このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

グライダー曲技世界チャンピオンの曲技飛行ビデオ。どんな動きすんだよwww

なにこれ凄い。パイロットはイタリアのルーク・ベルトッシオ(Luca Bertossio)さん。グライダー曲技世界チャンピオンにも輝いた事のある凄腕さんなんだって。動画1分02秒辺りのなんてどんな動きだよwwwって感じですよね。グライダーってもっとこう「優雅に飛ぶ」ってイメージだったんだけど、こんな曲技飛行をする事もあるんだって知りました。国際的な大会も開かれてるんだあ。新年から新しい知識をゲット。
2013年01月05日 20:19 ┃
367 コメント プリウスが暴走事故を起こす理由を解説する再現動画が話題に。そうかこれは知らなかった。
そうかここにEV走行の問題点があるのか。プリウスが暴走事故を起こす理由という解説動画がTwitterで人気になっていましたので紹介します。ニュートラル状態でアクセルをベタ踏みしても静かだから意図しない急加速が起きる可能性があるんですね。パネルと大きな警告音が鳴っているけど「え?なになに?」と色々と触っている間にドライブに入ってドーン(°_°)と。普通の車だったらアクセルベタ踏みしたらエンジンが大きく唸るけどプリウスだとこうなのか。これは対策した方がいいかもしれないね。
70 コメント 2018年のF1プレシーズンテストがスタート。ハロ(ヘイロー)の見た目はどうなのかな?
キター!今年もやってきたねプレシーズンテスト!開幕まで1ヵ月を切り今年もスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで行われる合同テストがスタートしました。今年の注目はやっぱりドライバー保護を目的として搭載されたハロ(ヘイロー)かな?写真だけでは見ていましたがこうして動画で見るとやっぱり違和感あるね。そのうち見慣れると思うけど。トロロッソ・ホンダは活躍できるのかなー?
60 コメント Gopro hero9の水平維持機能が凄すぎるwww
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww
63 コメント 【動画】加速がパオーン!違法なフォーミュラカーで高速道路を走るやつが再び目撃される。
かっこいいけどもwww3年ぶり2度目の登場。チェコのD4高速道路を走るフェラーリのカラーリングをしたGP2マシンが再び目撃されました。この車は2019年にも目撃されており、前回の事件と同様に警察が調査しています。2019年の時は所有者まで突き止めたものの、ヘルメットを被っていて運転者を特定できず、逮捕とはならなかったそうです。
先日紹介したクレイジー着陸を地上から撮影したビデオがアップロードされた先日紹介したクレイジー着陸を地上から撮影したビデオがアップロードされた
先日紹介した動画「エクストリームスポーツではパイロットまでもがクレイジーな場合がある着陸」を地上から撮影していたビデオがアップロードされていましたので紹介します。こっちから見てもやっぱり地上ギリギリっすね。真横になりながら降下してくるなんてラジコンじゃねえんだからwww
古代の翼。数歩の助走でふわりと浮きあがるグライダー「アーケオプテリクス」古代の翼。数歩の助走でふわりと浮きあがるグライダー「アーケオプテリクス」
楽しそうだけど怖いなー。でも見た目よりも安全なんだろうね。数歩の助走でフワリと浮き上がるグライダー「Archaeopteryx(アーケオプテリクス、アーカエオプテリクス)意味:始祖鳥」の映像です。ハンググライダーやパラグライダーもそうだけど、こういう動力の無い空を飛ぶ乗り物って怖くないのかしら。だって降りれない場所で高度が下がったらとか考えちゃうよね。
信じられない動き。アクロバットチームのフォーメーション飛行を機内から撮影信じられない動き。アクロバットチームのフォーメーション飛行を機内から撮影
これはマジ恰好良いビデオでした。神動画に認定。動画17秒辺りの上空から低空飛行に移るシーンとか鳥肌でした。ブラックダイヤモンド・ジェットチーム(フェイスブックによるとアメリカの民間の飛行隊?らしい)による編隊飛行を機内から撮影したビデオを紹介します。これって早送りじゃないですよね。リアルにこの動きなんですよね?凄いなーと素直に関心しました。
予備:liveleak.com

