このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ザ・ベスト・オブ・ギリギリバス。通れるのが不思議なほどの隙間を進むバス。

すげえ。これはギリギリすぎて笑いが出る。そんな隙間をバスが通ってくる必要があるのかと疑問に思うほどの狭き場所を通過するバスのビデオです。これは観光バスなのかな?まぁここしか道がないんだろうけど、最初にこの大きさのバスでここを通ろうと考えてGOを出した人が凄いよね。運転手が一番凄いけど。中からの映像も見てみたいなあ。窓のギリギリまで迫る岩。結構スリルがありそう。
2012年07月27日 06:12 ┃
34 コメント 【DIY】自宅の裏庭で立派な木製ヨットを手作りした夫婦の記録映像がすごすぎ。
すごー。家族や友人たちの手を借り5年をかけて38フィートの木製セーリングヨットを完成させたカップルの記録映像です。これは家を建てるよりも難しいだろうなあ。専門的な知識もいるだろうし。かかった費用は3万ドルですが40万ドル以上はしそうなお船に見えますね!
45 コメント 【戦闘機】かつてないほどに美しく撮影されたF-22(ラプター)の映像。
めちゃんこカッコエエ。超画質でスーパースローモーション。過去にないほどに美しくそして格好良く撮影されたアメリカ空軍の戦闘機F-22(ラプター)のビデオです。 Wikipediaを読むと生産開始されてもう20年も経つんですね。いま見ても秘密兵器感あるわ。動画2にはコクピット内部からの360度グリグリ動画があります。
115 コメント 酷すぎワロタwwwトラックから外れたタイヤで停車中の車が廃車にwww
これは廃車だよな(´・_・`)ちら見でスルーしていたんだけど再度見直してみるとミラクル事故だった。中国で撮影されたトラックから外れた大型タイヤにフルボッコにされてしまった車のビデオです。漫画みたい(´・_・`)
95 コメント メーター振り切り。時速299キロオーバーですり抜けをするバイク乗りたちの車載。
怖すぎワロタ。その速度で路肩に出るのはやめて(°_°)今日の5ch(greta)より、299km/hのメーターを振り切る速度域ですり抜けしちゃうバイカーたちのビデオです。調べてみたら2021年には上がっている動画のようですが当サイトではまだ紹介していなかったと思うので。
SUZUKIの凄いヤツ。ジムニーで酷道を攻めたった動画。楽しそうだな(・∀・)SUZUKIの凄いヤツ。ジムニーで酷道を攻めたった動画。楽しそうだな(・∀・)
狭く険しい道を進む!ジムニーの正しい使い方だなあ(・∀・)画像サムネイルのオレンジ(茶?)の人の豪快っぷりがカッコイイです。ジムニーで多くの林道へ旅をしている方のYouTubeチャンネルから林道ツーリングの様子を撮影したビデオを紹介します。動画二つ目のトンネルなんかジムニーしか通れないよね。保管場所さえあれば2台目に所有したい楽しい車ですねー。
低速コーナーの達人。頭文字Dでも有名な「いろは坂」を下る路線バス車載低速コーナーの達人。頭文字Dでも有名な「いろは坂」を下る路線バス車載
栃木県にある峠道「いろは坂(第一)」を下る東武バスの車載映像です。ここは漫画「頭文字D」に登場して有名になりましたね。魔のカーブと呼ばれる有名な44番目の「ひ」のカーブは無かったか。あと少しだったのに。35番目の「て」のカーブでカメラがずれちゃったんだね。それにしても凄い道を通る路線バスですね。第二とか凄い燃料を消費しそう・・・。
ヨットってこんな動きができるんだ!?レース中のヨットが超絶ギリギリ動画ヨットってこんな動きができるんだ!?レース中のヨットが超絶ギリギリ動画ヨットすげえ!地中海で行われているアウディのヨットレース、TP52に参戦するイギリスのヨットチーム「グラディエーター号」がブイ設置作業中のオフィシャルボートをギリギリで避けるムービーです。ヨットってこんなに急激に進路変更ができちゃったりするんですね!これだけ大きなヨットをこの精度で操れるんだ。凄いなあ!そしてカッコイイ!書いてて思ったけど、これレース中じゃないよね。ごめんなさい。

