このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

10分間でWRCラリーが好きになってしまうかもしれない動画。Best of WRC 2016

斜めに飛んでしまってもスチャッと着地を決めてアクセルを緩めることなく激走!ジャンプもクラッシュも見どころだけど私は1分11秒辺りの舗装路を爆走するWRCカーを見るのが大好きです。3分31秒のとかかっけええええええ!世界に誇る日本のトヨタさんもヤリスWRCで参戦するんだから超スポンサーして今年は地上波で放送してほしいなあ。
2017年01月04日 18:00 ┃
72 コメント 【知恵】泥に完全にはまってしまったトラクターの脱出方法という動画が人気に。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。
142 コメント 【動画】運転免許試験場で不合格となった女性の運転がこちらwwwwww
衝突して横転し、消防隊に救助されるはめに。アルゼンチン中東部ブエノスアイレス州のラヌースにある運転免許試験場で暴走してしまった女性のビデオです。アルジャジーラニュースによると女性は軽傷。極度の緊張でわけがわからなくなったと語っています。次の試験は3ヶ月後。
186 コメント 砂浜でこうなったらさすがのランクル200でもどうにもならん。山形の大浜海岸にて。
投稿は少し前の物ですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。さすがのランクルでも掘ってしまったら無理だよねえ。少し掘っちゃった時点で細かく前後にゆれて勢いを付けたら脱出できるみたいなんだけどトレーラーがあるから無理しちゃったんだろね。山形県酒田市の大浜海岸ではまってしまったランクルのビデオです。過去動画を見るといつもはまってるみたいだけどwww
95 コメント お馬鹿な事故。波打ち際を猛スピードで走っていた2台のバイクが悲惨な事に。
これはお馬鹿。そもそもオフロードを走るタイプのバイクでも無さそうだし(@_@;)波打ち際を猛スピードで走っていたバイクがやっぱりな事になる7秒動画です。
ラリーのコースに侵入したワンちゃん。信じられない幸運で死を免れる。ラリーのコースに侵入したワンちゃん。信じられない幸運で死を免れる。
おおおお。なんという奇跡のタイミング。ボリビアラリーでコースに侵入したワンちゃんが信じられない幸運で死を免れるというビデオです。これは知らずに侵入したワンちゃん、それを見ていた観客、発見したけどアクセルを緩められないドライバーの全てが幸運でしたね。轢かれるのを見たくないし。
WRCカーの着地性能。WRC公式エキサイティングHighジャンプ特集。飛びすぎやろwwwWRCカーの着地性能。WRC公式エキサイティングHighジャンプ特集。飛びすぎやろwww
飛びすぎwwwジャンピングスピットで離陸するだけなら普通の車でも飛べそうだけどこの着地はやっぱりWRCカーなんだなと思いました。エンジンや空力はもちろんだけどWRCマシンの凄さってサスペンションなんだよね。あの高さのジャンプからすっと着地できて跳ねないんだもんな。WRCの公式チャンネルよりエキサイティングHighジャンプ特集です。なかなか見応えあった。
ERC雪国ラリーで雪に埋もれて迷子になってしまったプジョー208 T16 R5ERC雪国ラリーで雪に埋もれて迷子になってしまったプジョー208 T16 R5
おもろいwwwあれ?そっち行けないwwwカーブを曲がりきれずに突っ込んだあと埋もれながらガンガン進むシーンがカッコイイすねwwwコースアウトのシーンは1分28秒から。ラリーはこういうのがあるから面白いよね。
Best of WRC 2016

WRC Rally Finland 2016 | MAX ATTACK

関連記事

64 コメント 補助輪を捨てながら離陸するU-2偵察機の映像がカッコイイ。着陸もあり。
動画2の着陸時の映像は見たことがありましたがやっぱり離陸時はこうなるのね。翼に取り付けられた補助輪を捨てながら離陸するU-2偵察機のビデオです。お急ぎの方は8分から再生してください。動画2はとんでもなく難しそうな着陸風景です。
39 コメント 【動画】MTB用リフトあり。ドイツ最新のサイクリングパークが楽しそう。
ドイツ中西部のシュマレンベルクに昨年7月にオープンしたという巨大なサイクリングパーク、グリーンヒル・パイクパークを行くビデオです。マウンテンバイク用のリフトは良いですね。MTB好きからしたら夢のような施設なんじゃないかしら。平日1日チケット4500円、週末3日間遊べるチケットは13000円から。レンタルMTBもあるようです。
84 コメント 【動画】ロールスロイスの完全電気飛行機、初飛行に成功。Spirit of Innovation
ロールスロイスが世界最速の電動飛行機を目指して開発中の「スピリット・オブ・イノベーション」が初飛行を成功させました。そのビデオです。重量バランスを考えて搭載された重さ475kgのリチウムイオンバッテリーパックで400kW(500hp以上)の電動パワートレインを駆動し、480km/hを超える速度に達するように設計されているそうです。航続距離は320km。スリムで格好良い飛行機だね。音量小さめです。
88 コメント 【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。

