このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

その距離わずか300メートル。旅客機2機が同時に着陸するという珍しい光景を客室内から。

一日に1000を超える往来のあるサンフランシスコ国際空港(SFO)では平行した滑走路で二機の旅客機が同時に着陸するという珍しい光景を目にする事があるんだそう。動画はそんな同時着陸を機内から撮影したビデオです。これは乗ってたら興奮するだろなあ。
2016年06月16日 02:34 ┃
298 コメント 【熊本】仲間を行かせるために交通を止めるハーレー軍団wwwやってる事は暴走族と一緒だな。
集団で走りたいから途切れないように一台が壁になって仲間を行かせているんだけど、こんなの暴走族と一緒じゃないか。今日の5ch(medaka)で人気になっているENEOS 熊本IC SS(熊本県熊本市御領8丁目)で撮影された熊本のハーレー軍団がDQN動画です。問題のシーンは動画1分05秒から。これはうぜえwww
66 コメント 【動画】オーバルコースで行われる100ccのカートレースが熱い。
バンクすげえ。サムネイルのシーンは繋がっているよね。ちっさなマシンを101mph(162km/h)で走らせながらそれをやるのかwwwフロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたWKA Daytona 2024の様子です。
65 コメント 【動画】ひどすぎワロタ。高速道路の除雪車が対向車47台を破壊。
えええええ(@_@;)これ除雪車からは見えてるんじゃないの?なんでこうなる。サンダスキーのオハイオ・ターンパイク(有料高速道路)で除雪作業中の除雪車が吹き飛ばした雪により47台もの対向車が被害を受けるという出来事があったそうです。そのビデオ。動画2の被害車両の映像を見ると結構な破壊力じゃねえか。
81 コメント ロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうに乗り回すウクライナ人たち。運転できるんだww
運転できるもんなんだね。始動方法だって特殊だろうに。テレグラムで公開されたロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうにスワティナ(ハリコフ)の耕作地を走るウクライナ人たちのビデオです。運転できるって事は主砲などの兵器も使えたりするのかな?
恐怖のフライト。離陸直後の旅客機がコントロールを失い緊急着陸するまで恐怖のフライト。離陸直後の旅客機がコントロールを失い緊急着陸するまでこれは怖すぎるだろ(@_@;)飛行場から離陸したツポレフ154(Tu-154)が離陸直後にコントロールを失い緊急着陸するまでを撮影したムービーです。動画2つめを見ると上下左右にフラフラしていますね。ニュースを発見できないので詳細は不明ですが、この着陸は奇跡なんじゃないかしら。動画2つめと3つめに失速して墜落しそうなシーンがありますよね(@_@;)何人の乗客がいたのかしら。これは恐怖すぎるだろう(@_@;)
大事故寸前。旅客機が着陸しようとした滑走路に別の飛行機が侵入してしまうニアミス大事故寸前。旅客機が着陸しようとした滑走路に別の飛行機が侵入してしまうニアミスあぶねえ。もうあと10秒ちょっとで着陸という場面じゃねえか。UTエアーのボーイング767-300が着陸しようとしていた滑走路にアルゼンチン航空のエアバスA340-300(SKYTEAM塗装機)が侵入してしまう危ないニアミス動画です。これは管制官が悪いのかどちらかのパイロットの誤進入なのか。どちらにせよこれはマジで大事故寸前だからやめてほしい。
こんな近くを飛ぶことがあるのか。上空でボーイング747とすれ違った動画。こんな近くを飛ぶことがあるのか。上空でボーイング747とすれ違った動画。飛行機の機内から撮影した上空でボーイング747(ジャンボジェット)とすれ違った動画です。これも近いなあ!動画ではたまに見るけど実際にこんなの見たことある人いる?遠くで豆粒みたいなのは見たことあるけど。これだけ近いとちょっと怖いかもしれない。あとやっぱエンジン4発ある旅客機の飛行機雲はカッコイイですね。これ撮影しているのは民間機?最後にちらっと機内が映るけど軍用機っぽいかな?
Mildly Interesting Simultaneous Plane Landing

