このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

海外のラジコンCARレースがハンパねぇwwwライン取り完璧すぎワロタwww

ちょっとこれは神動画カテゴリーでいいよね。ハンパねえよねwww海外のラジコンカーレースの様子を撮影したビデオが驚きの凄さだったので紹介します。私も数年前に1/8GPバギーを走らせてましたがこんなの絶対無理www僕の知ってる頃のヨコモって日本人のプロドライバーが世界一だった記憶があるんだけど、今も活躍しているのかしら。広坂正美さんだったかな。
2012年10月19日 02:08 ┃
109 コメント 【沖縄】「よーし暴れよ!」からアルトワークスを横転させてしまった若者たち(´・_・`)
「よし!じゃーちょっと暴れよ!」直線で何をしようとしてたんだろう。蛇行運転をしようとして振りすぎて中央分離帯に接触→横転という流れかしら。沖縄県那覇市若狭1丁目付近の橋の上でアルトワークスを横転させてしまった若者たちのビデオです。
55 コメント 120万再生。ベントレー・コンチネンタルGTの開封動画が気持ち良いと人気に。
ASMR的な&開封フェチ的な。ベントレー・コンチネンタルGTの保護フィルムをペリペリ剥がしていくだけのビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。というかチャンネル登録者数813万かよ。そりゃ100万くらい再生されるあねwwwベントレーともなるとこれだけ保護されているのか。どこか剥がし忘れちゃいそうで不安。
48 コメント 【動画】補給船に追突されたセーリングヨットが沈没してしまう事故。
美しいセーリングヨットは沈んだ姿も美しい・・・。スペインのプエルト・デ・タラゴナで出港しようとしていたオフショア補給船のPUNTA MAYOR号が停泊中のEleonora E(セーリングヨット/スクーナー)に衝突。その事故のビデオです。ヨットに乗船していた5人は全員脱出して無事でしたがサムネイルのように(´・_・`)
76 コメント グングン。ロシアの原子力潜水艦による潜水艦発射弾道ミサイル試験の様子。
水面からニョキッと飛び出してから点火されてズオオオオ!ロシアのボレイ型原子力潜水艦の1番艦ユーリイ・ドルゴルーキイによる潜水艦発射弾道ミサイル「ブラヴァー」の発射試験の様子です。これって発射するとき水面スレスレに潜水艦がいるのかな?それとも深く潜航した状態から発射できるのだろうか。
18000回転まで回る排気量0.1CCの世界最小レベルのエンジンがカワイイ18000回転まで回る排気量0.1CCの世界最小レベルのエンジンがカワイイ世界一?なのかは不明。アメリカのCOX社が販売していた排気量0.1CCの模型用超小型エンジンの映像です。すでに生産は終了していますが生産数が多い為、オークションなどで手頃な値段で手に入るらしいです。これは可愛いなあ。というか最初の点火はどうなっているのかな。昔遊んでいたラジコンのエンジンは最初だけバッテリーで点火プラグを熱してたんだけど、これには見当たらないですよね。
ラジコンのスケールに合わせて撮影したらタノシ(・∀・)イイ動画。質感も素敵ラジコンのスケールに合わせて撮影したらタノシ(・∀・)イイ動画。質感も素敵
なにこれタノシ(・∀・)イイ
こんな動画を待ってた。こういうのを紹介したかった!ラジコンカーをラジコン目線で撮影したら楽しくなるムービーの紹介です。質感も素晴らしくて所見では一瞬リアルなアニメーションかと思った!うおうお!まじでタノシ(・∀・)イイネ☆
どんな飛び方だよ。ラジコン飛行機で高度な技を連続で披露するRC神動画。どんな飛び方だよ。ラジコン飛行機で高度な技を連続で披露するRC神動画。
どんだけフリーダムなんだよwwwもう飛行機の動きじゃねえよwwwラジコンの飛行機で高度なアクロバット技を連続で披露するラジコン神動画の紹介です。1分40秒ごろの地上スレスレ回転飛行なんかを見ていると特に凄いと思うよね。どんな高度な操作をあの場面で行っているんだろうか。プロポの手元とかも見てみたいよね。

