【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月までに導入したい意向。 ドローンタクシーはやめてwwwテスラタクシーでいいやないか(@_@;)アラブ首長国連邦(UAE)で中国企業が開発したエアタクシーの導入計画が進んでいるそうです。UAE運輸省の発表によると今年の7月までに導入したいんだって(@_@;)これは絶対に事故ってヤバい事になるな・・・。遊園地の絶叫系マシンより怖いと思うぞ(((゚Д゚))) 乗物系 141コメント ┃ 2017年02月15日 21:45 ┃ 82 コメント バス釣りアルミボート転覆の瞬間。小さな船はバランスを崩せばこんなに簡単に転覆してしまう。 これは後ろの人が動いてバランスを崩してしまったのかな?しかもこれ一人ライフジャケット着てないやん(´・_・`)転覆した場所が岸際だから泳ぎ着けたけどもう少し沖だったら死亡事故になっていた可能性だってある。レンタルでもなんでも船で釣りをする時はお金をケチらずできるだけ大きなお船にのりましょう。 111 コメント 【動画】上空でドアが開けられてしまったアシアナ航空OZ8124便の機内映像が公開される。 誰も吸い出されなかったのは奇跡。済州国際空港を出発し大邱国際空港に着陸直前のアシアナ航空OZ8124便(エアバスA321型機)のドアを乗客が無理やり開放。その直後の機内の様子です。この時、高度700フィート、273km/h。飛行機は無事に着陸しましたが乗客9人が搬送されました。ドアを開放した30代の男が拘束されています。 52 コメント 【軍事】すっげえ音。F-35ライトニングIIによる大サービステイクオフの4KドルビービジョンHDR映像。 シアトルの航空ショー「Seafair 2022」で記録されたF-35ライトニングIIの4K60pドルビービジョンHDR+バイノーラル録音です。HDR対応モニタが無いのでスマホ+ヘッドホンで確認しましたがこれはいいものだね(*°∀°)=3 73 コメント 【動画】タンクローリーを一人で押しがけする男。 うまい。坂道になっているからてこできっかけを作ってギアを入れてエンジン始動!たった一人でタンクりーりーを押しがけする男のビデオです。今の車はバッテリーがゼロになると無理だけど、昔、キャブ車に乗っている友人を何度か手伝った事があります。これ結構楽しいよね。 ★米軍が戦闘機から投下されたマイクロドローン103機による自律編隊飛行テストを成功させる。おおお!?アメリカ国防総省と米軍が行ったマイクロドローンの自律編隊飛行テストのビデオです。映像ではF/A-18から放出されたマイクロドローン103機が指示された目標に向かってお互いの距離を保ちつつ情報を共有し合って飛行する様子が映っています。将来的には1000機程度の自律編隊飛行を目指しているそうです。1000機のドローンが上空でブンブンしている様子。異様だろうなあwww ★400日間で48か国。ドローンで世界を旅した日本人カップルの映像が話題に。 新婚旅行で世界48か国をまわった山口千貴さん理子さん夫婦のドローン旅のビデオが某掲示板ちゃんねるで話題になっているようです。48か国を巡るのに約400日間。かかった費用は500万円だったそうです。こんな生き方もいいな。わたすなら世界を旅して釣る釣り釣り動画にしちゃうかも。 ★こういう動画を見るとやっぱりドローンは規制すべきだと思うわ。人が死ぬぞ。なんでもなんでも規制!規制!ドローンも規制だ!大阪なんて条例で全ての公園で禁止になっているみたいだしね。規制ばかりされてちゃ流行るもんも流行らんなーなんて思っていたけどこういうのを見ると規制されて当たり前だと思うね。遊び感覚でこんなの飛ばされたらかなわんな。人気のDJI PHANTOM 4(amazon)だって1.4キログラムあるんだもん。こんなのが上空から落ちてきたと思うと(((゚Д゚))) EHang 184 مركبة جوية ذاتية القيادة Self-Flying Taxi Drones Are Coming To Dubai 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 58 コメント チューリッヒでウインドシア事故に遭遇したエーデルワイス航空WK24便の映像。 これはひやっと。離陸直後に高度を失い接地寸前になるエーデルワイス航空WK24便(エアバスA340型機)のビデオです。民間航空機の事件や事故を扱うアビエーション・ヘラルドによると、事故の原因は急な追い風なんだって。飛行機は無事離陸し目的地のカンクンに到着しています。 147 コメント なんだよこの乗り物www超速の立ち乗り一輪車でクラッシュする大痛い動画。 はええええwwwwwネットを検索すると似たようなの乗り物がいくつか出てきますがこんなにスピード出るもんなのかよwwwこれは矢印の道路ペイントで滑ったかな?超速の立ち乗り一輪車で事故ってしまうとんでもなく痛そうなビデオです。こんな姿勢で乗るもので51.47km/hとかやばすぎだろwww 75 コメント 【動画】テキサスでF-35Bが垂直着陸に失敗してしまう。パイロットは地上から射出。 一度は綺麗に着地したように見えたのにどうしてそうなった。テキサス州のフォートワース海軍航空統合予備役基地で16日、テスト飛行中のF-35Bが着陸に失敗してパイロットが脱出。その様子を記録していたビデオです。ほぼ地上からの射出。パイロットはどうなったんだろう。 30 コメント 【F1】アストンマーティンのセーフティカー、バーレーンテストでデビュー(動画) カッコイイ!今年からF1のセーフティカーをメルセデスと共に務めるアストンマーチン・ヴァンテージがバーレーンで行われているプレシーズンテスト(3月12〜14)に登場しその走行動画が公開されました。今シーズンはメルセデスAMG GTRと交互に走行するようです。今年は角田裕毅に復活のアロンソ、アストンマーティンに移ったベッテルと楽しみがいっぱいです(*°∀°)=3 EHang 184UAEアラブエアタクシードローンタクシー 最新ニュース 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰海上自衛隊の「ミサイル艇」廃止はもったいないな!トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」米国関税「125%」中国「レアアース規制!」...【ホロライブ】初見でレッド戦に挑んだ結果、レベル差に絶望して勝てないと悟るラミィウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、群を抜いて最悪だった」「男性だけずるい」「40分近くも待たされ」代々木公園の仮設トイレ、少ないと女性客から...『自分が建てた建築物が世に残るなんて良い仕事』とゼネコンの人を褒めたコンサル、すると...大阪万博中止デモ、おびただしい数の市民が集まる他【9連弾】ジャンプ読み切り⑧「築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話」感想【憶拓尾】【画像】中川翔子さんの免許証の画像、ガチで可愛いwwww【画像】『攻殻機動隊』新アニメの草薙素子さん、可愛いwww【悲報】坂本勇人(歴代17位 2418安打)、歴代12位ぐらいで終わりそう【動画】トー横でワンパンノックアウト事件が撮影される。ヴォルカノフスキー vs ディエゴ・ロペス 36才ヴォルカノが35才の壁を破って王座...F1バーレーンGP予選:アルピーヌのガスリー5番手タイム、何が起こった?ドゥーハンも...【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????【速報】 Apple社・HP社「中国からの関税が高いので輸出中止します」中国、関税報...【画像】 佳子さま(30)の出勤中のお姿かわいい【衝撃映像】海外の美女泥棒さんへの電撃拷問開始!!【広島対巨人3回戦】巨人・ヘルナンデスの守備…ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、群を抜いて最悪だった」【あんぱん】二宮和也さん演じる「やなせたかし先生の父親」が似すぎだと話題にwww【動画】ホロライブのVTuberさん、ポケモン実況でとんでもない発言をしてしまうww...【動画】強姦ドラッグで眠らせた女性を犯した男、めちゃくちゃ射精してしまう…【閲覧注意】小学生が遊んでる人間の死体、「本物」であった事が判明し騒動へ…(動画あり...海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてしま...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月までに導入したい意向。 へのコメント 返信 743mg 2017年02月15日 21:48 ID:E2NTQ4MTU 100億円もらっても乗りたくない 返信 743mg 2017年02月15日 22:05 ID:QxMjEwNDg お前の命に100億もあるとは思えんがw 743mg 2017年02月16日 00:06 ID:IyMzkyMTY 子供銀行の金でいいべ 743mg 2017年02月16日 04:49 ID:U4MzE3NTc 100億円もらえるなら余裕で乗るわ 743mg 2017年02月16日 08:34 ID:k2MDIzNzI 同意。 落ちる確率はあるとしても少ないだろうしな。 743mg 2017年02月16日 00:19 ID:E2MTM5NTY タクシー代を払うどころか、金を貰えたとしても怖くて乗りたくないって意味だろ 読解力の無いチョンコ 743mg 2017年02月16日 13:22 ID:E4Mjc4NTQ 読解力が無いってどういうことだよw どう見てもずっとその意味で話が進んでるんだが。 743mg 2017年02月16日 20:01 ID:U4NTgyMTA 無能馬鹿ジャップwwww 743mg 2017年02月16日 00:54 ID:Y1NjEyMTk 自分の国の物が悪く言われたからって火病るなよ朝鮮人 743mg 2017年02月16日 11:33 ID:AzNTExMjE いあChinaやろwwwww 743mg 2017年02月16日 17:20 ID:E4MjYwOTY でもこれ爆発するんだろ?乗りたくないよな ウニさん 2017年02月19日 14:32 ID:QzNDM2ODQ ウニ! 返信 743mg 2017年02月16日 02:22 ID:k2MjY0NTI 中国はドローン技術にずっと力入れてきたから 最低限の安全機能やノウハウが積まれているだろう 脊髄反射で危険危険言ってる奴はちょっと頭が緩すぎる 日本が完全に出遅れたどころか停滞してる証拠でしかないんだからな 743mg 2017年02月16日 05:29 ID:IwODU1MTI 例えノウハウが有ったとしても活用出来ないのが中国 743mg 2017年02月17日 07:28 ID:MzMDcwOTc >>例えノウハウが有ったとしても活用出来ないのが中国 中国の本質が解ってないで馬鹿にしてる 中国は活用できないんじゃなくて、価格競争に勝つためにリスクをどんどん削る つまり削る場所を理解してるってこと 安全保障の考えがつけばその分リスクは設ける 国別でクオリティが低いのは「不具合は防げない」という文化から最高品質は作らないから。 743mg 2017年02月17日 09:17 ID:c2MzE5ODY >価格競争に勝つためにリスクをどんどん削る リスクを削るのは当たり前だわな >つまり削る場所を理解してる ??? >最高品質は作らない え リスク削って品質も削るの?さすがだわー 743mg 2017年02月17日 23:46 ID:MzMDcwOTc >>ID:UzNzAxNTQ リスクマージンのことな 743mg 2017年02月16日 09:53 ID:Q5MDAyNTI 同意。こうやってバカにしている間に置き去りにされてガラパゴス化する日本 743mg 2017年02月16日 15:48 ID:ExODQ5Mjc 爆発する製品なら遅れても高性能のガラパゴスで十分だわ 743mg 2017年02月16日 16:45 ID:kyOTU2OTE 日本すごいですね~では通らないワールドワイドな現代。 世界で戦えない企業は没落するだけだって家電メーカー見ればわかるだろ。 