このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

削除

削除
2012年12月17日 16:37 ┃
134 コメント いま川崎市が危ない。JR駅前の街頭演説vs妨害したい隊の戦い動画がじわじわと人気に。
なんだこれは・・・。14日にJR川崎駅前で撮影された日本第一党(桜井誠)の街頭演説会vsそれを邪魔しようと集まった「妨害したい隊」のビデオがヤバいと某掲示板でじわじわと人気になりつつあるようです。(音量注意)これはヘイストスピーチ問題ってやつなのか。単純に反桜井誠ってことも?これ系の映像を見るといつも思いますが反対派の活動って逆効果じゃないの?
54 コメント ヤギ200頭がシリコンバレーの住宅街を練り歩き襲撃する映像が衝撃
カリフォルニア州サンノゼに5月12日、200頭のヤギが押し寄せ住宅街の草花を食べながら練り歩き、襲撃する事件が起きました。このヤギたちは、街に隣接する丘で枯れ草や茂みを食べるために連れてこられたそうで、ここに住む住人によると、約15年前にこの近くの丘で山火事が発生。それ以来毎年、ヤギを数日間連れてきて、枯れ草を食べさせているとの事。ヤギたちは電気柵に囲われていたが、柵の向こうにある花を食べようとした一頭が柵を破り、大脱走。そして街に押し寄せて「庭に植えられている花や植物を自由に食べ始めた」との事です。
93 コメント 【続報】1月に紹介した酷いあおり運転の元トラック運転手を書類送検。
元トラック運転手の男(30代)という事はこの件でクビになっちゃったのか。まぁそりゃそうだけど。1月31日に紹介した「国道1号線での酷いあおり運転。」の運転手が書類送検されたそうです。続報としてニュース映像ですが紹介しておきます。最近ほんと「あおり運転」のニュース多いですね。YouTubeやSNSで炎上しやすいから警察も本気になりやすいんだろうか。(タイトル、説明文修正)
60 コメント 【知る】曇り空で髪の毛が突然逆立つこの現象、実はとても危険らしい。
これめちゃくちゃ危ない状況なんだってね。髪の毛が逆立つ、釣りのPEラインが浮く、肌がざわつくなどは雷雲が近くにあると起きる現象なんだそうです。知ってか知らずかそれを楽しむ女性のビデオです。注:事故はありません。
削除

関連記事

149 コメント 【動画】「万引きしちゃうぞーっ!」近所の弁当屋に襲撃されたキッチンDIVE亀戸店。
酔っぱらいうぜえwwwおにぎりを叩きつける、お弁当の上に寝そべる、お弁当にグーパンチをするなど近所のオリ◯◯弁当関係者に嫌がらせをされたというキッチンDIVE亀戸店の告発動画が今日の5ch(hayabusa9)で話題になっています。「マジ晒されるからYouTuneに。」わかってるのにやっちゃう酔っぱらいうぜえwww
98 コメント これはGJ動画。道路に飛び出した子供の命を救ったゴミ収集作業員。
これはナイスな反応。車にはねられるところだった5歳の少年を救ったゴミ収集車の男性がGJ動画です。左側に乗る男性からはギリギリまで子供が見えていなかったハズだしこれは本当GJだわ。
70 コメント 【動画】台風14号で鹿児島と宮崎がガチでやばそう。
鹿児島の一部が暴風域に入ったけど、まだ上陸してないのにこの雨風。今回の台風はマジでヤバいんじゃないの?というTwitterをいくつか紹介します。私は関西民だけど早めに買い出しに行っておいた方が良さそうですね。
158 コメント 東京・調布での陥没事故、さっそく埋め戻し工事をしているも気が遠くなりそうな作業でワロタ
18日正午すぎ、東京・調布市の住宅街で、道路の一部が深さ5メートルほど陥没。これに対し早速埋め戻し工事を行っているものの、何だか気の遠くなる地味な作業が話題に。一生懸命スコップ隊が埋め戻しているが、砂も足り無さそうだし、穴も深いようだし大変そう(°_°)

最新ニュース

コメント

削除 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2ODM5MzM

    ミッキーか

  • 返信 743mg ID:A2Mzk1NDc

    これは虐待では?1

  • 返信 743mg ID:QyMDMxMjQ

    こんな肉薄されてなんで逃げないんだw

  • 返信 743mg ID:QxOTk4OTg

    グロすぎ!!!