おまけ、二人乗りグライダーにおにゃのこを乗せてみた。

おまけ、同じ方ので再生回数が多いやつ  予備:dailymotion.com

関連記事

70 コメント 【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。
132 コメント 足裏飛行マシンの高速飛行。これは何度見てもすごいと思う。足裏ジェットで自由に空を飛べる時代。
これは何度見てもすごいな。特に1分55秒辺りからのとか結構スピード出ているよね。どんな感覚なんだろうか。実は思ったより難しくなくてスケボーが乗れたらいける程度なのかもしれない。これ系の乗り物では背負うタイプのジェット・パックが一番可能性があると思っていたんだけど足裏が一歩リードしているのかな?
64 コメント 【乗物】10輪駆動であらゆる地形を進むことのできる最強のオフロード車が完成。
不整地というレベルじゃない沼、池、氷、茂みといったあらゆる地形を進むことができる3軸ステアリング10輪制御のオフロード車「SHERP the Ark」の紹介ビデオです。1.5メートルの障害物を乗り越え2メートルの幅のギャップを克服し最大40度の勾配を登る事が出来るんだって。またあらゆるシーンを想定して82時間の連続運転が可能な大容量の燃料タンクを備えているそうです。
103 コメント この事故でバイクが全損に。カーブでUターン中のバイクと正面衝突してしまった走り屋の映像。
飛ばしすぎていたというのもありますが、そこで転回するのはやめて!山道を飛ばしていた走り屋がカーブの先でUターンしたバイクと正面衝突してしまう事故の車載ビデオです。しかも相手は仲間かよ(@_@;)動画の開始は事故の直前、21分25秒にしていますが、お暇な方は最初からどうぞ。

最新ニュース

コメント

グライダー曲技世界チャンピオンの曲技飛行ビデオ。どんな動きすんだよwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3NzQwMTY

    ヒロカズ

  • 返信 743mg ID:AzOTA2NjA

    カズヒロ

  • 返信 743mg ID:gwMzk2NjE

    ここまでズーム出来るレンズ欲しいよ!!
    nikonなんだけど、良いレンズ無い??

  • 返信 743mg ID:U0NjEwOTA

    250kgくらいだからな
    でかい紙飛行機みたいなもんだな

  • 返信 743mg ID:A0ODM5NjU

    たまに国内でもやってるの見るけど、なかなか優雅でいいもんだよ。
    クラシックバレエで使うような曲がBGMでぴったり。

  • 返信 743mg ID:IyMzMxMzA

    グライダーってことは推力なしだよな?
    恐ろしいことするなあ
    てか、ちゃんとプロペラついた飛行機でもっと難易度のある技をやった方が得じゃねえ?

  • 返信 743mg ID:kxMjU1MDk

    ヘルメットしてないじゃん!落ちたら死ぬぞ!!

  • 返信 743mg ID:g4NTg3OTk

    強いサーマルの中なんだろうな。
    しかし、エンジン機でもないのにスモークとはw

  • 返信 743mg ID:A3MDAyNzg

    グライダーというと気流を利用して静かに優雅に飛ぶイメージが。
    だからストールさせたり位置・速度エネルギーを消費する曲芸飛行と相反する感じがするな。

  • 返信 743mg ID:I1NTY2MDI

    >>9
    うん、だけどよ グライダーって極限まで空気抵抗減らしてるから、本気になったら速いんだよ。
    ダイブすればレシプロの比じゃない。
    しかも硬性半端無いので壊れない。

  • 返信 743mg ID:I5ODA3NjE

    ※8
    エンジンついてる機体でも、排熱を利用したスモーク発生装置がない場合にこの動画みたいな発煙装置使うことは多いよ。
    正しい名称は忘れたけど。サイドワインダーとか言ってるのは聞いたことある。、

  • 返信 743mg ID:I1NTYwMjQ

    機体はFOXかなー?
    馬鹿みたいに剛性高い翼だねー

  • 返信 743mg ID:I1MzgzNDY

    suge–
    Eの変換技術がパねえ

  • 返信 743mg ID:E1NTc0MjE

    グライダーって聞くと、緩く滑空しているイメージだったけど、完全にそのイメージが覆ったわw
    でも翼とか胴体が細長いから、バラバラになりそうで怖いwww

  • 返信 743mg ID:g2OTE5NzI

    アスペクト比の大きい翼でよく動くもんだ。
    滑空機は一般的に静的・動的な安定度は高めに設計されてるので、
    もっともっさり動くもんだと思ってた。

  • 返信 743mg ID:I0Mjk3NTg

    >>15
    まあ、もっさりしてるよねw
    EDGEみたいな設計と比べると。

  • 返信 743mg ID:UwMjE3MTA

    ここまでの曲芸は見たこと無いけど、
    昔住んでたとこでやってたグライダーでもストールさせたり色々とやってたな。
    基本はまったりだったけど、たまに激しい飛行するときはやっぱちょっと心配になったなw

  • 返信 743mg ID:QwNjM1NDc

    2つ目
    女を乗せるならその服装はTシャツじゃねぇだろそこは!!

