このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

荒ぶる葉っぱ。大した風もないのに一枚だけブンブンしている不思議な葉っぱ

うむ。撮影している親父がとても楽しそうだな。大して強い風も吹いていないのに一枚だけ左右に大きくブンブンしている不思議な葉っぱを撮影したビデオです。手で止めても直ぐにブンブン。ずっとブンブンかと思ったら勝手に停止してまたブンブン。不思議だけどこれはこういう葉っぱなんじゃないのかな。少ない風を効果的に受けてブンブンするように進化した植物。種を飛ばすとかじゃないかな?
2013年04月14日 12:43 ┃
159 コメント 知ってた?スマートキーの電池が切れた時の対処方法がこちら。
おおお。これは知らなかった。最近は当たり前のようについている自動車のスマートキー。でもこれって電池が切れた時はどうなるの?という不安を解消するYouTubeが370万再生の大ヒット動画になっています。説明書に載っているらしいけど多くの人が知らなかったんじゃないかなあ。動画ではハイエースで解説されていますがトヨタだけではなく、ホンダ、スズキ、日産、マツダ、スバルと国内ほぼ全てのメーカーで似たような方法を使いエンジンを始動させる事ができるようです。いざという時の為に覚えておけば助かるかもね。外車の人は自分で調べてみてw
29 コメント ゴルフのアプローチショットでワロタ怖い7秒動画www
ワロタ。カートの位置が悪いわなwwwせめて斜め後方か後ろに停めないと。何回も再生して何度も笑ったわwww仲間に当たらなくて良かったねwwwww
40 コメント 自分が起こした事故の状況をとても分かりやすく説明した男の動画ワロタ。
「ウイー!シューッ!ブーッ!」ワロタけど分かりやすいwww雪の山道で起こしてしまった事故を10秒という短い時間でとても分かりやすく伝えた男のビデオです。お前の体が大丈夫だったのも良く伝わりましたよ(ノ∇`)
108 コメント 【人権】日本各地に点在するデリケートな街を撮影する街歩き動画が人気に。
部落差別問題はデリケートな部分が多すぎなので余計な事は書かないようにしますが。今、日本各地のそういった場所を専門に撮影するユーチューブチャンネルが人気になり、その一部が人権団体との間でトラブルとなっているようです。動画はそのニュースを紹介する5chスレッドに掲載されていたもの。(ニュース記事とチャンネルは関係ありません)
これはキモい。空中に黒いぶつぶつがあると思ったらそこらじゅうに張り巡らされた蜘蛛の巣だった。これはキモい。空中に黒いぶつぶつがあると思ったらそこらじゅうに張り巡らされた蜘蛛の巣だった。
うわああ(@_@;)これはあかんわ。空中に黒い点々が無数にあると思ったら全て蜘蛛さんだった。これって蜘蛛の巣の壁というより立体的に張り巡らされている感じっぽいよね。どうしてこうなった。映像だと糸が見えないのであまり良く分かりませんが、実際は凄い事になっているんだろうね。高画質な写真とか出てこないかな。これだけ広範囲だと獲物取り放題だろ。
見るものを圧倒させる地球の美しい姿13分動画。Planet Earth 1080p HD見るものを圧倒させる地球の美しい姿13分動画。Planet Earth 1080p HD
BBCのテレビドキュメンタリーシリーズ「Planet Earth」よりうp主が特に素晴らしいと思った映像を13分間に編集したビデオだそうです。こういう映像を見るとやっぱり僕は「山」が好きだなと思います。山に登ったりする事はないけれど、山の大きさ、形状、なんだろうその雄大な姿?に魅かれます。Planet Earthのいいとこどり。圧倒的な大自然の景観をお楽しみください。
ヌルヌルした気持ち悪いムシが群体ってるゾワゾワ動画。これは何ぞや。ヌルヌルした気持ち悪いムシが群体ってるゾワゾワ動画。これは何ぞや。
きめえええええええええ(@_@;)
なんでしょうこれは。ヌメヌメしているから毛虫ではなさそうだし。これはどこで撮影されたのでしょうか。下はコンクリートですよね。これ夜ですよね。夜にこんなのに遭遇したら嫌すぎる(((゚Д゚)))踏んでしまったらとおもうとさらに(((゚Д゚)))
予備:liveleak.com