最新ニュース

コメント

10分間でWRCラリーが好きになってしまうかもしれない動画。Best of WRC 2016 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M0NTMyNDk

    たまらんねー

  • 返信 743mg ID:I4NjA5NTI

    一瞬で嫌いになった

  • 返信 743mg ID:U3OTk2OTk

    見る方も命がけやね。

  • 返信 743mg ID:Y5MzQwNzg

    信頼してるからね

  • 返信 匿名 ID:M0NTMyNDk

    車がジャンプして斜めに着地しても真っ直ぐに走り出せるのがヤバいな…
    どんな足廻りしてるんや…

  • 返信 743mg ID:M5NTI4OTE

    だね、足廻りすごい
    めっちゃ飛んでるのに着地がソフト
    あんな状態で、不整地で路面とらえて加速するんだもんなぁ

    昔と比べ馬力は下がったが、総合的なの素材、技術が昔と比べ物にならないですね。

    グループBは車が派手でパワーはすごいが、走りは今の方がエキサイティングでかっこいいですね。

  • 返信 743mg ID:g3Nzc4MDg

    車もそうなんですが、ドライバーもスゴいと思います。私ならとっ散らかって即死間違いなし。

  • 返信 743mg ID:g5OTg2MTc

    凄いは凄いんだけど、ジャンプは私からして見たら、好きなポイントじゃないんだよな

  • 743mg ID:YwMzQ1OTQ

    私はターマックのヘアピンターンが好きだ
    コーナー前から車体を左右に振って進入してくる姿が好き

  • 返信 743mg ID:UzNzU1MjQ

    来年はトヨタが参戦するから楽しみだね

  • 返信 743mg ID:UwMDY5MzQ

    トヨタ車でこんな悪路走ったらエア・リストリクター外れちゃう~

  • 返信 743mg ID:Q0ODk1NDM

    ホンダはスタートすらできんがなw

  • 743mg ID:Y5MzYwMjA

    ホンダがプライベーター用にラリーカー出してるの知らんの?

  • 743mg ID:A1NjAzNDU

    ホンダがラリー参戦とか面白そうだな。

  • 743mg ID:I3MDc1OTg

    国内は走ってるよ
    古いインテとかだけど

  • 返信 743mg ID:UxOTk2MTU

    トヨタは今度は不正しないように願う
    不正してもあんま勝ててなかったけど

  • 返信 743mg ID:UyMzc3MDE

    すばるが見えんが

  • 返信 743mg ID:g5NDUyMTQ

    すげえ

  • 返信 743mg ID:UyMDMyMTc

    うん、好きになった

  • 返信 743mg ID:E0NjM1MDM

    GO~

  • 返信 743mg ID:I1ODYzMTY

    ジャンプシーン多過ぎて微妙

  • 返信 743mg ID:I2MDg1NDU

    いくら迫力があっても
    車体がダサすぎてどうしようもない

  • 返信 743mg ID:Q1MDY0Njk

    だね。
    近所にお買いものに行く専用車の様だ。

  • 返信 743mg ID:E1MzI0OTU

    サスの性能がすごいねとしか

  • 返信 743mg ID:gxMjc5MjE

    大嫌いなヒュンダイだけど、オレンジとパープルのカラーリング結構カッコイイ

  • 返信 743mg ID:QwMTIzMzE

    GrBカーは迫力あるけど、地に足がついてない。
    現在のWRカーは、跳んで跳ねても地に足がしっかり張り付いてるね。

  • 返信 743mg ID:UyMDc3Nzg

    この人のWRC動画カッコイイよね。どうせなら舗装路のモンテカルロと
    雪のスウェーデンも貼ればよかったのに…。

  • 返信 743mg ID:A4MTQ2MzQ

    街乗りカーなのは、ホモロゲーションのせいだで仕方ない。
    それに数売ってる方が弄りやすいし部品も安いしでいい事ずくめだぞ。
    下手にランチアなんか買ってみそ。
    買って一年近くは修理工場行きだ。
    しかもやっと来た部品が壊れてて我慢ならず3Sぶっこんで走ったが、なんかもーどうでも良くなって車検が来たら売っちまったわ。

  • 返信 743mg ID:A4MTA5NjI

    以上、新年早々糞つまらん自分語りでした。

  • 返信 743mg ID:g4NTY1MTQ

    ジャンプの最中もアクセル全開なんだな

  • 返信 743mg ID:I3NDQyMjU

    ぼく、4輪車、素人なんですけど、これって、電子制御サスペンションなんですか?

