このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

グライダー曲技世界チャンピオンの曲技飛行ビデオ。どんな動きすんだよwww

なにこれ凄い。パイロットはイタリアのルーク・ベルトッシオ(Luca Bertossio)さん。グライダー曲技世界チャンピオンにも輝いた事のある凄腕さんなんだって。動画1分02秒辺りのなんてどんな動きだよwwwって感じですよね。グライダーってもっとこう「優雅に飛ぶ」ってイメージだったんだけど、こんな曲技飛行をする事もあるんだって知りました。国際的な大会も開かれてるんだあ。新年から新しい知識をゲット。
2013年01月05日 20:19 ┃
46 コメント 【青ヶ島】大きなうねりと戦いながら接岸に挑戦する「あおがしま丸」の動画。
約3時間もかけてここまで来たのに。でもこのうねりは厳しいね。係留できたとしてもタラップが無理だ(@_@;)東京都青ヶ島村の青ヶ島港(三宝港)で撮影された接岸を諦めて引き返す「あおがしま丸」のビデオが人気になっていましたので紹介します。青ヶ島、いつか行ってみたいなあ釣竿を持って。
31 コメント ロシアだけが持つという原子力砕氷船「ヤマール」がバレンツ海を行くビデオ。
アルクティカ級砕氷船の5番船として1986年に起工、1992年に就役し今年解役予定の原子力砕氷船「ヤマール」が氷水面で動けなくなった貨物船を曳航するというビデオです。1分16秒に映っているのは同じ原子力砕氷船の50リェート・パベードゥイ。世界に9隻ある原子力砕氷船は全てロシアのものだそうです。なんだか壮大でめちゃくちゃカッコイイ映像になっていたので。
142 コメント 狭い現場に大きなトレーラーを搬入するプロの運転。もう何をしているのか分からないwww
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。
114 コメント WRC開幕戦ラリー・モンテカルロで起きたヒュンダイの恐ろしいクラッシュの映像。
こんなおっそろしいクラッシュなのにドライバーたちが自力で脱出できるとかラリーカーってすげーな。WRC開幕戦ラリー・モンテカルロの2日目に起きたヒュンダイ(オット・タナク/マルティン・ヤルベオヤ)の高速クラッシュ映像です。動画2はオンボード映像。
先日紹介したクレイジー着陸を地上から撮影したビデオがアップロードされた先日紹介したクレイジー着陸を地上から撮影したビデオがアップロードされた
先日紹介した動画「エクストリームスポーツではパイロットまでもがクレイジーな場合がある着陸」を地上から撮影していたビデオがアップロードされていましたので紹介します。こっちから見てもやっぱり地上ギリギリっすね。真横になりながら降下してくるなんてラジコンじゃねえんだからwww
古代の翼。数歩の助走でふわりと浮きあがるグライダー「アーケオプテリクス」古代の翼。数歩の助走でふわりと浮きあがるグライダー「アーケオプテリクス」
楽しそうだけど怖いなー。でも見た目よりも安全なんだろうね。数歩の助走でフワリと浮き上がるグライダー「Archaeopteryx(アーケオプテリクス、アーカエオプテリクス)意味:始祖鳥」の映像です。ハンググライダーやパラグライダーもそうだけど、こういう動力の無い空を飛ぶ乗り物って怖くないのかしら。だって降りれない場所で高度が下がったらとか考えちゃうよね。
信じられない動き。アクロバットチームのフォーメーション飛行を機内から撮影信じられない動き。アクロバットチームのフォーメーション飛行を機内から撮影
これはマジ恰好良いビデオでした。神動画に認定。動画17秒辺りの上空から低空飛行に移るシーンとか鳥肌でした。ブラックダイヤモンド・ジェットチーム(フェイスブックによるとアメリカの民間の飛行隊?らしい)による編隊飛行を機内から撮影したビデオを紹介します。これって早送りじゃないですよね。リアルにこの動きなんですよね?凄いなーと素直に関心しました。
予備:liveleak.com