743mg 2017年02月16日 18:37 ID:k3MzM0NzE そんなのは日本企業に限った事じゃない 743mg 2017年02月21日 10:13 ID:UwNDc4MDc それな ドローンと3Dプリンタは日本製は駄目過ぎる 返信 743mg 2017年02月16日 05:39 ID:k2NDU0NjI 最近見てると中東のアラブとかサウジとか中国韓国人に簡単に騙されてるよなwww 743mg 2017年02月16日 07:46 ID:k2NDAxODY 騙されているというか おもちゃを買ってる子供だろ 743mg 2017年02月16日 16:10 ID:M5MzUxNjI ワロツァw 743mg 2017年02月16日 18:36 ID:k3MzM0NzE あの辺りの資産家達にとっちゃオモチャ感覚で投資してるのかもね 返信 743mg 2017年02月15日 21:49 ID:g1Mzg1NzA 地獄絵図が… 返信 743mg 2017年02月16日 01:14 ID:A3NTMwNjY プロペラが取れて(止まって)落下 プロペラでミンチ 743mg 2017年03月23日 18:05 ID:AwODE5OTE その前に乗るときプロペラ誤作動でミンチ。 いつものアイヤー! 地上より2m以上の高さにプロペラを配置して、重心を下にもってくればもっと安定かつ安全な気がする。 743mg 2017年03月23日 18:08 ID:AwODE5OTE ちょっとまて今自分で思った。 小型オスプレイ作ればええやんか。 返信 743mg 2017年02月16日 17:59 ID:YzNzkxMjM 風でひっくり返る。 返信 743mg 2017年02月15日 21:49 ID:E3MjgyODI 乗りたくないな。プロペラ一つでも故障して落ちたら終わり 返信 743mg 2017年02月15日 22:08 ID:YzNDk3OTQ ヘリだとエンジン止まってもオートローテーションという機能がついてるのでゆっくり降下できるけど、ドローンは無理やからな、死ぬしかない 返信 743mg 2017年02月15日 21:54 ID:A5NzQ1NzE 中国製w 返信 743mg 2017年02月15日 23:38 ID:AxMTE3NjM 中国で試してからw 返信 743mg 2017年02月16日 01:14 ID:g5NDg2MjE 大丈夫です。中国製だから。 返信 743mg 2017年02月15日 21:58 ID:Q5ODEzMzM 爆発するんですね。わかります。 返信 743mg 2017年02月16日 00:13 ID:Q0NDEzMjA そりゃ国技だからな 相手国に爆弾放ってお金貰えるってすごいわ中国人の商売術 返信 743mg 2017年02月15日 22:03 ID:A2NzY2NjI 中国とかなしに まだ時期が早すぎるわ・・・ 返信 743mg 2017年02月16日 01:28 ID:c2MDIzNjI ドローンの進化具合を見る限りだと別に早くないけどな…。 743mg 2017年02月16日 05:41 ID:k2NDU0NjI 人乗ってない時点で察しろよwww 人乗せるならもっと大型で重量制限じゃないと無理に決まってんだろwww 743mg 2017年02月16日 13:19 ID:Y2MDY4NzA ドローンで宅配するサービスでさえまだ実証実験段階だっつーのに 何で人を乗せるのが早くないって思えるのかね?早すぎるわ 743mg 2017年02月16日 13:22 ID:I2OTQ4NjM ドローンってけっこう墜落してるよね・・・ それに乗る・・・? 返信 743mg 2017年02月15日 22:05 ID:QxMjEwNDg ドローンがどんなに進化しようがプロペラなんだよなw もっと違う浮遊方法は思いつかんのか 返信 743mg 2017年02月15日 22:07 ID:U1ODE3NTU まずは自分とこの国で試してからにしてもらいまひょ 返信 743mg 2017年02月15日 22:10 ID:cyMTI0NTU そうこうしている内に中国にも抜かれる 日本は何時もアホな研究しかやってないからな 返信 743mg 2017年02月16日 00:13 ID:E2MTM3MjU ドローンに関しては最初からリードされてるから、抜かれる事はない。 返信 743mg 2017年02月15日 22:14 ID:YzODAwNTg 万が一故障した時の為にパラシュートが付いてたとしても、 止まらんプロペラでパラシュートの糸切ってしまいそやな 返信 743mg 2017年02月15日 22:15 ID:cxMDQ5NTg 死にたい奴から前に出ろ 返信 匿名 2017年02月15日 22:20 ID:g5Njc4ODE 乗って見てー!けど、死にたくねー 返信 743mg 2017年02月15日 22:22 ID:U5Mjk3NTY 客を乗せる前にプロペラでミンチにしそうw 返信 743mg 2017年02月15日 22:46 ID:kyNTgxODA せめて搭乗口より高いところにプロペラ持ってこい。 返信 743mg 2017年02月15日 23:08 ID:kyMDgwOTg 緊急着陸してもペラ回ってる間は機体が燃えてても脱出できないもんな 返信 743mg 2017年02月15日 23:12 ID:A5NzIzODg さすがに製品化したらローターにガード位つけるだろ。・・・だろ? 返信 743mg 2017年02月15日 22:56 ID:EyNDI0ODk 対角の二つだけで軟着陸できるなら乗ってもいい 返信 743mg 2017年02月15日 22:58 ID:QxNTI4MDE 死人がでる前にやめておけ 返信 743mg 2017年02月15日 23:05 ID:kyMjMzMzE 俺らには関係ないしぜひやってほしい そしたら面白いどうがみれるしな 返信 743mg 2017年02月16日 13:20 ID:Y4MDQwOTY ワロタw 確かにこっちに被害出なきゃドンドンやればいいよなw 返信 匿名 2017年02月15日 23:06 ID:A0MzAyNzU これ投資詐欺だろ笑 返信 743mg 2017年02月15日 23:39 ID:AxMTE3NjM 確かドバイで導入されたんじゃなったか? 