このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ゼロサバの人が今度は瓦屋根の小屋を建てる。もちろん道具は全て手作り。

立派だ!この人の動画チャンネル最近のマイブームです。解説もなにもないけど見ているだけで何をしているのか理解できるしね。無駄な音楽なども入ってなくて音も気持ち良い。少し前に紹介したゼロからサバイバルの人が今度は立派な瓦屋根の小屋を建てたようです。道具などが気になる方は関連記事も一緒にどうぞ。
2015年09月10日 03:09 ┃
42 コメント 【動画】アメリカの上空を飛びまくるスターリンクの衛星マップ、すごい(°_°)
地図に対して本当はもっとずっと小さい物だけど、最初の打ち上げからわずか4年でこの数はすごいね。アメリカ上空を飛び回るスターリンクの衛星。そのサテライトマップが凄いと今日の5ch(greta)で話題になっていたビデオです。BS/CS放送の電波が干渉して問題になっていますが、これからまだまだ増える事を考えると衛星放送見れなくなっちゃうかもね。
62 コメント ボストン・ダイナミクスのロボット犬が単独で道端を歩いている姿が撮影される これはちょっと怖いwww
ボストン・ダイナミクスのロボット犬(Spot)が単独で道端を歩いている姿が撮影される。「玄関開けていきなりロボットが歩いているなんてまるでSFだなぁ」なんて思えるけど、やっぱちょっと怖いよねwこういうのが10年後くらいには当たり前の世界になってるのかなぁ?
59 コメント 【動画】ドジっ子お姉さん。一生懸命お掃除をするけど一ミリも綺麗にならない(ノ∇`)
過去にも似たような動画を紹介した記憶があるので掃除機あるあるなのかもしれない(ノ∇`)店内を掃除しているように見えて掃除になっていないドジっ子お姉さんのビデオです。ある程度本体と離れたら音で分かりそうなもんだけど(ノ∇`)
106 コメント 水銀をたっぷり入れた桶に重たい金床を沈めるとどうなるのか。こうなります動画。
へえー面白い。水銀のプールに鍛冶屋さんが使う重たい金床(アンビル)を入れるとどうなるのか!?という実験ビデオです。こんなに重たいものなのに皮膚からも吸収されるとかおっそろしい話だ。
覚えておくといつか得する動画。タイヤが泥濘にはまってしまった時の対処方法。覚えておくといつか得する動画。タイヤが泥濘にはまってしまった時の対処方法。おおー。こういう時「何かを下に敷く」という考えがありますがこんな方法もあるんですね。知っているといつか役に立って助かるかもしれない動画。タイヤが泥やぬかるみにはまってしまった時の脱出方法です。これだとロープだけ積んでおけばいいもんね。棒切れはその辺りで拾えばよい。ロープって持ってると何かと便利だしかさばらないから車に積んでおくといいよ。
いざという時に役に立つかもしれない動画。太いロープをハサミ無しで切断する方法。いざという時に役に立つかもしれない動画。太いロープをハサミ無しで切断する方法。こういうの知ってないと出来ないもんだからね。いざという時にこの動画を一度でも見ておけば思い出すかもしれない。How to系の動画は今すぐ必要じゃなくても後で役に立つ事があるからね。たとえばキャンプとか。災害時とか。バイクでキャンプツーリングなどに出かける人は知っておいて損はないかもしれない。太いロープを刃物なしで切断する方法です。これはイイネ。
ゼロからはじめるサバイバル。道具ゼロの状態から森の中に家を建てる方法。これはすごい。ゼロからはじめるサバイバル。道具ゼロの状態から森の中に家を建てる方法。これはすごい。
道具無しの状態から森の中に立派な家を建てる方法。これは凄いなー。11分ある動画だけど関心しっぱなしでした。これを覚えておけば体一つで無人島に流れ着いたとしても何とかなるかも!?余計なBGMがないのも評価のポイントです。
Building a tiled roof hut