おまけ、二人乗りグライダーにおにゃのこを乗せてみた。

おまけ、同じ方ので再生回数が多いやつ  予備:dailymotion.com

関連記事

99 コメント 【知る】自動車教習所の教習車には教習生からは見えないメーターがある。
これなんで見えなくする必要があるんだろう?今日のTwitterで人気になっていた自動車学校の教習車のヒミツ。教習生からは見えないスピードメーターが搭載されている動画です。確かに教官からは運転席のメーターが見づらいから別にあった方が良いのは分かるんだけど教習生から見れないようにする必要ってなんだろう。
130 コメント 愛知県の田舎道を爆走するヤリスWRCのオンボード映像。よく見る光景が逆に違和感www
都会を少し離れたらよく見る光景!来年日本で開催されることが決まったFIA世界ラリー選手権日本ラウンド(WRCラリージャパン)のリハーサル、テストイベントとして行われたセントラルラリー愛知/岐阜よりヤリスWRCのオンボード映像です。(SS2三河湖)見慣れた光景だけに違和感がハンパないすねwwwこれはめちゃくちゃ楽しみ。
120 コメント 時速58キロは草。有馬街道で異常に速いママチャリが撮影されるwww
はええwww下り坂なんだけどそれでも速すぎるwww有馬街道で撮影されたむちゃくちゃ速いママチャリのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。この車間距離だと前の車が急ブレーキを踏んだら確実に突っ込みますね(ノ∇`)
121 コメント サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。
あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)

最新ニュース

コメント

グライダー曲技世界チャンピオンの曲技飛行ビデオ。どんな動きすんだよwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3NzQwMTY

    ヒロカズ

  • 返信 743mg ID:AzOTA2NjA

    カズヒロ

  • 返信 743mg ID:gwMzk2NjE

    ここまでズーム出来るレンズ欲しいよ!!
    nikonなんだけど、良いレンズ無い??

  • 返信 743mg ID:U0NjEwOTA

    250kgくらいだからな
    でかい紙飛行機みたいなもんだな

  • 返信 743mg ID:A0ODM5NjU

    たまに国内でもやってるの見るけど、なかなか優雅でいいもんだよ。
    クラシックバレエで使うような曲がBGMでぴったり。

  • 返信 743mg ID:IyMzMxMzA

    グライダーってことは推力なしだよな?
    恐ろしいことするなあ
    てか、ちゃんとプロペラついた飛行機でもっと難易度のある技をやった方が得じゃねえ?

  • 返信 743mg ID:kxMjU1MDk

    ヘルメットしてないじゃん!落ちたら死ぬぞ!!

  • 返信 743mg ID:g4NTg3OTk

    強いサーマルの中なんだろうな。
    しかし、エンジン機でもないのにスモークとはw

  • 返信 743mg ID:A3MDAyNzg

    グライダーというと気流を利用して静かに優雅に飛ぶイメージが。
    だからストールさせたり位置・速度エネルギーを消費する曲芸飛行と相反する感じがするな。

  • 返信 743mg ID:I1NTY2MDI

    >>9
    うん、だけどよ グライダーって極限まで空気抵抗減らしてるから、本気になったら速いんだよ。
    ダイブすればレシプロの比じゃない。
    しかも硬性半端無いので壊れない。

  • 返信 743mg ID:I5ODA3NjE

    ※8
    エンジンついてる機体でも、排熱を利用したスモーク発生装置がない場合にこの動画みたいな発煙装置使うことは多いよ。
    正しい名称は忘れたけど。サイドワインダーとか言ってるのは聞いたことある。、

  • 返信 743mg ID:I1NTYwMjQ

    機体はFOXかなー?
    馬鹿みたいに剛性高い翼だねー

  • 返信 743mg ID:I1MzgzNDY

    suge–
    Eの変換技術がパねえ

  • 返信 743mg ID:E1NTc0MjE

    グライダーって聞くと、緩く滑空しているイメージだったけど、完全にそのイメージが覆ったわw
    でも翼とか胴体が細長いから、バラバラになりそうで怖いwww

  • 返信 743mg ID:g2OTE5NzI

    アスペクト比の大きい翼でよく動くもんだ。
    滑空機は一般的に静的・動的な安定度は高めに設計されてるので、
    もっともっさり動くもんだと思ってた。

  • 返信 743mg ID:I0Mjk3NTg

    >>15
    まあ、もっさりしてるよねw
    EDGEみたいな設計と比べると。

  • 返信 743mg ID:UwMjE3MTA

    ここまでの曲芸は見たこと無いけど、
    昔住んでたとこでやってたグライダーでもストールさせたり色々とやってたな。
    基本はまったりだったけど、たまに激しい飛行するときはやっぱちょっと心配になったなw

  • 返信 743mg ID:QwNjM1NDc

    2つ目
    女を乗せるならその服装はTシャツじゃねぇだろそこは!!