返信 743mg 2017年02月15日 23:19 ID:A0NTAyOTM 外貨獲得に必死だな。 あせってますな中共さん 返信 743mg 2017年02月15日 23:24 ID:cyMDUwMDA BGMもタブーだしwww 返信 743mg 2017年02月15日 23:26 ID:E1ODc1MzQ ※中国製 返信 743mg 2017年02月15日 23:27 ID:E3MTkyODE 子供に石ぶつけられて、グルグル回転しながら落ちていく様が見える・・・ 返信 743mg 2017年02月15日 23:32 ID:g0NzUyMzM な~んもわかってないヒロカス 郵便局に置いてあるメンズ贈り物カタログの商品、 すべて安心の中国製 返信 743mg 2017年02月15日 23:39 ID:IyMTc4NTM 導入して何時間で大事故起こすか、エゲレスのブックメーカーよ出番だぞw 返信 743mg 2017年02月15日 23:49 ID:kyNDU4MzQ やめろ。ぶっ飛ばんうちにな 返信 名無しのキチガイ電波 2017年02月15日 23:57 ID:YyMDAxMTg 見るからに形だけな作りをしてそうだけど大丈夫なのかね 中国製となると最後は決まって爆発するんだろうな 返信 743mg 2017年02月16日 00:01 ID:A2NDAyOTc 燃えるか爆発するか墜落の三択しか無いんだがどうするんだろ 返信 743mg 2017年02月16日 00:07 ID:IyMzkyMTY 99%の確率で落ちる物を誰が乗りたがるんだ 返信 743mg 2017年02月16日 02:25 ID:AzNDU2MDQ 石油王たちは残り1%に賭けるものだ。 743mg 2017年02月16日 19:59 ID:IyMzkyMTY そうだった!! 返信 743mg 2017年02月16日 00:12 ID:kzODc4MzI 空飛ぶ棺桶ですね。 返信 743mg 2017年02月16日 00:27 ID:k3NDgwMjY ただ一つの懸念材料は中国製ということ 返信 743mg 2017年02月16日 00:57 ID:I2OTQ4ODY 怪しい・・・ また、くぐるバスみたいな詐欺じゃないのか 返信 743mg 2017年02月16日 02:34 ID:k4MTQ4ODA 今の段階でも人乗せてテストしてる動画が出回ってないのにホントに開業できんの? 命の安い中国で散々にテストしてからじゃないと難しいんじゃない? 返信 743mg 2017年02月16日 03:12 ID:M2NDA1NTU さて、何人いけにえになるか 返信 743mg 2017年02月16日 03:46 ID:g5NzM4NjY 命の安い国のものなんかに乗りたくない 返信 743mg 2017年02月16日 04:08 ID:MzOTI3MDg 中共の暗殺が捗るなw 事故だったアルかニダw 返信 743mg 2017年02月16日 05:12 ID:AyMDc1MDU 安定感なさそうだ 返信 743mg 2017年02月16日 05:51 ID:g5NzE1NDc プロペラ4個中2個くらいまで止まっても良い仕組みとか無いと怖いなぁ 返信 743mg 2017年02月16日 06:21 ID:AwMTg1NTY 絶・対・爆・発 返信 匿名 2017年02月16日 06:33 ID:AxNTk2MDc トヨタ製でルーフにパラシュート、外周に無数のエアバッグが付いてたら欲しい。 返信 743mg 2017年02月16日 06:46 ID:M3NDE3ODA 日本は安全面にうるさ過ぎて嫌だな 新しいこと積極的に出来る中国はうらやましいわ 燃費はどうなんだろう? 返信 743mg 2017年02月16日 06:52 ID:cyMTY5NzQ ピコカズとかオマエラな。 危ないいうけどな。ドローンの形やったら上にプロペラないから、パラシュートとかつけやすいのとちゃうんか? どないや? 返信 743mg 2017年02月16日 07:14 ID:Q4NDYzMzk 21世紀は反重力で空飛んでるはずなんだが・・・ 返信 743mg 2017年02月16日 07:29 ID:MwMDkxNTI 人乗せるのに4ローターはない。 一個でもモーター止まったら即墜落するわ。 6ローター以上ないと。 返信 743mg 2017年02月16日 08:44 ID:AzNDYwODc 中国人が安全と安心を担保するようになったら 完全に日本死んじゃうよ 返信 匿名 2017年02月16日 08:52 ID:k3MzM0MzA 普通のビジネスマンと鳶職とかスタントマンでは生命保険の保険料が違うの知ってるよな? 数年後いかに進化を遂げていようと『中国製のドローン』に搭乗中の事故に、死亡保険金の支払いをする保険会社があると思うのか? 返信 743mg 2017年02月16日 09:08 ID:M0NTUwMzA チャイナボカンシリーズがまた一つ増えた。 返信 743mg 2017年02月16日 09:44 ID:Y0OTA0OTI 実績もないのに馬鹿じゃないの 返信 匿名 2017年02月16日 10:11 ID:UxMzA0Njc クズだな。エライことになるぞ。 返信 743mg 2017年02月16日 10:22 ID:IwOTAxMDY マジンガーZ 返信 743mg 2017年02月16日 10:28 ID:k2NDczNTk ドゥーン 返信 743mg 2017年02月16日 10:36 ID:M5MzUxNjI 昔から思ってたんだけどこういうのが仮に実用レベルに達して運用され始めたら航空機との住み分けとかどうすんの 航空法とは別の法整備やらすんのかね 昔々に車が空を飛ぶ未来、て言葉を見た時から思ってたんだけど 返信 743mg 2017年02月16日 10:44 ID:IxODkwMjQ 砂塵、いたずら、バードストライクのどれかで終了するのは目に見えてる 返信 743mg 2017年02月16日 10:52 ID:AzNTA0Njg 中国とかじゃなくてさこれって客の命のリスクって半端ないよな 車なら運転手自身の命のリスクがあるから死なば諸共ってあるけど ドローンは客しか乗らないんじゃ怖すぎるわ 返信 743mg 2017年02月16日 10:56 ID:MxODE3MDI 落ちたら埋めなきゃね! 