  • 返信 743mg ID:Y5MzYwMjA

    WRCって世界ラリー選手権っていうんだけど
    WRCラリーって書いちゃったら
    世界ラリー選手権ラリーになっちゃうよ

  • 返信 743mg ID:I2ODI0OTU

    VWのPOLO Rとトヨタのヤリスとの対決が見たかったなぁ~

    個人的にはPOLO Rがカッコイイ!!

  • 返信 743mg ID:UwNTY5MDQ

    モトクロスのウィップみたいな飛び方してるな。
    ドライビングもそういう方向に向かうのだろうか?

  • 返信 743mg ID:AyMDk2MTg

    はやー・・・・

  • 返信 743mg ID:A1NzA1MDc

    スバルの勇姿が見たい

  • 返信 743mg ID:g5MjI4NTI

    カーブの外側にいるやつってほんと死にたいのかなw

  • 返信 743mg ID:M0MDg5NjI

    なんかこれを見てると空中でグリップして曲がってるんじゃないかって錯覚がしてくる

  • 返信 743mg ID:UyNDc3NDQ

    飛んでばっかじゃんこんなの醍醐味ちゃう

  • 返信 743mg ID:I0MjEwMzE

    ラリーは狂ってる、やっぱキチガイだわ。

  • 返信 743mg ID:Q3ODYyNjk

    北海道あたりで、村おこしでやればいいのにな

  • 返信 743mg ID:g5MTY5OTM

    WRCじゃないけどやってるよ?

  • 返信 743mg ID:I0MjEwMzE

    WRCとマン島TTはキチガイの宝庫。

  • 返信 743mg ID:M0MDE4MTA

    セダンとか車種のバリエーションがあればな

  • 返信 743mg ID:UyMDc3Nzg

    そうね、今のWRCは四隅にタイヤがある小さいハッチバック車に
    化け物エンジン載せてる理想形だから、昔のBクラスみたいに
    セダンとかステーションワゴンとかあれば楽しいよね?
    でもオールシーズン、パリダカみたいになっちゃうか?

  • 返信 743mg ID:A1ODE3Njc

    ※28
    おまわりさんがあれこれうるさく言うから
    面白いコース設定が出来ないらしい・・・

  • 返信 743mg ID:A3NzA4Mzg

    フォード、シトロエン、VW、ヒュンダイかな。
    みんな同じような形状の車なんだな。
    しばらくワンメイクレースかと思って見てた。

  • 返信 743mg ID:EwNzAwMTM

    シュコダもいまっせ

  • 返信 743mg ID:QzNzczNTQ

    ヒュンダイもこんな高性能?なのね
    スバルみたいな~

  • 返信 743mg ID:UwNTY1OTA

    2輪も4輪も日本でモータースポーツはあまり受け入られない
    2輪だとマン島TTのような
    ちょっとさびしいね
    車、バイク販売も伸びない
    危ないから規制規制規制規制

  • 返信 743mg ID:UzMzU3NDc

    石原慎太郎がやろうとして各方面から大バッシング受けたからなぁ、多分今後もやろうという声は出ないだろうな

  • 返信 743mg ID:Q1NDc3MTQ

    グループBの時代は、あのすっ飛んでゆきそうな足回りに500とか600馬力のエンジン積んで
    どこまでギリギリに走れるかを見たいという、観客の狂気にFIAがノって
    トイボネンは帰らぬ人となった
    30年の月日が経ったのだ、少しは安全になったんだろう

  • 返信 743mg ID:IzOTIxNDk

    音がもはや2ストみたいだな

  • 返信 743mg ID:U4NTUxOTc

    地上波でWRCって見れるん?

