方が好きだけど、 この頃のホンダは、デザインがスッキリ格好良くて 良かったよな 今のゴチャゴチャデザインより、よっぽど大人びていて格好良い 返信 匿名 2017年11月04日 05:53 ID:E2MDE2MzU アコードは初代4つ目リフトバックが最高! 返信 匿名 2017年11月04日 00:52 ID:I1MjMyMzE この型のアコードワゴン流行ったよなぁ 彼女が乗ってて、色んなとこ行ったわ いい車だった チクショー 返信 匿名 2017年11月04日 00:59 ID:I0MDE1MTA ホンダって、なんでアメリカであんなに人気あるの? 返信 匿名 2017年11月04日 01:02 ID:I2NzY2MDI 信頼性やろなぁ 品質、特に耐久性に関してめちゃめちゃ信頼されとるよ 匿名 2017年11月04日 11:40 ID:cxODQ1ODE おまえは何を分かったようなこと言ってんだよw 返信 匿名 2017年11月05日 01:33 ID:MxNjMwNTI エンジンに信頼がある。 ベトナム戦争のときにホンダのエンジンをボートにつけるだけでモーターボートになったとか。 そのくらい信頼の歴史がある。 匿名 2017年11月05日 01:44 ID:MxNjMwNTI あ、ちなみにバイクのエンジンね。 スーパーカブ。 返信 匿名 2017年11月04日 01:00 ID:I2NzY2MDI アメリカ人って面白いなぁ 冷静に考えろやwタダでもいらんやろ・・ 返信 匿名 2017年11月04日 01:11 ID:M1MTIxNTg 実際は室内、超 汚ったねぇんだろうな 返信 匿名 2017年11月04日 01:13 ID:cxODQzMzM まさしく話題を買う、ってやつだな。インスタ映えするよ。 返信 匿名 2017年11月04日 01:18 ID:IyMjY5NDc これプロだろ? 返信 743mg 2017年11月04日 01:19 ID:QwNTIxNjg 逆走てwww 返信 匿名 2017年11月04日 01:21 ID:I3MTY3NjA 天皇陛下はオースターでしょ。 たしかベージュ系 返信 匿名 2017年11月04日 01:23 ID:EwMzA5OTY 新車買える値段でワロタ 返信 743mg 2017年11月04日 01:34 ID:g4NzQ5Nzc 逆走に吹いたwww 知識レベル低いwww 返信 匿名 2017年11月04日 01:35 ID:UyOTAwOTg 80年代後半から90年代の日本車ってかっこいい 日本の市場が小さくなってるから アメリカ市場に合わせたデザインで作るようになって かっこ悪くなったと思うし アメリカ人もアメリカ好みのデザインより 日本人好みのデザインの方が好きなんじゃないかな 返信 匿名 2017年11月04日 01:36 ID:UyNDgxNTQ ワンダーシビックやシティブルドックの 極上車なら日本で良い値付きそう 返信 743mg 2017年11月04日 01:38 ID:c0MjI0NzY >>13 そもそも右側通行だぞ 返信 匿名 2017年11月04日 01:47 ID:M3NDM2NTM 運転が下手っていう突っ込み子供かな? ぷぷぷw そこじゃねぇんだよwwwwww 返信 匿名 2017年11月04日 02:23 ID:M0NjYxODM ヒロカズはいくらいい子ぶってもカラパイアのぱるもは越えられない 返信 匿名 2017年11月04日 04:07 ID:g5OTczMjg 入札だけしてドローンちゃうんか 返信 匿名 2017年11月04日 04:09 ID:UyMzY2ODc グレードがわからんけど俺の一番最初に買った車やんけ 山道で溝にタイヤはまったり、くそせまい路地の直角カーブで電柱に挟まったりしたけどいい車やで 雨の日にブレーキ強く踏んだら全くハンドル効かなくてどアンダー出て死に掛ける欠点を覗けば 返信 匿名 2017年11月04日 04:16 ID:Q3MTg1Mzc 映像のプロは凄いなw 「逆走」の※が多くて見直したら、逆走していないという…。 釣りなのかマジなのか…。 返信 743mg 2017年11月04日 05:19 ID:cyNzcwNDc 女は外に出て来るな 返信 匿名 2017年11月04日 05:26 ID:I0NjQ5MDE 猫臭いし毛だらけだしコーヒー臭いしオマケにコーヒー染みまで付いた車なんて誰が買うか~い! 