関連記事

53 コメント 2階の窓から入ろうとする男性を助けようとしたお姉さんが(ノ∇`)
ワロタ。と書きたかったが笑えない可能性もあるなあ(ノ∇`)鍵を無くして2階の小窓から部屋に入ろうとした男性を助けようとしたお姉ちゃんが痛い事になってしまう12秒動画です。最後はお姉さんを映してくれやwww
54 コメント 失われつつあるフィルム映画館。そこで働く映写技師のお仕事拝見動画が人気に。
面白かった。デジタルシネマ時代でほとんどの映画館がフィルムを使わなくなり映像のような作業がなくなったんだって。紹介動画は30年前のIMAX30mm、70mmプロジェクターを使って上映し続けているというニューヨークの映画館より映写技師のお仕事拝見ビデオです。
49 コメント 【動画】友達になりたいwwwドップラー効果な自転車乗りが撮影される。
ワラウ。絶対面白いヤツやろあれwwwRedditで360コメントを集めていたドップラー効果な自転車乗りたちのビデオです。これ赤の他人なのかなwwwこんな人、友達に一人欲しいね(*^^*)
119 コメント 【動画】ヤクザの勢いに負けてしまう警視庁のポリスマン(笑)
これ警察は職務質問したかったんじゃないの(笑)投稿は昨年のものですが今日の5ch(nova)で人気になっていたヤクザvs警察官のビデオです。2台目の止め方ヤベーし、ヤクザさん厳つすぎ(笑)

最新ニュース

コメント

荒ぶる葉っぱ。大した風もないのに一枚だけブンブンしている不思議な葉っぱ へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4OTA3OTI

    なんだ? 一番ゲット?
    どんな植物なんだよ。虫か?

  • 返信 743mg ID:MzNDY4Nzk

    神社であるとかないとか

  • 返信 743mg ID:M0OTUxMzE

    メトロノームに突き刺してるとか?

  • 返信 743mg ID:MwMDI5NTE

    あるある
    本当になんなんだろうあれw

  • 返信 743mg ID:M1MzY2MjA

    ・・・・すごく・・大きいです。

  • 返信 743mg ID:MwMTk2OTU

    効率的にカルマン渦が作れるような形しているのかなぁ

  • 返信 743mg ID:A0NDU3MjQ

    左の朝鮮女のサムネ消せよ馬鹿管理人

  • 返信 743mg ID:I4NzYwODk

    根っこのとこ掘れば乾電池が出てくるよ

  • 返信 743mg ID:M1NDA0MTc

    いいないいな人間っていいな

  • 返信 743mg ID:E5NjAzOTc

    発電できそうだな

  • 返信 743mg ID:AzODE3MjE

    ワイヤーに気づけない人いるのにびっくり

  • 返信 743mg ID:g3NTk3MDc

    人間の可聴域外の音波と共振しているんじゃないか

  • 返信 743mg ID:g5NTU5ODY

    山歩いてるとたまにあるね
    風のせいだろうけどふしぎだよね

  • 返信 743mg ID:QzNzUzMzE

    分かったわ…扇風機だろ?

  • 返信 743mg ID:Y0MzAxMzI

    サングラス付けよう

  • 返信 743mg ID:k5OTYzNTI

    ここまでフラワーロックなし

  • 返信 743mg ID:kzMzk4NTQ

    クレイジーはテメエだ
    縦向きに動画撮るんじゃねえクソッタレ

  • 返信 743mg ID:A4NzIzMDM

    なんか笑い声でこっちまでニヤニヤしちまうじゃねぇか

  • 返信 743mg ID:M1NDE2MTQ

    これは地球時計だよ。
    この揺れが完全に止まったら地球が滅びるんだ

  • 返信 743mg ID:k5MjEwMDk

    コリオリの力だね。 ここは地向斜なんだ。

  • 返信 743mg ID:M3NzM4NjM

    ひっかけ橋の上で外人が売ってるアレだな

  • 返信 743mg ID:c3MTYxMTY

    蜘蛛の糸でも引っかかってるんだろ

  • 返信 743mg ID:QyOTI5ODg

    昔、車のリヤウインドウにこういうの付けてる人居たよなー。手をパーにした蛍光色のやつで、車の揺れで後ろに手を振ってる様になるやつ。
    古すぎて誰も知らないか・・・。

  • 返信 743mg ID:A0OTYxNTc

    ぶんぶん

  • 返信 743mg ID:I5NTExNTE

    ゼンマイでも、
    ニッカドの動きじゃないのは確か。
    リチウムだね。

  • 返信 743mg ID:Q1MzgwMzc

    ピクミンだろ、引っこ抜けよ

  • 返信 743mg ID:E5NjM1Nzk

    おお、俺も見たことがあるぞ。
    一体なんなんだろうね、あれって。

  • 返信 743mg ID:cxODcwNjQ

    音に反応する奴を少し前に来た人が草を挿して置いたんじゃない?

