
おおお。これは日本の若者たちが熱かった時代の走り屋動画ですね。時代は1992年、とある海岸道路でのクラッシュシーンです。カーブでスピンしたハチロク(トレノ)に驚いた反対車線の走り屋バイクが転倒。頭を轢かれてしまいます。そして後続車に突っ込まれる。下の動画4つは事故映像ではありませんが当時の走り屋たちを撮影したビデオです。ライダーはみんな遺書を積んで走っていたという時代かな?

46 コメント
世界初のベンツ。ベンツ・パテント・モトールヴァーゲンの走行動画。
音がいいなあ!世界で最初のベンツ。世界初の内燃機関の自動車。1886〜1893年に製造されたベンツ・パテント・モトールヴァーゲンの走行動画です。ハンドルというかステアリングというか、操舵装置が面白いですね。
音がいいなあ!世界で最初のベンツ。世界初の内燃機関の自動車。1886〜1893年に製造されたベンツ・パテント・モトールヴァーゲンの走行動画です。ハンドルというかステアリングというか、操舵装置が面白いですね。

25 コメント
1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像が面白い
1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像。その年によっては激戦だったり、圧倒的に民主党だったり、圧倒的に共和党だったりでこれは中々面白いですね。1972年のニクソン大統領なんてもうこれほぼ真っ赤じゃないかwそれにしても民主、共和とまるで誰かがバランスを取ってるかのように入れ替わってて面白いなぁ。
1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像。その年によっては激戦だったり、圧倒的に民主党だったり、圧倒的に共和党だったりでこれは中々面白いですね。1972年のニクソン大統領なんてもうこれほぼ真っ赤じゃないかwそれにしても民主、共和とまるで誰かがバランスを取ってるかのように入れ替わってて面白いなぁ。

162 コメント
AIの力で”低画質の動画を高画質”にした動画が凄い。 ほぼ違和感が無い
Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!
Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!

58 コメント
【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
関連記事

74 コメント
地下鉄サリン事件の警視庁無線交信記録(字幕付き)緊迫の70分間。
【ひ】より。こんなのあったんだ。知らなかった・・・。2016年公開のものですがなかなか衝撃的だったので。徐々に緊迫感が増していくのが怖いですね。この裏で流れている「時報」の音声ですがJAL123便の動画(関連)から怖くて聞きたくないものになってしまいました。
【ひ】より。こんなのあったんだ。知らなかった・・・。2016年公開のものですがなかなか衝撃的だったので。徐々に緊迫感が増していくのが怖いですね。この裏で流れている「時報」の音声ですがJAL123便の動画(関連)から怖くて聞きたくないものになってしまいました。

58 コメント
史上最高のトリックボウラーと呼ばれたVaripapaのトリックショット集が凄すぎる
ボーリングを様々なトリックでピンを倒すトリックボーリングで史上最高と呼ばれた男Andy Varipapaのトリックショット集です。この映像は1950年代の物で、彼の様々なトリックショットをおさめている貴重な白黒映像。割と長い映像ですが、凄いトリックが多くて気付いたら全部見ちゃってました(°_°)
ボーリングを様々なトリックでピンを倒すトリックボーリングで史上最高と呼ばれた男Andy Varipapaのトリックショット集です。この映像は1950年代の物で、彼の様々なトリックショットをおさめている貴重な白黒映像。割と長い映像ですが、凄いトリックが多くて気付いたら全部見ちゃってました(°_°)

100 コメント
1911年のニューヨークを4k 60fpsで復活させた動画が素晴らしい
1911年の約100年前のニューヨークを4k 60fpsで再現された映像です。建物などは今もある建物が数多く残っていますが、馬が走っていたりと馬から自動車への移行期だったようですね。
1911年の約100年前のニューヨークを4k 60fpsで再現された映像です。建物などは今もある建物が数多く残っていますが、馬が走っていたりと馬から自動車への移行期だったようですね。