関連記事

197 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
64 コメント シャシダイナモ計測中にローラーに巻き込まれてしまった男性の映像(((゚Д゚)))
コルベットのハイパフォーマンスモデル「ZR1」のシャシダイナモ計測中に起きた危険なアクシデントのビデオです。これはタイヤとローラーの接地面を掃除しようとしていたの?スローモーションで見ると右手がグニャリとされたように見えるけどうまくサスペンションとタイヤに吸収されて助かったみたい。あっぶねえなあ(@_@;)
87 コメント ヘリコプターの限界速度を突破。次世代の戦術ヘリコプターS-97ライダーの映像。
アメリカ陸軍が次世代の戦術ヘリコプターとして採用を検討しているというシコルスキー社S-97ライダーの映像です。従来のヘリコプターのような低速での安定性を維持しながら高速飛行を可能とした設計で、特徴的な二重反転ローターは高速飛行時には揚力を発生する事だけに使われ推進力はお尻のプロペラから得るんだって。空気抵抗を考えた砲弾型のボディで従来のヘリコプターの約2倍となる時速410キロでの飛行が可能になったんだそうです。スリムでカッコイイ。
67 コメント 打ち上げに失敗した有人宇宙船「ソユーズMS-10」の機体からの映像が公開される。
おーすごい映像。先月11日に起きたロシアの有人宇宙船MS-10を乗せたソユーズFGロケットの打ち上げ失敗事故。その瞬間に何が起きたのかが良く分かるロケットの外側を映すカメラの映像が公開されました。事故の瞬間は1分20秒すぎ。切り離された第1段の左側が本体に衝突したんだね。事故調査員の発表によるとセンサーが故障し、切り離し時に必要なバルブが正しく開かなかったんだって。乗員2名は脱出して助かったけどやべー事故だった。

最新ニュース

コメント

ザ・ベスト・オブ・ギリギリバス。通れるのが不思議なほどの隙間を進むバス。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U0OTQ2OTQ

    長崎市営バスもびっくりだ。
    この道をバスが永年通い続けぴったりのトンネルに出来上がったんじゃなかろうか

  • 返信 743mg ID:g0MDg2ODY

    現れるまで長すぎ 2秒で出て来い

  • 返信 743mg ID:M0OTk2NDk

    側面ガリガリのバスが出てくるかと思ったらそうでもなくて、びっくりした。

  • 返信 743mg ID:gzOTMxOTY

    てか岩をもうちょい削ればいいじゃないのか?w
    これを売りにしているのならそれはできないんだろうけど

  • 返信 743mg ID:Q5OTYwMzE

    これは長年の歳月をかけて小型の車から始まって大型バスが通れるように車自身が岩を削って徐々に大きくしていったんだろう

  • 返信 743mg ID:g2MzA5MDM

    プシュッ! プシュップシュッ!!

  • 返信 743mg ID:M3NDg5NzQ

    声がイヤだわ

  • 返信 743mg ID:AyMzA0Njc

    乗客目線での風景はわりとアトラクション気分だろうな

  • 返信 743mg ID:g2OTkwNTk

    これが新しいシールド工法です。

  • 返信 774 ID:gzOTcxNjE

    通過可能なら難しくは無いな!

  • 返信 743mg ID:AzMTcyNTg

    こすったら給料から引かれるのだろうか

  • 返信 743mg ID:c1NTk0Njc

    Turbo BEEにも書いたが…。
    トラック海苔ならこの位普通。

  • 返信 743mg ID:AyOTAwMTA

    どこの国?観光名所かな

  • 返信 743mg ID:AyODA4NDA

    通過できるように削ったんだろうけど
    長いバスも通過できるのはスゴイw

  • 返信 743mg ID:c2NTI1NDc

    これかなり前に見たことある

  • 返信 743mg ID:c2MzAzMDk

    キモイ声でしゃべりすぎ
    黙ってとってろ

  • 返信 743mg ID:c5MTEyMDE

    ミラー折らずに通れるなら楽勝だろ。

  • 返信 743mg ID:UzNjYxMzk

    サッカーの動画かと思ったら。。。

  • 返信 743mg ID:AyMDA0OTk

    俺絶対壊す自信がある。つか通りたくない

  • 返信 743mg ID:AyNDI2Nzk

    17の言うとおり。
    直進ならばの話だが。

  • 返信 743mg ID:MyNjc5MzU

    こんなとこ毎日通ってたらストレス死するわwww

  • 返信 743mg ID:A2OTExNzg

    酷道シリーズ

  • 返信 743mg ID:k4NjY2NDk

    昔の釜トンネルみたいだな。
    アレのがまだマシだが。

  • 返信 743mg ID:kzMzQ0MDM

    ヒロカズ
    こんなyahooにも載ってるようなの紹介すんなよ

  • 返信 743mg ID:EzOTc0OTA

    炭鉱か何かの作業員用のバスでしょ?