関連記事

179 コメント 【動画】キャイ〜ンの天野さん、集団ストーカー被害の人に絡まれてしまうwwwww
天野さんすごい顔しててワロタwww街歩きロケってこれ系の絡みそこそこあるんだろうなあwww愛知県名古屋市中区三の丸3丁目の大津通、地下鉄名古屋城駅付近でロケ中のキャイ〜ンの天野さんに遭遇し、撮影スタッフたちとトラブルになった男性のビデオです。
77 コメント ネタかよとツッコミを入れたくなる大失敗をしでかした泥棒がロンドンで撮影される。
入口のドアを壊そうとぶん投げたレンガが仲間の頭にクリティカルヒット!ロンドンで撮影されたとんでもなく間抜けな3人組のビデオです。これ泥棒だと思うんだけどバイク3人乗りで何を盗もうとしていたんだろ?よほど小さな物じゃないと持ち出せないよね。2月に中国で撮影された似たような動画を紹介していますがイギリスでもやってたwwwワロタwwwだったので。
63 コメント 【軍事】米海軍の物流。補給艦から航海中の空母に物資を届けるには?米軍が公開した映像が人気に。
忙しく飛び回るSH-60シーホーク。USS空母ジェラルド・R・フォードの公式Twitterが公開した航海中の物流のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。左奥に見えているのがルイス・アンド・クラーク級補給艦。停止して繋いだほうが効率が良いんだけど、たぶんこれも訓練の一部なんだろうね。
196 コメント 【動画】「*すぞお前」「どっか行けハゲ」大阪の居酒屋が怖すぎると話題に。
短い動画だから何があったのか分かりませんが、他にもお客さんがいるような状況でこんな発言をするお店には行きたくないなあ(´・_・`)ドキドキして料理の味が分からなくなってしまうわ。なんば木津まち横丁にあるとある居酒屋の店主が怖い動画が今日の5chで人気になっていましたので紹介します。すでにGoogleレビューが荒れ始めていますね(°_°)

最新ニュース

コメント

ゼロサバの人が今度は瓦屋根の小屋を建てる。もちろん道具は全て手作り。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5NjEwMTY

    ヽ(*´∀`)ノ

  • 返信 743mg ID:AyMTA3MTk

    永遠と見てられるわw

    床暖房ワロタすごいなぁ

    問題は明かりがないから気窓位作って欲しいけど
    そうすると寒いのかな

  • 743mg ID:M5MjY3NTQ

    ×永遠と
    ○延々と

  • 返信 743mg ID:E1ODQ5NTU

    次は製錬して鉄文明くるかな?

  • 743mg ID:IyNzY0MDg

    さすがに鉄は、斧一丁作るのに
    トン単位の薪がいる

  • 743mg ID:IwNjQ5MTQ

    そんなにいるのかよ・・・鉄文明すげぇな

  • 返信 743mg ID:IwNjQ5MTQ

    そうだガラス作れば窓できるわ

    ガラスまだー?

  • 返信 743mg ID:g1NzIzMDU

    このひとスゲーな

  • 返信 743mg ID:AxMzY1Mzg

    音出なくね?

  • 返信 おまけ♪@磔板9ravens ID:IyMDEwODA

     
    冠水で大変なことになってるのになにこ
     

  • 返信 743mg ID:g1NjIxMjE

    つまんね

  • 返信 743mg ID:EyNDE1ODU

    お前の人生がな

  • 返信 743mg ID:EwMDUzMDQ

    今回のはサウナ?

  • 返信 743mg ID:k1MDg4NDg

    オンドル 飛んで行かないやつ

  • 返信 743mg ID:MwOTEwOTk

    やってみたくなるなw

  • 返信 743mg ID:A0NTM0MjI

    ハイシハイシフレ
    ハイシホー
    ハイシフレハイシフレ
    ホッホー
    ま・る・だ・い・は・ん・ば・あ・ぐ

  • 返信 743mg ID:IyNjkxNjk

    ハイディハイディフエ
    ハイディホー
    ハッハー
    ハイディハイディフエ
    ホッホー
    ま・る・だ・い・は・ん・ば・あ・ぐ

  • 返信 743mg ID:IxODk4NDg

    すごいなー。ずっと見てしまった・・・

  • 返信 743mg ID:E2NTg2NDA

    下の動画で作ってた煙突のある小屋1号の屋根を改良したんだね
    落ち葉から木の皮まではまあ何となく分かるけど、瓦まで自作するとは思わなかった
    しかも部屋の中には床暖房(オンドル)まで完備してるというこだわり
    どこまで進化していくのか見ものだな

