このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

テール・トゥー・ノーズ、オーバーテイクの連続。これがレーシングだ24ニュル

こうしてみるとレーサーって本当に凄い職業なんだなーと思います。動画はADACチューリッヒ24時間レース(ニュルブルクリンク24時間レース)に出場したプライベートチーム「Frikadelliレーシング」のポルシェ911GT3-Rの車載ビデオです。これがレーシングだ!という感じですね。F1もラリーも好きですが、抜きつ抜かれつのレーシングという意味ではこれが一番楽しいですね。
2012年11月19日 04:08 ┃
73 コメント 世界最大級!?全長10メートルのRCコンコルドがさすがにデカすぎるwww
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。
111 コメント 反対車線の手を振るお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像
ツーリングするバイカー同志達がやる手での挨拶、ヤエーをするお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像。ヤエーがいけない訳ではないけどヤエーする側もある程度気を使わないといけないのかな?
204 コメント 普通じゃない。千葉でご通行中のすべての車に危険運転を仕掛けている軽四が撮影される。
右腕だらんの威嚇のポーズをしつながらずっとオラオラしている軽自動車。千葉県木更津市の国道127号線~国道16号線で撮影された周りの全ての車に喧嘩を売っている?DQN軽四乗りのビデオです。最初黒色の乗用車とのトラブルかと思ったらずっとオラオラだった。普通じゃないと思うので薬物運転とかかしら(@_@;)
235 コメント こんなの当たり屋だろ。と話題になっている自転車と車の事故車載。茨城県
高価なブレーキが付いてそうなスポーツタイプの自転車っぽいし止まれたんじゃないの?「止まれ」を無視して通りに出てきた軽自動車も悪いけど。茨城県下妻市別府の県道56号線、鬼怒川の大形橋西で撮影された「当たり屋じゃない?」と話題になっている自転車と軽自動車の接触事故車載です。炎上後チャンネルは削除されたようですが同じような動画がいくつか投稿されていたようです。Facebookなどが特定されているようですが1000mg内では特定コメント禁止。
世界で唯一の6ロータリーエンジン。PPRE 6B Rotorのエンジン音。始動風景世界で唯一の6ロータリーエンジン。PPRE 6B Rotorのエンジン音。始動風景
ちょっとマニアックだけども。レーシングカーの製造やロータリーエンジンのチューンアップパーツの開発、販売を行っているニュージーランドのパルスパフォーマンスレースエンジニアリング社が製作した世界で一つしかない6ローターエンジン「PPRE 6B Rotor」の映像です。この独特のエンジン音。シビレちゃう!
宇都宮で行われた自転車ロードレースのオンボード映像。ロビー・マキュアン宇都宮で行われた自転車ロードレースのオンボード映像。ロビー・マキュアン
はてブより。10月19~21日に栃木県宇都宮市で行われたジャパンカップサイクルロードレースのクリテリウムで3位になったロビー・マキュアン(オーストラリア)の車載映像です。スタートからゴールまでの映像なので44分間と少し長いムービーになっています。ラスト一周が熱いなあ!動画40分ごろまでまだ集団の中にいるのにそこから一気に!
 GP3メインストレートで前車と合体して「パータッチ加速」を実際にやってみた。GP3メインストレートで前車と合体して「パータッチ加速」を実際にやってみた。アンビリーバボー!w(゚o゚)wこのパータッチ完全に成功しているよねwwwGP3で青車が前の車と合体してパータッチ加速をしているビデオです。これはどういう事だ?1、元NASCARドライバーだった。2、スリップにつこうとして近づきすぎて合体してしまった。どういう事なのこれは。GP3では良くある戦略の一つなのでしょうか。相手のスリップを使いながら押せばエンジン2個的なパワーで両車のスピードは増しそうだけどさ。

関連記事

41 コメント 【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。
アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。
51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
242 コメント すごwww箱根ターンパイクで壁走りしてしまうメルセデスの動画がwwww
うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。
82 コメント 雪の日に夏タイヤでお出かけしようとしたお馬鹿さんたちのツルツル動画(´・_・`)
無理なんだよなあ。ゆっくりなら。近場なら。なんてダメぜったい。冬用の装備がないなら車を諦めて公共交通機関を使うべきと書こうとしたらバスお前もかよwww

最新ニュース

コメント

テール・トゥー・ノーズ、オーバーテイクの連続。これがレーシングだ24ニュル へのコメント

  • 返信 ID:c1ODA4OTE

    以下↓ネトウヨのコメント

  • 返信 743mg ID:g2OTU4OTI

    ギア鳴りの音が最高!・・・片チャンネルなのはなぜ?