  • 返信 743mg ID:MwNjE1MDY

    おっさんが楽しそうすぎてこっちもつられてハッピーになった
    しかし不思議だな

  • 返信 743mg ID:QyODM3NjI

    微風が吹いている→
    効率の良い翼状の葉で横方向に揚力が発生→
    茎が曲がる→元に戻るの繰り返し、
    時々見かけるよ

  • 返信 743mg ID:Q3MTk4MTY

    ※31
    風の具合次第だから何所とは断定できないけど、稀によく見かけるよね
    稀だけど

  • 返信 743mg ID:g1MjkwODA

    自分もこいういの一度だけ見つけたことある。
    今みたいに携帯で動画撮るどころか携帯自体が普及してなかった頃なのが悔やまれる。

  • 返信 743mg ID:MwMTgxMDQ

    なんと言う名前の植物だろう?

  • 返信 743mg ID:g4Njg4NzA

    今日ワークマンで同じ現象を見たわ
    天井から糸で吊り下げられた看板が一つだけ緩い風を拾って左右に思いっきり揺れてんの
    一度このサイクルに入ると風が無くなるまで止まらないのな

  • 返信 743mg ID:Y2MjgzMTQ

    広告がエネループに…

  • 返信 743mg ID:IzMTAwNDQ

    葉っぱもオマエ等も落ち着け

  • 返信 ワニさん ID:I2MTA1Mjg

    植物なんか話しかけたり音楽ならしたり光与える方向に向ってくるのワニじゃから生きてるワニね

  • 返信 743mg ID:cxMjU4Njk

    朝勃ち

  • 返信 743mg ID:g3NzAxMTc

    シュロチク?

  • 返信 743mg ID:k2MzA4ODQ

    ノコギリヤシだね
    僅かな風を効率的に受けてブンブンする

  • 返信 743mg ID:A5ODAwNjY

    何のためなんだ?
    虫とかに葉っぱを食べられにくくするとか?

  • 返信 743mg ID:k2MTI3MTE

    これ地球を救うエネルギーになりそうじゃね?
    植物でもこんなに頑張ってるのにお前らときたら・・・

  • 返信 743mg ID:MzOTM4MTM

    こんなのもあった。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=tMPSqzVpOOQ

  • 返信 743mg ID:EyNDExOTg

    らめぇぇぇ・・・ビクンビクン

  • 返信 743mg ID:A1NDU1NTA

    心霊現象かもしれない。

  • 返信 743mg ID:AzNzE1NDk

    ※32
    稀によく見かけるよな

  • 返信 743mg ID:c4Mzc4NzA

    思った以上に荒ぶってたw

  • 返信 743mg ID:Q4MjAyNTE


    日本で笹系の葉に蜘蛛が入っているのは
    よく見るが、たまに4,5枚の葉を使って
    先端部に巣を作るやつを見たことがある。ビデオと全く同じで、止めても動き出す。
    だから虫の類いではなかろうか。

  • 返信 743mg ID:gyMDg5Nzg

    切って調べろ!

  • 返信 743mg ID:kxMDIyMzE

    あれは虫とり草の一種で、中にネズミ等の小動物が入ってしまったのでしょう。
    死ぬまで動くだろうな

  • 返信 743mg ID:YyMDg2MDk

    ジョニー君思い出したよ。
    若いころ思わず買っちゃったよ。
    袋開けて釣り糸が見えた時のガッカリ感といったら・・・

  • 返信 743mg ID:EyNDI0MzQ

    完全にバイブ

  • 返信 743mg ID:UxMDkwMDY

    風のせいでうまく揺れてるんだろう
    葉の方向がいい具合にマッチしてるのでは
    多少吹いてるみたいだしね
    ただ風向きがずっと同じってのもちょっと珍しいかも

  • 返信 743mg ID:A0NTU4MjQ

    あの葉っぱを取ってぶるんぶるんしたい

  • 返信 743mg ID:EyNTU2NjY

    タイトルで吹いたwwwwww

  • 返信 743mg ID:UxMzQ1MTI

    ちょうどつい最近大学で自励振動なるものを習ったところだわ
    電線が風に鳴くのと同じ原理らしい

  • 返信 743mg ID:gyMTYzMDA

    ※31が正解っぽい。
    風で葉が右に振れる。葉が捩じられて盛り上がった方が左を向く。左向きの揚力が発生する。葉が元に戻ろうとする力と揚力で先ほどよりも大きく左に振れる。→繰り返し
    うまい具合に葉っぱの固有振動と同調して共振してるんだね。
    カメラ側から葉っぱの方へ風が吹いているのと、風の吹いてくる方に向かって葉が盛り上がっているのがポイントかな。

  • 返信 743mg ID:U3MDYyMzA

    永久機関は既にあった!?