ジャンプ台うめえwww

加速すげえwww  予備:liveleak.com

GPバイクもかっけえwww

うますぎる

関連記事

56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
85 コメント モナコGPで宮田莉朋が大事故になりかけたギリギリ動画。
トラブルがあったみたいだけどトンネルの手前で止まれなかったのかしら。F2モナコGPのラルヴォット・トンネル内で超スロー走行していた宮田莉朋をギリギリで避けたアイザック・ハジャーのビデオです。点滅は出ているけどあれだけの遅さならイエローにしても良かったんじゃ・・・。
144 コメント 57歳の男性が亡くなったツール・ド・宮古島2019のゴール前スプリント車載映像。
これニュース映像と見比べるとゴール前の転倒を避けて街灯ポールに衝突してぶっ飛んだ人が亡くなったのかな?26日に行われた自転車レース「ツール・ド・宮古島」のゴール前で起きたクラッシュのビデオです。問題のシーンは動画1:54:57辺り。最初から飛ばし飛ばしで見ましたがこれだけの人数が競うレースで普通に対向車が走る区間があったりするんだね。
58 コメント 【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

海外のラジコンCARレースがハンパねぇwwwライン取り完璧すぎワロタwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y3NTMwOTI

    おおおっΣ(゚Д゚ノ)ノ
    1( σ゚∀゚)σ ゲッツ!

  • 返信 743mg ID:c5MjE0NTE

    バイク可愛いw

  • 返信 743mg ID:E2Mjc3Mjc

    バイクのすげぇw

  • 返信 743mg ID:AyMzM3MjU

    バイクの寝かしはどーやってんだ?

  • 返信 743mg ID:A3NjIxMTM

    バイクのコーナーリング、スゲー

  • 返信 743mg ID:kxMDI4MTA

    日本人の操作も負けてないと思うぞ。
    ロードカーとかのレースだと、やっぱわかりやすいけどさ。
    …日曜の田宮RCGPとか思い出すのはもうオヤジなんだろうな。

  • 返信 743mg ID:I1NDAzODE

    加速と減速がむっちょすごいな
    バイクに関してはスピード感が本物にそっくりだ

  • 返信 743mg ID:kzMjA0Mzc

    カメラマンがすごい

  • 返信 743mg ID:kyNzY1NDU

    あんまり上手すぎて
    スロットカー見てるみたいで
    ちょっとつまんない
    もっとへたっぴでガチャガチャしたないと・・・

  • 返信 743mg ID:g2MzM4MTU

    >日本人の操作も負けてないと思うぞ
    うん、ラジコン各競技の歴代世界チャンピオンの中には、日本人も少なく無いしね

  • 返信 743mg ID:U2Nzg1NjI

    バイク可愛いなwww

  • 返信 743mg ID:AyMzM4MTg

    エンジンが良い、ウエイトレシオで規制しないと面白くない。RC MotoGPが一番面白そう。

  • 返信 743mg ID:kxMjQxNzY

    バイクのはウィリーしないように調整してあるんかな?

  • 返信 743mg ID:c3NTI0MzQ

    バイクはエンジンカーかよ。本物みたいな音だなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:k3NjY2MzU

    ラジコンはやりたいって思う人も多いが
    金かかるし場所がね・・・

  • 返信 743mg ID:AwNzM1OTA


    ラジコンはオフロードのジャンプ中に姿勢を変えられる、極めて高いパワーウェイト比と車体・ホイールの重量比がなせる技。
    初心者でもジャンプ中に上下±90度姿勢が変えられるし、上級者になると左右の姿勢も修正できる。

  • 返信 743mg ID:AwNzM1OTA

    >>15
    まあ実車レースに比べるとアマチュア趣味レベルでも2桁は安上がり。
    アマチュアレベルで1日にタイヤもサスもアライメントも何種類もテストするのはラジコンじゃないと無理レベル

  • 返信 743mg ID:g4MjE2MDI

    そりゃモーターだもの
    加速がエンジンと段違いなのは当たり前

  • 返信 743mg ID:gxMDg0NDM

    抜きつ抜かれつ、じゃないんだね。
    プレッシャーを掛けて先行車の自滅を待つ感じなのか。

  • 返信 743mg ID:c1MDA1MTU

    バイクのラジコン欲しい!

