このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

1分28秒でワロタ。例の四つ足ロボットの開発が方針転換!?小型化され家庭用になっていた動画。

これって元々は軍事用に開発されていたんだっけ?ボストン・ダイナミクスの四つ足ロボットが小型化され家庭用のお手伝いロボットとして進化していた!?というビデオが人気になっています。49秒のところはニワトリのアレか。これなかなかいいなあ。原発の作業用ロボットとして使えないのかしら。
2016年06月25日 04:08 ┃
56 コメント 【8秒】誕生日に顔面ケーキをしようとして失敗したこの友人ワロタwww
笑ったwwwこれ大好きかもwwwめっちゃ笑顔で大失敗しているしwwwこれはお誕生日かな?キャンドルを消した直後に顔面ケーキに持ち込もうとした友人たちの失敗がくっそ面白い8秒動画です。コメントを考えている最中に知った事ですが、インドのグジャラート州では顔面ケーキが違法なんだって。
124 コメント 顔良しスタイル良し。楽天ガールズの乳揺れ動画が大人気に(*°∀°)=3
ポインポインやん(*°∀°)=3台湾野球のチアガールが可愛いとここ何年かTwitterやYouTubeで盛り上がっていますが、これが過去最高かもしれないと話題になっているビデオです。(楽天モンキーズのチアリーダー、楽天ガールズの林襄、リン・シャン/mizuki)こんな子が目の前で踊ってちゃ肝心の試合が目に入らんくね?www
63 コメント フィリピンの観光地にあるドローン風撮影サービスがうける(ノ∇`)
奥でもみんな同じ動きしているのがじわるwwwwフィリピンの人気撮影スポットで提供されているドローン風撮影サービスを外から見たビデオです。出来上がりは予想通りですが、お客さんが楽しめているみたいだからいいね!
135 コメント メジャーリーグで106年ぶりの珍好プレーが生まれる。バッターを伴った三重殺
これは珍プレーで好プレー。合体させてチンコープレー。メジャーリーグベースボール、ロサンゼルス・エンゼルス対テキサス・レンジャーズの試合でとても珍しいプレーが生まれたそうです。そのビデオ。メジャーリーグでの三重殺は2009年ぶり、バッターを伴った三重殺はなんと1912年ぶりなんですって!まず好プレーで3塁を踏んで2塁走者がアウト、戻って滑った3塁走者にタッチしてアウト、2塁に投げて1塁走者がアウトでトリプルプレイ。3アウトの後にさらにタッチに行ってるのは選手たちもパニクったのかな?
いい音色夢気分。手回しオルガンでマイケル・ジャクソンを演奏してみた。宿直。いい音夢気分。手回しオルガンでマイケル・ジャクソンを演奏してみた。宿直。
ちょっと好き嫌いが別れるアレンジな気がするけど。でもいい音だよねー。心地よい音色だしどっちかというとオリジナルで聞きたかったかも。手回しオルガンでマイケル・ジャクソンのスムーズ・クリミナル(宿直)を演奏してみた動画です。歌入ってないのに「宿直!」のタイミングを探してしまう(´・_・`)
ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで難易度激高の自転車が完成するらしい。ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで難易度激高の自転車が完成するらしい。
なんだこれ挑戦してみたい。そんなに難しいのか。ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで誰も乗りこなすことができない難しい自転車が完成しちゃうんだって。そんなビデオです。乗り始めにバランスを取ろうと無意識にハンドルに力を入れちゃうんだろうな。そして逆向いてコテンと。
東大が開発した高速で対象物を追うカメラのシステムが凄そう。解説動画。東大が開発した高速で対象物を追うカメラのシステムが凄そう。解説動画。これは凄い。色々な場面で使えそうだなあ。スポーツ番組などに使われたら凄い面白そうなのが見れそうじゃねえ?動画の中でも言ってるけど野球とかテニスとかさ。真後ろからズームと一緒に撮影してピッチャーの手を離れてからミットにキャッチされるまでをボールの真後ろ視点で見れるとかさ!楽しみ。東大が開発したカメラの技術が凄そう動画です。色々想像しながらワクワクしちゃってください。
Introducing SpotMini