返信 743mg 2017年02月16日 11:39 ID:ExMzUzOTQ バカが近づいて足がチョン切れる動画がupされる所までビジョンがみえた 返信 743mg 2017年02月16日 11:49 ID:QyNzMxMTE 日本のできません! 韓国できます! 中国のできました! は信じてはけない世界の鉄則を忘れたのか? ま、落ちても日本に一斉関係ないけどね。 中東人を墜落させて、中東を怒らせ賠償金ふんだくられるのが関の山だね。 返信 743mg 2017年02月16日 12:52 ID:M5NzYyMzM ブレードランナーに近づいたけど プロペラってのがなぁ 返信 743mg 2017年02月16日 13:16 ID:g5ODE1OTg 翼端灯の配色がおかしい。 万国共通で航空法違反だぞ。 返信 743mg 2017年02月16日 13:22 ID:Y4MDQwOTY 中国人にルールやマナーが理解できるとでも? 返信 743mg 2017年02月16日 13:48 ID:U5NjY1MDY どこを行き先に指定しても あの世に連れて行かれそうだわ 返信 743mg 2017年02月16日 14:16 ID:QxODEzMTU 何か起きそう・・・目が離せない 返信 743mg 2017年02月16日 14:19 ID:U5NjY1Mjk 墜落の危険がなくても、揺れの激しさが常軌を逸してる。 ちょっと乗ったら吐くぞ。 返信 743mg 2017年02月16日 15:02 ID:IzMjQyMjk プロトタイプだからこのままのデザインじゃないんだろうけど面白い。SFチックだよね。 返信 743mg 2017年02月16日 15:58 ID:I1ODU2Mjk まあ空は対向車がない分は制御が楽かもしれないが・・・ それ以外のところで大変だよな、少しでも不調をきたせばあの世行きだ。 返信 743mg 2017年02月16日 16:01 ID:ExODQ5Mjc パヨク「オスプレイは危険だが中国製ドローンなら安全」 返信 743mg 2017年02月16日 16:02 ID:k2NDgxMDQ 中国を侮る間抜けなネトウヨがチラホラw 中国という国はあれだが、 中国のエリートは此処に居るネトウヨごときが 足元にも到底及ばないぐらい実は優秀である。 胡座をかいて他国を見下している国家国民に明日はない 返信 743mg 2017年02月16日 18:40 ID:k3MzM0NzE 何故中国を侮ったらネトウヨなんですか?まずはそこから説明してください。 そもそも不特定多数の足元に追いつかれるようではエリートなどと呼ばれる筈はないでしょう。何をわかりきった事を上から目線で書いているんですかね。 返信 743mg 2017年02月16日 17:17 ID:k2MzE0MzU (´◉◞౪◟◉) 返信 743mg 2017年02月16日 17:33 ID:IzMjY2NDU これはつまんねぇわ。どこに爆発要素あったんだ?ってのが面白いのに。これが爆発しても驚かないよな。見損なったわ 返信 743mg 2017年02月16日 18:23 ID:Y0MDUzNjM ドイツのe-volo社が実用化に向けて有人テストかなり行ってるけど、9個のバッテリーに18個のモーター18枚のプロペラで動かしてる。 事故はあってはならないからまずは不具合を考慮して倍の16枚はプロペラ欲しいところそして順次技術の発展と共に枚数を減らしていくべきだとおもう。 返信 743mg 2017年02月16日 18:26 ID:YzNzkxMjM ドローンタクシー=ドロタク 返信 743mg 2017年02月16日 18:27 ID:k5MjUzMzM どれくらいの頻度で落ちるんだろうか 返信 743mg 2017年02月16日 18:49 ID:UxNDAzNDA いつぞやの変なバスの同類にしか見えんね せめてターボプロップにしろよ 返信 743mg 2017年02月16日 20:00 ID:g5NzgzODg いや日本製だとしても絶対乗らんわ。 この高度だとパラシュートも使えんし、万一=墜落しかないとか怖すぎる。 三重程度は予防線張って数年間危なげなく運用したら快挙、その前に100%落ちるんだろうけど… 返信 743mg 2017年02月16日 20:26 ID:E3NzEwMjY 実際には人は乗り込まずに爆発物を乗せて、 首相官邸とか防衛省・警視庁とか指定したら テロし放題なんじゃね? 返信 743mg 2017年02月16日 20:39 ID:Y0MDc5NzI 品質は不明だが、売れると思えば間髪入れず量産体制に入る中韓は脅威だわな。温水洗浄便座などはもう中韓製が世界を席巻してるしな。 返信 743mg 2017年02月17日 01:57 ID:I4MDM0Mzg 世界を席巻は言い過ぎ。せいぜい自国の中での事。 日本企業の有名メーカーでさえ、国外への進出は伸び悩んでる。 温水洗浄便座は設置場所や水質の問題でそもそも使用する事自体できない国が多い。 返信 匿名 2017年02月16日 20:41 ID:AxODc2NzU オートローテーションは別にゆっくり降りれる訳じゃ無いよ。着地寸前で減速できるけど。 返信 743mg 2017年02月16日 21:11 ID:AxMDA5ODI ふらっふらじゃねえか 返信 743mg 2017年02月16日 21:13 ID:k2NDczNzI 人が乗れるプロト飛ばしてる動画だと 思ってる輩よ これ模型だよwww 返信 743mg 2017年02月16日 22:28 ID:AyNjY1Mzg オスプレイより遥かに危険なんだがパヨクは絶賛するだろうな 返信 743mg 2017年02月16日 23:45 ID:k5MDYxNjQ 悪い予感しかしないよ 返信 743mg 2017年02月17日 00:06 ID:QyMjk4MTA どう考えてもテスラタクシーのほうが危険だろ 返信 743mg 2017年02月17日 01:26 ID:UwMDg2MDc 中国がどれだけ力いれようと ゆがんだボディの軍用ヘリを製造してしまう国というイメージは消える事はないからな。 