このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

インドネシアのワメナ空港でボーイング737型機が胴体着陸。その映像。

13日インドネシアのワメナ空港(WMX)でトリガナ航空のボーイング737貨物機が着陸装置の故障により胴体着陸を行ったようです。そのビデオ。この事故による怪我人はいないそうです。胴体着陸するってのに待機の飛行機を避難させるとかしないもんなんですね。待ってるマイインドもヒヤヒヤだったんじゃないのこれ。
2016年09月14日 02:15 ┃
87 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
53 コメント 【動画】ランボルギーニのSUVでアウトバーン最高速チャレンジ。329km/h
目線が少し高いだけでこれだけスピード感が薄れるのか。ランボルギーニのSUV、ウルスでアウトバーン最高速チャレンジを行ったAutoTopNLです。ローンチコントロールでの0-100(0-200)は一瞬だったけどさすがに7速300km/h超えてからの加速は鈍いですね。それでも329km/hはムッハー(*°∀°)=3
100 コメント 時速280キロで走行中にマツダ車に追突しかけたBMW M4の車載映像。
時速280キロからの急ブレーキKOEEEEE!ドイツアウトバーンを軽快に飛ばしていたBMWがマツダ3?に追突しかけるギリギリ動画です。大きい画面で見ると分かりますがマツダが2車線またぎなんだね。これだけ交通量が多い区間で280km/hもどうかと思うけども(@_@;)
83 コメント 【福島】スイフトでJR常磐線の線路内に迷い込んでしまったおばあちゃんが撮影される。
運転していたのはおばあちゃんだったみたいなのでJR関係者とは思えないし、保線工事の人でもないだろうね。福島県いわき市平鎌田西山下で撮影されたJR常磐線内を車で走るおばあちゃんのビデオです。
5/25追記:ニュースの映像を追加しました。
手前の旅客機と比べて分かるこのデカさ。米軍最大の輸送機の大迫力な離陸風景。手前の旅客機と比べて分かるこのデカさ。米軍最大の輸送機の大迫力な離陸シーン。
でっかいなあー。手前の旅客機とか翼を外すことができれば中に積み込めるんじゃない?wwwアメリカ空軍が運用する世界最大級の輸送機C-5「ギャラクシー」の迫力の離陸シーンです。沖縄で戦闘機の離陸を見学した時も凄い迫力だったんだけどこれは桁違いなんだろうなあ。見てみたいなあ!
なぞな事故。香港国際空港で離陸直前のエアバス機に車が突っ込んで運転手が重傷。なぞな事故。香港国際空港で離陸直前のエアバス機に車が突っ込んで運転手が重傷。
どうしてこんな事故が起きるんだ?香港国際空港で8日に起きた事故のビデオです。ボーディングブリッジを出て滑走路へ向かおうとしていた香港ドラゴン航空のアエバスA330-300(KA691)に地上作業のミニワゴンが突っ込み運転していた男性が重傷を負ったそうです。これ飛行機が動き出している事に気付かなかったのか?最後はエンジンにすっと吸い込まれるようにしてドーン。
着陸に失敗したエミレーツ航空ボーイング777型機の機内映像が公開される。着陸に失敗したエミレーツ航空ボーイング777型機の機内映像が公開される。
緊急脱出時は荷物を持たないでくださいとアナウンスされているハズなんだけどみんなオーバーヘッドビンから取り出しているのな。まぁそうなるか(°_°)ドバイ国際空港への着陸に失敗し炎上爆発したエミレーツ航空の機内映像が公開されましたので紹介します。この事故で消火にあたっていた消防士1名が亡くなったそうです。
Trigana B733 at Wamena on Sep 13th 2016 (予備)

もげた着陸装置 (画像元)
001
外れたエンジンカウル
002

関連記事

79 コメント ツーリング中の事故。前を走る仲間のモンキーにモンキーが追突。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。
64 コメント 航行中の貨物船を止める事なく船員さんを搭乗させる方法。ボスニア湾にて。
ふなばしごを残したまま去ってるからイレギュラーな搭乗じゃなく普通にある事なんだね。フィンランドのオウルに向かう貨物船「TAVASTLAND」を停止させることなく乗り込む船員さんのビデオです。高画質だしなかなか面白かった。
37 コメント 【動画】ロシアのミサイル車両、キエフのラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまう。
ウクライナの首都キエフ北部のオボロン(オボローニ)で撮影されたラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまうミサイル車両のビデオです。動画2が同じ車両だとしたら9K35(車載式近距離防空ミサイルシステム)ですかね。動画3は自動車に乗り上げて破壊するロシア軍。4はその別角度の映像です。
107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)

最新ニュース

コメント

インドネシアのワメナ空港でボーイング737型機が胴体着陸。その映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E2MzU3MTM

    ついーっとよく滑るな

  • 返信 743mg ID:Q3MTgxMjE

    塗れた路面なのによく捻じれないで真っ直ぐいけたなー!
    パイロット超上手い!