返信 匿名 2017年11月04日 06:13 ID:I2NzQxNDI 動画で見る限り海外にしては状態いいし大事に乗ってたんだろうな 日本車が日本車たる所以の時代のいい車だよな、次のオーナーに渡っても長く乗ってもらいたいところだ 返信 匿名 2017年11月04日 06:55 ID:A2MTI2NDM 結局300万円近くまで行ったなwww 返信 匿名 2017年11月04日 07:40 ID:IxMTkxNDQ このクオリティの映像を外注したらいくらかかるんだろう? 返信 匿名 2017年11月04日 07:42 ID:I0MTc1MjI エアロデッキかっこよかったなあ・・・ 返信 743mg 2017年11月04日 14:32 ID:UyNDQ4NzE それ。後ろブッた切った感が斬新やった 返信 匿名 2017年11月04日 07:57 ID:cxOTI4NjY CM制作にいくらかかったんだろ。 高く売れてもかなり持っていかれそう。 しかし、買ったやつは馬鹿なのか 返信 匿名 2017年11月04日 08:36 ID:E0MjQ0MDQ 物の価値観は人それぞれだからな ソシャゲでガチャ回してるやつよりましだと思うw 返信 匿名 2017年11月04日 08:51 ID:A4Mjk4MTQ US $41,169.00 JPY 4,686,817 おいおい、、新車よりも高いって?(笑) 返信 匿名 2017年11月04日 08:52 ID:A2MDg0MDM 制作費が~って言ってるやついるけど、コレは大して掛かってないだろ。 ちょっとしたドローンとPCとGoPro持ってりゃ、あとはタダみたいなもんじゃね? 返信 2017年11月04日 20:45 ID:c1MzQwNjE あとはタダってその「あとは」が制作費なんですよ 人件費とか技術料ってあるんですよ〜 返信 匿名 2017年11月04日 09:09 ID:AyMTMwNjU ノリで買った奴、絶対に後悔しそう… 返信 匿名 2017年11月04日 09:18 ID:UxNzgzODc YOUTUBEの正しい使い方やな。 返信 匿名 2017年11月04日 09:57 ID:Q1NDA4NDM 足回りは新調しないとグニャグニャだろ。 返信 匿名 2017年11月04日 10:02 ID:UyNDgxNTQ つべがこれからガラクタ宣伝市になると思うとウンザリだ この商談失敗を望む 返信 匿名 2017年11月04日 10:06 ID:AzODI4MzU 5万ドルこしとるがな。 ほんまに買う気あるんか? 返信 匿名 2017年11月04日 10:47 ID:IwNDE1MDA 日本で売ってる中古見たら、SIRだと結構いい値段してるね。 返信 匿名 2017年11月04日 10:55 ID:M2MDA3OTM こういう画像は粗を探すんじゃなくて 楽しんでみるようにしようぜ。 返信 匿名 2017年11月04日 11:10 ID:UxODYyODY 肝心の車が全然写ってねーしw 返信 匿名 2017年11月04日 11:15 ID:kxMDI3NjA 今は世界的にエンジンとボンネットの間に行って以上の空間を開けて、人をはねた時にクッション性が確保されるようになってるから、薄っぺらいデザインは作れないんだよ。 返信 只今US $50,269.69まで上がってます。 2017年11月04日 11:55 ID:Y4NzUwOTM 制作費はどんぐらいかわかんないけど、結構手間かかってるよ。 カメラ(陸上物)はいいの使ってる。 ドローンは結構安物だと思う。DJIあたりかな。 車内と車外の輝度差って結構あるんだけど車内と外の風景どっちもしっかり写ってるから、それなりのダイナミックレンジを持ってるカメラ。 レンズボケも綺麗だし、ディテールも細かいしいいレンズだね。 構成もいい。 トンマナされているし(トーンとマナー) 古い車って感じるように、カセットで繋げるipodのやつとかもカットとして入ってるし、ただ古いだけじゃなく愛着がある感じに俺は感じた。 音楽はあの猫ちゃんカットが無いと違和感を感じたかも。(この辺は俺の感想として読んでくれ) カメラテクもある。 エンジンかけた時にカメラがシェイク(揺れる)してるし。もしかしたら編集でやってるかもだけど。 他に特機も使ってる。 吸盤式やらスタビライザーやら。 編集もカラコレしてるし。もしかしたらグレーディングまでやってるかも。 