49秒のところはニワトリのアレか。

関連記事

63 コメント 【サッカー】カバーニのオーバーヘッド・キックが格好良すぎワロタwwww
オーバーヘッド・キック(バイシクル・キック)は元から格好良いものだけど、これは芸術点が高え。ボールに威力もあるしコースもズドーン!アルゼンチンサッカー、セントラル・ノルテと対戦したボカ・ジュニアーズのFWエディンソン・カバーニ(37歳)が魅せた美しすぎるオーバーヘッド・キックのビデオです。
80 コメント 世界の巨大楽器。直径2メートル超えのパイステゴングを演奏してみた動画。そんな音なのか。
見た目で予想した音と違った!なんだか面白い音がするねこの楽器。世界最大のゴング「パイステの80インチゴング」を鳴らしてみた動画です。打楽器界では割と有名なメーカーのもので動画3の小さなのだと日本の楽器屋さんでも購入できるようです(5万円)
83 コメント 【動画】重慶市にある中国最長のエスカレーターが怖い。
これは怖ええ。長いエスカレーターって緊張するよね。上から誰かが転がり落ちてきたら、誰かが荷物を落としてしまったらなどと考えてしまって苦手だわ。動画は重慶市にあるという中国で一番長いエスカレーター「皇冠大扶梯」のビデオです。
73 コメント 馬鹿すぎワロタ。電球を口に入れるチャレンジでまさかの事態にwwww
ばっかだなあwww口の中に電球を入れるというチャレンジをライブ配信していた男性に起きた悲劇のビデオです。叩いて押し込んだ感じだし自分では取れないかもねwwwこれその後が知りたいwwww

最新ニュース

コメント

1分28秒でワロタ。例の四つ足ロボットの開発が方針転換!?小型化され家庭用になっていた動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c1NTY1MDU

    ビクンビクン

  • 返信 743mg ID:E0OTc0ODg

    バナナはさー
    ずるいわw

  • 743mg ID:A0MTY5MTY

    関西人ってほんとこういうくだらないので笑うよね

  • 743mg ID:g3MDI5MTY

    うるさいわ
    関西人ちゃうけどワロタぞ

  • 743mg ID:M1MTUwNTA

    これに核積んでプートン暗〇できないかな

  • 返信 743mg ID:M2NzUyNTg

    胴体は揺れてないのが凄い

  • 返信 743mg ID:Q5NjI0ODM

    本能寺の変を踊らせたい

  • 返信 743mg ID:YwMDE1Nzc

    バナナワロタwww

  • 返信 匿名 ID:QzNTczMjI

    1:25〜笑わないでいれる奴おるの?(笑)この壁が人間と機械なんだろう。

  • 返信 743mg ID:kyMTMwOTA

    古典的トラップに弱いのはプレデターと一緒やな

  • 返信 743mg ID:QwMTEzODQ

    こえ~

  • 返信 743mg ID:Y1MjM3MDg

    相変わらずキモイなw

  • 返信 743mg ID:k0NTUwODI

    初期に比べると幾分マイルドになったけど
    やっぱりキモイなw

  • 返信 743mg ID:Q2Njg2NzE

    階段のぼったら下りれないだろっ!

  • 返信 743mg ID:QxMzkwNjE

    テクノロジー?としてはスゴイんだろうけど、ホントにこのシリーズは笑える

  • 返信 743mg ID:IxMjcwMTA

    おはようございます。おまえらはいつ寝るの?

  • 返信 743mg ID:IxNTQxMzg

    バナナと最後でフイタw

  • 返信 743mg ID:QzOTE3MDI

    電池で一時間は動けるのでは、電池を交換すれば即次の作業を継続できる。

    人間に代わって作業するには、足が4本で手が2本の構成が良さそう、足にタイヤを付ければタイヤでも走れる。

  • 返信 743mg ID:cxNDI4NTU

    「ちょっと変わってるね」って言われること多くない?