Spectacular Parallel Landing at San Francisco Int´l Airport SFO

Parallel Landing | JetBlue A320 and United 737-800 at San Francisco Int’l Airport

飛行機おまけ、Thermal video of plane landing at Gatwick

関連記事

87 コメント ゴーストライダー2.0 とんでもないスピードですり抜けしまくるライダーの動画がヤバい。
これスピードメーターMPHなんだよな(((゚Д゚)))アメリカのテキサス州辺りで撮影されたハイウェイを暴走するスズキGSX-R乗りの車載ビデオが人気になっています。日中の映像も怖いけど夜間はもっと怖い(((゚Д゚)))本編は40秒から。
38 コメント 光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機、打ち上げに成功(動画)2/27種子島宇宙センター
偵察衛星「光学6号機」を搭載したJAXAと三菱重工のロケットH-2A38号機が2月27日午後2時ごろ種子島宇宙センターより打ち上げられました。そのビデオです。打ち上げの瞬間は動画1の20分18秒から。
43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。
175 コメント 【志賀島】颯爽と追い抜いていった直後に事故ってしまうGSX-R125乗りの動画が話題。
昨日の5ちゃんねるで人気になっていたGSX-R125乗りのビデオです。場所は福岡県福岡市東区勝馬の県道542号線。ブレーキが遅れたのと赤いペイントに乗って焦ってしまったのかな?これは恥ずかしい(´・_・`)

最新ニュース

コメント

その距離わずか300メートル。旅客機2機が同時に着陸するという珍しい光景を客室内から。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UyNDUxNTc

    スポイラー展開!!

  • 返信 743mg ID:Y0NTAyMjU

    逆噴射!

  • 743mg ID:UyMTkwMzg

    下がってるぞー
    あたまあげろー
    フラップは?
    ハイドロプレッシャーオールロス

  • 743mg ID:k3MTg0MTE

    やめてください!

  • 743mg ID:A3NjE3MTQ

    これはもうだめかもしれんね

  • 743mg ID:gwMTMxODY

    どーんと逝ってみようや

  • 743mg ID:g3NzQyODY

    プープー PULL UP!! プープー PULL UP!!

  • 743mg ID:k0NjIyOTU

    パワー 今度はレフトターン おい山だぞ

  • 743mg ID:k3ODM2NTY

    フラップ!

  • 返信 743mg ID:k3MjYyMzc

    菊丸が2人いる!?

  • 返信 743mg ID:A4NjU4NDM

    よーし、どっちが速いか競争だ!

  • 返信 743mg ID:M4MDExMDg

    お前は京浜東北線かっ

  • 743mg ID:g2Mjk3MTk

    関西圏で例えて

  • 匿名 ID:UyMzMxNzk

    阪急京都線と東海道新幹線の並走

  • 返信 匿名 ID:UzMTQ4NzU

    エアスペースBの中でもHNLもLAXでも見られないレアなケースですねー
    LAXはわかりませんがHNLは04(22)の並行しているRLを同時に許可は出しませんからね‥

  • 返信 743mg ID:Y1ODMwMjY

    なぜ同時にするのか
    せめて30秒位ずらせよ

  • 返信 743mg ID:I4NzI5OTY

    なぜずらすのか
    同時でいいだろ

  • 返信 743mg ID:Y3NzI2MDc

    ヅラかぶって出直してこい

  • 返信 743mg ID:IzODI5NzY

    羽田でのこういう動画も出てるよね。珍しいんだとは思うけど。

  • 返信 743mg ID:E4Mzg2MTg

    2番目は、アシアナがまたひっくり返る気がして怖いw

  • 返信 匿名 ID:U3ODcyNTA

    ずらす必要がどこにある?混雑緩和の為の滑走路ですよ。

  • 返信 743mg ID:I4NzI5OTY

    2機同時の方が、管制官が楽なんだろうな。
    それぞれに一々誘導しなくていいし。

  • 返信 743mg ID:I3MDIzMzk

    2機同時に着陸に失敗した場合、被害が何倍にも膨れ上がる可能性もあるわけだが。

  • 返信 743mg ID:AxNzk4OTQ

    2番目の奥の方のユナイテッド機は757だね
    日本じゃなかなか見られないけどアメリカじゃ結構飛んでんだよなあ

  • 返信 743mg ID:I4NjM3MDk

    メーデー民としては後方乱気流は大丈夫なのかとか
    視界の効かない夜はどうなってんのとか
    横に流されるような風の時はやってないんだろうなとか
    TCASはどんな反応示してんのとか
    気になることが多すぎるwww