  • 返信 743mg ID:E3MzAzOTE

    ヒロカズ、いつも楽しみにしてるで。

  • 返信 743mg ID:M3Nzk2NTk

    >>3
    人間ごときに負けるつもりはないんだろw

  • 返信 743mg ID:A2NDE0NDA

    こいつはでかいし模様的にもイヌワシっぽくね?

  • 返信 743mg ID:U2NjIzMjk

    車は洗えばいいじゃない。

  • 返信 743mg ID:MyMzgwMTM

    頭の翅が逆立ってるからクマタカだよな?。
    しかしなんで大都会のど真ん中にこいつが?。

  • 返信 743mg ID:MyNTM1NzE

    後半に引きずり出してる糸って・・腸?
    ・・・寄生虫じゃないよね?

  • 返信 743mg ID:E5OTQ5NDc

    最後のほう腸がびろーんとなっててきもい

  • 返信 743mg ID:E3NTgyODg

    猛禽は渋いな
    アジア系なのか?撮影したりしてるのは

  • 返信 743mg ID:MyMTQ5NTY

    昔32スカイラインになんかの血や肉を塗りたくられる嫌がらせを受けた俺にとってはモウマンタイ

  • 返信 743mg ID:QxNTc1NzY

    鷹「何見てるんだよ」

  • 返信 ID:M2Njc0NDQ

    1000mgてグロが少なくなってきたよな
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  • 返信 743mg ID:QwMDk2NTA

    お食事うどんのようで。

  • 返信 743mg ID:gwOTg5NzA

    むしろ小さい方だろこのドブネズミ。
    小型犬くらいなの見たことあるぞ。

  • 返信 743mg ID:I2MjYyNzY

    北米大陸は結構街中に野生動物が出るんだよね
    ペットが襲われたりも

  • 返信 743mg ID:I0NjI3NzE

    鳥がネズミ食ってるだけなのに美しいね
    これが自然 これが弱肉強食

  • 返信 743mg ID:Q2MjE5MjQ

    >ニューヨークに野生の鷹なんておるんやな。
    セントラルパ-クって野生の貴重な生物もたくさんいるんだろ?

  • 返信 743mg ID:A3NTI5NjQ

    うまそうに食うなあ。

  • 返信 743mg ID:U1NzQxMTQ

    食事するにも全身運動か
    そりゃ野生生物強いわ

  • 返信 743mg ID:I4NjI4NzA

    焼いた方が美味いのに…
    塩味もタレも付けずに食うなんて
    まるで野生動物だね。

  • 返信 743mg ID:I5Mjg1MzU

    オレンジ帽子のジジイじゃま!!

  • 返信 743mg ID:gyNjkyNzI

    もうちょい落ち着いた場所で食わせてやりたい

  • 返信 743mg ID:U4NTcwOTQ

    素手ではまず勝てないのは分かった

  • 返信 743mg ID:A0NzQ0MDk

    タカとしては「俺の獲物が猿どもに狙われている・・」って感じかな

  • 返信 743mg ID:E5NDk2NzI

    鷹カッケーなー

  • 返信 743mg ID:I5Mzg0MTg

    意外と血が出ないし顔も汚れないんだね
    グチャッ!ビチャッ!みないな想像をしてたけどブチ…ブチ…ズズーって感じで割りと普通に食事風景だった

  • 返信 743mg ID:M3NzQ1NTY

    うえっ 使徒を喰ってる。。。

  • 返信 743mg ID:AzNDMwMTc

    ちょっと前だけど、ウチの庭で同じように
    カラスがハトをぱくぱく食ってたよ・・・。

  • 返信 743mg ID:YxMzMyMTI

    ドライバー「何のトラブルもない…人生を送るはずだったのに…ちくしょう…ミスったぜ…」

  • 返信 743mg ID:MyMTM0NjM

    気づいた
    胎児引きずり出してたw

  • 返信 743mg ID:YxMTg4MzA

    捕食者が減ったから、ある意味害獣が増えたね。それに伴って、狩りする仕方を忘れ去った個体が多くなったし。

  • 返信 743mg ID:M4OTM3NDY

    ※17
    チワワみたいな大きさの?w

  • 返信 743mg ID:MwODQ0Mjg

    腸があああああああああああ

  • 返信 743mg ID:U3MjYxMDA

    腸食ってる時に驚かせて、鷹だけ飛んでいって、腸がひゅるるる〜って出て行くシーンが見たかった。

  • 返信 743mg ID:kxNTQxODc

    こんな人馴れした野生の鷹なんているか?