  • 返信 743mg ID:I2MTkxODk

    頭わるそうー

  • 返信 743mg ID:Q4NTE1NjI

    1分28秒でワロタとか言われて笑えるかよw
    と思って動画を観たら我を忘れて見入ってて
    1分28秒で普通にワロテタww

  • 返信 743mg ID:Q5MDQ5MTc

    キモさは相変わらずでなによりです

  • 返信 743mg ID:Q0MjkwMjM

    そんな、バナナ

  • 返信 743mg ID:YwNjA5MjE

    バナナの転び方
    人間なら死んでた

  • 返信 743mg ID:MxNjA2NjE

    トヨタの傘下になるんだっけここ

  • 返信 743mg ID:QwNDg1NjY

    今まではDARPAの支援を受けて軍事予算でロボット開発してたけど
    2013年にGoogleに買収されて
    今年にはトヨタ・Amazonなどに売却されるかもしれないとのこと

  • 返信 743mg ID:Q4NDQ3NzQ

    ネコ型ドローンで盗撮しまくる日も近い!

  • 返信 743mg ID:k2NjQ4NDI

    ヒワいもん

  • 返信 743mg ID:IxNTk1NTk

    動きにおける不気味の谷だわこいつ

  • 返信 743mg ID:Q2NzI1MDA

    これは使える!w

  • 返信 743mg ID:QyNzE3OTE

    盛大にすっコケても壊れないのが凄いね
    将来的にはセンサーで見つけて回避する様になるのかも?

  • 返信 743mg ID:cxNDI4NTU

    ニワトリの動画の49秒のところって何かある?

  • 返信 743mg ID:EwODYyODE

    空間手ブレ補正

  • 返信 743mg ID:QwMTUwMzc

    相変わらずキモいけど、人型に固執してるアシモよりどんどん実用的になってる気がする

  • 返信 743mg ID:gzMzc4NzE

    ジュークが悪い

  • 返信 743mg ID:E0NzA5OTE

    ちょっとカワイイと思えるような動作入れてきたな~

  • 返信 743mg ID:QwOTAyNjA

    ここの開発者はいずれロボットに惨殺される。

  • 返信 743mg ID:cxNDM2MzI

    歴代ロボットいじめられて進化してるよなあ。
    横とか後とかよくケリいれられてるな。

  • 返信 743mg ID:E0OTI4NTA

    日本のロボットアニメって二足歩行だけど二足にする必要ないよね
    四足の方が安定してるしアームつければ作業もできるわけだし
    そのうち戦場で歩兵として活躍したり車に替わる乗り物として活躍しそう

  • 返信 743mg ID:M2MTc5Mjc

    人間の形に近いほうが車運転させたり人がやっていた作業を急遽ロボットがやることになっても仕様変更とかしなくてよくてべんじゃない?

  • 返信 743mg ID:czODUwNzQ

    広い場所を移動するなら四足歩行の方が圧倒的に有利
    狭い場所の移動、壁、棒、縄などをよじ登ったり
    道具を使うのは二足歩行が有利
    ロボットだから四足と二足モードにチェンジできるのが正解じゃない?

  • 返信 743mg ID:c0OTE2NTM

    日本はロボットアニメの影響受け過ぎでヒューマノイドに固執する。
    四足は安定してるから歩行として理にかなっている。
    手が必要ならあと2本足せばいいんだ。

  • 返信 743mg ID:AxMjQzNzQ

    そうそう、2速歩行に固執したおかげで
    企業と民衆の自己満足で文字通り足踏み状態に陥り、
    アメリカの4足歩行ロボには技術も実用面でも
    遥かに遅れを取ってしまった。