返信 743mg 2017年02月17日 03:50 ID:c0MTE3MTc 行きまーす 落ちまーす さようなら 返信 743mg 2017年02月17日 12:16 ID:Y0MTExMjE これ、cgだし、実物は存在しない。w 返信 743mg 2017年02月17日 14:21 ID:IyODQ3NzY 安全性を犠牲にして開発できるのが中国のメリット 返信 743mg 2017年02月17日 16:55 ID:A4ODE0MTE アラブの人は命知らずの荒くれ者だな 返信 743mg 2017年02月17日 23:24 ID:czODI0NTQ プロペラが低い位置にあるから 気を付けないと人を巻き込むぞ。 返信 743mg 2017年02月18日 03:30 ID:Q2OTQ2ODE お前らなんか安物の服しか作れんじゃろがい! 返信 743mg 2017年02月18日 03:35 ID:Q2OTQ2ODE 他の国を巻き込むな、自国でやってくれ 返信 743mg 2017年02月19日 11:03 ID:c5NDUzMzE 電波を発生する機器のご利用はご遠慮ください。(ドローン周辺でw) 絶対、事故するって。 何機も飛ぶんならさ、そもそも管制はどうするのかってところね。 空路は設置済みか? 返信 743mg 2017年02月19日 16:10 ID:k0NzU2NjY 物である宅配でさえまだ実用化されていないレベルなのに命を運ぶってリスクありすぎだろ 返信 743mg 2017年02月20日 12:08 ID:A0NDg4MTY これ乗車したやつが墜落して死ぬのはいいけど、地上の歩行者がビック・モローになるのはたまらんぞ。 返信 743mg 2017年02月20日 13:07 ID:I4MjcwNjQ 絶対堕ちないドローンを開発するのが先やろ 返信 743mg 2017年02月20日 15:30 ID:EwMTc4OTg 中国製かぁ、、、、タクシー1台につき棺桶4つ作んないとな(笑) 返信 743mg 2017年02月20日 16:32 ID:EzNjY5OTQ 新しいうちは良しとしても耐久性に疑問・・・・・ 落ちたら速攻で埋めるんですね? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 113 コメント 大損害。リフトアップ中のコルベットC6を落としてしまう悲しい動画。 これは絶望wwwエンジンを降ろしていたからバランスが悪かったんだね。持ち上げていたシボレーコルベットC6がリフトから滑り落ちてしまう瞬間のビデオです。整備のおっさんどこ行くのwww 108 コメント 中国のネット通販で購入したホバーボードが爆発した(°_°)消防車が駆け付ける大騒ぎに。 約5か月前に中国のオンラインサイト「アリエクスプレス」にて購入したホバーボードが路上で爆発した!(°_°)というビデオです。これバッテリーが火を吹いてるのか。こういうのに搭載されている大容量のバッテリーって怖いよね。最近これ系の乗り物が流行りだしているみたいだけど日本じゃ外で使えないとか規制があって人気ない?セグウェイも私有地内じゃないと乗れないみたいだし。ちなみにアリエクスプレスは日本からも注文可能だそうです。面白いアイテムが見つかるかも。 78 コメント 【動画】外航漁船の進水式が残念式に。式典直後に修理のためドック入りwww ああああ(´・_・`)船台が外れなかったとかタグボートが引きすぎとかを想像しましたがニュースによると不適切なバラストが原因らしい。台湾の高尾で撮影された700トンの新造船「Shengfan 188」が進水式でほとんど転覆な悲しいビデオです。この船には船員が全員乗船していましたが怪我人は無し。進水式から47分後に修理の為にドック入りしたそうです。 139 コメント 新型ジムニーの自動ブレーキ誤作動がひどいという動画が話題に。新型ジムニーシエラ。 新型ジムニーシエラに搭載された自動ブレーキの誤作動がひどいというビデオが話題になっているようです。これはロサンゼルスで撮影されたもので急カーブ外側のガードレールをシステムが先行車と判断して繰り返しブレーキをかけているというもの。海外仕様なので日本バージョンとは違うかもしれないけどこれはひどいなwww私も新型ジムニーには興味津々で駐車場の問題を解決できれば大型バイクを買うノリで新型ジムニーを追加したいと思ってるんだがどうだろう。一番下のグレードでMTがほちい。 51 コメント 【動画】ホンダNSXにはウイングが似合う。2023年ニュルブルクリンク一般走行Dayのまとめ。 屋根に自転車を乗せたままのやつwwwそれでコースインできるんだ(笑)今年も色々とあったニュルブルクリンクの一般走行Day(Touristenfahrten)を例のポイントから撮影したまとめです。何度か登場する1561GFGのNSX、古い車ですが今見てもかっこいいなあ(*°∀°)=3 36 コメント ジェットボートのスプリントレースがめちゃめちゃ熱い。クラッシュシーン多めの迫力の映像。 クラッシュしたら即急減速の場面が多いから中の人は自動車のレースよりきついかもしれないね。事故シーン多めなスプリントボートレースのビデオです。これこんな狭いコースなのに500馬力を超えるV8エンジンを積んでるんだって。そして高速で急旋回。迫力あるなー。 60 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。 うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。
100億円もらっても乗りたくない
お前の命に100億もあるとは思えんがw
子供銀行の金でいいべ
100億円もらえるなら余裕で乗るわ
同意。
落ちる確率はあるとしても少ないだろうしな。
タクシー代を払うどころか、金を貰えたとしても怖くて乗りたくないって意味だろ
読解力の無いチョンコ
読解力が無いってどういうことだよw
どう見てもずっとその意味で話が進んでるんだが。
無能馬鹿ジャップwwww
自分の国の物が悪く言われたからって火病るなよ朝鮮人
いあChinaやろwwwww
でもこれ爆発するんだろ?乗りたくないよな
ウニ!