  • 返信 743mg ID:I2NTM0MjU

    ムカデと同居

  • 返信 743mg ID:g1Mzk3ODQ

    ゼロサバ意味わからん。サバイバル?浮浪者の無断建築物ぽい。
    道具を持ち込んで来賓と茶飲めよ。

  • 返信 743mg ID:k1MjE4NTI

    心の底からお前が馬鹿だということがわかるよ

  • 返信 743mg ID:I3MDI4MDI

    次は砂鉄集めてナイフ作ります

  • 返信 743mg ID:MwNTg3MDc

    文明のレベルが徐々に上がってきてないか?w
    5年後くらいには蒸気機関でも作りそうな勢い

  • 返信 743mg ID:AxMzY1Mzg

    ファファーン!

  • 返信 743mg ID:M1OTE2NjY

    何か1人サバイバル生活見てぇだな・・・

  • 返信 743mg ID:AzODY4NjY

    瓦隙間だらけじゃん

  • 返信 743mg ID:g1ODc2MDc

    本物の瓦は左右も重なるようになってるが、そこまではさすがに作れんだろ。
    棟瓦も隙間埋めるもう一段無いと雨漏りってレベルじゃねーなこれ。
    方流れにすりゃいいのに。

  • 返信 743mg ID:E1ODUyODA

    この人 仕事してないの?
    暇でいいな~
    でも楽しそうw

  • 返信 743mg ID:MwOTMyMTI

    採光と換気が問題だな
    あと床暖房は肝心の雨の日使えなさそうだから改良が必要かな

  • 返信 743mg ID:AzMDk5MDY

    サソリやヘビの進入口を極力防ぐ為だと思う

  • 返信 匿名 ID:MwNTg1OTc

    やっぱり現代技術は凄いんだなと思える動画だった

  • 返信 743mg ID:MwODYwNjY

    マインクラフト思い出した

  • 返信 743mg ID:AzNzU2NzM

    床暖房付いてるやん素晴らしいと思うわ、みんな文句言い過ぎやろw

    窓とか取り入れて採光をなんとかしたいね。

  • 返信 743mg ID:MxOTAwNzY

    後は電気ガス水道引っ張ってきてネット環境完備させるだけか

  • 返信 743mg ID:A5ODI5MDM

    子供の頃にに見たかった。
    今はこんな事する時間が無いんだよなー;;

  • 返信 743mg ID:gwNzMwMzA

    ここまで瓦作ったら、あとは粘土で「瓦止め」作って欲しかったね。

  • 返信 743mg ID:A1MzQyMjg

    カメラの充電はどうしているの?

