このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

マン島TTで最速記録を樹立したスバルWRX STIのフルラップ車載映像が公開されたぞ!

待ってました!これ見たかったんだよねー。2016年のマン島TTでラップレコードを塗り替え17分35秒139という記録を樹立したプロドライブ・スバルWRX STIのフルラップ車載映像が公開されましたので紹介します。スタートは動画2分25秒辺りから。これ映像中央丈夫のは高低差だよね。マン島TTってこんなコースだったんだ。車の車載でみると後半の登り具合が良く分かりますね。
2016年06月27日 05:00 ┃
175 コメント 鳥羽展望台MTの帰りにイキって事故ってしまう32スカイラインさんwwwww
ああああああ(@_@;)これはGT-R?鳥羽展望台で行われた自動車ミーティングの帰りにイキリダッシュを決めて激しく事故ってしまった32スカイライン乗りのビデオが話題になっています。ギャラリーがいるし格好良い所を見せたかったんやろな(´・_・`)
23 コメント 【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
90 コメント 【箱根】走り屋?ランエボVIIの危険運転が話題に。ターンパイク箱根。
あっぶねえ。でもこれよく見ると内側のワゴンを避けようとしている?だとしてもそのスピードはダメだけど。神奈川県のターンパイク箱根で撮影されたランサーエボリューションVII(GH-CT9A)の危険運転を撮影したビデオが今日のTwitterでプチ炎上していたので紹介します。
147 コメント 乗り心地の悪すぎる車が渋谷に集結してたらしい。中の人も跳ねとるやないかww
これギャラリーが集まっているという訳でもなさそうだし何かのイベント帰り?ゴールデンウィークの渋谷神南一丁目交差点に集結したとっても乗り心地が悪そうな車たちのビデオです。4分47秒のリアが特徴的な車は何だろう。映画か何かで見た事あるけど思い出せない。
アヴェンタドールSVがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分の壁を突破!6分59秒73アヴェンタドールSVがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分の壁を突破!6分59秒73ランボルギーニ・アヴェンタドール(LP 750-4)スーパーヴェローチェがピレリPゼロ・コルサのタイヤテストを兼ねたタイムアタックで7分の壁を破る6分59秒73を記録したようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。この車はサーキット走行専用車じゃないので市販車でいいのかな。それだとポルシェ918スパイダーに次ぐ4位の記録って事でいいのかな。
マン島TTでラップ&コースレコードを更新したマイケル・ダンロップさんのフルラップ映像ハッヤスギwwwマン島TTでラップ&コースレコードを更新したマイケル・ダンロップさんのフルラップ映像ハッヤスギwww
観客ちけえwww直線でも何があるかわからんのだし。とまぁ素人の感想は置いておいて。マン島TT最強のライダーの一人と言われる北アイルランド出身のマイケル・ダンロップさんがマン島TTレース2016でラップレコードとコースレコードを更新したそうです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。
1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク8分37秒7!うますぎ。1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク8分37秒7!うますぎるだろwww運転が滑らかすぎて惚れたwwwもちろん車もすごいんだろうけどドライバーがめちゃくちゃ上手いんだわ。サスペンション、タイヤ、ブレーキパッドを替えただけのほとんどノーマルな1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク北コースを8分37秒7で!これは驚きのタイムっすね。25年前の走行距離20万キロメートルの車でだぜ?
2016 Subaru WRX STI Isle of Man TT — Flat Out (予備)

関連記事

23 コメント イギリスの空港で着陸に失敗した軽飛行機がジェット旅客機の間をすり抜ける奇跡。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。
102 コメント JR大船渡線事故。トップスピード近くで走行中の電車が倒木と衝突してしまう瞬間。
14~15秒に聞こえるギギィという音が非常ブレーキをかけた時の音かな?16日にJR大船渡線千廐~摺沢駅間で発生した倒木との接触事故の瞬間です。現場で1時間7分停車して運転再開。(説明は動画コメントより)線路の左側が川っぽいし脱線しなくて良かったなこれ。なかなかレアな瞬間だし短くまとめられていて良い動画だった。
97 コメント 【動画】複雑な立体駐車場に自動で駐車してくれるシャオミSU7のオートパイロットがすごい。
ええ。ここだけ見るとテスラを超えているんじゃないの。スマホで有名な中国の総合家電メーカー、シャオミが発表したEVセダンのSU7。そのオートパイロットがすごい動画です。対向車も難なくかわし、難しい駐車位置にスムーズに駐車。すごいなあ。
174 コメント 【志賀島】颯爽と追い抜いていった直後に事故ってしまうGSX-R125乗りの動画が話題。
昨日の5ちゃんねるで人気になっていたGSX-R125乗りのビデオです。場所は福岡県福岡市東区勝馬の県道542号線。ブレーキが遅れたのと赤いペイントに乗って焦ってしまったのかな?これは恥ずかしい(´・_・`)