58 コメント
【ネコ】1900年5月に撮影された世界最初のネコの動画がこちら。
これが世界最初のネコのビデオ。少女(マドリン・ケーラー)のおおよその年齢と背景の草木から1900年の5月に撮影されたと推測され、現存する中で最も古いネコのビデオとされているリュミエール兄弟の作品「少女と彼女のネコ」です。コメントにもあるけど100年、1000年以上前の人もこうして猫と遊んでいたと考えると面白いねえ。
これが世界最初のネコのビデオ。少女(マドリン・ケーラー)のおおよその年齢と背景の草木から1900年の5月に撮影されたと推測され、現存する中で最も古いネコのビデオとされているリュミエール兄弟の作品「少女と彼女のネコ」です。コメントにもあるけど100年、1000年以上前の人もこうして猫と遊んでいたと考えると面白いねえ。
コメント
走り屋の車とバイクが混在するカーブでスピンしてバイクを巻き込んでしまったハチロク(トレノ) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

148 コメント
【貴重】自衛隊機と空中衝突して乗員乗客全員死亡した全日空58便墜落事故の貴重映像。
日本航空123便墜落事故の14年前か。1971年7月30日、岩手県の雫石町上空を飛行中の全日空58便と航空自衛隊F-86F戦闘機(訓練器)が空中衝突し、双方とも墜落。全日空の乗員乗客162名が全員亡くなった事故の貴重な映像です。訓練機の乗員は脱出して生還。日本航空123便の事故は定期的に報道されるけどこれはまったくテレビに出ないね。知らなかったわ。
日本航空123便墜落事故の14年前か。1971年7月30日、岩手県の雫石町上空を飛行中の全日空58便と航空自衛隊F-86F戦闘機(訓練器)が空中衝突し、双方とも墜落。全日空の乗員乗客162名が全員亡くなった事故の貴重な映像です。訓練機の乗員は脱出して生還。日本航空123便の事故は定期的に報道されるけどこれはまったくテレビに出ないね。知らなかったわ。

45 コメント
【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。
当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。

49 コメント
1896年にオッサンたちが雪合戦している映像がワロタwww
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。

85 コメント
自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い
自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い。良く作ったなこれって言う感想と、なんだよこの広大すぎる庭と言う感想w なんかめっちゃ気持ち良さそうな庭してんなぁおいぃ。
自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い。良く作ったなこれって言う感想と、なんだよこの広大すぎる庭と言う感想w なんかめっちゃ気持ち良さそうな庭してんなぁおいぃ。

82 コメント
昔のラブホテルに設置されていたコレを見てイーロンマスクはハイパーループを構想したらしい。
たぶんusoだけど。なんでも動画があるんだねー。昭和の時代に全国のラブホテルで活躍した気送管装置(エアシューター)のビデオです。これウィキペディアを見てみると昔はこれを使って電報を送り合っていたと書かれていましたが全国にパイプが張り巡らされていたという事?
たぶんusoだけど。なんでも動画があるんだねー。昭和の時代に全国のラブホテルで活躍した気送管装置(エアシューター)のビデオです。これウィキペディアを見てみると昔はこれを使って電報を送り合っていたと書かれていましたが全国にパイプが張り巡らされていたという事?

79 コメント
【動画】首都高は37年でどう変わったか。昭和61年と令和5年を比較するシンクロ車載が楽しい。
元の昭和61年の車載映像に走る車線と撮影時の天候を合わせているのか。なかなかに力作ですね。首都高速都心環状線を走る車から見る37年間の変化をシンクロ車載から。これ撮影時の交通量も合わせたらしい。
元の昭和61年の車載映像に走る車線と撮影時の天候を合わせているのか。なかなかに力作ですね。首都高速都心環状線を走る車から見る37年間の変化をシンクロ車載から。これ撮影時の交通量も合わせたらしい。