  • 返信 743mg ID:M3OTI4NDk

    サンフランシスコ空港では普通の事でしょう。私がダラスから飛んだ時ももう一機が並行して着陸態勢に入ってた。数分間並行して飛行し同時に着地した。

  • 返信 743mg ID:AzNDU2ODY

    二つ目の動画、後ろにエアフォースワンいるし

  • 返信 743mg ID:E1NzI5NTg

    1分毎の離発着も凄いけどランデブー着陸も何気に凄い

  • 返信 743mg ID:Q1NjM3ODY

    羽田でも同時着陸はあるよ。着理時にすぐ横をJALが飛んでてびっくりした。

  • 返信 743mg ID:AzNDgwMzE

    「わずか300メートル」とか旅客機にとっての300メートルがどんなもんか知らないくせに知ったかぶって語ってんじゃねーよ

  • 返信 743mg ID:I5NjM0MTE

    たったこれだけでお前には「知ったかぶって語ってる」と見えるんだな。さぞ生きづらいだろう・・・と思うと自分の人生に自信がついて助かるわ。ありがとな。

  • 返信 743mg ID:UwMjY4Mzc

    うん、ここでは普通だった。
    ついでに言うと、平行同時着陸だと後方気流の影響がほぼ皆無だからむしろ安全だという考えだったはず。

    那覇みたいに着陸機が30秒後方で迫っている状態で同じ滑走路から離陸みたいな方がよっぽど狂気だけどね。

  • 返信 743mg ID:UyMTkwMzg

    ひこうきはいいよねぇー
    ひこうきオタクはでんぐるまオタクよりモラルある気がする

  • 返信 743mg ID:EzNzk0NDU

    そもそもモラルの崩しようが無いしな。
    車ヲタ→道路で無謀運転、マフラー改造で騒音
    鉄オタ→線路侵入、駅で大騒ぎ
    飛行機オタ→遠くから撮影、プラモ作る程度

    空港や基地で鉄オタみたいな暴れ方したら即刻捕まるし

  • 743mg ID:k3MTg0NDc

    >空港や基地で鉄オタみたいな暴れ方したら即刻捕まるし
    まさに基地害

  • 返信 743mg ID:I3MDIzMzk

    手前のほうが遅れてるから同時ちゃうな。

  • 返信 743mg ID:EyOTc0NzU

    300mはOKじゃねぇの?
    日本だと取らないといけない間の距離は半径270mじゃなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:AzNDY3NTg

    アメリカで772乗った時は州軍のF16がすぐ隣で写真撮ってたから至近でも問題なし

  • 返信 743mg ID:c4NjQwNzg

    772みたいな書き方をする奴嫌い。普通にB777なりB777-200って書けよ。

  • 返信 743mg ID:UxMTkwNjc

    これじゃないけど、以前北海道の千歳空港で二本並んだ滑走路で直陸と離陸が重なったのを見た。
    着陸で車輪が接地したタイミングで、丁度となりの機体が離陸していくのを見て驚いた記憶がある。

  • 返信 743mg ID:UxMjExODM

    何気にMAX8じゃん

  • 返信 743mg ID:E5NDYyNzg

    新型?

  • 返信 743mg ID:UwMDA0Mjc

    やっぱりこの距離だとわかってても警告音出たりすんの?

