このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。

めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3
2020年12月12日 00:00 ┃
75 コメント 大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。
どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな?
93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。
6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。
43 コメント 【軍事】ツポレフTu-160(戦略爆撃機)の低空飛行空中給油の映像カッコヨスギ!
この角度からのTu-160さんすげえ迫力。Il-78とツポレフの戦略爆撃機Tu-160による模擬空中給油飛行のビデオです。エンゲリスの基地を飛び立ちヴォルガ川を越えてモスクワに入り、VTBアレナ、赤の広場で低空飛行して基地に戻る35分間。スタジアムのところが一番低いからイベントでの展示飛行かな??
57 コメント 小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。
管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)
SpaceX Starship “landing” , viewed from Isla Blanca Park / 12-9-20

関連記事

68 コメント 1万馬力のファニーカー速すぎワロタ。ドラッグレースで850馬力vs1万馬力の時間差対決。
5秒ほど遅れてスタートしたのに。レッドブルのトラックだって相当速いマシンなはずなのに。この差wwwドラッグレースで850馬力のトラックと時間差対決したファニーカーが速すぎて笑うビデオです。トップ・フューエル・ドラッグスターが走る本場のドラッグレース、一度見てみたいんだよなあ(*°∀°)=3
57 コメント 【動画】Amazonのジェフ・ベゾスを乗せたブルーオリジン宇宙船、打ち上げ成功。
すごい勇気。リスクはゼロでは無いだろうに。日本時間20日22時12分、Amazonのジェフ・ベゾスらを乗せたブルーオリジンの宇宙船がテキサス州の発射場から打ち上げられブルーオリジン初の有人宇宙飛行ミッションNS-16を成功させました。そのビデオです。ニューシェパードのロケット部分の着陸にも成功。
139 コメント 【三重】東名阪でキチガイのようにパッシングするアウディの映像が炎上寸前。
そんな近距離からパッシングされたら目が眩んで車線を譲ろうにも車線変更しづらいのだけど。今日のTwitterで炎上寸前だった三重県の東名阪で撮影された前を塞ぐ車に鬼のようにパッシングするアウディの映像です。テレビ朝日報道局、あさチャン!にめざましスタッフが興味を示しているので明日にはテレビで報道されて大炎上の流れかしら。煽り運転が問題になってもう長いのにまだまだこんなDQNがいるのね(@_@;)
76 コメント 【炎上】寝ている路上生活者に嫌がらせをするランボルギーニの動画が炎上。
コロラド州デンバーでインフルエンサーの男が自身のランボルギーニを使って路上生活者にイタズラ。その動画がRedditなどに転載され炎上しています。オリジナルはアカウントが非公開になっていたのでYouTube版で紹介。インフルエンサーという職業は目立ってなんぼなんだけど、お馬鹿がなるとこうして炎上して終わるんよなあ。

最新ニュース

コメント

宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y2MzY5OTA

    (*°∀°)=3

  • 返信 743mg ID:UyNTcxNzU

    1000㎎開くとエロポップアップとエロバナー広告だらけ

  • 返信 743mg ID:UzNDA5NDc

    こいつら成功しようが失敗しようがどうでもいいんだな

  • 返信 743mg ID:E5OTc0NTU

    アメリカ楽しそうだな

  • 返信 743mg ID:YwMzQwNTY

    みんな着陸成功に喜んでるじゃないか

  • 返信 743mg ID:g1Nzc4NzQ

    こんな不自然な方法しかないのか?

  • 返信 743mg ID:IzMTU2MzM

    宇宙工学的に見ると、ベストだな

  • 返信 743mg ID:I0OTk1NzA

    スペースシャトルみたいな滑空方式は捨てる部分と移動距離に大きな無駄が生じるんだよなぁ。
    やっぱり垂直着陸がベストだ。

  • 返信 743mg ID:MwOTE3OTM

    カッコいい!横の状態で降りてきた時まるでUFOが降りてきたみたいだった。

  • 返信 743mg ID:EyOTUzNTE

    なんでゆっくり降りられるんだろう???