最新ニュース

コメント

マン島TTで最速記録を樹立したスバルWRX STIのフルラップ車載映像が公開されたぞ! へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyNzA4MDA

    ゲーム動画じゃねえか

  • 返信 743mg ID:gyNzExMTA

    タコメーターの左に付いてるG-FORCEというのは重心移動を表す計器だな。
    コナミが11年前に発売したENTHUSIAというゲームに同じものがあるからそれを模倣したものと思われる。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=lMsUVZLXLt0

  • 743mg ID:M2MTU2MDc

    だからなに?

  • 743mg ID:cwNzI5NTQ

    全く同じコメントもう1個あるんやけど

  • 返信 743mg ID:AxNzgwMjc

    違いのわかる男はこの映像が実写だとわかるけどね
    一度病院で見てもらったほうがいいよ

  • 返信 743mg ID:ExOTA2ODM

    どーでもいいわ
    危険運転競うなんて頭おかしい

  • 返信 743mg ID:c4OTgzNjQ

    比較対象もなしに最速とか言われても・・・

  • 返信 743mg ID:M2MTU2MDc

    そもそも最速だけなら、F1とか他の車あるし

  • 返信 743mg ID:g0NTIwNjI

    どんだけマンTT好きやねん

  • 返信 743mg ID:AyNjc0NjY

    よくわからんけど、マジでしゅごい!

  • 返信 743mg ID:MwNTEwODE

    リミッター8,000rpm
    最高速度は6速の8,000rpmで175mph(281km/h)
    心拍数の変動が緊張を表していて面白かった

  • 返信 743mg ID:ExNzkzMjE

    mphだったか。175キロで頭打ちって何か遅くね?とか勘違いしてたわ

  • 743mg ID:M2MTE1MjQ

    オレも175㎞/hとか遅いなあと思ってたわ。
    >>5
    ありがとう。

  • 743mg ID:AxNjIxMDg

    二輪よりも遅く見えるんだけど、カーブで 90nph とかでていて、とてもじゃない、そんなスピードで曲がれんわと思った。
    木々の下をくぐる直線ははやかったのね、山の上の方は意外に遅いとか、勉強になりました

  • 返信 743mg ID:c1ODQ0NzU

    6速吹け切りってこれファイナル変更すれば
    もっとタイム出るんじゃないの?
    って思ったけどそういう問題でもないんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:g0NjkyMzc

    その結果、捨てるコーナーが増えたらタイム落ちるしな

  • 返信 743mg ID:QyNzMxMTE

    マン島はバイクのほうが迫力あるね。

  • 返信 743mg ID:cwMjY0MTA

    俺のR1の方が600馬力のコンプリートマシンより速いとか胸熱

  • 返信 743mg ID:QzMTA5NzA

    マン島という、いかがわしい名前は即刻やめたまえ

  • 返信 743mg ID:c0ODA5MTQ

    このドライバーは誇り高き朝鮮民族の血を継いでいるとしか思えない。
    カールルイスも朝鮮人だとお婆ちゃんが言ってた。
    byうしろだあきら

  • 返信 743mg ID:cwMjY0MTA

    どれだけ改造してあるんだろう?

  • 返信 743mg ID:UyOTE0MDI

    FIA管轄外の草レースだから規定ナシ。 改造し放題。

  • 返信 743mg ID:AzMDYyNjg

    基本的にはラリーカー(WRカー)の延長線だと思うよ。

  • 返信 743mg ID:gzNjc3MzY

    アンリミテッドかぁ
    ヤバすぎアツすぎ
    死人がでちゃうぜよ

  • 返信 743mg ID:Q5NzMyMjI

    エンジンルームの写真ググレば沢山出てくるけどノーマル車の面影はこれっぽっちもない。
    走ってる動画見るとバックタービンの音すごいから相当でかい蝸牛載せてるハズだけど、水平対向(2㍑/600hp)だから上からだとエンジン見えない。
    このマシーンは動画のタコメータにも赤字で表示されてるDRS(空気抵抗軽減システム)がキモで、直線時は可動式リアウィングが働いて無駄なダウンフォースを抑えられる。
    電装系は洗礼されててシンプルだけど、インパネになる液晶(14インチくらい)にはかなりの情報量が棒グラフで表示されるようになってて、さながら戦闘機のコックピット