42 コメント
初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画が面白い
初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画。やっぱりS世代じゃないiPhoneが売り上げ的には強いですね。3GSから使ってきた私は基本S世代毎の更新だったので自分が買ってきたiPhoneがあんまし売れていないのは微妙な気持ちw また、前半の勢いを見ていると後半から少し失速してきているのが気になる所。スマフォ市場ももう成熟して来たと言う事でしょうが、今後また革新的な製品が出てくるのを期待したいですね。
初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画。やっぱりS世代じゃないiPhoneが売り上げ的には強いですね。3GSから使ってきた私は基本S世代毎の更新だったので自分が買ってきたiPhoneがあんまし売れていないのは微妙な気持ちw また、前半の勢いを見ていると後半から少し失速してきているのが気になる所。スマフォ市場ももう成熟して来たと言う事でしょうが、今後また革新的な製品が出てくるのを期待したいですね。
これは総帥に報告だな!
ホイッスルみたいなのが聞こえるな
(`ェ´)ピャー
自分で勝手にコケとるだけやんけ
後ケガしてても後続が轢いてるだけだし
誘発事故って言葉も知らないのか?
死んどけ
道路にコンクリートブロック置いて死亡させた少年も無罪やな
運転下手くそが調子に乗ってスピード出すのが悪い
そんな下手くそを取り締まらない警察も税金泥棒
場所は白石の鼻、松山観光港から運転免許試験場へ行く道
元は海岸べりの砂浜と岩山を道路に整備して通れるようにした
動画の頃は完成間もない頃でアホがグルグル回って走ってた
今はセンターポールが立ち釣り人が竿を担いでよろよろ横断出来る道になっとる
でもたまに花束が置かれてるので自滅してるアホは居る模様
しょうもない情報ありがとう。
アホアホ言ってるけどお前の文章能力見るとかなりのアホだな。お前は軽自動車でも乗っていばっとけ貧乏人が!
どうしたwww
また学校で苛められたのか
現実世界で少しは反抗しないと仮想空間で吠えるクセから抜けられなくなるぞ
今のオマエみたいになwwwww
フラッシュバックを引き起こす可能性が高いので
昔の事を蒸し返しちゃいけません
バリバリ伝説
頭文字D
Doutei
DT250
悲鳴が90年代っぽい
悲鳴に年代別が有るのかw
うんまあ、何となく分かるけど!!
踏まれてないな
バンパーか何かに当たって弾かれてると思う
確かに遺書めいた物を家の神棚に置いていたあの時代w
バイクには針金・ガムテは常備、ちな88’CBR400RR
ヒザに空き缶張りつけたりしてね
ちな、RZ サンパン
おまいら、ちょっと俺より新しいな
ちなプロアーム前のVFR400
ちな「ちな、ちな、ちな」
加齢臭やべえ・・
ちな遺書めいた88’踏まれてないな ちな確かに88’遺書めいた物を88’家のちな神棚RRに88’ちな置いていたRRあの時代w
ちな遺書めいた88’バンパーRRか遺書めいたちな88’何かちな遺書RRめいたに88’ちな当たって遺書めいた88’ちなRR弾かれてると遺書めいたちな思う88’ ちな確かに遺書めいた物を家の神棚に置いていたあの時代w
ちな確かにちな遺書めいた物を家の神棚に置いていたあの時代w ちな
ちな遺書めいたバイク88’にはちなRR遺書めいたRR針金88’ちな・ちなRRガムテは遺書めいた88’ちな常備88’、ちな88’ちなCBR400RR88’ちな ちな確かにちな遺書めいた88’ちな物をちな家88’のちな神棚にちな置いていたRRあの時代wちな
あばよっハチロクと絡んでしまったライダー。
あの世で鬼でもブッチぎれっ!。
あのラインだとハチロクをパスできても今度はガードレールに摺り下ろされたかも知れないね