  • 返信 743mg ID:QwMTgwNTQ

    凄い技術だとは思うが、使い道が無さそう。

  • 返信 743mg ID:U5NTE0ODU

    ※27
    そんなことは分かってるんだよ
    分かったうえで挑戦、開発することに意味がある
    上を目指すのが大事なんだぞ

  • 返信 743mg ID:kyMjg0NTU

    うちの「アイボ」も転倒したら自力で立ち上がり 数秒後体を左右にプルプル震わす仕草は可愛いよ。

  • 返信 743mg ID:Q4NDQ3NzQ

    でも動きは今のペットロボットより
    だめな子っぽくてめちゃ癒される感じだ

  • 返信 匿名 ID:Q0NzU5NDQ

    転けた後に起き上がれるのは凄いけど、バナナを避けれた方がいいと思う

  • 返信 743mg ID:UzODYwMDY

    何故バナナwww

  • 返信 743mg ID:A0MzUwNjI

    最後wwwww

  • 返信 743mg ID:I3NTgwMzI

    最後の後づさりで転げるとことか最高だわwwww

  • 返信 743mg ID:Y5MjAxMzk

    部屋が散らかってたりすると転んでるばかりでなかなか
    役立ってくれないレベルなんかな

  • 返信 匿名 ID:Q4NDg2MDY

    最後のズッコケwww

  • 返信 743mg ID:U3OTc2MDk

    ニワトリのおもろいな。
    めちゃくちゃ高性能の3軸ジンバルだ。

  • 返信 743mg ID:c2NDMwNDE

    そのかわり前が見えないので頭を前後させなきゃならん。ルームランナーに載せると景色が変わらないのでとまる。

  • 返信 743mg ID:c0NzA2MzY

    介助介護ロボやな。

  • 返信 743mg ID:QyMjY1NTE

    もうUMAと区別つかんな

  • 返信 743mg ID:U4MDkyNDM

    ゾイドを作っておくれ

  • 返信 743mg ID:M3MDI1MjY

    月光が戦場で活躍する日も近い。

  • 返信 743mg ID:c3NTM5NTc

    いやぁ壮絶な就職難の時代が来るなwwwww

  • 返信 743mg ID:M5NzY1NjM

    昔に比べたらかなり静かになったな

  • 返信 743mg ID:g1NDYyOTM

    ジジイになる頃には美人アンドロイドに介護してもらえるかな?

  • 返信 743mg ID:AzMjgxOTU

    やっぱり階段はまだ無理だな
    たまたま上手くいった所を紹介はしてるが

  • 返信 743mg ID:A2MTczMzE

    トヨタが買収するとかニュースになってたね

  • 返信 743mg ID:QxODc2Nzk

    バナナは卑怯w

  • 返信 743mg ID:QxMzQ4OTE

    音うるさそう

  • 返信 743mg ID:UwNjc2NTU

    俺のばなな

  • 返信 743mg ID:A0ODgzMzA

    一度バナナで転倒すると学習して次は避けるとかするのかな?

  • 返信 743mg ID:cxNDM2MzI

    普通、足場の悪いところは避けるようにプログラムされてるから、この場合バナナを踏めとプログラムされたような気もするな。
    コケてもあのキモクビで起き上がれるぞということの方をアピールしたかったとか。

  • 返信 743mg ID:E0NzA5OTE

    バナナの皮ですっ転ぶというボケも出来るとは素晴らしい!

  • 返信 743mg ID:M5NzM3NjQ

    最後の最後で反旗を翻したなこうして審判の日が始まるのか

  • 返信 743mg ID:UyNDA4NzU

    鶏の動画の方が興味深い

  • 返信 743mg ID:I4Mjg2NTI

    この感じで盲導犬作ればいいのにね。

  • 返信 743mg ID:E1MTI5OTc

    トヨタの新型高機動マシンとしてJGSDFで活躍する日も
    近いかもしれない

  • 返信 743mg ID:Q5NzU5OTU

    つーことは、オナホも進化してるってことだろうな。

  • 返信 743mg ID:QwMzQ5NDU

    こういう動物的行動のロボットはまだ許せる。
    人間に近づけるロボットが一番気持ち悪い。
    ロボットを喋らせるとかも生理的に受け付けない。
    黙々と人間に従うロボットで造形は四本足が一番安心できるし親近感が持てる。