  • 返信 743mg ID:AyMzk1OTk

    チャリカスのオレには興味無い動画ですた。

  • 返信 743mg ID:g0NjkyMzc

    バッカおめぇ、マン島チャリ最速記録打ち立てるとかあるやろ

  • 返信 743mg ID:Q5NzMyMjI

    そういえばここの管理人のヒロカズはむかーし
    富士スピードウェイのママチャリGPに出場してた記憶がある

  • 返信 743mg ID:czODUwODY

    情弱向けの飾りやめてほしいな

  • 返信 743mg ID:AxMzM2MTg

    マイル表示ヤメレ
    アメリカとイギリスぐらいだろ国際単位使わんのは
    キロにしろキロに

  • 返信 743mg ID:AxMzYwODI

    うるせ~EU抜けるわ!

  • 743mg ID:g0NjkyMzc

    EUをオカズにするとかプロやな

  • 返信 743mg ID:gzNjc3MzY

    アメカスはヒドイ…
    パイントクォートガロン、オンスパウンドグレイン、インチマイルフィート、スクエアヤードエーカー、華氏温度…

  • 返信 743mg ID:QzNzQxODU

    マン島ってイギリス領王室直轄地なんだけどEUに参加してない島らしい。
    旗と言い変な島だ。

  • 返信 743mg ID:gyNTgxMjc

    タックスヘイブンで金持ちに人気

  • 返信 匿名 ID:Q3MjkyNjg

    改造されすぎ
    以前とまるで違うじゃねぇか
    タイムでるのは当然だろ

  • 返信 匿名 ID:M0MjMyMjA

    多分テクニックが一番の要因だと思うが。
    例えばアゲーラRやヴェネーノ、アリエル・アトム、ブガッティ・シロンなどの速さを追求した車を使用しても、このタイムを打ち立てるのはかなり厳しいはず。
    マン島のようなカーブだらけでしかもボコボコ路面のコースでは、馬力はあまり役に立たない。
    求められるのはコーナリング性能と車体制御技術、そして何よりそれをフルに活かせるドライビングテクニックなんだ。
    だから今回のWRXの記録更新できたのは、単に馬力が上がったからじゃなく、車として総合的なバランスが最高の塩梅で設計され、更に素晴らしいドライバーを起用したことが大きな要因なんだ。
    かつて自動車は馬力至上主義だったが、今はむしろ走りに効果的な最小限の馬力の追求がメイン。
    昔は大艦巨砲主義だった戦艦が現代では合理的な速射砲が主砲になったようね。

  • 返信 743mg ID:ExMjI1NTY

    最初の方で左右に振っているのは、タイヤを温めるため?
    しかし、心拍数の低さがすごいな。130くらいって、一般人がちょっとランニングしているくらいの数値でしょ。

    あと、2:06のコーナーがどうなっているのかさっぱり分からない。

  • 返信 743mg ID:czODUwODY

    これ、材料がスバルなだけで実際は正体不明の車両だからね
    空気読まずにトヨタの資金力で宣伝してるだけじゃん
    ・・・まあ今までトヨタにはその素材すら無かった訳だが

  • 返信 743mg ID:Y4ODMxNTE

    ※16
    それよく言われる嘘やで。何故か玄人もコロッと騙されてる。
    あれ、利き見てるだけ。
    あんなんじゃプラシーボレベルでしか内部摩擦でないし、触らせる路面面積増えるから大概は冷えるだけだよ。
    元々冷えているならば、少しはマシかもしれないけれどねレベル。

  • 返信 743mg ID:UwNjgxNzA

    知らなかったわ
    ありがとう

  • 返信 743mg ID:A3OTMyNjM

    何も人が多く集まっているところでそれをやらなくてもいいのにな

  • 返信 匿名 ID:k0MTYzOTE

    住宅街で280キロ/hって…
    日本でもマン島構想が過去に有ったが、これを受け入れられる規格作りが必須だっただろうな

  • 返信 743mg ID:Y1MjU5MDU

    2輪と比べるとおっそいわー

  • 返信 743mg ID:UwNjgxNzA

    まあ最速の部類の車では走るのがもったいないからね
    バイク用のコースでフォーミュラカー走らせたら多分記録は抜くけど

  • 返信 743mg ID:gyNzExMTA

    タコメーターの左に付いてるG-FORCEというのは重心移動を表す計器だな。
    コナミが11年前に発売したENTHUSIAというゲームに同じものがあるからそれを模倣したものと思われる。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=lMsUVZLXLt0