  • 返信 743mg ID:UxNjIwODg

    僕は0分56秒辺りのジャンプが好きです。

  • 返信 743mg ID:AzODE1OTY

    免許とって間もないころ、親のランクルに友人を乗せて夜中の3時に立入禁止の林道をぶっ飛ばしてました。
    ランクルの幅プラス数十cmしかない道幅で、常に木々の枝がボディやフロントガラスに擦るようなところで3速5-60キロとかで、コーナーに進入。
    普段なら内輪差を気にするような幅の狭いカーブもケツが外に流れるおかげか、ボンネットさえ行きたい方向へ通過すれば、なぜ車体側面が岩肌に接触しないのか自分でも不思議なほど、問題なくカーブを曲がり切れてた。
    60キロ以上もだすと林道の凹凸で車が上下に飛び跳ねだすから、ふわっとしてるときはほとんどコンロールが効かない。
    けどふわっの直後に必ず下にグッと押し付けられる瞬間が間欠的にやってきて、この瞬間だけ車のコントロールをとれた。
    70キロ以上出すとこの「ふわっ」と「グッ」がより大きくなり、大抵タコ踊り状態に。

  • 返信 743mg ID:g5NDgzODY

    ヒュンダイっていつのまにこんな良い車作れるようになったの・・

  • 返信 743mg ID:I3MDc1OTg

    ほとんどの部品は外国製らしいぞ・・・
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:cyMDg2Nzg

    エンジンはチョンダイの渡した車両とはまるっきり別物。褒めるならチューナーを褒めるのが正解w
    それでもトップのVWやフォードなんぞからは周回遅れクラスの差がある。
    i20は最悪の車。
    たぶん、現在WRCに出てる車両中最低だわな。

  • 返信 匿名 ID:U0NTA1NTM

    だが、残念だが俺には勝てないぜ。

  • 返信 743mg ID:YwNjc4NTE

    濡れた

  • 返信 743mg ID:g5NzM1Mzg

    GTSportあくしろよ

  • 返信 匿名 ID:A2ODM0MTg

    ★ゲーセンに「セガラリー」好きだったなぁ〜、

  • 返信 743mg ID:gwNTE5NjY

    迫力あるなあ
    見ているほうもクラッシュに巻き込まれて
    死ぬかもしれんから、テンションあがるんだろうなあ

  • 返信 743mg ID:AxNzczMTM

    ラリーはいいけど日本の場合こんな無茶できない地味な競技になっててつまらない。

  • 返信 743mg ID:E0NDkwNjk

    WRCレベル上がってるな
    トヨタ来年大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:E0NTMzMDI

    F1より難しいと言われるだけあるな。
    いかれてる

  • 返信 743mg ID:g4NTc0MDM

    ゲームでもこんな走りできないわ

  • 返信 743mg ID:UzMzU3NDc

    流石セ○ラリー2だ、グラベルの質感が違う(棒

  • 返信 743mg ID:c3NzQ3NjU

    昔のWRCの方が凄いとか言われてるけど、これみたら今も十分凄いなw

    今は観客の民度も上がってて、わざと轢かれそうな位置に立つアホもいないから見やすい。

  • 返信 743mg ID:czNTU2NTU

    アウト側で見学している奴らも命知らずよの

  • 返信 743mg ID:AzODE2OTE

    ちょ、セガサターン引っ張りだして今からセガラリーやるわ!

  • 返信 743mg ID:AyMDc2NDA

    舗装路はターマック
    未舗装はグラベルだったかな
    まぁどうでもいいけどね

  • 返信 743mg ID:g3NzI4NzE

    こんなん絶対最後まで見ちゃうだろ

  • 返信 743mg ID:A0NDUzNzA

    むちゃくちゃかっこいいな

  • 返信 743mg ID:gwMTkxMTg

    ボロボロでドロドロになりながら走るのが
    最高にかっこいい

  • 返信 743mg ID:AyNTk1Njc

    WRCのトップドライバー達は、今の自分に満足することなく
    常に更なる高みを目指して疾走する。
    だから、時々、マシンは宙を舞うのだ。

    だが、安心してほしい。
    彼らのハートは常に冷静で、地に足がついている。
    だから、そのまま飛んでいくことなく、
    大地に足を着け、力強く蹴り、更に走り続けていく。
    私はそんな彼らを、いつまでも見ていたいと思う。

  • 返信 743mg ID:AzNTQ5NTY

    田口トモロヲ か 窪田等 の
    どちらに読んでもらおうか悩んだw

  • 返信 743mg ID:QwMzA3NTY

    俺のパンツも時々宙を舞う。
    だが、安心してほしい。
    履いてますよ!

  • 返信 743mg ID:I3MDgwMzc

    ヒュンダイに勝たないとならんのはトヨタにとって大変やろうな。

  • 返信 743mg ID:IyNzAxMDA

    走る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら走らにゃ損々

  • 返信 743mg ID:g1MDA4NTA

    ラリーカーってこんなドアンダーな車でよく走れるなといつも思う。

  • 返信 匿名 ID:g0NDMxNDE

    これとTTを見ると興奮する。

  • 返信 匿名 ID:E1MDk1OTM

    ラジコンみたいやな。
    ちなみに、辛子蓮根食べたい。

  • 返信 743mg ID:I4MjU1MTc

    運転下手すぎww
    まっすぐ走れねぇのかよwww

  • 返信 743mg ID:cyMzM3OTc

    走れるか、クズ

  • 返信 743mg ID:cyMzM3OTc

    大ジャンプとくねくね走行のどこが面白いんだ?