  • 743mg ID:YzNjc2MDQ

    全然、とんでもない速度だぞ

  • 743mg ID:IyNzU1OTQ

    Don’t think! Feel.

  • 返信 743mg ID:cyMDQyNTg

    まぁしゃーない!よくここまでやった!切り替えていけよ!
    的な感じの拍手喝采なのかな

  • 返信 743mg ID:QyNjYyMTk

    おしおきだべぇ~

  • 返信 743mg ID:U2ODkxMTI

    デカいね

  • 返信 743mg ID:MzMjgwMDE

    55秒辺りから出てくるおっさん、腕毛すげぇな

  • 返信 743mg ID:UzODA2ODU

    遠目で見ると落下がゆっくりに見えるし、着地も惜しかったんだね

  • 返信 743mg ID:Q5ODQzMTc

    今時のロケット燃料って煙が少ないんだな
    それだけ燃焼効率がいい燃料なんだろうけど

  • 返信 743mg ID:U3MzM1MTk

    昔から液体燃料はほとんど煙出ないよ。

  • 返信 743mg ID:czNTE0ODg

    成功すると思ってたときの歓声から爆発見れたの歓声がいいね

  • 返信 743mg ID:g0OTkzMjU

    日本人と大して変わらん民だだな

  • 返信 743mg ID:UzODQ0Njk

    民だ民だ民だー

  • 返信 743mg ID:U1NzM1OTA

    すげーな、宇宙人が初めて公式に地球に来た時って
    こんな雰囲気の映像が残りそう

  • 返信 743mg ID:QwNjI3ODY

    何でもオーマイガッだな。ホント英語圏の奴らは語彙が貧弱。

  • 返信 743mg ID:Q5MDI3MjQ

    日本人「ヤバイヤバイヤバイヤバイ」

  • 返信 743mg ID:QyNjYxODY

    最後の最後以外のテスト項目は全てクリアしたのでSpaceXとしては満足行く結果

  • 返信 743mg ID:Q2ODg1NzE

    燃料不足ではなく再点火の時期が遅くて間に合わなかったという印象だ
    エンジンが故障して止まった時に残ったエンジンで旨く動作するかの試験だったのでは

  • 返信 743mg ID:U1NjAwODU

    お父さん 立たなくていいっすから

  • 返信 743mg ID:UzODQ0Njk

    すまんEDになったせいで、お前すら満足させられない

  • 返信 743mg ID:QxODUzNjc

    前澤はこれに乗るのか

  • 返信 743mg ID:U0NTAwNTM

    NASAから予算を取り上げたのもディープステート

  • 返信 743mg ID:UyOTU5MDc

    楽しそうって成功すると思ってたからだろ・・・

  • 返信 743mg ID:M2NjI1OTU

    誰もマスクしてないんやろなぁ~~

  • 返信 743mg ID:I2MDI4NTY

    減速がうまく行かなかったのかわからんが姿勢制御は完璧じゃん
    かっこいいな

  • 返信 743mg ID:U3ODY3OTA

    爆発までがショータイム

  • 返信 743mg ID:UxNDQ2NTA

    本当に最後にしくじった感じだな
    垂直になった時の噴射の出力を2倍くらいにするべきだった
    でもこういう技術がもうここまで来てるんだな

  • 返信 743mg ID:MyOTg4NDU

    やっぱり、サンダーバード3号は、
    すごかったんだね!!

  • 返信 743mg ID:Q5MDI3MjQ

    こういう全体が撮れてる動画がいいよな。
    ドアップだと調子が悪そうなのはわかるけど最終的な地面との姿勢とか
    爆発の規模がわからんし

  • 返信 743mg ID:E2NzMyMTY

    成功しても失敗しても人が死んでも騒がしいよ
    あいつら騒いでないと死んじゃう病気に掛かってる

  • 返信 743mg ID:U3NzQzMjg

    中人いるの?