  • 743mg ID:Q4NjA2NTc

    濡れてるから、摩擦がなくて、曲がりようがないんじゃ?

  • 743mg ID:g0MjgwODY

    ↑物理の点数悪かったでしょ?

  • 743mg ID:gwNTQ3ODg

    完全に摩擦が無けりゃ真っ直ぐ進むだろうけど・・

    濡れた路面ってのは、均一に濡れてりゃいいけど、水溜りがあったり、半乾きの所があったりで、摩擦の多いところと少ない所ができやすいので安定しない。

    レーサーでも、ブレーキかけた瞬間にスピンしたりするよ。

  • 743mg ID:M0NTEwMDU

    まだかなり速いしラダーが効くんじゃなか廊下。

  • 返信 743mg ID:k3Mjg4NDg

    機内映像も見てみたいな

  • 返信 743mg ID:c1NjI4MDU

    ヘリがえらいことになってて
    なかなかカオスな空港だな

  • 返信 743mg ID:gxMzQ1MDA

    予算が無い国の空港では放置されたままの機体とか結構ある。

  • 返信 743mg ID:c0NDIwMjI

    他の飛行機も、駐機してる場所おかしいwww

  • 返信 743mg ID:UxNDAzMDk

    ズサー!

  • 返信 匿名 ID:E0NDg2NjI

    ほげー!

  • 返信 743mg ID:k2NDYxNDE

    滑走路濡れてて良かったな

  • 返信 743mg ID:MxNjk2MjE

    摩擦熱で燃えないように濡らしてあるんだよ

  • 返信 743mg ID:UwMjY2Njc

    【爆音注意】って書いといてw

  • 返信 743mg ID:Y2NTU1MjY

    【爆音注意】

  • 返信 743mg ID:UyODg0NzU

    【爆音中尉】

  • 返信 743mg ID:E1OTAxNzQ

    離陸待ちしてた飛行機はいい迷惑だな。

  • 返信 743mg ID:UxODgzNDM

    結構早いねw

  • 返信 743mg ID:UyMTA4MTc

    通常の着陸だとしても、離陸待ちの機体が滑走路に近すぎるし、緊急事態ならなおさら退避させるべきだろ。

    事前に問題がありそうだからこの動画を撮っていたんだろうし

  • 返信 743mg ID:I2NjcwMzY

    滑走路が1本しかない空港で何処へ退避しろと?「Wamena」でググってからコメしてみたらどうよ?

  • 返信 743mg ID:Q2NTE2NTY

    良い腕してるなこのパイロット

  • 返信 743mg ID:Y2NTU1MjY

    わけワメナ

  • 返信 743mg ID:Q1OTAxNzI

    滑走路にドライアイス!

  • 返信 743mg ID:AzNDc0MTY

    待機してる旅客機の位置どう考えてもおかしいよね

  • 返信 743mg ID:E2NDE0NjM

    ああいう飛行機って廃機にしてくれるんだよね。
    まさか修理して再使用とか?

  • 返信 743mg ID:M0NTEwMDU

    123便は、尻餅ついて隔壁修理したけどね

  • 返信 匿名 ID:UyMTE5MTQ

    まーたメーデーにネタを提供してしまったのか

  • 返信 743mg ID:g0NzQwMDM

    無事に降りてるので、よほどの空中トラブルじゃないとネタにもならないなw

  • 返信 743mg ID:UxMzY5MzY

    ピトー管にレバノン料理が詰まったか?

  • 返信 743mg ID:k4NDk1Mjg

    マイインドって何?

  • 返信 743mg ID:g2NDg0Njg

    マイインドって何かね?

  • 返信 743mg ID:UyNjcyOTQ

    あれ?ちゃんと3本脚付いてるやん?と思いきや
    そっちかーーーい!w ・・・濡れてて良かった

  • 返信 匿名 ID:g0NzMzNzM

    ワカメ空港に見えた

  • 返信 743mg ID:E1MjQ0MzU

    待機の飛行機危ねぇところで止まってんな

  • 返信 743mg ID:EyMTE5NzA

    濡れてると滑りが良くて気持ちいいよね

  • 返信 743mg ID:I3MjkyMTA

    うまく着陸できたなぁ

  • 返信 匿名 ID:E3MDI2MTA

    濡れてても摩擦ゼロにはならないんじゃ?

  • 返信 Koteka ID:k2MzE1ODk

    今回の事故以外でもパプアの航空機事故ってしょっちゅうだよ。山岳地帯の乱気流とか多いんでパプア行くときは本当にやばい。

  • 返信 743mg ID:I2NjcwMzY

    インドネシアだけど?

  • koteka ID:k3MDg0NDM

    インドネシアにパプア州が無いんだ?

  • 743mg ID:YyMDE3MzY

    あー言えばこー言う奴なのか?
    何処にパプア「州」の航空機事故と書いていたのか?