  • 返信 743mg ID:EwNzAwMTM

    同じコースをくるくる回るフォーミュラよりか俺は面白いと思う。
    個人差だろうけど。

  • 返信 743mg ID:cwOTE3MDI

    ヒュンダイ馬鹿にしてたけど、日本勢が撤退した後いつのまにかWRCトップになってるんだよなぁ・・・
    今から参戦しても実戦で蓄えてきたノウハウはそう簡単には超えられなくなっているんだろうね。
    それと、トップを走るということはそれだけ知名度も上がっている訳で、もうすっかりヒュンダイブランドを確立してしまったんだよな・・

  • 返信 743mg ID:g2MTU5NzY

    久しぶりにセガラリーやりたくなってきた

  • 返信 743mg ID:kwODgxNzQ

    あんな細い悪路をあの速度とか想像を遥かに超えてた。
    メカもドライバーの技術も同じ人間とは思えないな。

  • 返信 743mg ID:IyNDE4MDY

    TOTAL「天誅ーーーーーー!!」

  • 返信 743mg ID:c4ODUzMjQ

    飛んで着地まで計算してハンドル操作してる
    神かよ

  • 返信 743mg ID:EwNzAwMTM

    やはり日本車勢がいないんは寂しいのぉ
    スバル、三菱・・・

    プジョーとか参戦してくれればもっと賑やかになるのに

  • 返信 743mg ID:AwNDYwNTU

    全開で攻めてる感。

    今のF1にはない躍動感がここにあった。

  • 返信 743mg ID:k2NzI4MjY

    日本メーカーが去ったとしばらく遠ざかっていたが、1.6L
    とか車のスペックダウンしたとおもったのに、なんだこのスピード、この挙動、ひと昔前のグループAではベスト10にも入れない位差があるな。

  • 返信 743mg ID:YzNDU3OTY

    もうタイヤ必要ないよね?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    72 コメント なぜ行けると思ったのか。洪水に挑んだ日産のトラックが流されてった動画www
    静か~に流されてったwww大ピンチ状態だけどシュールでワロタ(´・_・`)これは馬鹿だよなあ。少し離れた絵でも無理だろと思うのに何故行けると思ったのか・・・。ピックアップトラックに乗ると行けそうな気になってしまうのかな。
    50 コメント 霧を切り裂いて着陸するアントノフAn-225の映像がカッコイイ。
    ポーランドのジェシュフ空港で撮影された霧を切り裂いて着陸するADBアントノフAn-225のビデオです。霧が割れるのすげー綺麗だね。そして飛行機が作り出した渦も良い。
    129 コメント 集団走行していたチャリンカーがブラインドカーブで対向車にぶっ飛ばされる。
    車が左ハンドルなので右側通行の国なのかな?だとしたらカーブでイン側に入った車のが悪いっぽいね。集団で走行していたチャリンカー4人がブラインドカーブで対向車にぶっ飛ばされる痛いYouTubeです。一人目めっちゃぶっ飛んでるやないか(@_@;)
    169 コメント GSX-R600で超暴走。海外の頭のネジぶっ飛びバイク乗りの車載ビデオがほんと怖い。
    素手かよ。飛び石とか虫が当たっただけで怪我するんじゃないの(°_°)少し前のビデオですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。これ系のビデオは定期的に見たくなります。怖いもの見たさというのもあるけどやっぱりバイクって人をワクワクさせるのかな?ヨシムラR55もめちゃくちゃいい音しているし。国内のだと違う見方をしてしまいますが海外のすごい動画と見てしまう不思議。
    78 コメント 【岐阜】ジムニーを楽しみまくる外人さんのビデオがワラウwwww
    ワロタ。ダイスキwwwフィリピン出身のクリストファーソンさんが岐阜県美濃加茂市でジムニーを楽しみまくる動画が人気動画になっていましたので紹介します。あのチキンめっちゃ良い感じに鳴くんだなwww
    56 コメント 虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。
    あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。
    69 コメント いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。
    いやいやいやwwwこれはさすがに無いわwwwアラバマ州で撮影された無人の車をけん引しようとするピックアップトラックのビデオです。しかもこれロープ結ぶところも完全に間違ってるし(´・_・`)