中国はドローン技術にずっと力入れてきたから
最低限の安全機能やノウハウが積まれているだろう
脊髄反射で危険危険言ってる奴はちょっと頭が緩すぎる
日本が完全に出遅れたどころか停滞してる証拠でしかないんだからな
例えノウハウが有ったとしても活用出来ないのが中国
>>例えノウハウが有ったとしても活用出来ないのが中国
中国の本質が解ってないで馬鹿にしてる
中国は活用できないんじゃなくて、価格競争に勝つためにリスクをどんどん削る
つまり削る場所を理解してるってこと
安全保障の考えがつけばその分リスクは設ける
国別でクオリティが低いのは「不具合は防げない」という文化から最高品質は作らないから。
>価格競争に勝つためにリスクをどんどん削る
リスクを削るのは当たり前だわな
>つまり削る場所を理解してる
???
>最高品質は作らない
え リスク削って品質も削るの?さすがだわー
>>ID:UzNzAxNTQ
リスクマージンのことな
同意。こうやってバカにしている間に置き去りにされてガラパゴス化する日本
爆発する製品なら遅れても高性能のガラパゴスで十分だわ
日本すごいですね~では通らないワールドワイドな現代。
世界で戦えない企業は没落するだけだって家電メーカー見ればわかるだろ。
そんなのは日本企業に限った事じゃない
それな
ドローンと3Dプリンタは日本製は駄目過ぎる
最近見てると中東のアラブとかサウジとか中国韓国人に簡単に騙されてるよなwww
騙されているというか
おもちゃを買ってる子供だろ
ワロツァw
あの辺りの資産家達にとっちゃオモチャ感覚で投資してるのかもね
地獄絵図が…
プロペラが取れて(止まって)落下
プロペラでミンチ
その前に乗るときプロペラ誤作動でミンチ。
いつものアイヤー!
地上より2m以上の高さにプロペラを配置して、重心を下にもってくればもっと安定かつ安全な気がする。
ちょっとまて今自分で思った。
小型オスプレイ作ればええやんか。
風でひっくり返る。
乗りたくないな。プロペラ一つでも故障して落ちたら終わり
ヘリだとエンジン止まってもオートローテーションという機能がついてるのでゆっくり降下できるけど、ドローンは無理やからな、死ぬしかない
中国製w
中国で試してからw
大丈夫です。中国製だから。
爆発するんですね。わかります。
そりゃ国技だからな
相手国に爆弾放ってお金貰えるってすごいわ中国人の商売術
中国とかなしに
まだ時期が早すぎるわ・・・
ドローンの進化具合を見る限りだと別に早くないけどな…。
人乗ってない時点で察しろよwww
人乗せるならもっと大型で重量制限じゃないと無理に決まってんだろwww
ドローンで宅配するサービスでさえまだ実証実験段階だっつーのに 何で人を乗せるのが早くないって思えるのかね?早すぎるわ
ドローンってけっこう墜落してるよね・・・
それに乗る・・・?
ドローンがどんなに進化しようがプロペラなんだよなw
もっと違う浮遊方法は思いつかんのか
まずは自分とこの国で試してからにしてもらいまひょ
そうこうしている内に中国にも抜かれる
日本は何時もアホな研究しかやってないからな
ドローンに関しては最初からリードされてるから、抜かれる事はない。
万が一故障した時の為にパラシュートが付いてたとしても、
止まらんプロペラでパラシュートの糸切ってしまいそやな
死にたい奴から前に出ろ
乗って見てー!けど、死にたくねー
客を乗せる前にプロペラでミンチにしそうw
せめて搭乗口より高いところにプロペラ持ってこい。
緊急着陸してもペラ回ってる間は機体が燃えてても脱出できないもんな
さすがに製品化したらローターにガード位つけるだろ。・・・だろ?
対角の二つだけで軟着陸できるなら乗ってもいい
死人がでる前にやめておけ
俺らには関係ないしぜひやってほしい
そしたら面白いどうがみれるしな
ワロタw
確かにこっちに被害出なきゃドンドンやればいいよなw
これ投資詐欺だろ笑
確かドバイで導入されたんじゃなったか?
外貨獲得に必死だな。
あせってますな中共さん
BGMもタブーだしwww
※中国製
子供に石ぶつけられて、グルグル回転しながら落ちていく様が見える・・・
な~んもわかってないヒロカス
郵便局に置いてあるメンズ贈り物カタログの商品、
すべて安心の中国製
導入して何時間で大事故起こすか、エゲレスのブックメーカーよ出番だぞw
やめろ。ぶっ飛ばんうちにな
見るからに形だけな作りをしてそうだけど大丈夫なのかね
中国製となると最後は決まって爆発するんだろうな
燃えるか爆発するか墜落の三択しか無いんだがどうするんだろ
99%の確率で落ちる物を誰が乗りたがるんだ
石油王たちは残り1%に賭けるものだ。
そうだった!!
空飛ぶ棺桶ですね。
ただ一つの懸念材料は中国製ということ
怪しい・・・
また、くぐるバスみたいな詐欺じゃないのか
今の段階でも人乗せてテストしてる動画が出回ってないのにホントに開業できんの?
命の安い中国で散々にテストしてからじゃないと難しいんじゃない?
さて、何人いけにえになるか
命の安い国のものなんかに乗りたくない
中共の暗殺が捗るなw
事故だったアルかニダw
安定感なさそうだ
プロペラ4個中2個くらいまで止まっても良い仕組みとか無いと怖いなぁ
絶・対・爆・発
トヨタ製でルーフにパラシュート、外周に無数のエアバッグが付いてたら欲しい。
日本は安全面にうるさ過ぎて嫌だな
新しいこと積極的に出来る中国はうらやましいわ
燃費はどうなんだろう?
ピコカズとかオマエラな。
危ないいうけどな。ドローンの形やったら上にプロペラないから、パラシュートとかつけやすいのとちゃうんか?
どないや?