  • 返信 743mg ID:cyMDIyNzA

    加速おっそw
    二輪の動画に比べると何もかもつまらんな

  • 返信 743mg ID:YyMzExNDA

    マン島って、二輪で走るからこそ異常さと速度が際立つんであって
    四輪で走ったらスピードに乗れない劣悪コースでしかないよなぁ

  • 返信 743mg ID:YxNzk0NTk

    あの上り坂ほとんど前に荷重いってないだろ
    よくあんなスピードで曲がれるわ

  • 返信 743mg ID:gzNjc3MzY

    まんTTはバイクがアツいね
    バイクは全然知識無いけどトップランカーのあの走り
    ありゃヤベェよ

  • 返信 743mg ID:g0NjkyMzc

    アイツ等、どアンダーセッティングのバイクをねじ伏せて無理やり曲げてるらしいで?

  • 返信 743mg ID:gzODc3OTI

    マン島TTのコースを走ってるだけで
    このコースで四輪のレースはねぇし
    これをマン島TT(最速)と呼ぶのは違和感しかない。

  • 返信 743mg ID:g0NjExMTc

    ただ資源と燃料と命を無駄に使うくだらない催し物
    それだったらその金を俺にくれよ

  • 返信 743mg ID:AyODExMDM

    お前に金をやるなんて、まさに無駄だろ。

  • 743mg ID:A1NzkyNzM

    まあお前よりはくだらない催し物の方が価値はあるだろうな

  • 返信 743mg ID:gzNjc3MzY

    ちなみにゼニ貰ったら何に使う気なんだい、言ってごらん

  • 743mg ID:A1NzkyNzM

    そりゃお前、飯に決まってんだろうがks

  • 返信 743mg ID:gxOTA0NjQ

    二輪のラップレコードが17:06.682、Junior TTだと17:35.659
    思ったほどの差はないんだな。

  • 返信 743mg ID:cwMjY0MTA

    S1000RRが今年16分58秒25を出したみたいだよ。

  • 返信 743mg ID:gyMzkxOTU

    お前ら、本当にマンコチンチン好きな。

  • 返信 743mg ID:UxODkzODc

    これって多分、
    一般人の俺らが助手席に乗るとい気絶するレベルなんだろうね

  • 返信 743mg ID:UyMTgwODY

    するかよカス

  • 返信 743mg ID:gyNTk0MTA

    バイクも4輪もレーサーってやっぱりアタマおかしいわ!
    もしこのクルマのナビ席に乗る機会が有っても、気を失わずにマン島コース一周出来る自信が無い。
    拓海の横に乗った池谷センパイが、秋名の下りコーナーわずか2つで失神したというのも、あながち笑えんわ。

  • 返信 743mg ID:QyNzMxMTE

    これ見てみ。
    ttps://www.facebook.com/1728242450744915/videos/1785037025065457/

  • 返信 743mg ID:gzNjc3MzY

    やべぇとしか言えん
    この人たち、ウェット路面で何やってんの
    オンボードカメラのオーバーテイクするとことかジェット戦闘機のバトルじゃん
    おら、二輪免許無いしバイクの知識全く無いが血がたぎる

  • 返信 743mg ID:c3OTUyMDY

    いい排気音だなあ~。せめて使ってるマフラーとか公開してくれないかな~

  • 返信 743mg ID:AxNjA5NTM

    ブレーキ踏んだ後のGが前に掛かる感じと比べて、加速してる時の安定感はやっぱ違うのだな。

  • 返信 743mg ID:cwMjc0MTU

    スピード表示がマイルなのと7セグメント風の数字の1の表示の仕方が気に入らないから見るのやめた

  • 返信 743mg ID:c1MDc1NDI

    このスピードメーターがキロ表示だったとしても凄い速さなのに1.6掛けってどれだけ凄いか!

  • 返信 743mg ID:U1MTk2NzI

    中島航空機最高!