※4
誰も聞いてないのに自己紹介始めちゃってるコワイ
これは単車乗りが死んだ、あの有名な事故だな
動画の説明に軽い打撲で済みましたって書いてあるけど本当かよ。
なんだたったの一人か
こういうの見ると走り屋が集まるとこに住んでる人怖くてたまらんな(´・ω・`)
マジかよロードスター最低だな
なぜか悪者にされてるロードスター
ここまでのコメの質が悪すぎる件
ここすぎる件まですぎる件のすぎる件コメすぎる件のすぎる件質がすぎる件悪すぎる件すぎる件すぎる件
※7
同感、これぞ隙あらば自分語りの精神
ちなみに俺はハングオンの申し子…
どやっ!!
コメントってどれもそんな感じだろ
いかんのか?
悲鳴のタイミングが完璧だなw
ふにゃ~ぁ!ここはケツ振って全開で抜けてく所じゃないの?下手すぎだろw
バイクと自転車乗りはチョッパリ!
ヒロカズもそう認めてるぞ
それは…
釣りか?
登りであれだけスライドが止まらないってのは、見た目どおりの逆バンクなのかな。
バイクは頭打ってるね。
クルマもバイクも大好きだけど、若い頃を思い出すと冷や汗が出るね。
大事に至らず、他人を傷つけずにこれたのが奇跡に思う。
若い頃はお金が大変かも知れないけど、クラブに所属するなり、トレーニングスクールに通うなりして、公道では絶対にこういった走りはやめるべきだと思うよ。
この時代らへんから珍走団が希少種なってたよね
24年も前だしみんな今ではいいお爺ちゃんだな
こういうお互い暴走行為が前提の遊びしている場合って、事故ったときの賠償とかってどうなってんの?
サーキットなら死のうが関係ないけど、一応公道だからはみ出している方の責任になるのかな?
この頃って転倒してカウル吹っ飛んだから
そのままとかネイキッドに改造したバイクが
けっこう走ってたけど今じゃぜんぜん見かけないな
2ストがブイブイやってたころやな。
黒幕はロードスター
走り屋(笑)
場所特定した!
ttps://www.google.co.jp/maps/@33.9063121,132.710563,20z
どうもありがとう。
アホ共は死んでヨシ滅んでヨシ消滅すれば更に良し
岡山のT山ってまだ走っている人いるのかな
種松www
夏休み明けの始業式ではまず黙祷するのがお決まりでした
このころのロードスターってほぼほぼ新車のころだろな
それで攻めるのはちょっとすごい
92年だと発売後3年は経ってるよ
このほぼほぼほぼほぼころのほぼほぼロードスターほぼほぼってほぼほぼ新車のほぼほぼころほぼほぼだろな
ほぼほぼそれでほぼほぼ攻めるほぼほぼのはほぼほぼちょっとほぼほぼすごいほぼほぼ
シャコタン☆ブギ
東京ディスコ編が好きでした
動画始まって11秒頃に出てくるオッサンの
服パツパツだなwww
俺ならにゃんぱらりんで余裕!!!
いま21世紀ですよ。
四半世紀前の動画を今更???
こんなに明るいのに警察来ないのか
TZR250の後方排気イカしてるなー
※21
事故保険の人に聞いたことあるんだがセンターライン
はみ出した時点で100%負けだそうな
それは、オレの兄貴の先輩の友人に聞いた話的なものより信用できますか
昔向ヶ丘遊園の方で、走りやさんたちのテリトリーに入り込んじゃったことがあったなあ。
思いっきり逆走バイクが突っ込んできてぶるったぜ。
あの頃は俺もバイクに負けずいけいけの運転だったけどな。
懐かしいぜ。
人生は一度きりだ。
これ普通に避けられるけどな。
これなので咄嗟に握りゴケするようなのが公道をバイクで飛ばすのが間違い。
バカ同士だしいいんじゃない
ゴミクズ車消えろ
走りやをカモにした潰し屋っていたらしいけど
映像残ってないんかね
それただの昔のトラック乗りなだけ
あいつら乗用車相手に橋桁送りとか日常茶飯事
マイケル・ドゥーハン ウェイン・レイニー ケビン・シュワンツ500ccが面白かった頃だね
ローソン・ガードナー・レイニー・シュワンツの四強だぞ