  • 返信 743mg ID:U1MjIxNDE

    大人と小人しかいない

  • 返信 743mg ID:g1NjA5OTk

    失敗しちゃってるけどサンダーバードみたくてすごいよね

  • 返信 743mg ID:A4ODUyMDI

    この動きができる時点でヤバいよな。噴射でだぞ?
    落ちてくる時点の姿勢制御がもうすごい。

  • 返信 743mg ID:YxNTI3MTA

    俺の小さい頃はこういった垂直離着陸やロボットの二足歩行や音声認識や顔認証なんてほぼSFだったのに今ではスマホやらトイドローンやらで実現しちゃってるからなあ
    各種センサーとCPU、AIとかのおかげやね

  • 返信 743mg ID:IwODA1MTA

    シンプルイズベストなんだから普通にやるべきなのにワザワザ難易度が高い方法を採るのは投資家向けのパフォーマンスを派手にやる方が釣り易いからだけど派手過ぎたね。上昇中にエンジンを一基ずつ止めて減速していき、降下時は横に寝かせて減速し着陸前に起こすなんて見世物でしかない。

  • 返信 743mg ID:c3NTM2MjA

    楽しそうで草

  • 返信 743mg ID:E2ODc5MjY

    すまほで撮ってみましたとか、お子さまかよ。まともな機材で撮影せえよ。。。

  • 返信 743mg ID:QxODUxNTA

    実用には程遠い感じだな
    モノになるか疑わしいレベル
    スペースシャトルも爆発やら燃えまくったし
    宇宙開発は上手くいかんもんだね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw
    なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www
    107 コメント 【F1】まだマシンが走っているのにコースにトラクターが入ってしまう日本GP(鈴鹿)
    おいおいおい。ビアンキの事故を忘れたの? 2週目に赤旗で中断されたF1日本GP。そのターン12で発生したインシデントのビデオです。これ赤旗が先?だとしてもまだマシンが走っている状況でコース上にトラクターはヤバいよね。2014年には死亡事故が起きているのに。
    62 コメント レッカー移動に全力で抵抗しているDQNが撮影される。これはヤバイwww
    海外DQNwwwあほだろ(´・_・`)フロリダ州ホームステッドで撮影された自動車ローン債務不履行による強制回収に全力で抵抗した男のビデオです。結果この男は逮捕され意図的にローン車両(F-250)とレッカー車を壊した罪で重い告訴に直面しているそうです。アメリカではサブプライム自動車ローンの回収率がとても悪く600万人を超える契約者が3か月以上滞納しているんだって(@_@;)
    109 コメント 【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。
    試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。
    193 コメント 【炎上】大阪の自転車チームがなんばCITYで迷惑行為。MTBファントム。
    先頭の赤い自転車の人が普通におっちゃんっぽいのがアレだな。他は子供っぽいけどおっちゃんがそれをしたらダメだろ(´・_・`)なんば駅なんばCITYの通路をウィリー走行で駆け抜けるMTBチームの映像が今日の5ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。終電が終わった直後で人が少ない時間帯っぽいけど結構なスピードが出ているし危ない。
    追記:NHKの夕方のニュースで報じられたようです。
    複数自転車の危険走行 動画投稿(NHK関西 NEWS WEB)
    60 コメント 【動画】ドラッグレースのマシンが加速する時のタイヤ、こんな事になっていた。
    へぇへぇ。こんな事になっていたんだ。ドラッグレースのマシンがスタートする時のタイヤを高速度撮影したビデオです。変形しているんだろうな。とは外から見てなんとなく分かっていましたがここまでとはwww
    123 コメント 高速で滑ってきたライダーが縁石に衝突してドーン!と跳ねる瞬間。バイク事故は恐ろしい。
    転倒して滑っている所まではダメージ少ないと思われるんだけど最後のドーン!で(@_@;)他に走っているバイクたちがかなりのスピードを出しているので同じように走っていたとなると結構な速度で転倒した事になるよね。この状況だとコンクリートの壁に真正面から激突したのと変わらない衝撃か。このライダーどうなったのだろう。あと数メートル左側に滑っていれば助かったかもしれないのに。