  • 返信 743mg ID:A4NjYyNzM

    奴隷や移民の要らない時代が近づいてるな
    不要な難民は祖国に帰えそう

  • 返信 743mg ID:I0MjY4ODE

    静かになったな

  • 返信 743mg ID:A0NjU1MzU

    せめてなんか着ぐるみ着せてくんないかな……

  • 返信 743mg ID:AzMjgxOTU

    ※51
    少し観察すれば分かるけど、うまく踏んで壊れずに転ぶように明らかに違った動きをしている
    立て直そうとする作用が無く、関節が停止している

  • 返信 743mg ID:M0MDIyOTA

    0:58あたりがパントマイムっぽくてワロタ

  • 返信 743mg ID:A2MjY4MDQ

    二番目の鶏の動画だけど、厨房の時に飼っていた文鳥も
    同じ能力があったよ、鳥類に共通の能力じゃないの

  • 返信 743mg ID:U1OTAzMTk

    人間にあってロボットにないのは
    反射を使って身を守る事だな
    これ見てて思った

  • 返信 743mg ID:U2MDQxMDc

    ホンダのASIMOとかいう役立たずのロボットより数倍凄い

  • 返信 743mg ID:Y5NTgyMjA

    まぁ、お前なんかよりは役にたってると思うよwwwwwww

  • 返信 743mg ID:UwNjU3NjE

    バナナで声出してワロタ

  • 返信 743mg ID:U5NjcyOTQ

    転けるところも全てプログラムは凄いよな。 

  • 返信 743mg ID:YwMDExNjQ

    バナナのとこでワロてもたww

  • 返信 743mg ID:Y1MzIyMzg

    コケ方が素晴らしいな

  • 返信 743mg ID:c0MTE5MDU

    なんで間接が逆なんだろ
    こっちのが制御しやすいのかな

  • 返信 743mg ID:czNTk5MTI

    四足動物の後ろ脚はみんな逆だからね。1:50~の歩行と駆け足で足が地面に着く順番が変わるのも動物といっしょ。順番やタイミングは動物と違うけど。
    なので動物の動きをベースにシミュレートしてると思われ。

  • 743mg ID:U3MDM5MzQ

    いや関節の向きは人間と一緒だよ。
    足首から先が長いだけで。
    後ろ足で言えば逆向きの膝に見える部分が足首で、
    太ももに見える部分がすね。
    胴体に近い一番太く短い部分が太もも。

  • 743mg ID:U3MDM5MzQ

    ↑のロボットは、四足動物から言えば膝と足首しか関節が無いって事。

  • 返信 743mg ID:Q0OTg3MDY

    肉体労働の仕事無くなっちゃうな

  • 返信 743mg ID:k0NTI3NTE

    こんなのが武装して1万機も首都に放たれたらエライこっちゃな

  • 返信 743mg ID:g2MjIwMDU

    武装してない千騎でも、敵意をもったプログラムされてたらパニックになるわw

  • 返信 743mg ID:Y2MjkyNzM

    アナハイムエレクトロニクスは凄いな

  • 返信 743mg ID:c2NzM5NDg

    バナナでお手本の様な転び方で笑ったw

  • 返信 743mg ID:AxMDM4NDY

    バナナの皮を避けて歩くようになると怖いよな

  • 返信 743mg ID:c2MzI4ODE

    コイツと一緒にジョギングしたい

  • 返信 743mg ID:kzNzU5NzM

    公園で散歩したいと思った

  • 返信 743mg ID:YxMzA0ODM

    ちゃんと自走してる…
    今やここまで“進化”しているのか
    アシモを凄いと思ったのは何年前だったか
    もはやアシモは完全に追い越されて数十周ほど周回遅れになっちゃってるな

  • 返信 743mg ID:I2OTM5NDI

    アシモ(笑)状態だな。2足に拘る理由もまあ分からんくもないがもっと頑張れよ本田さん

  • 返信 743mg ID:UxNTEzMDA

    まんまスカイネットでワロタw
    ギギ・・・ニンゲンキライ・・・ニンゲン・・・マッサツスル・・・

  • 返信 743mg ID:YxODMwNjQ

    これモーターの駆動音がうるさすぎて米軍に採用されなかったんだよな。
    家庭用だとパワーも小さくできてモーターも小型のものを使えるから実用に近づいたんだろう

  • 返信 743mg ID:I3MjU0OTc

    アシモは福島第一で役に立たなかったのが引き金になって、進化の方向が変わってきている。今は試行錯誤の真っ最中だ。ボストンとホンダは目的が全く違う。人間社会に入るにはアシモ型しかありえない。

  • 返信 743mg ID:Y3Mzc2ODc

    なぜかカマドウマを連想した

  • 返信 743mg ID:Q5ODU5Mjg

    バナナでスッテコロリンってw
    すごい動画だな
    BDのロボ動画は本当にすばらしい
    盲導犬がいらなくなるな
    掃除ロボ犬として商品化して欲しい