ドゥーハンはその時代はまだ健康体で一桁ゼッケンつけてたけどMOB扱いだぞ
俺さA級。
キャーーーーーーーーーー
某有名峠には右翼が街宣車で蹴散らしに来たっけ
懐かしく恐かった思い出
ワイ、今日で峠は卒業や
バイクの単独事故
!?
1992年4月26日って尾崎が死んだ次の日だね
クソバカの群れ
停止した車の後輪もしくはバンパーに当たってるだけで轢かれては無いっぽい
死んだとしたら頭部挫傷とかじゃなく頸椎骨折とかだな
現役バイク乗りから言えば単純にバイク側がヘタなだけ
こういう低レベルのせいで3ナイ運動に繋がって、バイク操作のレベルを求められた側からするとな
そういうのはおまえの超絶テクとやらで、ブラインド先の対向車がスピンして立ちふさがる状況を楽にかわす動画をupしてから言えw
想定通りのバカな回答ありがとう
1、朝か夕方か動画の時間を信用せずとも光に斜めに挿し込みやすい時間帯で見え難い状況である
2、本当かどうか知らんが本当にブラインドコーナーだとしても立ち上がって下りであのラインは中小排気量ほどあり得ない
3、ライダー側も1回起こして減速して車体を起こしてるから肉体的にアウトに逃げる余地はあった
4、公道で攻める意味を理解していれば互いのために車とバイクは住み分けるはずなのに混走
超絶テクとかじゃなくて、より速くより安全にを意識してるだけだわ
つまるとこ底の浅さを露呈してるんじゃないの?
言うだけなら簡単だわなw
とりあえず、口だけ番長でないなら、おまえさんのテクを見せてくれよw
今時、動画うpくらいスマホでもなんでも簡単に出来るだろw
>ライダー側も1回起こして減速して車体を起こしてるから肉体的にアウトに逃げる余地はあった
バイクが急制動掛けたらどうなるのか理解してから
書いてくれよ。現役バイク乗りかもしれんが、街乗り
ツーリングライダーかな?
わかり難い書き方だったのは申し訳ない
言いたい事として、急制動をする余地があった 肉体的に反応できている 何故、急制動になったのか? 精神的に余裕が無い その状況を作っている という意味
街乗りでもツーリングでも峠攻めでも、同じ事だと思いますよ?
たぶんツーリングライダーだね
攻めてる姿勢じゃないし
次代を感じる映像だなw
4輪は夜、2輪は昼、と住み分けてたはずだけどな。
(`ェ´)ピャー
愛媛県て、福岡、広島に続いてブラク民の割合が多いんやで
俺、もろに地元が松山で愛媛をバカにするなって言いたいところだが・・、
はい、愛媛は確かに社会のクズの割合いが多いです
後ろのバイクがトドメ刺しに行っててわろた
ZXR250のサウンドやっぱ最高やな
まあ、この頃まで事故死多すぎて40ps規制ができてしまったんだけどな・・。
そういやそんなへなちょこバイクがあったなw
俺は延々と2ストを乗り継いでたから
4スト250なんてゴミにしか見えなかったな
2stってのもそうだけど
シャシーもタイヤも進化してるんだな
ほんと良い時代だった
回想
なおこの時代にブイブイ()いわせてた世代が
最近になってリターンしてきて大型二輪を大破させまくってます
引き換えに乗り続けてたオッサンは恐ろしく速いのが多いw
カメ!
俺はアレだよ。もし宝くじ当たってもポルシェなんかいらないんだ。
新型ロードスター買うんだ。
お前童貞じゃん
いつの動画だよw
24年前だよ
死体蹴りワロタw
ビデオの終り方がホラーっぽい
動画に映っている奴らは今じゃ40代後半から50歳台だうな
・・・・・・俺もだけど
…俺なんか60歳
何でコケとるのか訳わからんはどの未熟運転だね。
あんなノロい速度なら余裕で回避出来るだろ
長い直線で速度警告灯が点滅し速度維持のまま高速S時に突っ込んだら目の前に「おやすみ♪」してる車が上下線を塞いでた時は本当に怖かった
ちな40代で乗ってたのは初期のRG-γ