  • 返信 743mg ID:g4MjExMjk

    かなり昔に買った電動のRCバイク持ってる
    ちゃんと2輪で走ってライダーがハングオンする
    衝突すると首がすっ飛び腕がもげる

  • 返信 743mg ID:c2MjIyOTc

    何キロぐらいでるもんなの?超早いね

  • 返信 743mg ID:AzMjIzNTQ

    >ちゃんと2輪で走ってライダーがハングオンする
    ケツをフリフリするのあったな
    懐かしい

  • 返信 743mg ID:g4MjExMjk

    調べたら今だに売ってるらしい
    ttp://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=100396

  • 返信 743mg ID:YyMDg5NDA

    ラジコン全然興味なかったけど楽しそうだな
    特にバイクとかやってみたい、難しそうだけど

  • 返信 743mg ID:g3Nzg3NDI

    タミヤっ!
    アールシーカーグランプリっ!!
    今日は大東市住道のポップタウンに来ています。

  • 返信 743mg ID:A1MzQ1MTg

    俺が一番上のやつに出てたら、操作中ずっと口開いてそうだ

  • 返信 743mg ID:k4NDE0NDE

    田宮RCグランプリを思い出したオレもおっさんだな。

  • 返信 743mg ID:k5OTQ5OTQ

    これほんとに競技と言っていいな、凄すぎ

  • 返信 743mg ID:AxMzg5NDI

    バイクかわえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
    でもやると難しいんだよな・・・
    場所も限られてるし・・・金も掛かるし・・・

  • 返信 743mg ID:E0MjQ2NTY

    ちなみに、バイクレースでトップを走ってるのは4ストロークのバイクです。

  • 返信 743mg ID:k3MDAyOTI

    田宮RCグランプリの頃と比べるとスピードが段違いだな
    モーターとバッテリーの進化か?

  • 返信 743mg ID:g3Nzg3NDI

    おっさん多すぎワロタww
    キョーショー エンデュランスモーターってかww
    ブラックモーターとか懐かしすぎワロタ…ワロタ…ワロ…
    同級生かっ!!

  • 返信 743mg ID:gwMDM1NDA

    ホーネットとグラスホッパー小6の時持ってたけど
    今こんなに速度でるのかww

  • 返信 743mg ID:E2MjYwMTI

    先方の自滅待つしかないじゃん。
    こんなつまらないものに時間を消費する人間って実につまらない人間なんだろうなーwww

  • 返信 743mg ID:U4NzAxOTg

    そういえばF1ドライバーのアイルトンセナがラジコン大好きでしかも走るのかなり速かったらしいなぁ。

  • 返信 743mg ID:cyNzUxOTM

    セナ指!

  • 返信 743mg ID:g5MTA4NDg

    最初の動画はトップはハイオールマイティー過ぎ
    二番手の赤はライン取りが他のと違い、緑はダウンフォース少なくてカーブで持ち上がってる
    オフロードはトップの接地テクニックが凄すぎ
    バイクはライン取りよりも転けないように操作する感覚が凄いと思った

  • 返信 743mg ID:g3Nzg3NDI

    38
    何様?