  • 返信 743mg ID:Q0OTA1Nzg

    確かに、通れるって分かってる道ならもうちょい速く走れそうだね

  • 返信 743mg ID:A3MTk0Mjg

    まー直進ならイケるだろーな
    にしても狭い道は嫌い
    壁は擦らんでも植物が出っ張っててキィーってなって微小傷いくしムカツク

  • 返信 743mg ID:MyMTUzNjI

    これぶつけてないのかな??

  • 返信 743mg ID:Q5NzEyMDI

    グンマーでは日常の光景です

  • 返信 743mg ID:U1MTA3NzM

    群馬って意外と標準語だったりする。
    言葉どこで仕入れてんのかな?

  • 返信 743mg ID:A4NDcxNzE

    屋根に乗れるやん!

  • 返信 743mg ID:c5OTM5MjM

    これ対向車どうするん?

  • 返信 743mg ID:c5MjMwNzc

    故障して途中で停まったら
    外に出れないんじゃねえの?
    火災でも起きたら地獄なんじゃね?

  • 返信 743mg ID:EwOTczNzc

    これをオカズにした奴は変態な

  • 返信 743mg ID:g5MDUwNjI

    どこ?アメリカ?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    44 コメント スゴ技。みんな達人。台湾のコマ回し隊たちのトリックショットを撮影したビデオ。
    検索したところどうやら台湾っぽい。コマ回しって楽しいよねえ。数年前に久々にヒモを巻いて投げて回すタイプのコマに触る機会があったけどヘタクソになってて上手く回せなかった。少年時代は得意な方だったんだけどなあ。いまの若い子たちもコマ回しの経験あるのかな?投げヒモを石でしごいてとか経験あるのかなあ?
    66 コメント 【動画】シャコタン86乗り、通行止めになるような田舎道で勝利する。
    通過できる高さだったとしてもよー行ったなwww倒木で何台もがUターンして引き返している場面で勝利したシャコタン86乗りのビデオです。車高を落とした車って一般の道路では不利なイメージしかありませんが、勝つパターンもあるのか(笑)
    79 コメント DJサイレン。緊急走行中の救急車のサイレンを操作している様子が良く分かる映像。
    ブーッ!ブッブーッ!って助手席の人がDJしてたのか。ハンガリーの救急車がはやいはやい動画でサイレンのパターンを変更させている様子が良く分かるビデオです。運転している人の精神がおかしくなるんじゃないかと心配になるほどのサイレンだなwww慣れる??
    209 コメント 女性専用車両にわざと乗り込んで駅員さんを困らせるクレーマーの顔が映ってるwwww
    【ネタ提供感謝】顔バレしてまで女性専用車両をなんとかしたいのか・・・。女性が安心して電車に乗れるように考えられた「女性専用車両」。それにわざと乗って駅員さんを困らせまくるクレーマーさんってこんな感じの人なんですねー。というビデオです。女性専用車両に関しては色々と意見があると思いますが、ここまでするのは営業妨害じゃないのかしら。
    56 コメント 時速60キロで走る立ち乗り電動一輪車、転倒してしまうwww(Gotway RS 19)
    なんだこの恐ろしく危険な乗り物はwwwガットウェイのRS19という電動一輪車で激しく転倒してしまう男性のビデオです。海外通販サイトを見ると最高速度64km/hのRS19が2150ドル、79km/hのモデルが2799ドルで販売されているようです。動画2は最高速チャレンジの映像。こちらでも転倒しているけど(@_@;)こんなのが原付バイクより速いとかwww
    54 コメント マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる
    第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!
    43 コメント スケボーダウンヒルで143.89km/h(89.41mph)の世界最速記録!
    はーえー(*゚0゚)カリフォルニアのカイル・ウェスターさんがエリック・ランドバーグの持つギネス記録(130.63km/h)を大きく更新しスケートボードダウンヒルによる世界最速記録を樹立したそうです。ただギネスの判定員が同伴しておらずギネス記録とはならなかったそうです。プロテクタースーツを着ているようだけど転倒したら死ねるスピードだよね(((゚Д゚)))