  • 743mg ID:M0NTEwMDU

    Wamena Airport(Wikipedia)に
    Papua Province, Indonesia. と

  • 返信 743mg ID:I0OTc0NjA

    最悪胴体着陸しても大丈夫なような設計になってんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:g0NjMzMzI

    左側のマイ・インド・エアもぱっと見、誘導路から草むらに飛び出しているようにも見える。

  • 返信 743mg ID:g0NzM3OTA

    どうせしばらく滑走路閉鎖だろうに、なんで滑走路のそばで待ってるんだろう???

  • 返信 743mg ID:Q5NTIxOTQ

    ここまで低画質な動画は初めて見たわ

  • 返信 743mg ID:I0MDIzNDA

    エンジンカウルじゃなくてエンジンナセルだろ

  • 返信 743mg ID:I2NjcwMzY

    ランディング・ギアにはつっこみ入れないの?

  • 返信 743mg ID:Q4NDYyNDI

    事前にわかっていないと結構シュールな映像だな

  • 返信 743mg ID:k3MDg0NDM

    ジャカルタから約8時間、バリ島のデンパサールからは約6時間のフライトで、パプア州の州都ジャヤプラ着。そこから小型飛行機に乗り換えて小一時間でワメナだよ。

  • 返信 743mg ID:EzMTc2NTk

    機長がボナンじゃなくてよかった

  • 返信 743mg ID:A1Nzc4ODk

    FND!!FND!!

  • 返信 743mg ID:EwMzU3Mzk

    ワメクナ空港

  • 返信 743mg ID:M0Njg2MzA

    My Indo

  • 返信 743mg ID:cwNTMwNjg

    以前はこういうのってフロントギアだけで着陸して減速してから腹を擦るのが普通だったよな?
    LOTの767が完全ノーギアランディング成功させてからこういう腹から降りられるのが分かって今はこうやるようになったのか。

  • 返信 743mg ID:M4Mzg0NDk

    着陸速度で前だけ接地ってできるもんなのか?

  • 返信 743mg ID:I5NTQzODI

    メーデー民がいっぱいいるなw

  • 返信 743mg ID:AxMTA5MDA

    FND!(フィクションじゃないのかよ!騙された!)

  • 返信 あほー ID:Y4MzAyNDM

    速度出てる時はラダーで機首方位維持してるよ。
    その前にフロントガラス外そうよ、空気抵抗増えて早く止まれるよ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    129 コメント 自動運転中のテスラは道路状況をこのように判断している動画が面白い。

    なんかSUGEEEEE!

    完全自動運転対応ハードウェアを搭載したテスラモデルSによる完全自動運転のデモンストレーションです。右側で見ると分かりますが道路標識まで認識しているんですね。42秒のT字路とか難しそうな場面も簡単にクリアしてた。これはすげーなあー。
    117 コメント 見事な設計。驚きの走破性能。どんな道でも走れる電動ミニバギーが開発される。
    これは面白いな。おもちゃとして欲しい。電動だし新たなアクテビティとして利用できそう。マウンテンドライブとかどうだろうか。4輪に設置された電動モーターをバッテリーで駆動し連続4時間の走行が可能なんだそうです。このモデルは1人乗りですが2人乗りも開発中なんだって。
    32 コメント 【動画】空中衝突した飛行機がパラシュートを開いて降下する様子が撮影される。
    コロラド州で12日、チェリー・クリーク貯水池の上空でセンテニアル空港に着陸するために高度を下げていた2機の小型飛行機が空中衝突。その直後の映像です。動画の飛行機はパラシュートによりゆっくりと着地して乗員に怪我人は無し、サムネイルの空港に着陸できた小型貨物機にも怪我人はいないそうです。動画のよりも画像の飛行機に驚愕だわw(゚o゚)w
    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    82 コメント どこでキレられた?仲良しトーク中に突然キチガイに襲われてしまうカップル。怖すぎ(°_°)
    これどこでキレられた?最初から見直してもワンボックスがキレるポイントが分からんかった。合流でトラックを追い越した部分?それとも他の車と間違われている?こんな場面に遭遇したらどうするのが正解なんすかね。止まれば殺されてしまうかもしれないしスピードを出して逃げるのも危ない。
    74 コメント 豪快入店。ショッピングセンターに87歳の高齢者ドライバーが車のまま入店する大暴走。
    クイーンズランド州のショッピングセンターに87歳の高齢者が運転するフォルクスワーゲンが突っ込み店内を暴走する事件があったそうです。その時のビデオが公開されていましたので紹介します。この暴走による怪我人は運転していたおばあちゃんのみ。他のお客さんに怪我人はいなかったそうです。
    71 コメント 【動画】テスラモデル3の加速音。モーターの近くにマイクを設置してみたら。
    アクセルを踏み込んだ時の音がカッコイイ!テスラモデル3のモーターにコンタクトマイクを貼り付けてモーター音を録音した車載ビデオです。開始直後と1分15秒辺りの加速時の音が宇宙船みたいでいいですね。