

おい大丈夫か?wwwベランダの手すりを歩いているところを家主に見つかってしまったネコちゃん。こちらを気にしつつそろ~りと移動して隣のベランダへ飛び移ろうとジャンプ!が失敗!足元が滑った!というハプニング映像を紹介します。2階から飛び降りるくらいネコさんには余裕ですが、ジャンプを失敗した後の落下ですからねえ。これはちょっと心配です。

おおう・・・。エジプトで屋根飛び移りのパルクールジャンプに挑戦した男にまさかのハプニングが・・・。という面白ビデオの紹介です。ちょwwwどうなったwwwやっぱり降水量の少ない地域の屋根は薄いのか。大きな怪我が無ければよいけどwww毎回、これ系の動画で思うのだけど、もう少し先を映していて欲しい。
予備:liveleak.com
バキで落下の衝撃を体全体で吸収するとか書いてたのはまさにこれなんだな
1げっと?
だははw
久しぶりにやまかし見たくなったな
以降タマヒュン禁止
何度も言うが、魚眼レンズは甘え
それと、滞空時間調整しすぎ
欲張らずにもう少しさりげない時間調整ならまだしも、欲張りすぎてわけわからんことになっちゃってる 飛び降り自殺並みの降下時間だ これだから白ナマズどもは(´-ω-`)
>>4
アリの門渡りキュンキュンしちゃう
ミラーズエッジ面白かったなぁ
俺も風俗行くときだけはテンション上ってやっちまうわ
立川でペデストリアンから飛び降りてる奴見たら俺だと思ってくれ
※8
ちょっとワロタw
それと歩行者から飛び降りんな
ペデストリアンデッキだろ
それともそうやって略すのか?
※7
まさにリアルミラーズエッジって感じの動画ですな。これ。
グロリアンに・・・・・う。。
PKロールだろ、平地で真似してうわぁぁてなった
※5
gopro系のカメラで魚眼以外の機種あんの?
滞空時間の調整してる根拠は?
人間の目と同じ位置にカメラ置いて35-50mmくらいの標準レンズなんか付けたら何も見えねえよ。
アホはしゃべんな
↑
じゃぁ。お前がしゃべんなよ。
日本のためにな。
>14
てめえもしゃべんな。
いくら転がって衝撃吸収っても、最初の衝撃で膝壊れそうだな
じゃあ俺が喋る
↑
( ^ω^)_ どうぞどうぞ
この手の動画って、やってる場所や建物の所有者に対して
何の相談も無く無許可でやってるんだろうな。
UP先を辿って、この動画の投稿者の特定が出来るなら
不法侵入とかで訴えて、こういう愉快犯的な連中を
根絶した方がいいと思う。
>>14
>日本のためにな。
なんかしらんが
この言葉で、ワロタw
何ここションベン臭い
>>19
そういう細かいこという当たり日本ならではって感じ
ジャンピングフラッシュ!3D酔い
高所恐怖症のオレには無理だなー。
まあ、落ち着いて考えてみるとアレだな、この手の動画って、やってる場所や建物の所有者に対して
何の相談も無く無許可でやってるんだろうな。
UP先を辿って、この動画の投稿者の特定が出来るなら
不法侵入とかで訴えて、こういう愉快犯的な連中を
根絶した方がいいと思う。
ミラーズエッジ思い出した
>19
日本のイメージダウンになるから
つべとかで書かないでくれ
24
今回はゴメンな…
もう…面白くないからノれんゎ…ゴメンな…
また今度遊ぼな…ゴメンな…
>27
う、う、うん…ま、ま、また…こ、こ、今度ね……
身の軽い人は自分の感覚に確信を持てる。
赤谷湖に行った時、断崖の上にある駐車場で、崖縁に在る9cm角位の木杭の上に、片足立ちした友達が居た。見かけ全長1m位で、雑材で造ってあり、根入れ(埋設部分)25cm位だと思われる、明らかにちょこんと打ってあるだけで、簡単に折れそうなやつに。「よく出来るね」と聞くと、杭を信用してるって答えた。感覚的に杭に触れて、その応答性で大丈夫と確信できるのだろう。俺は臆病と一度言われた事があるが、とても真似出来ない。心身共に負けたとは感じないが。
調整も何も単なるスローモーションだろ…
こういうただの演出をいちいちごまかしに使ってると思っちゃうのが僻み根性丸出しで気持ち悪い
日本は細かいこと気にしすぎてダイナミックな遊びができない
調整してないだろ?
自分で撮ってみろよ