返信 匿名 2017年11月04日 12:17 ID:A2MDYxMTA 1,198 件のコメント 返信 匿名 2017年11月04日 12:55 ID:E0Nzg2NTA 猫抱きながら運転したらアカンやろ 返信 匿名 2017年11月04日 13:04 ID:AwMTQxMzM 1996年生の20万キロ走った中古アコードが 570万で売れたらすごい宣伝効果やねww 当時新車でも300万もいかない値段でしょ かなりのプレ値だね 返信 匿名 2017年11月04日 13:14 ID:kwODk1NDc ノーマル車を好む日本人には常に新しい車の方が価値がある。 だが、知人のイギリス人は50年前の車を日本円で3万円で購入し、500万かけてオーバーホールして乗っているそうだ。シャシー等のフレームにも手を加えてあり、純正パーツにこだわる事は無く、外見は古いがステレオやシート等の内装、電子制御の部品等足回りやエンジンも最新の物に換えている。ドアやライトも手動から電動、真空管からLEDに交換している。古いからといって価値が無いわけではない。 返信 匿名 2017年11月04日 13:35 ID:AyMDcyMzg 白人は有り触れた物に付加価値を与えて高く売るの得意ね 返信 匿名 2017年11月04日 14:25 ID:kwMDI0NzE 女の人も付いてくると勘違いしたんでしょ 返信 匿名 2017年11月04日 14:37 ID:g0MDUxODk 前宇宙行ったり海底行ったりするCM作ってた奴いたよなw 返信 匿名 2017年11月04日 16:41 ID:UyMTIyMjk コメント眺めてて思ったのは 車めっちゃ好きなんだなぁおれって、ちょっとさみしい 返信 匿名 2017年11月04日 17:47 ID:M1Mjc2ODk BMWのCFにそっくりだね 返信 匿名 2017年11月04日 19:15 ID:AwMTQxMzM 例えば、例えばだけど このオークションに注目が集まって 北米ホンダの関係者が、これは宣伝になって売り上げアップにつながると考えれば、例え1000万で買っても損ではないね。 ばれなければ。 そんなことはやってないと信じたいけど。 出品者の住所がアメリカロサンゼルスだから、アメリカのネットニュースやテレビ番組で紹介されるかもしれない。 返信 匿名 2017年11月04日 19:42 ID:U0OTg1NjM 600万越え。新車買えるしw 返信 743mg 2017年11月04日 22:26 ID:c0NTUyMjI 日本ならクレームの嵐だな 返信 743mg 2017年11月04日 22:30 ID:AwMDM3Nzg マジレス つーか 多分 マジで逆走って思ってる馬鹿かもwww 返信 匿名 2017年11月05日 00:20 ID:IzNDE1NDU 動画の女性と人生を共にしたいと思った 返信 743mg 2017年11月05日 00:39 ID:g5NTQwODU 1,100マソ超えwww 返信 匿名 2017年11月05日 01:32 ID:MxNjMwNTI 90年代の日本製セダンは燃費悪いけどエンジンも強いから外車にも負けんほど馬力あるよ。 トラックにぶつかってもヘコみで済むくらいボディも頑丈。 これはある種の骨董品として価値がついてると思う。 返信 匿名 2017年11月05日 04:36 ID:I5MDkwNzU ホンダのプレリュードとかも当時人気あったな リトラクタブルヘッドライトの 返信 匿名 2017年11月05日 05:20 ID:AxOTczMDA もう荒らし入札になってるやん 返信 匿名 2017年11月05日 09:37 ID:MxNzYwNjM いりません 返信 匿名 2017年11月05日 10:47 ID:EyMjA1MDE 少なくともヒカ〇ン糞動画より圧倒的に反響あるってことやね 返信 匿名 2017年11月05日 10:53 ID:AxNTEzMzc これ動画の制作費に けっこう金かかってるねぇ ここまでして価値のある車だとは思えないし 遊びで入札してんじゃないのか? 俺はいらんけど 笑 返信 匿名 2017年11月05日 12:07 ID:kwMDc0MDY 後半の走行シーンはどのメーカーもこんな感じで撮ってたね 返信 匿名 2017年11月05日 12:18 ID:g4MDg4MTc 売れたら引き渡しのシーンもcm風に作ってほしい 返信 匿名 2017年11月05日 13:17 ID:Y1MTIxNDI 大赤字じゃねーか 返信 匿名 2017年11月05日 19:18 ID:U0MzI5MDA 今から20年ほど前の話だけど、彼女の実家に結婚の挨拶に行くときに 乗っていく車として最も相応しいと言われていた車がアコードだった。 