  • 返信 743mg ID:I5MjEzOTg

    何で黄色人種が多いのか?

  • 返信 743mg ID:gwNjQ0ODc

    >ニューヨークに野生の鷹なんておるんやな。
    >セントラルパ-クって野生の貴重な生物もたくさんいるんだろ?
    鷹はセントラルパークではなく、マンハッタンの高層ビル群に巣を作っている。天然の崖に似ていて都合がいいらしい。NY市も鷹の保護条例を制定している。

  • 返信 ID:U2MzQwMDA

    アメリカのシンボルマークて鷹だしな

  • 返信  774 ID:M5NDg0ODA

    日本だと鷹匠に飼われてるクマタカがいるけど、
    そんな感じで誰かに飼われてるクマタカがエサを貰って食べてるんじゃ?

  • 返信 743mg ID:YwNTM2MTM

    オスプレイ

  • 返信 743mg ID:gyNDE4NTk

    鳥が肉食うのがそんなに珍しいか!!お前らだって毎日食っとるやろうが!!

  • 返信 743mg ID:c3OTg1MjA

    なんだヒモQか

  • 返信 743mg ID:c2MzYwOTI

    人間は筋肉を食って満足だろうが、その他の動物は内臓がご馳走なんだよ

  • 返信 743mg ID:M4NjQ3NDU

    随分人に慣れてる野性生物だな

  • 返信 743mg ID:QxMTQzNTQ

    関係ないけど、俺がさんまを食べるときは内臓だけ食べて身は捨ててる。
    魚も動物も、内臓ってうまいよなぁ

  • 返信 743mg ID:U2MjUzOTA

    車に爪とくちばしで傷が・・

  • 返信 ID:E4MjU3MjE

    すげえw

  • 返信 743mg ID:cwNTY5MDE

    クマタカでなくアカオノスリです。

  • 返信 743mg ID:M5NDg0ODA

    野生じゃなく、飼われてて見せ物にされてるな。

  • 返信 743mg ID:Q4NzAzNDA

    ソーメンうまそうだな!!
    生レバーもうまそうだぜ!!

  • 返信 743mg ID:c5NTI5NTc

    ハラワタズルズル出てくるの面白い

  • 返信 743mg ID:gwMzY1NTg

    タカ「ん?お前らも食うか?
    シッポぐらいなら分けてやるぞ。」

  • 返信 743mg ID:g4MDAxMDU

    チャイナタウンなのかな?
    東洋人ばっかりいるね

  • 返信 743mg ID:gzNjk1MDM

    何が悲惨なの?洗えばいいじゃん

  • 返信 743mg ID:cxMTc2ODk

    活きマウスあげてる俺からしたら全くグロくない

  • 返信   ID:UwNTY2NTY

    ニューヨークも中国人た大量に移民してるからな。

  • 返信 743mg ID:g1NTgxMjQ

    クイーンズとチャイナタウンとは全然場所違うぞ
    川崎と六本木くらい違う
    適当なこと言って印象操作すんな

  • 返信 743mg ID:QxNDY4NzE

    クマタカにしては小さい
    (翼長160〜170cm体重1500〜2000gくらい有る)
    カラスくらいの体のサイズだから、アカオノスリのオスで1歳未満の若鳥かな〜?
    家で飼っているハリスホークとサイズ的に変わらないから。