  • 返信 743mg ID:MyMDUwMjU

    地球がロボットに支配されるまえに、今のうちにぶっ殺しておこうぜ

  • 返信 743mg ID:A4NDA2OTQ

    その内、デカイのがピザを配達しに来てチッコイのが玄関で受け取るんだろうな

  • 返信 743mg ID:A0ODU4NjA

    日本マンセーコメがあふれてると思ったが
    お前ら以外と現実知ってて満足

  • 返信 743mg ID:EyMjAzMzM

    満足したなら祖国に帰ろうね♪

  • 返信 743mg ID:A0NjAwNzc

    うん、すごいよ
    だからさぁ、なんでお前らはこれの外装に四足ケモ美少女を装備しないんだよ!!!

  • 返信 匿名 ID:k1MTIwMDk

    とくダネで今から出るね
    はやりバナナで転けるのに注目集まったかw

  • 返信 743mg ID:k0OTk4NTE

    なんかいっつもひどい目に合わされるよね

  • 返信 nannkai ID:k5Mzg2NTg

    日々進化 AI組み込んで明日の生活を任せよう
    人は彼らに電気エネルギーの供給が唯一の仕事か

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント 最悪wwwホテルでバスルームと入口のドアを間違えてしまうとこうなるwww
    あああwwwぼけーっとしてたんだろうなwwwバスルームだと思って開けたドアが入口のドアだった!という最低最悪な失敗をしてしまった男性のビデオです。「あれ?なんか変だぞ」と思っているうちに後ろでオートロックが閉まってしまったのか・・・。こういう場合どうすんだろwwwあのままロビーまで行って助けを求めるしかないんだけどもwww
    60 コメント 【動画】オウンゴールでハットトリックを達成してしまったディフェンダー(´・_・`)
    全部ナイスゴールで泣いた(笑)カリフォルニア州カーソンで行われた女子サッカー代表戦シービリーブスカップ、アメリカ対ニュージーランドの試合でオウンゴールでハットトリックを達成してしまったニュージーランドの5番、メイケイラ・ムーア選手に同情するビデオです。1試合で3つのオウンゴールを決めたのは1995年のスタン・ファン・デン・バイスに続いて2人目。
    58 コメント この先生ブチギレすぎやろ(´°_°`)授業を放棄する勢いでブチギレる先生。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    授業中に居眠りしているクラスメイトにイタズラして遊んでいたら・・・。これネタ動画じゃなくて?リアルだったら教師として問題あるだろ・・・。キチガイ的な。あれ消火器だよね。もう授業できねーし当分この教室も使えない。
    100 コメント 【動画】拾え!拾え!トルコの大金持ちさん、100ドル札をばら撒いて富の分配をしてしまう。
    すげーな。これ全部100ドル紙幣かよ。トルコの超高級リゾートで撮影された、大富豪のお遊びがとんでもない動画です。これいくらあるんだ・・・。スーツケースの中身を放り出してお金を詰め込む横乳姉さんがリアルでいいねwwww
    91 コメント 【動画】新型スパ茶。生配信を使った最先端の乞食がワロタwwwww
    これは天才wwww配信を見ている誰かがQRコードを読み込んで支払ったんだと思うんだけどwwwそんな事できるのかwwwwというかその発想よwwwwwニコニコ動画の生放送に最先端の乞食が現れたと人気になっているビデオです。視聴者の支払いスピードにもワロタwwww
    98 コメント 【大阪】川に大量の教科書を投げ捨てて書類送検されたバカッターの動画がこちら。
    「使ったことないですこんなん。」「うれぇぇぇぇい!!」大阪府大東市深野2丁目の寝屋川に架かる橋の上から教科書など約6キログラムを不法投棄したとして19歳の男が廃棄物処理法違反の疑いで書類送検されました。そのビデオです。動画自体は昨年の2月のものですが、転載動画が話題になり捜査していたんだって。四條畷署GJ。
    59 コメント 暴れ自爆するトヨタ車。豪で撮影された交通トラブルがあほすぎるwwww
    おっさんめっちゃ笑っているけどいいのかそれでwww当たって無かったとしてもええの?wwwオーストラリアで撮影された交通トラブルの結末があほい動画です。消火栓?にぶち当てたのがポイント高いですね(ノ∇`)