俺はいすゞのアスカの乗ってたんだが、何が悪かったのだろうか・・・ 返信 743mg 2017年11月06日 13:23 ID:I2NjMyOTk いすゞ自動車のディーゼル音w 返信 匿名 2017年11月05日 22:55 ID:U0NjM2MTA ぬこ付きなら考える 返信 匿名 2017年11月06日 13:03 ID:I0NjI5MzI ボンネットって結構簡単に変形しちゃうんだけど乗るなよ 返信 匿名 2017年11月07日 19:12 ID:YxOTkxNDQ 名車再生クラシックカーディーラーズなんかもそうだけど、 外人ってこれから売ろうとする車のボンネットに平気で寄り掛かったり腰かけたりするよね。日本じゃ考えられないよね。 返信 743mg 2017年11月09日 00:01 ID:IwOTU3OTI いい出来栄えでビックリ 返信 匿名 2017年11月20日 03:20 ID:c1OTIyMjY 閃いた! 俺も自分をプロヂュースすれば 58歳のおっさんも18歳の女性と 結婚できるかもな。 返信 匿名 2017年11月30日 13:52 ID:AxMTM2NTk 売るんだったらコーヒーサーバー持ち込んで飲むなよ! 猫も入れるな! コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 40 コメント テスラのオートパイロットさんコープの旗と信号を間違えて混乱してしまう。 COOPのガソリンスタンドで撮影された旗を信号と認識してしまって混乱するテスラ・モデル3のビデオです。縦に並んだ丸を信号と勘違いしちゃったのか。過去にはホンダセンシングが天下一品のマークと車両進入禁止の標識を間違えるなんてこともありましたが、なんだかんだ自動運転はまだまだなのかもしれないね。 166 コメント こんな女は絶対イヤだ。というミニバン女がさいたま市で撮影される。 どんだけトラブルのこの道は・・・。過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋の生活道路でまたまたDQNなトラブルが発生したようです。住宅街なのに鬼クラクションに暴言(@_@;)しかもスピード出し過ぎだし。こんな女は絶対にイヤずらね。 62 コメント 歩行者、自転車専用の歩道を時速100キロで爆走するE-バイク乗りの映像。 誰も居ないのなら一人で無茶して事故れば良いんだけど、他の自転車がいるじゃないか(°_°)歩行者、自転車専用の標識のある道路を時速100キロで爆走するE-バイク(BearEbike)乗りのビデオが250万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。 30 コメント 実際に人が乗って空を飛べる1/3サイズのB-17爆撃機、Bally’s Bomberの離陸映像。 なにこれ可愛い!イリノイ州の飛行機愛好家が17年と40000時間を費やして完成させた1/3スケールのB-17爆撃機「Bally Bomber B-17」のビデオです。製作者のジャック・バリー氏は2020年に亡くなっていますが動画2、3でインタビューに答えてる様子が残っています。音も重くていいなこれ(*°∀°)=3 103 コメント 時速500km/hの壁を突破したフォードGT(BADD GT)の車載映像。 パラシュートを出しても止まらない止まらない(°_°)ケネディ宇宙センターのスペースシャトル着陸路で行われた最高速チャレンジで、BADD GTとして知られる2700馬力のフォードGTが500.1km/h(310.8mph)を記録。その車載ビデオです。しかもこのお車、アメリカの公道を走れるロードカーなんだって。 79 コメント 12機のB-52H戦略爆撃機が次々と飛び立つ異様な光景。第5爆撃航空団(BW) ノースダコタ州のマイノット空軍基地を飛び立つ地球規模攻撃軍団(AFGSC)第5爆撃航空団のB-52の映像です。これは年に1回行われる核の脅威に即応するための訓練の様子で実際に兵器を満載しているんだって。エンジン8発のB-52が12機とか異様な光景ですね。 252 コメント 世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。 えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
安倍総統マンセー!