  • 返信 743mg ID:YwMDQyNjg

    激突!ラジコンロックとか懐かしいな

  • 返信 743mg ID:c3MjMzOTQ

    滝博士のハイテク講座

  • 返信 743mg ID:Y5MDA2NzQ

    タミヤRCカーグランプリで
    まだ無名だったはしのえみにサイン貰ったのを思い出した。
    無くしてしまったけど。
    子供と一緒にラジコンやりたいな。
    もう目がついていかないと思うけど。

  • 返信 743mg ID:cwMDczNjQ

    トイラジコンはお遊び。
    ホビーラジコンは「遊びじゃないんだよ!」

  • 返信 743mg ID:c3MjA3MjY

    このラジコンの車載カメラ映像が見たいなぁ・・・きっと恐るべきスピード感が味わえるに違いない。

  • 返信 743mg ID:AzMjAyMTM

    バイクなんてあるんだ知らんかったわ
    興味ないけど

  • 返信 743mg ID:g0MzcyODU

    日高のり子が可愛いかった

  • 返信 743mg ID:A4NTc2MzY

    1位が1人別世界レベルで上手すぎるw

  • 返信 743mg ID:k4NjM4NTg

    >>34
    懐かしw
    俺はブルドックだったわww

  • 返信 743mg ID:c5NDI3MDM

    電動カーの加速スゲー!!

  • 返信 743mg ID:A0Mzg5NDU

    実車もRCも外国人には適わない
    ヤル気無くした・・・。

  • 返信 743mg ID:I5NjU2MjI

    3番目の動画って1位どっちだ?w

  • 返信 743mg ID:I1NTQzNDE

    山本昌も参加してるのかな

  • 返信 743mg ID:M5OTg0NDk

    小ちゃいおっちゃんが乗っているの??

  • 返信 743mg ID:QyNDQ2Mjg

    米50
    RCの世界チャンピオンに何度も輝いてるのは日本人で、マシンは日本製なんですが、、、、
    プロポはおろか車体も日本メーカーが世界一です。
    田宮は論外ですが!
    バッテリーやアンプはさすがに海外製が良いです。

  • 返信 743mg ID:A3MTIxNzA

    ヒロボーのエイリアンMID4持ってた♪

  • 返信 743mg ID:M5MzEwMjc

    タミヤはここ10年の間
    ツーリングカーでは世界選手権
    なんかをそこそこ頑張ってるよ

  • 返信 743mg ID:cwOTU5Mjc

    はえーなー
    ゲームよりよっぽどシビアな操作制度要求されてそう

  • 返信 743mg ID:M5MTA5ODI

    一部のバイクはシフトup音がするんだが、2速なのか。
    モーターの早送りみたいなのは面白みに欠ける

  • 返信 743mg ID:UxNjQxNjc

    2ストバイクは1速だけど、4ストロークのバイクは2速だね。

  • 返信 743mg ID:E0MDEwMDQ

    ※58 1速なのはオフ車だけかもしれない

  • 返信 743mg ID:Y4NDE3MTk

    米54
    RCツーリングカーのワールドタイトルは
    タミヤが何度も獲ってるだろうが
    今年のチャンピオンもタミヤのマシン

  • 返信 743mg ID:g2NjA2ODE

    まだ動画見てないが昔ラジコンやってたオッサン達よ
    ツーリングカーやバギーはそれなりに広い場所いるけど
    ロッククローラーは超低速で狭い場所で楽しめるぞ
    近所に岩場のある川原や公園無いとただのクソ遅い四駆だが・・・

  • 返信 743mg ID:g0MDQxNzk

    1/12に関しては第1回から日本人が比較的強い
    1/10EPツーリングに関しては日本人はあと1歩届かないんだよな~

  • 返信 743mg ID:M4MTE3MjE

    正美たん復活しないかな。正美たんに憧れて厨房のくせに貯金崩してRC12Lをエスプリ2で走らせてた。ああ懐かしい。
    タミヤのオヅラさんのMCは良かったね。子供たちをワクワクさせる語り口。今思えばあの頃が頂点だったのでは。