  • 返信 743mg ID:AyNzA1OTA

    安全マナー抜き、森がくらすぎ、
    24時間で廃車状態、車速が同じならもっと安全で速いだろな

  • 返信 743mg ID:A4ODgwMTA

    ※1の脳みそのシワの数がかわいそう杉w

  • 返信 743mg ID:Y2MzY3NTA

    ニュルか、一度は走ってみたい。

  • 返信 743mg ID:E1NDUyMzU

    っしゃぁああああ
    昨日の武豊でうまうまだぜえええいいい
    尼で新しいPCとモニターとDIGAポチるぜぃ
    っと思ったら冷凍の蟹をポチってた

  • 返信 743mg ID:g1NjQ5NjU

    最初に言っといてやる
    give me everythingだ!
    思い出すのに5分位かかったw

  • 返信 743mg ID:AzNjE1NTQ

    右手を離して何をしているかと思えば、あれは手を振っているのかな?
    あのスピードで・・・俺にはできない

  • 返信 743mg ID:g1NjIzNzQ

    >8
    片手で柳沢慎吾の真似

  • 返信 743mg ID:U3MTczMzg

    >>1 頭の悪さが滲み出過ぎ。

  • 返信 743mg ID:cwNzU4MDc

    風呂場で「クゥォーん クォーん」とかF1の音マネとかした事のある奴は精神年齢が低いらしい。んで、男は結構な割合でするらしい。

  • 返信 743mg ID:AzNTg0NDE

    86に邪魔された後のブーイングが面白いw

  • 返信 モンスター対島 ID:c4OTQ4MjE

    11分くらいにパトリックが邪魔だった車に中指立ててるね(笑)
    あんな路面荒れて狭いコースだから常冷静かと思いきや、割とアツい

  • 返信 743mg ID:U2OTcyNDM

    最初の出だしの音量でそのまま行くのかと思ったら、
    本編の音が小さすぎて面白くもなんともなかった。

  • 返信 743mg ID:ExNzg4ODE

    サビーネシュミッツって最速の女タクシードライバーよね?

  • 返信 743mg ID:Y3NzgyNDI

    速度差がありすぎて怖いな

  • 返信 743mg ID:g2NjM4NzE

    レースは如何に遅く安全に走り先頭にいられるかというスポーツ
    勘違い野郎は峠でも攻めてろw

  • 返信 743mg ID:g3ODA0OTE

    13:56でヒヤッとしたわ。
    250km/hオーバーでダート踏んでケツが出るとか
    恐ろしすぎる。しかもそれを瞬時に立て直す所は
    さすがプロだな。

  • 返信 743mg ID:k3MTM2NTY

    ※17が勘違いした馬鹿なのは判った

  • 返信 743mg ID:c1NDgxMjU

    ローリングスターがドキドキするな。また走りたくなってきた・・・

  • 返信 743mg ID:U3OTk2NjU

    最高速は280km/hか・・GT5の参考にしよ

  • 返信 743mg ID:I1MDk2ODM

    レース好きだけど・・・あまり面白くない。なんでだろう・・・。

  • 返信 743mg ID:c3ODk1NDE

    最初、荷台で皆が楽しそうにしてる何?

  • 返信 743mg ID:YwMTQzMjU

    ドグミッションは高度な技術がいるからね

  • 返信 743mg ID:I1MjAzNTk

    >>22
    本来は24時間ぶっ続けでビール飲んだり踊ったり寝たりしてみるお祭りみたいなもの。
    クルーとクルマが不眠不休なところにドラマと感動があるので、10-20分の車載映像ダイジェストでは抜きつ抜かれつなんだというくらいしか感想がないよね。
    昔トップギアでシルバーストン24時に参加してる回があって、あんな下品な番組で不覚にも感動してしまったよ

  • 返信 743mg ID:A4MTM1OTM

    冒頭は何?酒飲んで観戦に行く途中か?意味がわからない

  • 返信 743mg ID:QzNDYzODU

    1年に一回のお祭りなんだよそのくらい察しようぜ

  • 返信 743mg ID:M0ODA1NjA

    9000まで回るのかよ・・。同じEgとは思えん。

  • 返信 743mg ID:E2NTAyOTQ

    >>27 そうでしたか。ありがとうございます。

  • 返信 743mg ID:Y3ODkzNTY

    パトリック中指立てて怒ってたな。

  • 返信 743mg ID:UxNjUxMzE

    give me everything の前の曲名教えて!!