アコード。日本では人気がないね。ほとんど見ない。
尚おばちゃん付き
イバンカさん訪韓拒否で韓国悲鳴
ヤダ韓国人よ
ンマーほんとね奥さんバルサンたかなきゃ
普通にすごい
女が普通にブス
インディジョーンズ一作目のヒロイン役だった
カレンアレンを下品にした感じです
運転に集中しろや!
コーヒーにビックリだわ。さすがアメリカw
コーヒーはネタに決まってるだろw
コーヒーとコービーを掛けてるんだけど
タダでも要らなくてワロタwww
1996年式ホンダアコードEXか。こんな車あったな。
3コン ってどこ行った? オスマン
高くね?
運転下手すぎ
これなw
あの速度、あの車線の幅でなんでライン踏むんだか
海沿い道でドローン飛ばして空撮ってメーカーも驚きの出来具合やん
天皇陛下の御愛用車もこの顔の4ドアインテグラじゃなかったっけ?
それもPV作ったら幾らに高騰するんだろうか
ほんと空撮とか気合入ってるよね。
メーカーのCMなみの出来栄えだよ。
今までヘリコプターチャーターしてたのが料金暴落じゃないかと気になった
コーヒーこぼしてたり猫の毛だらけだったり…実物は生で見ると汚ねえクルマなんだろうな。
おまけに最後ボンネットの上に上がってるし
コーヒーポットごと持ってくんなよw
運転中に猫抱くわ
コーヒー注いで飲むわ
両手をハンドルから離すわ
対向車がいないのをいいことに逆走しまくるわ
日本人が作って流したら炎上確実だな
逆走・・・?????
逆送ってバカですか?
あなたはもうネットで何かを書き込みしない方が良いよ、あなたの為にも。
恥ずかしいヤツw
日本人から見たら逆走だい!
そこは、日本で走ったら、だろ
逆送ってバカですか?
マジレスかわいそう
クオリティ高え!
空撮映像で対向車と後ろから来る車がなけりゃ
普通にTVCMみたいだ
過走行車だし車内の猫の毛とか正直値段がゼロ一つ多いと思うわ
オークションとは言え物好きな人がいるもんだね
就活用のプロモ作ってたんだけど・・・
作り直すは。
は?
この型のアコードって北米じゃ人気あるんだよな
は?
おいお〜い
アメリカじゃ90年台の日本車は現役バリバリだぜえ
軽自動車優遇も旧車増税もねえからなあ
自美研アコードの年式ですらうじゃうじゃ走ってんだ〜
やっぱそうなんか。
この年代の日本車トルクが糞強くて強風だろうと坂道だろうと張り付くように走るから納得。
この型のアコードは日本でも人気あったぞ
スタッフ何人おったんやろ・・・・
俺はリトラクタブルアコードの方が好きだけど、
この頃のホンダは、デザインがスッキリ格好良くて
良かったよな
今のゴチャゴチャデザインより、よっぽど大人びていて格好良い
アコードは初代4つ目リフトバックが最高!
この型のアコードワゴン流行ったよなぁ
彼女が乗ってて、色んなとこ行ったわ
いい車だった チクショー
ホンダって、なんでアメリカであんなに人気あるの?