  • 返信 743mg ID:QyNjk3Nzc

    >>54
    今バッテリーって海外なの?昔(ニカドからニッ水移行期)はサンヨーとパナ以外無かったわ。
    アンプは海外多かったけど、キーエンスが革命的に軽いの出していたな。

  • 返信 743mg ID:E2Mzg5NDA

    オヅラ「来週もまた見てくれよなぁ、それじゃぁ、バイバイのバーイ!!」
    なんかトラクサス欲しくなってきた
    ttp://www.traxxas.jp/

  • 返信 743mg ID:kxMjUzNDE

    1/5 エンジンRCバイク
    ttp://jvmr.blog27.fc2.com/blog-entry-15.html

  • 返信 743mg ID:c2ODQ5MjQ

    >4
    ハンドルを逆に切る事でバイクが寝ます
    タイヤの形状で寝たらハンドル逆でも曲がります

  • 返信 743mg ID:Q2NTUyNzQ

    バイクの・・・
    カメラワーク最高。
    ズームしてもしっかり迫力を伝えてる。

  • 返信 743mg ID:UwNjgxNzY

    速すぎw
    吸い付くように走ってるけどダウンフォースが効いてるのか
    二十数年ぶりにセットで買ったけどホイールタイプのプロポに悪戦苦闘した

  • 返信 743mg ID:U5MjUzNTY

    バイクの人形さん、かわええ

  • 返信 743mg ID:k1MzQ0MDI

    バイクのやつカメラワークも相まって、遠くから実車撮影してるかのような迫力だなww

  • 返信 743mg ID:I0ODUzOTk

    アメリカって何でも規模がデカいな〜

  • 返信 743mg ID:I3MzM3NTI

    抜くのが難度が高すぎてあんまりレースになってないな
    順位落とすリスクでかすぎて予選でほぼ順位確定じゃん

  • 返信 743mg ID:E2MzIwNzU

    山本昌には負けるな

  • 返信 743mg ID:I2MTgzNzE

    なにがすごいって、ラジコン用のコースでこんなの作っちゃうのがすごいわ

  • 返信 743mg ID:YzNzk4MTI

    TVゲームとの楽しさの違いは、
    CGだらけの映画とそうでない映画くらい違うだろうな。
    なりは小さいけど、駆け引きなどリアルと変わらんし。

  • 返信 743mg ID:g3NTQ0MzY

    それを言ったら実際にレースする方が楽しいってなっちゃうから無粋だな
    ゲームはゲームの駆け引きがある
    まあ実際これは凄いけど

  • 返信 743mg ID:MxMDgxMjg

    ラジコンってこんなに早いのかwww

  • 返信 743mg ID:M5ODkyMzQ

    直線での伸びが凄い

  • 返信 743mg ID:E3MDM1NjM

    車載映像だけで操作出来る様になれば最高に面白いのに

  • 返信 743mg ID:YxMDg1ODk

    FOXとホーネットを合体させて結構かっこよかったけど、
    無茶苦茶遅かった。 FRだとだめだね。
    そのあとはエンジンでドリフトしてたけど最近忙しくてやってないな。

  • 返信 743mg ID:UzNTc1OTM

    またラジコンやりてえな。初めて買ったのがタミヤのアウディクワトロ ラリータイプ。そのあとホットショット、ビッグウィッグ、京商のスコーピオン、雪上車(名前忘れた)。あの当時はいろいろと買いあさったわ。バイクも欲しかったけど、転けたとき起こしにいくの面倒くさそうだったから買わなかった。
    スコーピオンと雪上車はガワだけまだ残ってる。ビッグウィッグは甥っ子にやった。ホットショットはどうしたんだっけかな。京商のラジコンのカタログ集とか、タミヤのラジコンの組み立て説明書だけまとめた本とか買ったわ。