  • 返信 匿名 ID:gyNjAyNzQ

    最高280キロとか遅すぎwwだっせーwwww
    下にふってタイムだけ早くてもマンコ島好きなやつにしたら何だよそれ・・・感じww

  • 返信 743mg ID:AzNTAyOTQ

    ストレートなのに左右に振りすぎて気持ち悪くなって見るのやめたわ

  • 返信 匿名 ID:gyNjAyNzQ

    事故ってら死ぬバイクが必死こいで300オーバーなのが燃えるのに
    安全ヌクヌク車が280て・・・
    まあ寒いわ

  • 返信 743mg ID:Y5NTc2NTg

    虫を食らう量も半端ないな

  • 返信 743mg ID:AwMDMzNjc

    はええ・・・
    6速でレブ当たったまま曲がるとか頭おかしい
    道幅が狭いぶんバイクよりラインが厳しくて辛いな

  • 返信 743mg ID:czODUwODY

    エスクードのヒルクライムみたいなもんだね
    手放しで凄いと思える事じゃないし、少し嫌な気分になるな

  • 返信 743mg ID:MxOTQ0Njg

    全然怖くないから上手そぎて本当に凄い

  • 返信 743mg ID:AwMDc4NTI

    スバルがすごいんじゃなくてこのドライバーがすごい
    このドライバーがポルシェのったらもっと速い

  • 返信 743mg ID:M3NzMwNTY

    パドルシフトに変更してるんだね

  • 返信 743mg ID:U2NjExNDc

    マン島の映像で毎回思うけど
    こんな目まぐるしいコースよく覚えられるな
    ちょっと間違ったら即死だろ
    危なすぎるわ

  • 返信 743mg ID:Y4Mjc5MjM

    コースの形だけじゃなく、穴ボコだったり、ジャンプしちゃう場所も覚えなきゃいけないんだよな。
    その地点での減速を忘れるとすっ飛んでアボーンや

  • 返信 743mg ID:AwOTEzNTM

    マン島TTのレコードって17分6秒台のはず・・・
    何か細かいルールとか車種制限の記録ならそう書いてくれよ
    30秒近い差があるじゃねーか

  • 返信 743mg ID:Q5NzMyMjI

    ここのコメント全部読めば分かるように今年1000RRが16分58秒254でレコード更新してるし
    4輪と2輪をごっちゃにしてるのもアレだし
    wikipediaだけ見て知ったふりするから恥ずかしいことになる

  • 返信 743mg ID:AxMDgyOTI

    沿道の家の人は大変だな。

  • 返信 743mg ID:k1MDA3MzE

    毎日、時速200~300キロでカッ飛んでくる車やバイクの間をぬって道渡ったりしてっからな

  • 返信 匿名 ID:M0MjMyMjA

    レースの度に自分の家がレーサー最期の場所になりえるのは嫌だなw

  • 返信 743mg ID:EyODg4OTU

    ガールズ&パンツァーの大洗みたいだな

  • 返信 743mg ID:AzNjU4MDg

    17分走って30秒差か

  • 返信 743mg ID:gyMzQxMDA

    目が回った

  • 返信 743mg ID:AwOTEzNTM

    ※49
    1分強のミニサーキットで2秒差だとカス呼ばわりされそうだが、どうなのよ?

  • 返信 匿名 ID:g5MjE4Nzg

    マン島ってやっぱバイクでしかも生きるか死ぬかが魅力なんやな。車が安定しながらスイスイ走られてもだから何?みたいな

  • 返信 743mg ID:EwOTkxNTE

    一応「Rally Isle of Man」と言う
    4輪車のラリー競技もあるよ。
    ttp://www.visitisleofman.com/whatson/motorsport/

  • 返信 743mg ID:U3NTUyODI

    直線で最高速出すときに、DRSというランプが点灯してるんだけど、何だコレ。

  • 返信 743mg ID:A4NTc2NTU

    ※54
    F1のリアウィング、パカッと開いて空気抵抗減らすシステムと
    同じやつ

  • 返信 743mg ID:IzMDY1Nzk

    俺のR35には遠く及ばん加速だな

  • 返信 匿名 ID:g5MDUyMjk

    バイクの方が速く見えるのは、カメラの位置が地面近くの低さに設置してあるからだろ。
    この動画も十分バカ速いわ。

  • 返信 743mg ID:g5MDY0MTc

    アホかお前。
    ラップタイム見てもバイクのほうが遥かに速いわ。

  • 返信 743mg ID:kxMDAyMDA

    サスとショックの性能が良すぎて笑えてくる。
    それと速度が1.6掛けとここのコメントで知って更に戦慄してる。
    正気の沙汰じゃ無いぜ………..