信頼性やろなぁ
品質、特に耐久性に関してめちゃめちゃ信頼されとるよ
おまえは何を分かったようなこと言ってんだよw
エンジンに信頼がある。
ベトナム戦争のときにホンダのエンジンをボートにつけるだけでモーターボートになったとか。
そのくらい信頼の歴史がある。
あ、ちなみにバイクのエンジンね。
スーパーカブ。
アメリカ人って面白いなぁ
冷静に考えろやwタダでもいらんやろ・・
実際は室内、超 汚ったねぇんだろうな
まさしく話題を買う、ってやつだな。インスタ映えするよ。
これプロだろ?
逆走てwww
天皇陛下はオースターでしょ。
たしかベージュ系
新車買える値段でワロタ
逆走に吹いたwww
知識レベル低いwww
80年代後半から90年代の日本車ってかっこいい
日本の市場が小さくなってるから
アメリカ市場に合わせたデザインで作るようになって
かっこ悪くなったと思うし
アメリカ人もアメリカ好みのデザインより
日本人好みのデザインの方が好きなんじゃないかな
ワンダーシビックやシティブルドックの
極上車なら日本で良い値付きそう
>>13
そもそも右側通行だぞ
運転が下手っていう突っ込み子供かな?
ぷぷぷw
そこじゃねぇんだよwwwwww
ヒロカズはいくらいい子ぶってもカラパイアのぱるもは越えられない
入札だけしてドローンちゃうんか
グレードがわからんけど俺の一番最初に買った車やんけ
山道で溝にタイヤはまったり、くそせまい路地の直角カーブで電柱に挟まったりしたけどいい車やで
雨の日にブレーキ強く踏んだら全くハンドル効かなくてどアンダー出て死に掛ける欠点を覗けば
映像のプロは凄いなw
「逆走」の※が多くて見直したら、逆走していないという…。
釣りなのかマジなのか…。
女は外に出て来るな
猫臭いし毛だらけだしコーヒー臭いしオマケにコーヒー染みまで付いた車なんて誰が買うか~い!
動画で見る限り海外にしては状態いいし大事に乗ってたんだろうな
日本車が日本車たる所以の時代のいい車だよな、次のオーナーに渡っても長く乗ってもらいたいところだ
結局300万円近くまで行ったなwww
このクオリティの映像を外注したらいくらかかるんだろう?
エアロデッキかっこよかったなあ・・・
それ。後ろブッた切った感が斬新やった
CM制作にいくらかかったんだろ。
高く売れてもかなり持っていかれそう。
しかし、買ったやつは馬鹿なのか
物の価値観は人それぞれだからな
ソシャゲでガチャ回してるやつよりましだと思うw
US $41,169.00
JPY 4,686,817
おいおい、、新車よりも高いって?(笑)
制作費が~って言ってるやついるけど、コレは大して掛かってないだろ。
ちょっとしたドローンとPCとGoPro持ってりゃ、あとはタダみたいなもんじゃね?
あとはタダってその「あとは」が制作費なんですよ
人件費とか技術料ってあるんですよ〜
ノリで買った奴、絶対に後悔しそう…
YOUTUBEの正しい使い方やな。
足回りは新調しないとグニャグニャだろ。
つべがこれからガラクタ宣伝市になると思うとウンザリだ
この商談失敗を望む
5万ドルこしとるがな。
ほんまに買う気あるんか?