  • 返信 743mg ID:MzOTIyMjU

    電車が同じ進行方向に向かって並走することはよくあるけど
    私が一方側の車両ドア付近に立っていて並走車両の乗客と目が合うととても恥ずかしいです

  • 返信 743mg ID:k3MTg0MTE

    そこは、爽やかに笑ってサムズアップだろ

  • 返信 743mg ID:I4MzE2NTU

    これはサンフランシスコだけど、
    ロサンゼルスなら毎日頻繁に行われているよ

  • 返信 743mg ID:k3MTg0MTE

    縦一列で300mじゃないのね
    同時着陸だし、さすがに無理かw

  • 返信 743mg ID:E3MzUyMDU

    山手線と京浜東北線のウテシは仲がいいのか並走状態になっても喧嘩しないが、ここに東海道が乱入並走してくると俄然アツくなる(おれが)
    あと京急のウテシはJRに並走負けしたらあとで運行係長に怒られるんじゃよ、とじっちゃが教えてくれた

  • 返信 743mg ID:k3MTg0NDc

    これでタッチアンドゴーを見たかった!

  • 返信 743mg ID:I4NzI5OTY

    正確には、タッチャンドゴー って言うんだけどな。

  • 返信 743mg ID:A4ODQyMTU

    え、たっちゃんどこー?

  • 返信 匿名 ID:M3NTM0Mjc

    何回も経験あるけど珍しいんですかね?

  • 返信 743mg ID:AxNzk4OTQ

    ※12
    あれは大統領が乗ってるかどうか分からないからエアフォースワンとは限らない
    正確を期すなら747-200ベースのVC-25な
    機首に関係なく米大統領が空軍機に乗った時点でエアフォースワンのコールサインが付与される

  • 返信 743mg ID:Y1MTgzMTQ

    ILSどうなってんだろうと思ったが、よく考えたら周波数を変えればいいだけだった

  • 返信 743mg ID:cwMDIyODA

    羽田空港の平行滑走路はオープン・パラレル方式と言って、滑走路間の距離が広く、同時着陸・同時離陸は問題なく可能。

    サンフランシスコ国際空港の平行滑走路はクロース・パラレル方式と言って、滑走路間の距離が狭く、通常では同時着陸・同時離陸は許可されていない。
    しかし、発着回数が多いので、例外的に認められている。

    だから珍しいんだよ。

  • 返信 743mg ID:MzMjY3OTk

    日本じゃ無理かな……過密過ぎるから、まあチョ●の航空会社が撤退すればいいけどね。動画に出ていた空港でも事故起している筈。

  • 返信 743mg ID:Q0MTg1ODg

    羽田ってスゲー航路とタイミング取る時あるよね。木更津からアクアラインに沿ってアプローチするからてっきりD滑走路着陸かと思ったらD滑走路の南側から90度ターンしてA滑走路着陸。
    しかもD滑走路真横に来たと同時にD滑走路を離陸する飛行機が居てすれ違ったり。
    初めて見たときはちょっとビビった。
    あと日本海側から来るヤツ。成田空港の真上を飛ぶ時がある。

  • 返信 743mg ID:Y4NjA0NTU

    木更津からアプローチするときはAかC(RW34)しかないけどな。
    その時は離陸はD(RW05)かCを北向き(RW34R)なので、Dの端で待機している機体を、Cに降りる機体からすぐ見下ろせる。

  • 返信 匿名 ID:MyMDkxODI

    300もあるの?大和1隻余裕で入るねー

  • 返信 743mg ID:M4NTE4NjE

    離着陸時は電子機器使用禁止じゃね?