ちな40代で「おやすみ♪」ちな40代で初期の長い「おやすみ♪」直線ちな40代で「おやすみ♪」でRG-γちな40代で速度RGちな-γ「おやすみ♪」警告灯がちな40代でRG-γ点滅し「おやすみ♪」ちな40代で「おやすみ♪」速度RG-γ維持のままちな40代で高速「おやすみ♪」S時にRG-γちな40代で突っ込んだらちな40代で「おやすみ♪」目の前にちな40代で「おやすみ♪」してるちな40代車がちな40代で上下「おやすみ♪」線をちな40代で塞いでたちな40代時は本当にちな40代で「おやすみ♪」怖かったちな40代
ちな40代でちな乗ってたのはちな「おやすみ♪」初期のちな40代RG-γ
0:07~に登場する赤ライダーの走りっぷりに惚れた
ヤるならレ-スでヤりな♪
>>43
関連動画にガードナー、レイニー、シュワンツが走ってるよ。
何が古き良き時代だよ
こんな暴走世代のせいでそこらじゅうの峠がバイク禁止になってんじゃねーかカスが
まぁ心配すんな。
20年後の奴らに今お前がやってる事に対してカスがって言われるから。
おそらく自家発電できない世帯とか
内燃機関の乗り物乗ってる人はカス扱いだろうな
最後に猫の鳴き声が聞こえる
かっこつけて死ね、泣け
ダメ押しはライダーキックかな?
後続のバイクにとどめ刺されててワロタwww
車も後続バイクも運転下手すぎるだろ
あれくらい避けられないで走り屋やったらダメだろ
86のバカもたいがいだけどさ
珍走ファンタジー頭文字DQNの世界やな
1台目の赤い車ロードスターじゃない?
お互い仲良く逝って頂戴!
まあ、軽症だよね
ワインディング通ってたらよくある事故
案外大した怪我もない
叫び声をあげたA型バカ女に殺意を感じる。
後続バイクの運転が下手だとかいう馬鹿がいるが頭大丈夫か?バイクは被害者で何の落ち度もないだろ!
走り屋か何か知らんが、クソガキが迷惑なんだよ!走り屋など一匹残らず死ね!社会のダニどもが!
どうでもいいけど昔々の動画で文句言ってもナ…
懐かしいwww
俺、大垂水だけどwww
全く知らない人に向かって死ねとか言うてるヤツも
ダニだけどな。
いや、ダニ以外かww
リア滑らしても、やっぱこのコーナーでこの86避けるのきついかぁ・・・
ただ懐かしいw
うちの田舎の峠は夜クルマ昼バイクで分かれてたからこれは少なかった
アホの世代の懐かし映像かwwwww
今のヤングは走り屋とか興味ねーだろーなwあの頃はナウかったのに。。。
それよりコメしてる連中が年寄りばかりでチョー安心したぜ!
BOOWY、尾崎豊、レべッカ、浜田麻里、プリプリ、、米米クラブ、浅香唯w
バイクも自業自得
すごい古い映像ですね。
しかし運転がヘタクソ過ぎますね。
レース場でやれ
不運と踊っただけ
踊った・・・んですね
テクがない
オマケに車の性能もクソだから仕方ない。
86ならこうはならなかった。
旧車はもっと課税するべき。
いろいろ美化されちゃってるけど、
小柄なFRという以外は何も取り柄が無いからな
某珍走ファンタジー頭文字DQNのおかげでスクラップ同然の中古が高騰してたよね
最盛期はサイドシル無くなり掛けの廃車が100万近くで売買されたと言うw
カーブ中に車体倒しながら回避とかできんわwww
二輪は自転車しか乗った事ないから分からないけど
やっぱバイクもコーナーでブレーキかけると状態起きちゃうの?
コーナリング中にブレーキ掛けると状態起きるよ
強く掛け過ぎると動画のNSRみたいにスリップダウン
見れないぜよ
レベルが低い
あほ
首取れかかってるw
ピエ~~~~~
無意味な女の悲鳴が全てを台無しにしているな
AE86の市販車とレース使用は改造してあり全く異なる、レースのようには曲がらんよ。
腕もねえのに
2台目のバイクが良いお仕事をなさっていますねw
犯罪自慢
道交法守らないゴミクズ
車の運転手へたくそ
こういうことがいい思い出になるんだよなぁ
お前らにはわからんでしょうね
伝説になるんだろw
ハチロク乗りなんてロクな奴がいない
これ、握りごけな。
バイクが下手くそ過ぎ。