  • 返信 743mg ID:c4MTc4ODU

    バイクの音が本物みたいでわろたw

  • 返信 743mg ID:MyMzEwODE

    こういう動画見て始めてくれる人が増えると嬉しいんだがな

  • 返信 743mg ID:UzMTY5NjY

    いや初めて見たわ。
    フォーミュラの見て倍速モードだろこれってくらい目を奪われたけど
    バイク見たらもっと凄かったわ

  • 返信 743mg ID:QxMzA0ODk

    オーバーテイクしようとしてぶつかってるのばっかりだな
    これぶつかった場合のペナルティはどうなってるんだろうな

  • 返信 743mg ID:g5MjIyNjY

    ラジコンブームでオフロード全盛の頃持ってたな。ヨコモのドッグファイターと無限精機のブルドッグを買ったのを覚えてる。友達はマイティフロッグとホーネット、あとはワイルドウィリーだったかな。懐かしい。

  • 返信 743mg ID:A1MTEwNTY

    カメラがクソ過ぎて酔う

  • 返信 743mg ID:I4OTQwMDg

    各県から勝ち上がりの全日本とか
    世界戦とか普通にある世界だからな。
    最近は第一次ブームの頃のやつらが親になって
    子供を英才教育させて育てたりするレベル。

    まあ、でもレースは楽しいよ。
    一人で走らせるのとは全く違うからオススメ。

  • 返信 Tバックマン ID:AwNTAxMjA

    操作が精密ですごい
    ブレーキも加速もしっかりしていて本物みたいだ

  • 返信 743mg ID:kzODQ0Njc

    どれもいまいち。俺のヴェルファイアのラジコンの方が速い。

  • 返信 743mg ID:QzNjQzOTc

    ※92
    いや、俺の陽炎型駆逐艦のラジコンの方が速いな。

  • 返信 743mg ID:MwMDEwNzk

    田宮のあれ的なものを想像していたら予想以上の速さでくっそわろたwww

  • 返信 743mg ID:g4MzE0NjI

    こういうレースなら事故っても安心して見ていられるからいいね

  • 返信 743mg ID:IxMDYwODE

    中3の時買ってもらった田宮タイレルP34捨てられずまだ持っている。いま48

  • 返信 743mg ID:Q4MTkxMTA

    懐かしいな!6輪のでしょ!ウチにもあったなあ
    ぜんぜん曲がらないんだよな
    俺は田宮のギアチェンジ機能付きのハイラックスをまだ持っているよ。誰か欲しい人いないかな。
    ちなみに今、45

  • 743mg ID:IxMjUxNzQ

    あのRN36ハイラックスの次モデルのLN46に以前乗ってたから欲しかったけど
    当時高すぎて買えなかったよ
    今はさらに次々モデルのLN107に乗ってる

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。
    コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3
    65 コメント プロのお仕事。信じられない狭い場所を通り抜けようとする大型トレーラーの映像。
    すげーな。乗用車と違って頭を右に向けている時は左の状況が見えないし逆もそう。そんな中この狭さを通れるのかwww香港で撮影されたあまりにも狭いところを通り抜けようとする大型トレーラーのビデオです。トレーラーの運転手が迷い込んだとは考えられないので毎回ここを通っているのかな?なんという難所(@_@;)
    118 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
    こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
    142 コメント 【動画】運転免許試験場で不合格となった女性の運転がこちらwwwwww
    衝突して横転し、消防隊に救助されるはめに。アルゼンチン中東部ブエノスアイレス州のラヌースにある運転免許試験場で暴走してしまった女性のビデオです。アルジャジーラニュースによると女性は軽傷。極度の緊張でわけがわからなくなったと語っています。次の試験は3ヶ月後。
    94 コメント なにこれ凄い(°_°)仕事人のワザ。大型輸送でヘアピンカーブを抜ける方法が凄すぎwww

    凄すぎワロタwwwwwww

    計算された方法なのか。最初事故るのかと思ったわwwwこれ良く見ると前の4台のトラックも繋がっているんだぜ。どんだけ凄いワザだよこれwww
    39 コメント 【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
    映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
    29 コメント 新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。
    コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。