  • 返信 743mg ID:cwNzk4MzM

    映像切り替えすぎて萎えたわ

  • 返信   ID:g2NDA4NzU

    そういえば少し前にニュルが破産したって記事あったな

  • 返信 743mg ID:kzODYzNjY

    日本人にはあんまり理解できない感覚だけど
    欧米人にとってモータースポーツ、特に大きなレースは
    ビールのんでどんちゃん騒ぎするお祭りだもんな
    アメリカのナスカーとかでも10万人とか観客集まっちゃうし
    日本人としてはモタスポ文化が身近な国って羨ましい

  • 返信 743mg ID:IyMTc2MzU

    さすがプロドライバーやなぁ
    普通人からしたらキチガイじみた運転に見えるわ

  • 返信 743mg ID:cyMTc5NTU

    >アメリカのナスカーとかでも10万人とか観客集まっちゃうし
    一方日本は中途半端なカスタムでオラオラ運転をする事がモタスポファンだという勘違いをする残念な子ばかりいるのが現状であった
    ああいう変なののせいでますます肩身狭くなるな、車好きの皆さんは

  • 返信 名無し ID:QzODAxMzA

    >>3 安全マナーに関してはちゃんと速いマシンが後ろからきたときと速いマシンが遅いマシン抜く時の決まりだのいろいろあるぞ それでも死者でるけど

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    39 コメント 濃霧で視界が最悪のパイクスピーク・ヒルクライム、総合優勝者の車載映像。
    こんなに視界が悪いのに中止にならないんだwww第100回を迎えた今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは所々が濃霧で視界が最悪な大会となったようです。そんな中でアンリミテッドクラス総合優勝を果たしたロビン・シュート選手(Robin Shute/Wolf TSC-FS)の車載ビデオです。いくらコースを覚えていてもこれじゃブレーキングポイントがわからないね(@_@;)
    164 コメント あ~あ撮られてたwww郵便配達員の華麗なるワザ。赤信号をスルーする方法。
    これはアウト?音が無いのでエンジンを切って惰性で交差点に進入したのかもしれないけどそれでもダメだったハズだよね。福岡県福津市有弥の里の原町団地南口信号を華麗にスルーする郵便配達員の映像がドラレコに記録されていたみたいです。完全停止してエンジン切って押して歩道に入って交差点を越えればおkだけどこれはアウトっぽいよなあ。でも彼らは上級国民っぽいしどうなんだろ。
    39 コメント 沖から勢いよくビーチに突っ込む。ボートの豪快な陸揚げ方法。
    みんなエンジンをおもいっきり擦ってるけど(´°_°`)近くにスロープが無くてこうしているのかな?沖から勢いよくビーチにズサーッ!と乗り上げる豪快な陸揚げ動画のまとめです。1分40秒のようにそのまま重機でズリズリ引いてってトレーラーに載せるのか。面白いけど船体がすぐダメになりそう。
    66 コメント 最高時速62キロ。使われなくなったボブスレーのコースを自転車で駆け抜けてみた。
    爽快。楽しそう。でもバイクで走るのはちょっと怖いかもしれないね。廃墟となったボブスレーのコースをマウンテンバイクで駆け抜けてみた動画です。最初のところとか外側のフェンスの支柱が怖いわ・・・。あれ転倒して頭打ったら死ねる速度だろ・・・。
    307 コメント 阿蘇の山道で中央線を越えてきたトレーラーと接触し転倒したライダーの車載。あっぶねえ。
    ぎゃああ怖い。熊本県阿蘇郡高森町の国道265号線で中央線を越えて曲がってきた対向車のトレーラーと接触して転倒してしまったライダーのヘルメットカムです。トレーラーだから内輪差があるものだけど相手がバイクだからと油断した感じ?トレーラーヘッドのタイヤを見てもあと30~40センチは外側を走れたよね(´・_・`)
    47 コメント ボーイングP-8Aがハワイの空港で着陸に失敗して海に落ちてしまう。
    現地時間20日午後、ホノルルにある海兵隊航空基地でP-8A(哨戒機/ボーイング社)が着陸に失敗して海に落下。その事故直後を記録したビデオです。飛行機には9人が搭乗していましたが怪我人は無し。悪天候と強風が事故の原因とみられています。
    71 コメント 軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
    すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)