  • 返信 743mg ID:M1NDMyNzE

    オレは風呂上り体を振ればヒタヒタという音が出る

  • 返信 743mg ID:AwNTYzNzg

    観音竹やらシュロ竹かなぁ。 ヤシの新芽とかもこんな感じだよ。

  • 返信 オオクボ ID:kzMTAxNDc

    葉の特殊な形状の周辺に発生したカルマン渦による強制振動の周期と茎の強度、葉の重量、茎の長さからなる固有振動数とが合致したため共振現象がおきたのだらう。同じような風によるブランコの共振現象動画もどっかにありませう。

  • 返信 743mg ID:YwMjE3NjU

    これは宇宙人の通信装置だよ

  • 返信 743mg ID:AwMjMwOTY

    裏写せよ
    学校に行く途中で2枚だけ葉が揺れてたから何だと思って裏を見てみたら何かの幼虫っぽいのが数匹で協力して揺らしてた
    何のために揺らしてるのかはわからん
    多分これもそれ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    186 コメント なにこれwwwアイドルイベントの最中に観客が暴れて進行が止まっちゃうハプニングw
    【ひ】より。困って泣き出しちゃった(´・_・`)チャチャタウン小倉で行われていた「えくれあエクレット」というアイドルグループのイベントの最中に最前列で観客が大暴れし進行が止まってしまうハプニングの映像です。10代のグループみたいだしさすがに対応できないわな・・・。
    69 コメント そっちかwww中国の自動車整備工場で起きたちょっと珍しい予想外の事故。
    段差を乗り越えようとしているしその目の前には2人の男性。アクセルを踏みすぎてドーンと突っ込むんだと思ったんだけどなあwww予想外のちょっと面白いビデオだった。中国の自動車整備工場で撮影された3人の男性が同時に転倒するハプニングの映像です。説明なしに見たから1回じゃ何が起きたのかわからなかった。そういう事かwww
    83 コメント ぶっ刺す気まんまんの少女とパパさんの勝負。フォークチャレンジが人気に。
    床にこぼした水をパパが拭き取るのが早いか、それとも少女がぶっ刺すのが先か。パパさんと少女による賭けのビデオがツイッターで人気になっているようです。11月3日に投稿された動画は確認時で230万再生の大ヒットに。紹介はYouTubeに転載されたものです。ちょっと1g遅報ぎみだけどね。
    176 コメント なにこのヒョロヒョロ喧嘩wwwヒョロ2対1の喧嘩動画が35万再生www
    なんで右の兄ちゃんは安全位置からボディに一発入れただけなのに一番ダメージ受けてんだよwwwこれみんな酔っぱらい?ホストたちの早朝の戦いなのかしら。Twitterで35万再生されていたヒョロたちの殴り合い32秒動画です。
    94 コメント ワロタwww海水の吹き出す穴で記念写真を撮ろうとしたお姉さんがwwwどうすんだこれwww
    スペイン・バスク自治州ギプスコアのサン・セバスティアンで撮影されたワロタ動画です。ここは彫刻家のエドゥアルド・チリーダやペーニャ・ガンチェギの作品が並ぶ海岸で有名な観光名所なんだって。そして動画の場所は満潮時に7つの穴から海水が噴き上がるという仕掛けがあり観光客はみんなここで記念写真を撮るんだそうです。あの女性も観光客だよなwwwこの後どうすんだろwww
    93 コメント 押収したオフロードバイクを署に持ち帰ろうとしたお巡りさんがwww(笑)
    めちゃくちゃあぶねえwwwスタートからして危なっかしい感じだったんだから止めりゃ良かったのに。逃走者が乗り捨てたオフロードバイクを押収した警官が署まで乗って帰ろうとしてあああああ!な事になってしまうビデオです。スタートに失敗してちょっと恥ずかしかったんだろうなwww「余裕ですよこんなの」てな感じで走り出したんだけど・・・。
    157 コメント 【埼玉】JR駅前で捕まえたハトで鶏雑炊を作る外国人たち。
    ニホンハ、タベモノ、イッパイ。埼玉県川口市栄町のJR川口駅東口の歩道橋の上で鳩を捕まえて鶏雑炊にしてしまう外国人のビデオが今日の5chで紹介されていましたのでアップします。ほんとたくましい人たちですね。彼らは母国でもこうしてどこでも動物を捕まえているの?