  • 返信 743mg ID:Y1OTIxNTE

    俺も毎日ステック操縦してるぞ!

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ4NjU

    僕は教習所で車の横に乗って女の子に教えたりするんだけど、
    最近の女の子は大胆で教習の卒面試験中に僕の股間に手を伸ばしてきたりする。
    そんな時、僕はよくこう避けぶんだ。
    「そ、そ、それは、僕のギアーーー!!」

  • 返信 743mg ID:M2MjA2NTI

    空でオナってるようにしか見えない

  • 返信 743mg ID:c0MTgxODA

    女のでてくるビデオの機体、
    桁のピンとかのところの感じからするとASK21かな?
    ちなみにASK21の製造番号1号機は日本にあったりする。たしかJA01KH

  • 返信 743mg ID:EwMzAyNzY

    Gすごいんだろうね
    Gスーツ着てないから旋回するとき大変そう

  • 返信 743mg ID:E2MjY4MTE

    座席が機首寄りにあるから重心も機首寄りになって
    それで舵もよく効くんだろうな

  • 返信 743mg ID:M0NjAwMTY

    2つめの、女の子を乗せたやつで、
    女の子が「ちょっ!おまっ!あーーっ!!」って感じで楽しんでるのが、
    なんか可愛くていい。

  • 返信 743mg ID:c4MzE2NzA

    マクロスプラスのリアルイサムだなw

  • 返信 743mg ID:IyMDk0MzA

    BGMががっかり

  • 返信 743mg ID:k4NzM1MzU

    めっちゃイケメン///(大阪府 47歳 男性 会社員)

  • 返信 743mg ID:IxNDYwOTU

    相当な凄腕パイロットだとは思うけど、ずっと舌ペロペロしてるのがキモい。

  • 返信 匿名 ID:k5ODMzMDY

    >29
    全く同じことを書こうと思ったら、先に書かれてた(笑)

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント ミグ29による成層圏体験フライトが230万円!誰もが地球の丸さを体感できるツアーが人気?に。
    こんなのあるんだ!戦闘機の体験フライトを行っているMiGFlug社による成層圏旅行ツアーのビデオです。マッハ2の超音速飛行で高度20~22キロメートルまで上昇。(天候による最低保障高度17キロ)およそ50分間の体験飛行が16500ユーロ(228.3万円)で楽しめるんだそうです。日本の旅行代理店経由の日本語ガイド付きで300~350万円だそうです。2015年成層圏の旅。どうですかセレブのみんさん。
    102 コメント 【動画】音だけが問題(笑)パガーニ・ウアイラを手作りしてしまったベトナム人たち。
    すごいけど、いつかの裸でプール作る系みたいに業者やろ(笑)パガーニのスーパーカー「ウアイラ」をゼロから手作りしてしまったベトナム人たちのビデオです。FRPって偉大だなあ。FRPがあれば何でも作れちゃうんじゃないかと思えてきました。カットしたり研磨したりするのに素手&普通のマスクというのが心配になりましたが。
    153 コメント 「あヤバい転けるかも」何ともないカーブで転けちゃうバイク女子の動画が人気に。
    声がかわいい(*´д`*)転倒予告はできるのにそれは防げないのか。阿蘇ツーリング中に何ともない右カーブで転倒してしまった女子ライダーのビデオが今日のTwitterで人気になっています。これカーブでインに寄りすぎて転倒予告からそのままキャツアイを踏んでしまってパニック転倒という流れかしら(´・_・`)
    54 コメント 交差点の種類による交通渋滞のシミュレーションが面白い。2分30秒のは難易度高すぎるけども(´・_・`)
    数字は1分間辺りの交通流を表しているようです。こうしてみると高速道路のインターチェンジとか神交差点だったんですね。タイトルにも書いたけど2分30秒のは難しすぎるよねwww交差点の中で迷子になる自身あるわwww
    64 コメント ロシアでおっさんワロタwwwなにしてんのwww押してたの?止めようとしてたの?w
    なにやってんだよwwwこれは動き出した車を止めようとしていたのかそれとも押してたら予想以上にスピードでちゃって止まらなくなったのか。ロシアで撮影されたおっさん何やってんのドラレコです。最後制御できずに対向車線に飛び出してからwwwあぶねえだろwww
    46 コメント すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。
    すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。
    33 コメント 【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。
    空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。