  • 返信 743mg ID:k1MDc3MTg

    レベル高すぎて実用性がないわw

  • 返信 743mg ID:c4NjE2MTA

    なにいってんだこいつ

  • 返信 743mg ID:I5NTEzNzg

    ズボンも作れよ

  • 返信 743mg ID:A5NTcwNjE

    無課金者だから裸にパンツが一番似合ってる

  • 返信 743mg ID:A2OTQyNDU

    見入ってしまった

  • 返信 743mg ID:A0MjcyMTA

    是非パンツを自作してほしい。
    画面に登場するものの中でそこだけ文明を持ち込んでるのが気になって仕方ありません

  • 返信 743mg ID:c4NzkxMTA

    瓦の作りが下手いな

  • 返信 743mg ID:g1OTU1MjQ

    まあ俺くらいまでDIYを極めると撮影に使ってるビデオカメラまで作れるからな

  • 返信 743mg ID:I4NDM4MTE

    糞つまらん

  • 返信 743mg ID:g2NzgzMDY

    変なBGMとかつけずにタンタンとまとめてくれてるから好き

  • 返信 743mg ID:MwMjMxNTE

    この人に日本の無人島黄金伝説に出てこの家を作ってほしい

  • 返信 743mg ID:A2MDgyMjg

    土を壁にするのはいいけど、焼かないと虫でえらいことになるで・・・

  • 返信 743mg ID:gxMjc3Mzg

    超豪華な秘密基地w

  • 返信 743mg ID:AyNTQxMTY

    恵まれ過ぎだろ

  • 返信 743mg ID:g1MDU1NTU

    動画後半では髪伸びててワロタwww

  • 返信 743mg ID:U3NzUwMzk

    土人の家Lv89って感じ

  • 返信 743mg ID:g1OTMyMDA

    日本人より 働き者だな。

  • 返信 743mg ID:g4NDg1NzA

    観てるだけでこの癒し効果、まじハンパねっす…

  • 返信 743mg ID:E5MjUzODc

    基礎部分に使ってた大型石だけど、平面型があんなに綺麗に数揃うかな?って部分に疑問を感じたけど。あと、あれ床暖房か?土壁を燻してるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:AzODMxNTY

    面白い
    最近で一番面白いぞヒロカズ

  • 返信 743mg ID:A1ODA1MTc

    山に引き篭もりのエリートニート

  • 返信 匿名 ID:A1NDg3NTM

    瓦と瓦の隙間から雨漏りするのが課題か

  • 返信 743mg ID:E5MjUzODc

    わざわざ屋根を瓦にするメリットって何?
    重量増加での安定性?台風耐性?

  • 返信 743mg ID:M0MDMzNDk

    一度葺いてしまえば滅多に葺き替えなくていい

  • 返信 匿名 ID:IyNDc2MzA

    かっけー
    それに比べて密入国在日糞チョンかっこわりー

  • 返信 743mg ID:A5NTYxNTA

    粘土マスターだな
    窓が無いのは虫対策なんだろうか
    明るければいいなとは思う

  • 返信 743mg ID:IxMzAxNzQ

    あとはネット繋げば完璧やな

  • 返信 匿名 ID:IxMzA2MTY

    瓦はS型に作って重ねつくらないとこのままでは雨漏りし放題だね…
    壁も屋根との間を抜くとかしないと室内て火を使うと一酸化炭素中毒になる

  • 返信 743mg ID:gxMjU3ODY

    お前みたいな奴とキャンプとかアウトドア関連には絶対行きたくないわ

  • 返信 743mg ID:EyOTc0MTc

    いるいるww物事をすぐ論理的に語り出す空気の読めない奴www

  • 743mg ID:k1ODM2NTI

    論理的に考えることを批判するとか論理的に考えておかしいだろ

  • 返信 743mg ID:E4ODcyMTA

    この人、食料は全然ダメそうだな

  • 返信 743mg ID:g1ODU4OTQ

    窓が欲しいわw

  • 返信 743mg ID:k1MDg4NDg

    かまどが家の中にないって致命的だろ。
    食料と水の調達にも触れてないし。
    生きてるバッタやミミズをしかめ面で食べてほしい。

  • 返信 743mg ID:I4NDM4MTE

    動画登録してみな
    どんどん進化していってるから

  • 返信 743mg ID:A0NjkzNDk

    瓦作れるんだったらレンガも作ったほうが壁コネコネよりよくない?

  • 返信 743mg ID:A4NzQ5MjE

    瓦は一段づつ半ずらししてるから雨漏りしないぞ!

  • 返信 匿名 ID:g0NzEwMDM

    前のやつはなんとなく素人にでもできそうだな〜って親近感?感じながらだから楽しめたけど、今回のはハイレベルになってて、見てても難しそうでイマイチだった

  • 返信 743mg ID:I5ODM1NTg

    がっつり見てしまった

  • 返信 743mg ID:M5Njk5NDY

    髪きっとるw
    瓦に床暖房とはスキルを見せ付けてくれるぜw

  • 返信 743mg ID:IxMzgyMzE

    最後のトーチやランプに使ったのは松脂か。
    結構安定して燃えるんだな。

  • 返信 匿名 ID:czNDczNzg

    面白い^ ^♪

  • 返信 743mg ID:U3ODA4Mzc

    瓦焼くの大変なんだ
    代わりに葉っぱがよくわかる

  • 返信 743mg ID:k0NjM5NDY

    この人の動画って無駄なBGMや音声が無いから本当に良い
    自分も一緒に作業してるような気分になる

  • 返信 743mg ID:g2Mzk3NzY

    お前みたいな役立たずがそんな気になるから困るんだよなあ

  • 返信 743mg ID:YwOTg3MjA

    どこにでもあるものでやってるように見えるけど
    ある島(インドネシア)固有のカーワラとイッエカベって土つかってるな
    完全にアウトです

  • 返信 743mg ID:EyNjUyODE

    オンドルの起源はウリナラニダ

  • 返信 743mg ID:g1NTAzMjk

    一人三匹の子豚かよ!