  • 返信 743mg ID:gyMzUwNDA

    NYもマンハッタン以外のクイーンズ、ブルックリン、ブロンクス、スタテンアイランドは大した事ないよ

  • 返信 743mg ID:Q4NzAzNDA

    タカ「給料前で食う物がねんんだよ!!ジロジロ見るな、文句あんのか?」

  • 返信 743mg ID:AzNTE0NTI

    腸がw
    途中でオエってなりそうだなw

  • 返信 743mg ID:E2NTYwMTM

    ※41
    アメリカの国章は鷹ではなく鷲(ハクトウワシ)な

  • 返信 743mg ID:g3MjY2NzA

    夏なら焼けるのにな

  • 返信 743mg ID:Y3NzU3Njk

    kimi tachi–
    世界は滅びずにすんだよー

  • 返信 743mg ID:U3NzYzNjM

    昔NY行った時にドブネズミ?のようなものをバーらしき店の入口(地下へ続く)で見たなぁ…w
    子供からしたら猫かと思うサイズだったし、あれはマジびびったわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    48 コメント 演奏時間639年の曲、7年ぶりに音が変わる 次は2022年、演奏終了は2640年
    ドイツ中部ハルバーシュタットの教会で演奏されている故ジョン・ケージ氏の作品の和音が5日、7年ぶりに変わりました。ちなみに9月5日は、ケージ氏の誕生日だそう。前衛音楽家のケージ氏が作曲した「As Slow As Possible(できるだけ遅く)」は2001年9月5日に演奏が始まり、2640年に終わる予定で、和音が前回変わったのは、2013年10月5日だったそうです。ちなみに次に音が変わるのは2022年2月5日。これ2640年まで誰かがちゃんと音変え続けれるんだろうかw
    93 コメント IED(即席路肩爆弾)を処理しようとしたEODの兵隊さんが失敗して命を落とす。
    イラクで道路脇に仕掛けられたIDE(即席爆発装置)を処理しようとしていた爆発物処理(EOD)の兵隊さんが失敗して死亡。その瞬間の映像が公開されていましたので紹介します。目の前に今にも爆発しそうな爆弾があってそれを処理しなきゃいけないんだろ?とても勇気のいるお仕事だなあ・・・。
    59 コメント 走りながら軽やかにジャンプ!例の4足歩行ロボットがかなり進化していた!
    MITが研究中の4足歩行のチーターロボットがかなり進化していた!というビデオです。軽やかですね。ピョイッと。ロボットの進化は凄いんだけど撮影方法が結構原始的でワロタ。世界の頭脳、マサチューセッツ工科大学ならもっとカッコイイ方法で撮影してて欲しかった(´・_・`)
    157 コメント 宮迫博之さんら11人を謹慎処分に。反社会勢力の会合に参加した闇営業問題で。
    事務所を通さずに反社会勢力の会合で闇営業したとして吉本興業が宮迫博之、田村亮、レイザーラモンHGら芸人11人の当面の活動を停止し謹慎処分としました。
    【大切なお知らせ】闇営業問題に関するご報告とお詫び(吉本興業)
    宮迫さんとかクビにしたら影響も多いし落としどころとしてはこの辺りだろうね。半年くらい謹慎して活動を再開する流れなんだと思う。
    36 コメント ロンドンテロ犯行の瞬間を記録していた監視カメラの映像が公開される。
    橋を遠目から映した映像なので分かり辛いですが橋の中央付近で跳ねられた人が川に落下するシーンが映っていますね。ロンドンのウェストミンスター橋付近で起きた自動車特攻テロでの死者は3人、負傷者40人のうち7人が重体だそうです。動画と画像で紹介していますが画像の一部にショッキングなものが含まれています。念のため注意。
    77 コメント 渋谷の塚田農場で嬉しいのか悲しいのか微妙なサービスを受けたよ(´・_・`)
    これは逆に哀れやろ!渋谷の塚田農場でともだちの男子と待ち合わせしていたんだけど時間になっても現れないし、お外が寒いから先に入って待ってたんだけど結局現れず。待ち合わせ時間にそろそろ来るだろ〜とすぐに食べれるようにもつ鍋を注文。グツグツ煮えてきた頃にアレ?と思いつつも美味しそうだから一人でつつく。さらに焼酎を飲みながら追加注文なんかしちゃって結局1時間一人で食べてお会計をお願いしたらこれが出てきたwwwたぶん女の子にフラれたかなしい男だと思われてたんだろうなあwwwちょっとワロタ経験をしたので記事にしてみました。かわいそうと思ったらリツイート。
    84 コメント 旧ユーゴ戦犯法廷で判決直後に被告が服毒自殺。その映像が公開される。
    旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷で懲役20年を言い渡された元クロアチア防衛評議会司令官のスロボダン・プラリヤックさんが判決の直後に隠し持っていた毒の液体を飲み搬送先の病院で亡くなったそうです。そのシーンの映像が公開されましたので紹介します。法廷に毒入りの小瓶とかどうやって持ち込んだんだ(´・_・`)