  • 返信 743mg ID:Y1OTIxNTE

    俺も毎日ステック操縦してるぞ!

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ4NjU

    僕は教習所で車の横に乗って女の子に教えたりするんだけど、
    最近の女の子は大胆で教習の卒面試験中に僕の股間に手を伸ばしてきたりする。
    そんな時、僕はよくこう避けぶんだ。
    「そ、そ、それは、僕のギアーーー!!」

  • 返信 743mg ID:M2MjA2NTI

    空でオナってるようにしか見えない

  • 返信 743mg ID:c0MTgxODA

    女のでてくるビデオの機体、
    桁のピンとかのところの感じからするとASK21かな?
    ちなみにASK21の製造番号1号機は日本にあったりする。たしかJA01KH

  • 返信 743mg ID:EwMzAyNzY

    Gすごいんだろうね
    Gスーツ着てないから旋回するとき大変そう

  • 返信 743mg ID:E2MjY4MTE

    座席が機首寄りにあるから重心も機首寄りになって
    それで舵もよく効くんだろうな

  • 返信 743mg ID:M0NjAwMTY

    2つめの、女の子を乗せたやつで、
    女の子が「ちょっ!おまっ!あーーっ!!」って感じで楽しんでるのが、
    なんか可愛くていい。

  • 返信 743mg ID:c4MzE2NzA

    マクロスプラスのリアルイサムだなw

  • 返信 743mg ID:IyMDk0MzA

    BGMががっかり

  • 返信 743mg ID:k4NzM1MzU

    めっちゃイケメン///(大阪府 47歳 男性 会社員)

  • 返信 743mg ID:IxNDYwOTU

    相当な凄腕パイロットだとは思うけど、ずっと舌ペロペロしてるのがキモい。

  • 返信 匿名 ID:k5ODMzMDY

    >29
    全く同じことを書こうと思ったら、先に書かれてた(笑)

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
    タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    38 コメント 【動画】カナダの川でジェットスキー同士が正面衝突。その瞬間の映像。
    先月22日にカナダ南東部オンタリオ州オタワの川で撮影されたジェットスキー同士による正面衝突事故のビデオです。この事故で負傷者は出ませんでしたがSea-Dooの一台がダメになってしまったようです。
    134 コメント 曲がってきた大型トラックに踏み潰されたドゥカティモンスター。まったく見えてない。
    あああ。これトラックの運転手からまったく見えていなかったのか。左折先を確認した後にバイクが停止したんだね。タイミングが悪かったのか(@_@;)左折してきた大型トラックに踏み潰されてしまったドゥカティモンスターの映像です。ライダーは寸前のところで逃れて無事でしたがバイクはメキメキと・・・。ドゥカティって高いバイクなんだよね?これは悲しい事故。
    52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
    ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
    49 コメント 自動車のアストンマーティンがマリン業界に参入。1040馬力のパワーボートAM37Sを公開。
    運転席はそれっぽいなあ。イギリスの高級自動車アストンマーティンがマリン業界に参入しパワーボートAM37を発表したようです。そのビデオ。搭載するエンジンは8.6リッターのマーキュリー520馬力×2で最高速度は50ノット(約92km/h)に達するそうです。見た目とは違って中には結構広い空間があるんですね。これおいくら億円するのかしら。お値段はまだ発表されてないのかな。
    74 コメント パワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が観客に突っ込む事故。
    ああなったらアクセル戻して一度フロントに荷重を移動させないと回転するだけだよね(´・_・`)アメリカさんの車のイベントで会場を後にする車たちを見物するために集まった観客にパワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が突っ込んでしまう事故のビデオです。これは大恥www恥ずかしかっただろうなwww