  • 返信 743mg ID:E5OTkyODc

    すごい!

  • 返信 743mg ID:AyMjY5MDA

    すごいけど台風が来たら一発で壊れそう

  • 返信 743mg ID:M1MDIwMTY

    面白かった 一気見しちゃったよ

  • 返信 743mg ID:gwOTk1NjQ

    食い入るように見た。
    当たり前だが、ある程度の道具がないと、
    何事も難しいと痛感する。

  • 返信 743mg ID:M2MDU2MTQ

    瓦は怖いな。
    崩れたら大けがじゃん。

  • 返信 743mg ID:QyMDA1MzM

    本場のTOKIOはやっぱ違うな

  • 返信 743mg ID:czNTk1NjU

    こりゃスゴイ!

  • 返信 743mg ID:A1NzU1NDE

    ちゃんと刈上げた頭して 床屋にはしっかり行ってるんだな。自宅からここに通ってんじゃないのか。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    200 コメント 立ち尽くす警察官。暴走族に好き放題される佐賀県警の映像(´・_・`)
    もはや暴走族を守るガードマンと化しているじゃないか(´・_・`)というか動画の開始直後に暴走族の持つ長い棒でヘルメットを叩かれていない?www佐賀県佐賀市の佐賀大学前交差点で撮影された暴走族のビデオです。ほんと好き放題やってんね・・・。
    111 コメント 3Dペンの達人が作るソニックのクオリティがすげぇ・・・ そもそもこんなペンが存在していたのか
    3Dペンの達人が作るソニックのクオリティがすげぇ映像。そもそもこんなペンがあったのね。
    52 コメント 【芸術】小瓶の内側に風景画を描く中国人アーティスト、萬麗(Wan Li)の作画動画が人気に。
    これ好き。小さな瓶の内側に繊細な風景画を描くという江西省のアーティスト、萬麗(Wan Li)さんの作画風景が抖音(douyin)で41万イイネを獲得する人気投稿になっています。見れる方は是非douyinの高画質版でどうぞ。
    53 コメント 【蹴球】リーズ監督の華麗なボールコントロールにファンが拍手喝采。
    かっけえ。イングランドのプレミアリーグ2部、ワトフォードとの試合中にリーズ・ユナイテッドFCの監督、ダニエル・ファルケが魅せた華麗なトラップのビデオです。これにはピッチサイド席のファンたちも大喜び。
    37 コメント おもロシア。リアガラスを割って救急車から逃走する半裸の患者が目撃される。
    これは久しぶりのおもロシア。モスクワから北に約500km、ロシア北西部のヴォログダで撮影された奇妙な事件のビデオです。伝えられるところによると救急隊は警察に助けを求め、すぐに勾留されて病院に運ばれたようです。麻薬患者、精神異常者、ネタ元によって違うので詳細は不明。
    48 コメント 【技術】パキスタンのトラック工房ではこんなトラックまで手作りされている。
    途中まで結構いびつな筒だったのにこれだけ綺麗なタンクに仕上がるんだね。過去に何度か紹介している器用な人たちが集うパキスタンのトラック工房よりセメント運搬車を作るビデオです。気になる価格はトラックの車体が5万ドルでタンク部分が1.4万ドルだそうです。
    46 コメント 【動画】煙突の解体工事に失敗して隣の建物に命中させてしまうという事故(´・_・`)
    高い煙突の解体工事中だし最悪届いてしまう範囲は避難していると思いますが。倒す方向を誤った?煙突が隣の建物に命中してしまうという事故のビデオです。最後どうなったのかめっちゃ気になるわあ(笑)実は大成功で2つの建物を同時に解体という可能性もある?