日本で売ってる中古見たら、SIRだと結構いい値段してるね。
こういう画像は粗を探すんじゃなくて
楽しんでみるようにしようぜ。
肝心の車が全然写ってねーしw
今は世界的にエンジンとボンネットの間に行って以上の空間を開けて、人をはねた時にクッション性が確保されるようになってるから、薄っぺらいデザインは作れないんだよ。
制作費はどんぐらいかわかんないけど、結構手間かかってるよ。
カメラ(陸上物)はいいの使ってる。
ドローンは結構安物だと思う。DJIあたりかな。
車内と車外の輝度差って結構あるんだけど車内と外の風景どっちもしっかり写ってるから、それなりのダイナミックレンジを持ってるカメラ。
レンズボケも綺麗だし、ディテールも細かいしいいレンズだね。
構成もいい。
トンマナされているし(トーンとマナー)
古い車って感じるように、カセットで繋げるipodのやつとかもカットとして入ってるし、ただ古いだけじゃなく愛着がある感じに俺は感じた。
音楽はあの猫ちゃんカットが無いと違和感を感じたかも。(この辺は俺の感想として読んでくれ)
カメラテクもある。
エンジンかけた時にカメラがシェイク(揺れる)してるし。もしかしたら編集でやってるかもだけど。
他に特機も使ってる。
吸盤式やらスタビライザーやら。
編集もカラコレしてるし。もしかしたらグレーディングまでやってるかも。
1,198 件のコメント
猫抱きながら運転したらアカンやろ
1996年生の20万キロ走った中古アコードが
570万で売れたらすごい宣伝効果やねww
当時新車でも300万もいかない値段でしょ
かなりのプレ値だね
ノーマル車を好む日本人には常に新しい車の方が価値がある。
だが、知人のイギリス人は50年前の車を日本円で3万円で購入し、500万かけてオーバーホールして乗っているそうだ。シャシー等のフレームにも手を加えてあり、純正パーツにこだわる事は無く、外見は古いがステレオやシート等の内装、電子制御の部品等足回りやエンジンも最新の物に換えている。ドアやライトも手動から電動、真空管からLEDに交換している。古いからといって価値が無いわけではない。
白人は有り触れた物に付加価値を与えて高く売るの得意ね
女の人も付いてくると勘違いしたんでしょ
前宇宙行ったり海底行ったりするCM作ってた奴いたよなw
コメント眺めてて思ったのは
車めっちゃ好きなんだなぁおれって、ちょっとさみしい
BMWのCFにそっくりだね
例えば、例えばだけど
このオークションに注目が集まって
北米ホンダの関係者が、これは宣伝になって売り上げアップにつながると考えれば、例え1000万で買っても損ではないね。
ばれなければ。
そんなことはやってないと信じたいけど。
出品者の住所がアメリカロサンゼルスだから、アメリカのネットニュースやテレビ番組で紹介されるかもしれない。
600万越え。新車買えるしw
日本ならクレームの嵐だな
マジレス つーか 多分 マジで逆走って思ってる馬鹿かもwww
動画の女性と人生を共にしたいと思った
1,100マソ超えwww
90年代の日本製セダンは燃費悪いけどエンジンも強いから外車にも負けんほど馬力あるよ。
トラックにぶつかってもヘコみで済むくらいボディも頑丈。
これはある種の骨董品として価値がついてると思う。
ホンダのプレリュードとかも当時人気あったな リトラクタブルヘッドライトの
もう荒らし入札になってるやん
いりません
少なくともヒカ〇ン糞動画より圧倒的に反響あるってことやね
これ動画の制作費に
けっこう金かかってるねぇ
ここまでして価値のある車だとは思えないし
遊びで入札してんじゃないのか?
俺はいらんけど 笑
後半の走行シーンはどのメーカーもこんな感じで撮ってたね
売れたら引き渡しのシーンもcm風に作ってほしい
大赤字じゃねーか
今から20年ほど前の話だけど、彼女の実家に結婚の挨拶に行くときに
乗っていく車として最も相応しいと言われていた車がアコードだった。
俺はいすゞのアスカの乗ってたんだが、何が悪かったのだろうか・・・
いすゞ自動車のディーゼル音w
ぬこ付きなら考える
ボンネットって結構簡単に変形しちゃうんだけど乗るなよ
名車再生クラシックカーディーラーズなんかもそうだけど、
外人ってこれから売ろうとする車のボンネットに平気で寄り掛かったり腰かけたりするよね。日本じゃ考えられないよね。
いい出来栄えでビックリ
閃いた!
俺も自分をプロヂュースすれば
58歳のおっさんも18歳の女性と
結婚できるかもな。
売るんだったらコーヒーサーバー持ち込んで飲むなよ!
猫も入れるな!