  • 返信 743mg ID:Y2OTQ1Mzg

    google street veiwで見ると
    さびれた感じがたまらん島だな
    行ってみたい

  • 返信 743mg ID:MwMzIxNTg

    ・175kmとか遅すぎ
    ・このドライバーは下手です。最初左右にハンドル動かしすぎ前を見て運転しなさい
    ・重力計やヴァイタルが見れるのは評価できます

  • 返信 743mg ID:YwNTE2MjQ

    ざこすぎるwwwwwwww
    おれなら3秒で余裕wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:A3OTMyNjM

    とんだ早漏野郎だこと

  • 返信 匿名 ID:Q0NzkzNTM

    せめて車で大事故寸前×5くらいやらかしてくれんなら楽しく見れんやけど、たーだスイスイいかれても・・・

  • 返信 743mg ID:g0OTk5NTk

    コーナーリング下手。

  • 返信 743mg ID:ExMTM5NjE

    最初に160キロであんなにくりくりしてよくグリップするな・・ほんとにそんな出てんのか?マイルじゃなくキロじゃないか

  • 返信 743mg ID:U2ODI5MzY

    数字のところに MPH(Miles Per Hour)
    と書いてあるからマイルだよ

  • 返信 743mg ID:Y1NjY2Nzg

    160kmの蛇行運転とか恐ろしい すごいグリップ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    151 コメント 【動画】スバルWRX乗りさん、リミッターカットして日本の公道で260キロ出してしまう。
    他車もいるし友人を乗せてこれかよ。Instagram(@wrx_sti313)に投稿されたリミッターを解除して公道で260km/h近いスピードを出してしまうスバルWRX乗りのビデオが話題になっています。しかもこれ最後の動画の日付が7月13日だし、全て最近のものなんだよな・・・。
    36 コメント これだけ近づいても分からないタコの擬態能力。さてどこに隠れているか分かりますか?

    タコさんSUGEEEEEE!w(゚o゚)w

    これは凄いわ。これダイバーさんは知ってて近づいているように見えるけど隠れる所を見ていたから知ってるんだよね?あの中から見つけるのは無理だろう。タコの驚くべきカモフラージュ力。この能力を人間が持ってたら面白かっただろうなあ。
    37 コメント 【動画】不慣れな大型トレーラー乗りが豪快な内輪差事故を起こす。
    あっぶねー。これで横転しなかったのは奇跡じゃね?テネシー州カリービルで撮影された細いカーブを曲がろうとしたトレーラーが危機一髪なビデオです。こういう道って内側に気を使うはずなのに速度を落とそうとしないのはなんでや。折れ曲がるとミラーでは見えないの?
    54 コメント 【衝撃】例の冠水路に高速で突っ込んだバイク乗りが大変なことにwwww
    これはあかーーんwwww縦に大回転しとるやないか(@_@;) 9ヶ月ぶり4度目の紹介、イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の冠水路より、高速で突っ込んだライダーが大変なことになるビデオです。ネタ元が5chなので詳細が分からないのだけど、怪我してるやろなあ・・・。追記、高画質版を追加しました。
    31 コメント 美しい土地だな。レイクパウエルの美しい峡谷をジェットスキーで走り抜ける。
    すげー土地だな。グレンキャニオンダムの建設により峡谷となったレイクパウエルの細道をジェットスキーで走り抜けるビデオです。この近くに有名なアンテロープ・キャニオンがあるんですね。水面に岩肌が反射して空中を走っているみたい!でも入り組んでて迷子になりそうで怖いね。
    91 コメント 【動画】台湾で小型機が墜落し日本人を含む2人が死亡。その映像が公開される。
    台湾西部彰化県の渓州郷で16日、日本からの訓練生(体験飛行?)とインストラクターを乗せた小型機が空港近くで墜落し、18歳の日本人と54歳のインストラクターが死亡。その事故の瞬間を捉えていたビデオです。アビエーション・セーフティー・ネットワークによると、飛行機は着陸を中止し上昇旋回。2回目の着陸に向けて準備をしている最中に低高度での失速が原因で墜落事故となったようです。
    173 コメント 自分から当たりに行った?自転車と軽自動車の事故映像がどっちが悪いのと話題に。
    自分から当たりに行ってるじゃねえかwwwと今日の5ちゃんねるで人気になっている自転車と軽自動車の事故車載です。軽自動車が逆走気味に進入しての右折(横断歩道あり)だから軽自動車が悪いのは間違いないと思うんだけど自転車側も見えてて突っ込んだんじゃないのかなあ?あと大画面でよく見ると軽四の人が携帯片手に運転しているように見える(°_°)