  • 返信 743mg ID:Y4NjA0NTU

    日本ですら、電波飛ばさなきゃ離着陸時デジカメでの撮影OKになったんだが

  • 743mg ID:UxMTYzMTk

    電波が飛んでるかどうかすら分からずに使ってる奴が大半だと思うけど。

  • 返信 743mg ID:k4MjU0MTc

    田舎なんだな…。

  • 返信 743mg ID:Q2MTEzNzc

    旧千歳は同じ滑走路で左右使って同時着陸もするよね。
    4機同時離陸もみかける。

  • 返信 匿名 ID:UyNTgzMzU

    このくらい珍しくないだろ。NRTでもAランBランほぼ同時くらいににapproachしてくる事もあるし。タイミングよけりゃこれと同じもんが見れたりするよハハハ。

  • 返信 匿名 ID:U4MDI0MTk

    2番目のユナイテッドの尾翼、いまだに違和感を感じてしまう。

  • 返信 743mg ID:c5NTk4MzY

    よくある事やん(・ω・)ノ

  • 返信 匿名 ID:Y5NTA2NTk

    成田も羽田もオープン・パラレル式だから、同時離着陸は当たり前に行われるんだよ。
    ちなみに、オープン・パラレル式の滑走路間の距離は1500m以上な。

    サンフランシスコは、滑走路間が300mしかないクローズ・パラレル式なのに同時離着陸してるのが珍しいんだよ。

    羽田や成田を例にとって「珍しくない」、とか言ってるやつは馬鹿。

  • 返信 743mg ID:gwMjc2ODQ

    赤外線映像、機体の部分によって温度が違うのが面白い。太い骨が入ってる部分が温度が低いのかな?
    それと、これの撮影者はヘリコプター?そんなところ飛んでて離着陸の邪魔にならないの???

  • 返信 743mg ID:Y0NDE5MTM

    ORDでは平行滑走路3本で3機同時がたまにあるなぁ

  • 返信 743mg ID:I5OTg2Njk

    PRMアプローチを知ってる人ここまでなし。

  • 返信 743mg ID:YwMDUzODM

    こうみるとほんと適当な乗り物に思えるな
    たったタイヤ3コってwwwwww
    子供の作ったおもちゃかよww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。
    クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。
    55 コメント 車好きが見たら頭を抱えてしまうかもしれない映像集が人気にwww何が噴き出してるんwww
    車は好きだけどメカにはめっぽう弱い管理人には何が起きているのか分からない映像が多かったけれど。サムネイルは動画2からですが何が噴き出してるんwww金額的には足回りとかエンジン回りのトラブルが大変そうだけど気分的には室内のトラブルがヤダなあ。エアコンの吹き出し口が超速回転するのは好きwww
    91 コメント 【神戸】軽トラ乗りさん、珍しい雪にテンションを上げすぎてしまうwww
    DQNだけどうめえな。そんな簡単にお尻をフリフリできるものなの?今日の【ひ】より、雪の降った兵庫県神戸市灘区岩屋南町2の国道43号線でドリドリしてしまう軽トラのビデオです。最後そこでスピンしてしまうのは危ないと思うが(°_°)
    116 コメント 神奈川県横浜市でキャリアカーがガードレールを突き破り境川に落下。その引き上げ作業。
    これはなかなか大変な作業だな。神奈川県横浜市瀬谷区の県道56号線からキャリアカーがガードレールを突き破って境川に落下する事故が起きたようです。その引き上げ作業の様子を撮影していたビデオがアップロードされていましたので紹介します。最初の動画で失敗しているしね。やっぱり難しい作業なんだろう。なかなか珍しい動画だと思ったので。
    58 コメント 舗装工事中の滑走路に飛行機が着陸してくるというヤバすぎるアクシデントの映像。
    パラグアイのシルビオ・ペッティロッシ国際空港で撮影されたヤバすぎるニアミスの映像です。これ今週の日曜日にインスタグラムに投稿されて話題になったビデオですが実際には4~5年前の出来事なんだって。検索しても過去の動画が出てこないのは隠されていたのかな?インスタグラムの埋め込みがうまくいかないのでYouTubeに転載されたもので紹介します。
    51 コメント 貨物列車の通過を待ちきれなかったサイクリスト、線路に近づき何をするのかと思ったら!?
    おいいいい!あぶねええええ(@_@;)
    マジかよwww29日にフロリダ州で撮影された信じられない男のビデオです。確かに貨物列車てめちゃ長いし特に長いアメリカのだと通過待ちに5分くらいかかったりするみたいだけども・・・。どんだけ急いでいたんだよ。
    45 コメント 【群馬】積もった雪を豪快に弾き飛ばしながら走る上越線が格好(・∀・)イイ!
    群馬県利根郡みなかみ町のJR上越線、土合駅付近で撮影された雪を豪快に弾き飛ばしながら走るE129系が格好いい動画です。少し前のビデオですが、昨日の明和水産にアップされていたので。これは迫力のある映像だなあ。ここまで雪に埋もれた線路をそのまま走ることがあるんだ。