21世紀は反重力で空飛んでるはずなんだが・・・
人乗せるのに4ローターはない。
一個でもモーター止まったら即墜落するわ。
6ローター以上ないと。
中国人が安全と安心を担保するようになったら
完全に日本死んじゃうよ
普通のビジネスマンと鳶職とかスタントマンでは生命保険の保険料が違うの知ってるよな?
数年後いかに進化を遂げていようと『中国製のドローン』に搭乗中の事故に、死亡保険金の支払いをする保険会社があると思うのか?
チャイナボカンシリーズがまた一つ増えた。
実績もないのに馬鹿じゃないの
クズだな。エライことになるぞ。
マジンガーZ
ドゥーン
昔から思ってたんだけどこういうのが仮に実用レベルに達して運用され始めたら航空機との住み分けとかどうすんの
航空法とは別の法整備やらすんのかね
昔々に車が空を飛ぶ未来、て言葉を見た時から思ってたんだけど
砂塵、いたずら、バードストライクのどれかで終了するのは目に見えてる
中国とかじゃなくてさこれって客の命のリスクって半端ないよな
車なら運転手自身の命のリスクがあるから死なば諸共ってあるけど
ドローンは客しか乗らないんじゃ怖すぎるわ
落ちたら埋めなきゃね!
バカが近づいて足がチョン切れる動画がupされる所までビジョンがみえた
日本のできません!
韓国できます!
中国のできました!
は信じてはけない世界の鉄則を忘れたのか?
ま、落ちても日本に一斉関係ないけどね。
中東人を墜落させて、中東を怒らせ賠償金ふんだくられるのが関の山だね。
ブレードランナーに近づいたけど
プロペラってのがなぁ
翼端灯の配色がおかしい。
万国共通で航空法違反だぞ。
中国人にルールやマナーが理解できるとでも?
どこを行き先に指定しても
あの世に連れて行かれそうだわ
何か起きそう・・・目が離せない
墜落の危険がなくても、揺れの激しさが常軌を逸してる。
ちょっと乗ったら吐くぞ。
プロトタイプだからこのままのデザインじゃないんだろうけど面白い。SFチックだよね。
まあ空は対向車がない分は制御が楽かもしれないが・・・
それ以外のところで大変だよな、少しでも不調をきたせばあの世行きだ。
パヨク「オスプレイは危険だが中国製ドローンなら安全」
中国を侮る間抜けなネトウヨがチラホラw
中国という国はあれだが、
中国のエリートは此処に居るネトウヨごときが
足元にも到底及ばないぐらい実は優秀である。
胡座をかいて他国を見下している国家国民に明日はない
何故中国を侮ったらネトウヨなんですか?まずはそこから説明してください。
そもそも不特定多数の足元に追いつかれるようではエリートなどと呼ばれる筈はないでしょう。何をわかりきった事を上から目線で書いているんですかね。
(´◉◞౪◟◉)
これはつまんねぇわ。どこに爆発要素あったんだ?ってのが面白いのに。これが爆発しても驚かないよな。見損なったわ
ドイツのe-volo社が実用化に向けて有人テストかなり行ってるけど、9個のバッテリーに18個のモーター18枚のプロペラで動かしてる。
事故はあってはならないからまずは不具合を考慮して倍の16枚はプロペラ欲しいところそして順次技術の発展と共に枚数を減らしていくべきだとおもう。
ドローンタクシー=ドロタク
どれくらいの頻度で落ちるんだろうか
いつぞやの変なバスの同類にしか見えんね
せめてターボプロップにしろよ
いや日本製だとしても絶対乗らんわ。
この高度だとパラシュートも使えんし、万一=墜落しかないとか怖すぎる。
三重程度は予防線張って数年間危なげなく運用したら快挙、その前に100%落ちるんだろうけど…
実際には人は乗り込まずに爆発物を乗せて、
首相官邸とか防衛省・警視庁とか指定したら
テロし放題なんじゃね?
品質は不明だが、売れると思えば間髪入れず量産体制に入る中韓は脅威だわな。温水洗浄便座などはもう中韓製が世界を席巻してるしな。
世界を席巻は言い過ぎ。せいぜい自国の中での事。
日本企業の有名メーカーでさえ、国外への進出は伸び悩んでる。
温水洗浄便座は設置場所や水質の問題でそもそも使用する事自体できない国が多い。
オートローテーションは別にゆっくり降りれる訳じゃ無いよ。着地寸前で減速できるけど。
ふらっふらじゃねえか
人が乗れるプロト飛ばしてる動画だと
思ってる輩よ
これ模型だよwww
オスプレイより遥かに危険なんだがパヨクは絶賛するだろうな
悪い予感しかしないよ
どう考えてもテスラタクシーのほうが危険だろ
中国がどれだけ力いれようと ゆがんだボディの軍用ヘリを製造してしまう国というイメージは消える事はないからな。
行きまーす
落ちまーす
さようなら
これ、cgだし、実物は存在しない。w
安全性を犠牲にして開発できるのが中国のメリット
アラブの人は命知らずの荒くれ者だな
プロペラが低い位置にあるから 気を付けないと人を巻き込むぞ。
お前らなんか安物の服しか作れんじゃろがい!
他の国を巻き込むな、自国でやってくれ
電波を発生する機器のご利用はご遠慮ください。(ドローン周辺でw)
絶対、事故するって。
何機も飛ぶんならさ、そもそも管制はどうするのかってところね。
空路は設置済みか?
物である宅配でさえまだ実用化されていないレベルなのに命を運ぶってリスクありすぎだろ
これ乗車したやつが墜落して死ぬのはいいけど、地上の歩行者がビック・モローになるのはたまらんぞ。
絶対堕ちないドローンを開発するのが先やろ
中国製かぁ、、、、タクシー1台につき棺桶4つ作んないとな(笑)
新しいうちは良しとしても耐久性に疑問・・・・・
落ちたら速攻で埋めるんですね?